プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

2008年10月30日 発売

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥38,077

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:クリアブラック プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ > プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信23

お気に入りに追加

標準

HAZE(ヘイズ)体験版配信されてますよ!!

2008/05/08 14:11(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

内容はシナリオ&オンライン協力プレイモードの体験版
必要HDD容量:1305MB
対応周辺機器:ワイヤレスコントローラー(モーションセンサー対応、振動対応)、ヘッドセット、マイク、ヘッドフォン対応 (画面分割:2人プレイ可能)
プレイ人数:1〜2人(画面分割)
オンラインプレイ人数:体験版では4人(協力プレイ)
だそうです。
因みにジャンルはアクション・シューティングでFPSだそうです。

書込番号:7779476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:7件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/05/08 15:03(1年以上前)

COD4では酔わなかったのに、コレは酔いますね〜。
ダークセクター程ではないですけど…。

酔いに対して強くなる方法ってありませんかね?

書込番号:7779575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/05/08 15:39(1年以上前)

自分は珍しくこのFPSは酔いませんでした。
他のはすぐ酔ってしまうんですが(^^;

酔い対して強くですか、一番いいのは慣れればいいんでしょうけど…。
ガムを噛むと酔いにくくなると言われてますね。

書込番号:7779648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/05/09 00:22(1年以上前)

乗り物酔いってのは、
自分の目と、体感の感覚が一致しない時に起こります。

たとえば、後部座席に座ると、非常に酔いやすい人でも、
自分で運転すると、まったく酔わなくなることも少なくありません。
(助手席に座るだけでも、効果は高いです)


なので、自分の目でストレスなく追えるように、
視点移動のスピードを調節したり、明るさの調整などをすれば、
酔いにくくなるかもしれません。

書込番号:7782053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2008/05/09 00:47(1年以上前)

ちょっとだけ体験版プレイしてみました。
FPSは酔いますね。でも減量になりそうです。

しかしCOD-4の画質に慣れていると、イマイチに感じてしまいました。体験版は720pみたいですけど、発売されるソフトも720pなんでしょうか。

書込番号:7782165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/05/09 01:16(1年以上前)

酔って減量???


体験版で720pなら製品版も720pだと思うんですが…
1080p対応してるのであれば、わざわざ低画質の体験版を配信しないと思います。
わざわざ低画質にするメリットは容量削減くらいしかないでしょうし。

書込番号:7782280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4 大人のPS3 

2008/05/09 02:17(1年以上前)

 FPSとしては、グラフィックも動きも普通な感じですが、やっぱこのサイバーパンクな雰囲気はよろしーですなぁ。

・ネクターでハイテンション気味の冗談を言い合うバディ達
(英語音声で、字幕です。)
・ステージ開始するときに黄色のフードを被るという演出
・ネクター使う時の「クシューー・・・」という音
・オーバードーズ(ネクターの過剰摂取)起こしたときのプリズムが歪んだような映像と操作不能に陥る苛立ち

ジャングルだけのデモでしたが、なんか
「よかれと思って入隊したマンテル社だけど実は・・・」
といったサスペンス風な広がりを感じさせるシナリオが仕込まれてそうで、とりあえず製品版買ってみようと思います。

書込番号:7782461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2008/05/09 07:32(1年以上前)

絶対運命黙示録さん、どうも。
酔うと食欲が激減するんですよ。変なこと書いてすみません。

なんだかんだ言って予約してあるので、時期がR6V2と近いですが、楽しみたいと思います。

書込番号:7782846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/05/09 12:14(1年以上前)

>メダボリックマンさん
あぁそういう事ですか!!自分はてっきり酔って食べた物を…、危険なダイエットでもするのかと思ってしまいました(^^;

とりあえずHAZE欲しいと思いましたがスパイクってのが…COD3購入時に毎回同じ所でフリーズするバグに遭遇しスパイクに問い合わせてもそのような症状は確認できませんと言われるばかりで結局クリア出来ずに売ってしまいました。
その後どうもスパイク製品は…(-_-;

書込番号:7783518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2008/05/09 22:37(1年以上前)

絶対運命黙示録さん、今晩は。

うぇ〜って、やりませんよ。そこまで追い込まれてはいませんし。
でも私のニックネームがコレじゃね、そう想像してしまいますよね。

スパイクなんですね。COD3の。どうしよう。

書込番号:7785634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/05/09 23:16(1年以上前)

UBIロゴがあったんでUBIかと思っていましたが・・・
スパイクなんですか・・・
買うと思いますが、少し心配かな。

書込番号:7785891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/05/10 00:26(1年以上前)

>>メダボリックマンさん
じつは自分もかなりメダボ(もうすぐ22歳になりますが身長190pに対して体重97s)でだいぶ前にソレをやったんですけどあまりにきついんで1日で辞めた経験があるもんで…(^_^;)



海外はUBIなんですけどねぇ…日本じゃほとんどの洋ゲーはスパイクなんですよ
それゆえ日本での発売を期待していたTHE DARKNESSやKane & Lynchもスパイクからの発売なんでかなりガッカリしました。

書込番号:7786254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:7件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/05/10 01:17(1年以上前)

え!欧米のソフトメーカーが作ったソフトを、スパイクが日本で売ると、クオリティが下がるんですか?

仕組みが良く判らん…
スパイクの仕事は字幕を付ける位でしょうから、つまらないとか、プログラムに問題があったとしてもスパイクが原因じゃなさそうですが…。


ちなみにCODシリーズは3と5だけはいつもと違うソフトメーカーが作ってるので、COD5は今から見送り決定です…。
なんで4を作ったメーカーに作らせないんだろ…。

書込番号:7786482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2008/05/10 01:31(1年以上前)

絶対絶命黙示録さん、だめですよ。体を壊しては!まだ、若いのだから、私は最近1時間位歩く様にしてます。なので痩せたらニックネーム変えるつもりです。

私が言うと説得力無いですが、体を大事にしましょう。

書込番号:7786537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/05/10 02:18(1年以上前)

>>あてらんさん
イヤ、クオリティは変わらないですけど何か一度そんなことがあると次から慎重になってしまうんですよ。
SONYのように昔から付き合いの長いメーカーだと大目に見れるんですけど。


>>メダボリックマンさん
とりあえずこの5年間で32s程体重増えましたがぽっちゃり系もまぁまぁ需要あるんでダイエットには興味ないんです。
あえて言うなら5年前に好きだった子が太った人が好きって言ってたので頑張って太った感じです(汗)

ってかなり話しがそれてしましたね。失礼いたしました。

書込番号:7786649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/05/10 09:21(1年以上前)

スパイクだと心配と書きましたが、UBIでも心配なんですけどね・・・
ゴーストリコン2を買ったんですけどバグ?なのか途中で「ガガガ」と大きい音が出てビビったことが(笑)
まぁ、そんなこと言ってたら何も買えなくなるんでかる〜く流すことにしているのですが、やっぱり実際に当たってしまうと抵抗感が・・・

書込番号:7787348

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/05/10 22:05(1年以上前)

ソフトのバグについてはスパイクよりもUBIの方が信用できないですね。
スパイクはローカライズしているだけでしょうから内容については元々の制作会社の責任でしょう。

UBIはゴーストリコン2、Xbox360版で日本語版特有の明らかなバグに対して後になって修正アップデートを配信はしましたが
最後までバグと認めず、一部ユーザーに発生した不具合として処理した会社ですから。

書込番号:7790455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/05/11 10:40(1年以上前)

1192tukurouさん
ranko@i.iさん
そんなことがあったんですか(^^;
うーん…となると海外メーカーってあまり信頼できませんねぇ…。
バグではありませんがアクティビジョンが販売してるギターヒーロー3を購入してプレイしてみたものの、チュートリアルは英語表示で一通り説明された後に日本後表示され、ある程度クリアしてメイキングビデオやPVなどを視聴できるのですがこちらは英語音声だけで日本後字幕が表示されないという仕様でビックリしました。

個人的に海外メーカーで安心して遊べるのはEAだけと思っています。
EA製品を色々と遊んできましたが問題はありませんでしたし。



書込番号:7792583

ナイスクチコミ!0


kitchan37さん
クチコミ投稿数:84件

2008/05/12 23:55(1年以上前)

わたしも体験版をプレイしてみました。

まだ序盤だからかも知れませんが、結構やさしく作られているような気がします。
3回プレイで楽にクリアできるようになりました。(コール・オブ・デューティ4のように、最初からポンポンと即死の手榴弾を投げ込まれてきませんので、そんなには死にません)
かなり快適にプレイすることが出来ました。

ズームも使いやすいですし、操作性もかなりよい出来だと思います。

ネクターという概念もいいですね。もっと後から特殊な能力が発動してもよさそうです。
(関係ないですけど、ネクターって聞くと不二家ネクターを思い出します)

自キャラにも2パターンあるようで、ネクター兵じゃないバージョンには色々なスキルが追加されているみたいですね。(近接攻撃も出来るのでしょうか)

わたしも製品版を買ってみたくなりました。

書込番号:7800272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/05/25 21:09(1年以上前)

追加情報です。
欧州StoreでHAZEのMusicビデオが配信されています。

書込番号:7854978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:7件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/05/25 21:54(1年以上前)

説明書にも記載してるそうですが、オンラインは2ヶ月で終了するそうですね。
いくらなんでも短すぎ…。
オンラインが「無料」って、ハード屋にとっては痛くも痒くも無いのかもしれんが、サーバーを用意しなければいけないソフトメーカーにとっては高いハードルなんでしょうね〜。

「モーターストーム」も完全版発売後一ヶ月でオンライン終了予定…。これじゃ買う気も失せる。

XBOXみたいにユーザーからお金を取れば、未だ初代BOXのゲームですらオンラインが続いていて安心できそうですけど、なんせ有料だけに参加者は限られるだろうし、かといって無料の代わりに短時間で終了ってのもソフト(内容にもよるが)の寿命を縮めるし…PS3の市場自体がもっと大きくなればユーザーサービスも充実するんでしょうけど…。

書込番号:7855285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/05/25 22:44(1年以上前)

>>あてらんさん
なんですと!!たった2ヶ月ですか!!
中古で安くなった頃に買ってオンラインやろうとしても既に終わってるって感じですね…。

コンプリートも後1ヶ月ですか…。

そういえば360は有料らしいですよね。
PS3で有料化したら、自分は敬遠するかも知れません…
まぁPS2の時は月額制のオンラインゲームは周りで流行ってましたが。バイオ・モンハン・FFXI信長・みんゴルなど
とりあえず来月発売のMGS4で新規ユーザーが増えると良いですね。

書込番号:7855602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:7件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/05/25 23:07(1年以上前)

オンラインユーザーの間口を広げるためには無料は有効ですよね♪
自分も無料じゃなかったら楽しさすら知らずにいたと思いますし…。


無料で沢山のオンラインユーザーを増やし、頃合を見て有料に切り替え…なら有料でも付いてくるユーザーも増えそうな気がします。コアユーザーしか付いてこない可能性もあるか…。

PS2のオンラインはゲームごとに月額が必要でしたっけ?
XBOXは確か毎月400円位で全ゲーム対応のはずなので、まぁこの程度かこれより少し安い位なら出しても良いかなと思います。
好きなゲームのオンラインが数ヶ月で終わったり、中古で買ったら既に終了になってるくらいなら、小額でも出し合って長く続いた方が結局はユーザーの為になりそう…。



とはいっても、ソニーも今更有料なんて言い辛いでしょうから、半端なサービスに我慢する代わりに無料、って事が続くかもしれませんね。
COD4はCOD5が発売されてもサービスが終わりませんように…。

MGS4もこまめにオンライン向けデータを売るなどして、無理無く長く、サービスを続けて欲しいです。


スレ違い失礼しました。

書込番号:7855750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/05/26 00:02(1年以上前)

PS2の時はゲームごとですね。
一番高いのがFFXIの1300円かな?
360は月400円ぐらいですか…個人的に月々100円くらいなら良いかも思っています。
12ヶ月分一括払いで1000円とかもいいかな。

とりあえずBlu-rayソフトは単体でも楽しめたりするで短命でも我慢しますがオンライン専売だけは最低5年は続いて欲しいです。

まぁGT5Pやウォーホークみたいに各ユーザーのPS3がサーバーになればメーカー的に余り負担もなく長く続くんでしょうねぇ。

書込番号:7856080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

△ボタン暴発の不具合

2008/05/08 13:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:172件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

コントローラー二台で不具合が出て、保証期間切れで保証書も、ありませんでした。
やはりサポートセンターの方は修理は無理ですが、何かしら対応が出来るかも?(この辺りはハッキリは言われなかったが、もしかしたら修理が可能かも)との事でしたので、郵送しました。
先ほど連絡が、ありコントローラーを二台とも新品に、してくれるそうです。
対応してくれた方、次第かもしれませんが最近のサポートセンターの対応は昔と比べ、かなり良くなっているのでは、と思いました。

書込番号:7779380

ナイスクチコミ!3


返信する
jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/08 16:29(1年以上前)

良い、悪いの判断基準では無いですね♪

PS3(事業)がレールに乗った(順調に?走り出した♪)と、認識するべきでしょうね。

余裕が出て来たことは、良いことですね♪。

書込番号:7779748

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

dts-hd maに近づいたか?

2008/05/08 12:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

スレ主 TOTO64さん
クチコミ投稿数:37件

PS3でDTS-HD MAをデコードして得られたLPCMマルチchをLPCM2chにダウンミックスして、それをDSP-AX461(AVアンプ)に光伝送、光デジタル出力端子にSE-DIR800C(ヘッドホン)を接続してフロントスピーカとして再生

DSP-AX461をドルビープロロジックIIで5.1ch化しサラウンドスピーカーから同時に再生

特徴
大音量でも近所迷惑に為らない 難聴は、不明

設定が、簡単 それぞれボリュームで調整するだけ

画面にDTS-HD MA 5.1chと表示される。実際は、違う?が、気分が良い

アンプの液晶は、PCM DDPL2と表示


アンプにフロントスピーカーを接続してないのですが悪影響?

書込番号:7779228

ナイスクチコミ!0


返信する
j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

2008/05/08 17:17(1年以上前)

LPCM7.1chに対応したアンプを買えば良いだけの話のような・・・?
もしくはDDかdtsの5.1chで我慢するか。

アニメは7.1chどころか5.1chにすら対応してないものが多いので
私の場合しばらくは無縁の話かなぁ〜

書込番号:7779867

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOTO64さん
クチコミ投稿数:37件

2008/05/09 05:25(1年以上前)

j j i さん どうも
>LPCM7.1chに対応したアンプを買えば良いだけの話のような・・・?

ps3は、HDMI出力しか公表してないので
私が、調べた対応するアンプの最安値は、45,000円
これから出てくる対応する入門用アンプも同程度の価格?
更にヘッドホンが、使えるか不明 高くて買えないので調べてません。

>もしくはDDかdtsの5.1chで我慢するか。

ロスレスと言う言葉に惹かれました。

>アニメは7.1chどころか5.1chにすら対応してないものが多いので
>私の場合しばらくは無縁の話かなぁ〜

何故かアニメでは、音声の印象が、薄い
ビックリしたのは、伊藤君子さんの主題歌だけです。

AX461では、アップサンプリングしたCDの再生音をヘッドホンで
聴けない 当然?

書込番号:7782642

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOTO64さん
クチコミ投稿数:37件

2008/05/09 19:35(1年以上前)

>AX461では、アップサンプリングしたCDの再生音をヘッドホンで
>聴けない 当然?

AX461が、176.4kHzに対応してないからでした
88.2kHzは、再生できました。

アンプのヘッドホン端子からSE-DIR800Cにアナログで接続でき音質も
良さそうなので
HDMIに対応したアンプすべきでした

多分差額をだせば交換してくれると思いますが
(どちらも展示品なので)
しかし元気が、でない。

書込番号:7784721

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOTO64さん
クチコミ投稿数:37件

2008/05/10 12:38(1年以上前)

解ったこと
DIE HARD 4.0の場合

TVの画面  DTS-HD MA 5.1ch 48kHz 4.1Mbps
AMPの画面  CPM 2ch 48kHz この機種では、表示不可能

HDMIは、発展途上中?
レンタルBDには、HDオーディオ無いかも?
HDMI無しのAMPの買い時?

書込番号:7788052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

METAL GEAR SOLID 4 プレミアムパック 予約

2008/05/02 13:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

スレ主 vol.1さん
クチコミ投稿数:18件

http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000001985682/forwardName[0]=COMMODITY_LIST/forwardKey[2]=compareMyPage/forwardName[3]=COMMODITY_LIST/forwardKey[1]=wishList/forwardName[2]=COMMODITY_LIST/forwardKey[0]=cart/forwardName[1]=COMMODITY_LIST/forwardKey[3]=compareCatalog/

書込番号:7751764

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 vol.1さん
クチコミ投稿数:18件

2008/05/02 13:29(1年以上前)


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

2008/05/02 14:13(1年以上前)

セブンドリーム
http://www.7dream.com/product/p/2080707

書込番号:7751892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/02 22:43(1年以上前)

ネットでは比較的予約締め切った所が多いみたいだけど、
今日ツタヤとゲオに行ったら普通に予約受け付けてたよ!
もしかして生産数増やしたのかな?

書込番号:7753840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

SIREN New Translation

2008/04/25 10:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

が既に配信されてますよ!!
容量は550MB
まぁプレイするならやっぱり夜部屋を暗くしてやると良いかも…

書込番号:7720303

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2008/04/25 11:19(1年以上前)

おお〜。
家に帰ってからMGOのサービス開始までにいい楽しみが増えた!!

と考えてるのは僕だけかな?f(^_^);

書込番号:7720404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/04/25 11:41(1年以上前)

今とりあえず遊んでみましたが…やっぱり2つのアーカイブしか遊べませんねぇ…。
早い人なら15分くらいでクリアしそうです。
因みに期待していた視界ジャック機能は使えません。
難易度も固定で選べませんが、簡単にはゲームオーバーにはならないようです。
しかし味方に攻撃できるのは…ちょっと

書込番号:7720465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/04/25 19:32(1年以上前)

 1作目は結構やり込んだんですが、今作は買うの辞めました。

 @視点(右スティック)を動かして、手を離すと元に戻ってしまう(元の方向を向く)。
 Aモーションセンサー(敵をふりほどく等)は、個人的には気に入らない。
 B1作目と比較して、グラフィックは当然良いが、その分ボリューム不足にならないか気になってしまう。

 1作目も、敵が目の前にくると瞬く間に首を絞めてくることに嫌気がさしたこともあったんですが、本作は上記の操作性もあり、より一層苛つく様な気がする。

 この体験版のボリュームだけでは、買う気にはなれないなあ…。

 まあ、サイレン「3」が出たら必ず買いますが。

書込番号:7721734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/04/26 10:06(1年以上前)

@とAは確かにそうですね。
カメラが限れた角度しか向けらず、全方位の確認出来ないですし。
後モーションセンサーも必須性がないような…

書込番号:7724200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/04/26 11:42(1年以上前)

>カメラが限れた角度しか向けらず、全方位の確認出来ない。

 これが痛い。移動する際は、左スティックのみにしないと(右スティック併用ですと)、画面酔いに近い状況になりやすい。結局右スティックは「立ち止まったときの周囲確認」くらいにしか使えない。背後に敵が近づいた場合、右スティックは使えないので、結局は左スティックで対処するしかなさそうですね。そうすると、自分の思い通りに操作できるか(背後の敵に十分対処できるか)疑問です。イライラする可能性があります。

>モーションセンサーも必須性がないような…
 
 自分もそう思うんですが、つかまれた敵を振りほどく場合、「コントローラーを振りなさい」と強要されているような感じがします。疲れます。せめて、ボタン連打の方が良いと思います。

 サイレンに限らず、操作性は重要ですので、この操作性はいただけないですね。製品版でも多分変わらないでしょうから、自分はやはり買いません。

 サイレン(1作目)は、個人的にはファミ通レビューでいうところの、10点満点を挙げても良いと思う作品だっただけに、残念です。これほど「恐怖感」を感じるゲームはないでしょう。昔、1作目のTVCMが放送中止になったくらいですから…。

書込番号:7724520

ナイスクチコミ!0


kitchan37さん
クチコミ投稿数:84件

2008/04/26 22:32(1年以上前)

わたしもプレイしてみましたが、なんだか今回はやさしくなっていますね。

初代は丸腰で屍人に発見されたらほぼ即死でしたが、今回は刺されても意外と平気ですし、体験版だけの仕様なのか弾数もすごく多いですね。

という訳で初代のような、歩くだけでも常に恐怖を感じるという感覚は薄れた半面、グラフィックの怖さ(屍人の顔)はさすが上がっているなという印象です。

書込番号:7726900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/04/28 08:18(1年以上前)

画面が暗すぎるし、操作性が悪すぎるし、
とても、買おうという気がおきませんでした…。

マップも非常に分かりづらくて、下手にマップがある分、
かえって現在の状況が分かりづらくなっている感があります。

体験版といっても、製作者が見せたい部分を切り抜くのではなく、
もっとストーリーの分かるようにしてほしかったかも…。

これでは、過去のシリーズも買いたくなくなってしまいますね。
ぜひとも製品版では、修正してほしいと思います。

書込番号:7732611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/04/28 09:13(1年以上前)

>>アーティスさん
>画面が暗過ぎる
確かに、オプションで明るさを+2にして、テレビ側をダイナミックにしてもあまり変わりませんからねぇ。
かといって、あまり明るくなると恐怖感が半減又はなくなってしまいますし…難しいところですね。

書込番号:7732701

ナイスクチコミ!1


[kowkow]さん
クチコミ投稿数:18件

2008/04/29 16:48(1年以上前)

ボリューム不足はないと思いますよ
SCEのソフトでしかもブルーレイですから

書込番号:7738510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/04/29 20:23(1年以上前)

 確かに画面が暗すぎるような気がします。

>ボリューム不足はないと思いますよ
 SCEのソフトでしかもブルーレイですから

 お言葉ですが、自分は「アンチャーテッド」をプレイしましたが、明らかなボリューム不足と思いました。あの2倍はあっても良いと思います。

書込番号:7739411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

Grand Theft Auto IV

2008/04/23 16:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:6件

日本語版の発売が決定しました。

http://www.famitsu.com/game/news/1214812_1124.html

書込番号:7712741

ナイスクチコミ!5


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2008/04/23 18:54(1年以上前)

いよいよですか!
今回のローカライズは日本語字幕だけにして欲しいですね。

書込番号:7713242

ナイスクチコミ!0


yukito\さん
クチコミ投稿数:290件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 価格団.com 

2008/04/24 18:00(1年以上前)

おお、これはうれしい限りですね!!
でも、サンアンドレアスの時みたいに延期とか
変な規制とかが入らなければいいんですけどねぇ〜

書込番号:7717367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/04/24 20:41(1年以上前)

いや〜決まりましたか。
うれしいです。

最近物騒な事件が多いけど、ゲームソフトのせいにされたら堪らない。
ホント、規制が入らないことを祈ります。

書込番号:7718055

ナイスクチコミ!0


Race-GAMEさん
クチコミ投稿数:21件

2008/04/24 22:38(1年以上前)

プレイステーションストアでも買えますかね?

書込番号:7718637

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00
SIE

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング