プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

2008年10月30日 発売

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥38,077

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:クリアブラック プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ > プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:923件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

北米PSストアにて体験版のダウンロード開始になってます。
819MBです。

書込番号:6275701

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2007/04/27 14:52(1年以上前)

みたいですね☆
3時間かかってDLして遊んでみましたが、容量のわりにはあっさり終わってしまいますね。
トーナメントモードの最初の一試合だけですし…

書込番号:6275730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:923件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/04/27 15:48(1年以上前)

そうですね。
まあお腹一杯にならない程度ということでしょう。
それでもシャラポアが選択出来るのは良心的ですね。

書込番号:6275820

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信32

お気に入りに追加

標準

NINJA GAIDENの体験版

2007/04/26 23:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:74件

ダウンロードが開始されましたね!!!

書込番号:6274300

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:106件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/04/28 10:32(1年以上前)

このシリーズ初めてプレイしましたが最初の場面がなんかGENJIと被ってますね…
ゲーム自体は鬼武者っぽい感じで真新しさをほとんど感じませんでした。難易度が増えるそうですが視点的にちょっと高難易度は自分には無理そう・・
忍者ならもっと隠密行動主体でMGSみたいなゲームだと買う気になるんだが・・

書込番号:6278165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/04/28 11:03(1年以上前)

体験版でも難易度設定できるんでしょうか?
難しいし難易度設定できなかったから、Xbox版は最後辺りで挫折した(笑)
首狩りは出来るのかな〜

書込番号:6278250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/04/28 12:06(1年以上前)

体験版やりました。
まだ、15分くらいのプレイですが、製品版を購入決定してしまいました。

アクションが気持ちいいですね。
おっさんプレイヤーなんで、難しいですが、キビキビと反応してくれるので操作している感があって楽しいです。

プレイしてて思ったのは、リプレイモードが欲しいこと。
各ステージに1つでよいので、リプレイモードエリアとかを作ってほしいですね。
そのリプレイはオンラインで登録できるようにする。

グランツーリスモHDとかでも、他の人のリプレイを見てると結構楽しいですから。

書込番号:6278449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件

2007/04/28 14:53(1年以上前)

ガンダム無双に慣れてる身としては、
北斗のトキっぽいwボスが強すぎ。
ガードしてると押さえ込まれるし、
ガードを話した瞬間、ヌンチャク攻撃・・・

書込番号:6278876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/04/28 15:43(1年以上前)

>正直言わせていただくと、グラフィックは期待
>していたほどではなかったです

そうですね。
好みの問題かもしれませんが、発色が良くて綺麗でもジャギが目立つし漫画っぽい。

私のグラフィックランキング

1位 レジスタンス  
   ※ジャギ皆無。色あいも中間色に調整されており、実写に近   くなっている。

2位 VF5
3位 バーチャテニス
4位 モーターストーム
5位 リッジ7

書込番号:6278971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2007/04/28 16:00(1年以上前)

↑GTHDも入れてください(^-^;

書込番号:6279008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2007/04/28 17:04(1年以上前)

レジスタンスが1番ですか?
俺は今のとこGTHDだと思うんだけど

関係ないけどまたスレが削除されたみたいだね

書込番号:6279177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2007/04/28 17:26(1年以上前)

GTHDは特に車の作り込みがすごいですね。ボディーの光沢とか。
フェラーリ599を見るたびにため息が出てしまいます(笑)。

ところでこの間のビデオに登場した、New Skylineは是非使えるように無料配信してほしい。日産とのコラボでDLサービスとか。

書込番号:6279233

ナイスクチコミ!0


NO.BUさん
クチコミ投稿数:66件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/04/28 19:06(1年以上前)

初めてカキコします!これから宜しくお願いします!!!

で、さっそく体験版ダウンロードしましたが・・・
難しすぎ!(怒)何回やっても最後のボスに勝てません(T_T)
まあ僕が下手なのもありますが(^^)/
でもあんなに防御してくるのは反則でしょ〜〜 
cottonfeelさんと同じで僕もガンダム無双に慣れてしまっているのでアノ強さには着いていけません(泣)
てかあれでノーマル!?多分僕には一生クリアできないと思いました。
でも映像はとってもきれいで良かったと思います!

書込番号:6279494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2007/04/28 19:24(1年以上前)

確かにこのゲーム難しすぎる
ノーマルならクリアできるがハードでは最後のボスに勝てない・・・

書込番号:6279541

ナイスクチコミ!0


NO.BUさん
クチコミ投稿数:66件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/04/28 19:31(1年以上前)


でもノーマルクリアできたんだからすごいです!
僕なんてまだクリアできないのに(T_T)

書込番号:6279567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/04/28 19:37(1年以上前)

PS3ナビにボスキャラの攻略方法が書いてありました。

武器は無双新月棍が使いやすい。

忍術を3回使う。(薬を使って)

まだ試してないので、本当に有効かどうか分かりませんが参考までに。

書込番号:6279583

ナイスクチコミ!3


NO.BUさん
クチコミ投稿数:66件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/04/28 19:48(1年以上前)

ありがとうございます!時間が空いたらさっそく試してみます!(今親がテレビみてて使えないので・・・)

書込番号:6279620

ナイスクチコミ!0


hamuraさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/28 22:20(1年以上前)

ようやくダウンロードが終わったのでプレイしてみました。

とりあえずNOMALクリアしましたが、XB版のプレイからしばらくたっているせいもあり、
一度ゲームオーバーしてしまいました。

前作と比べて、敵キャラの攻撃の激しさや硬さはあまり変わってない気がしますが、
自分が受けるダメージ量が少なくなってる様に感じました。XB版は敵の一撃がもっと重かったと思います。

このゲーム、キャラの動きがスピーディーなのでガンガン攻撃したくなるのですが、実はガードが重要です。
格闘ゲームの様にまず相手の出方を見極めてから、自分の攻撃に移るというプレイが必要かもしれません。
囲まれたらジャンプで逃げないで、ガードでごろごろ転がって距離を取ったりする方がいいと思います。

飛燕というジャンプからのサーチ攻撃が、前作ではほぼ万能だったのですが、
意外と敵がこれをガードするようになっていて、細かな調整が施されてるようです。

グラフィックはXB版と比べてそれほど違いは感じませんでした。
まあ、それだけ前作が良く出来ていた証拠でもあると思います。
ともあれやっぱりNINJA GAIDEN、面白いです。

書込番号:6280137

ナイスクチコミ!3


NO.BUさん
クチコミ投稿数:66件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/04/29 00:01(1年以上前)

リアプロさん!
ありがとうございます!!
言われたとおりにやったら無事クリアすることが出来ました!
でもクリアしたと思ったら「ハード」の文字が!(@。@;)
まだまだ先は長そうです・・・はぁ(T_T)

書込番号:6280623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2007/04/29 10:39(1年以上前)

タイトルは知っていましたが、ずっとセガのゲームだと思っていました(^_^;
画も綺麗で作り込まれた感もあり、かなり面白いです
テクモって意外と結構技術力のあるメーカーみたいですね

hamuraさんのヒント通り、たしかにガードが重要ですね、
スピーディーなゲームなので、どうしてもがんがんボタン押しがちになりますが、速いこともあり訳が分からないうちに殺されてしまいます・・
ガードしつつ切り込む!
これを意識しただけでかなり面白くなりました。
ありがとうございます

それにしても体験版で容量1Gですか
すごい時代になったものです
ソニーがブルーレイを選択したのももっともです

書込番号:6281645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/04/29 19:22(1年以上前)

ストアから動画をダウンロードして見ましたが動画の中に近代的な敵がいたのですが進むうちにあんな敵がででくるのでしょうか? 忍者の世界が壊れる気がします。 まぁ体験版をして即購入決定しましたけどね

書込番号:6282837

ナイスクチコミ!0


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2007/04/29 19:55(1年以上前)

デッドオアアライブの世界ですからね……^^;
めっちゃ現代ですよ。

書込番号:6282969

ナイスクチコミ!0


hamuraさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/29 20:13(1年以上前)

>ウメしばさん

書き込みがお役に立てたようで、良かったです。

>ジョムプさん
 動画の中に近代的な敵がいたのですが進むうちにあんな敵がででくるのでしょうか?

ヱダさんも仰ってる様に基本的に現代のお話で、なおかつ中盤以降は異国での展開となるので、
そうなると、銃を持った敵やら、戦車(!)やら、戦闘ヘリ(!!)やらと対決する事になったと思います。
更に終盤になるにつれ、ミッションモードに出てくるような、モンスターも次々出てきます。

こうやって書いてみると、かなり破天荒な展開なんですが、そういった展開が納得できるような
(少なくとも私は大丈夫でした)ストーリーでした。

これは、あくまでXB版の話なので、操作キャラも増えてる事ですし、
PS3版はもう少し手が加えられているかもしれません。

書込番号:6283040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/04/29 20:45(1年以上前)

そうなんですか知りませんでした。
最初の場面を見た限りでは忍者の時代かと思っていました。製品版を買ってもびっくりせずにすんだので良かったです。

書込番号:6283140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ホコリヤニガード3レビュー

2007/04/25 21:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 megalodonさん
クチコミ投稿数:909件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

密かに発売日を楽しみにしていたHORI製『ホコリヤニガード3』を購入して来ました。

レビューですが、ワンポイントにメッキフレームを使用しているので、若干ドレスアップですかね(多少好みで分かれるかもしれませんが)
取り付けもいたって簡単でした。

ただ一つ問題が・・・・。
同じHORI製にも関わらず『COOL FAN3』がアンダーパネル2枚が邪魔で取り付けられませんでした(泣)
現在は取り合えずファンは外してフィルターを取付け、熱対策はUSB扇風機だけで使用しています(F@H)

他にはフィルターは目が細かいのでまめにチェックして掃除しないと、埃が詰まって排熱が出来ずいわゆる爆音(笑)になってしまいそうです。

書込番号:6270566

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:974件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/04/25 22:29(1年以上前)

レビューありがとうございます^^

ホコリヤミガードとクールファンを一緒に付けれないのは痛いですよね。
どうせなら二つ共付けることができる設計にしてしまえば良かったのにと思います。

私はGAMETECHのファンを買う予定ですので、発売しましたらレビューしたいと思います。

書込番号:6270847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/04/25 22:31(1年以上前)

訂正
誤:ホコリヤミガード  正:ホコリヤニガード

書込番号:6270854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2007/04/25 22:36(1年以上前)

闇ガードって・・・w

書込番号:6270882

ナイスクチコミ!0


スレ主 megalodonさん
クチコミ投稿数:909件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2007/04/25 22:43(1年以上前)

>りゅう3さん
そうなんですよねぇ。
ちょっとヤバいかな〜と思いつつ同じメーカーなので期待していたのですが^^;

GAMETECKのレビュー是非お願いします。
ファンの音がどの程度なのか楽しみなんです♪

書込番号:6270921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/04/26 20:20(1年以上前)

私も楽しみです♪

書込番号:6273391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信34

お気に入りに追加

標準

音やべぇ・・・・・

2007/04/23 22:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:22件

PS3の音質のよさにびっくりしました。
ことの始まりは家のサブステレオシステムのCDプレイヤーが壊れたことから始まりました。20万もしたCDプレイヤーが壊れてしまったのですから・・・・
とりあえず5万ぐらいのCDコンポがあったのでそれで聞いていました、しかし音質の悪さに嫌気を指した二人(私の家にはオーディオマニアが2人いるんで・・・・)は
「PS3のほうが音質いいんじゃね?」
とかいってつなぎました・・・・・・
「なんじゃこりゃ〜〜〜〜!!!」
つい大声を出してしまいました。なんと20万のプレイヤーよりも音質がぐっと上がっていたのです。インターネットで調べてみるとかなり音質がいいということがわかりました。
http://homepage3.nifty.com/kanaimaru/PS3/0f.htm
具体的なことを言うと透明感が出て、高音がきれいになり細かな音が鮮明に聞こえてきます。
さすがにメインシステムでは・・・・・
と思ってつないでみたら
「うん、負けた・・・」
なんとメインシステムの40万のCDプレイヤーに勝ってしまったのです(古いですが・・・)
オーディオマニアにもたまらないゲーム機ですね(爆w
みなさーん、その辺のCDプレーヤーよりもPS3買ったほうがいいですよ

あ、あと今後絶縁トランスで音質が上がると言うこともわかったので出来たらレポートします。

長い文章ですみません

書込番号:6264084

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に14件の返信があります。


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2007/04/26 18:19(1年以上前)

関係無い話しかもしれませんが、セリーヌ・ディオンにサラ・ブライトマンですか〜。
いいですね。私も結構好きでたまに聞いていますよ。
似たような系統で一番好きなのはエンヤですかね。
これをかけながら、家族写真のスライドショーを見てると何故か涙がウルウルしそうになります^^;

ちなみに結構古いですがSTR-V626に繋いで聞いていますが、かなり綺麗な音質に素人の私でも最初はかなり感動しましたよ。

書込番号:6273058

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1140件

2007/04/26 22:12(1年以上前)

DVDの再生画質はまだいくらでも高める余地があるので、今回のVerUPに限っての話です。
誤解無きようお願いいたします。
音楽再生能力に関して言えば、MP3ですら高音質です。
CDも、友達のインディーズバンドのタイトルの、普通は聞こえないレベルの失敗や、息継ぎ間違えたとこまで判ってしまうほど凄いクリアです。
私は、CDの再生に関しては更に高まると予想しています。
BDの再生に関してですが、正直10万円以上する再生専用機を買う必要なんかないでしょ?と思えるレベルだと思います。
現在のBDタイトルは残念ながら、旧作をアップスケールしているので、どうしても粗も出ます。
しかし、それでもDVDでは見れないレベルの解像感は十二分に有りますし、色再現性も高く、階調表現も凄いです。

それでも、DVD資産を多く抱える既存ユーザーにとっては、DVDの再生させたらPS3スゲー!と認識してもらう事は購入動機の一つにもなります。
(ただし、HDネイティブマスターの新作が増えてからじゃないと、旧作のBDタイトル販売に影響が出てしまう可能性も大きいのですが、、、この辺はDVDアップスケールが諸刃の剣と言われるゆえんでも有りますが。)
再生するTVの性能によってBDの凄さは伝わりづらい場合があり、HD DVDV共々不急が加速市内最大の原因でもありますが、逆に言えばHDTVの普及がBDを促進させるのは間違いありません。
誰だって折角買ったものなら、能力引き出したくなるでしょ?
これって男の子の性なのかなー?
スレ主さんの報告楽しみです!

書込番号:6273826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:7件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/04/26 22:52(1年以上前)

CDの音質が良いとの意見。
10万クラスのCDプレイヤー、例えばSONYで言えば
1200ESあたりと比較すると、どうしても、わたしの
耳にはPS3の方が、メリハリは効いていても、情報量の少ない
音に聞こえますね。

セパレートアンプで聞いても、業務用のヘッドホンで
聞いても、印象は変わりません。


10万前後、或いは15万程度の価格のCDプレイヤーの音を
じっくり聞かれた事があるのでしょうか?

書込番号:6273997

ナイスクチコミ!2


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2007/04/27 07:04(1年以上前)

う〜ん、前の書き込みにも書かせて頂きましたが、私は素人なので多分聞き比べても分からないような気がします(汗)

そこまで耳の肥えた方はユーザー数からしてそれ程いないでしょうし、音質の感じ方も人の好みによって別れると思います(実際薄型TVもメーカー別の画質の好みが別れてますし、色々なメーカーのアンプの書き込みを見させてもらってるのですがソースにもよるみたいですがこちらも音質の好みが別れ、かなり奥の深さを感じます)

ですので、PVM-D14L5Jさんのレビューも一つの意見という事で購入希望者の参考になるので良いのではないでしょうか。

多分、この話しは白黒ハッキリしないと思います^^;

書込番号:6274842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/04/27 11:50(1年以上前)

クルエルさん、

いつも質の高い書き込み楽しませてもらってます^^
勉強になりますのでこれからもよろしくお願いします。

PVM-D14L5Jさん、

音質の良さを追求するとCDというメディア自体が音質良くないですよね^^;
PS3はCDのメディアの音質が良くないということを含めて
素材をそのまま出していて、他の高級CDプレイヤーは独自
の味付けでなんとか聞かせようとしているように思えるので
すが^^;;

書込番号:6275310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1140件

2007/04/27 13:57(1年以上前)

百式MKUさんのニュートラルなスタンスは何時も快く読ませてもらってます。

粒度と言うのでしょうか?
CDに記録されている情報をいかに正確に取り出し、正確なタイミングでアンプに通すか?を追求したのが現PS3の音再生機能なのかなと感じています。
私はパンクやグランジ好きですすが、クラッシックも弟の影響で聞くチャンポン男ですが、大好きな映画「無伴奏シャコンヌ」http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD16888/index.html
のCD
を週に2回は聞いているのですが、PS3で再生すると地下鉄のホームの雑踏の中ヴァイオリンを弾くシーンの音などは臨場感がありすぎてトリ肌が立ちます。
この映画が好きなので贔屓して聞いているのも影響すると思いますが、こういった感想をお持ちのユーザーも多いのでは?
CDやDVDに込められている製作者の思いを伝える際には”いかに正確に再現するか”は今までの普及価格のCDプレイヤーには存在していなかったと思います。
音響機器の既存製品の開発志向とは異なる、超高性能演算装置による、正確なデータの取り扱いが生む可能性は、PS3でやっと示されたものです。
さらに言えば、CELLを使った贅沢な音響再生アプリはPS3だけに許された特権ともいえます。
私は毎日セコセコ、集めたCDを聞いて喜んでます。
でも更に音が良くなる可能性が有るなら、ぜひ実現してほしいです。
クターさんの夢にのっかったSONYの他事業部の人達にも、革新への情熱が有る事を信じています。
ぜひがんばって実現して下さい。
(現在でも十分満足してます。亡きカートコバーンも、うちのPS3では連夜歌わされて疲れてますww)

書込番号:6275626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/04/27 20:24(1年以上前)

CDの音質ですが、「FFTアナライザー」という分析ソフトを使うと、最高周波数をグラフで見れます。

http://www2.tky.3web.ne.jp/~nozu/fftwave/index.html

シェアウェアですが、1000円です。44.1KHZなら22KHZまで再生可能です。「セリーヌディオン」もPower of Loveも含めて10曲全て確認したら、有名な曲はほとんど21kHZまで成分が確認できます。22kHZからフィルターがかかるのでそれも確認できます。

残念ながら、18KHZあたりから、僕の耳は聞き取れませんが、Voの質感は、18kHZでスロープが下降すれば、はっきりとわかります。それで、もう一つのフリーソフト「サウンドエンジン」は、グラフィックイコライザーが付いていますから、これで16kHZを意識的に持ち上げると、やはり質感が変わることは「確認済み」です。20kHZで「ロールオフ」していても成分が残っていれば、これで持ち上げて聞くことは可能です。

マイクロフォンで「B&K」のマイクを使うと30kHZでも記録されることも確認しています。金属音などは高調波が多いので、シンバルなどは、FFTアナライザーで見ても22kHZ以上成分があることも確認しています。知り合いの「音楽スタジオ」に頼めば、20万円以上する「コンデンサーマイク」貸してくれるので、色々とテストしました。「ヘッドホン」もメーカーによって「ばらつき」が多すぎます。どれが「基準の音」なのか今だに理解できません。

書込番号:6276346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2007/04/28 15:17(1年以上前)

書き込み遅れてすみません

個人の音の感じ方には違いがあると思いますが、DCD-1650GLや1200ESを持っていないのでわかりません。しかし、全体的な書き込みを見ていると、比較的に「音質がいい」と書き込んでる人のほうが多いと思います、音質がいいというのは事実のようです。

家では、ちゃんとしたリスニングルームがありそこで

プリアンプ   クラッセオーディオ DR-5l
パワーアンプ  Harman Kardon    HK775
ドライバー   YAMAHA JA668IB
ウファー    はこを壊すのが嫌なので不明 ただし40センチ

のシステムで

KENWOOD L-D1
COMPACT DISC PLAYER ¥280,000
http://k-nisi.hp.infoseek.co.jp/l-d1.htm
とPS3を比べてみました

しかし明らかにPS3のほうが情報量があると私は感じました。


そしてひとつ書き込みを見ていて思ったことがあります。
「PS3に高級DACをつないだらどうなのかな?」
予算的にそれは無理ですが、高級DACを持っている人はつないで音を、聞いてレポートお願いします。

絶縁トランスはまだ購入か検討中なので、入手できたらレポートします。

書込番号:6278922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/04/28 17:43(1年以上前)

クルエルさん、

こちらのご返事遅くなってすみません^^;
そうなんです!
おぉ!「無伴奏シャコンヌ」^^
ライブ録音を再生するとすごさがさらに良く分かりますよね。
私は「グレゴリア聖歌」をよく聴くのですが普通のCDプレイヤーとは明らかに違いますね。


pentlium XEさん、

情報量ありますよね。
この値段でCDの限界を感じさるプレイヤーというのはそうないですよね。

書込番号:6279275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2007/04/28 19:11(1年以上前)

絶縁トランスをヤフーオークションでただいま落札しました。近くレポートします。

家ではPS3フル活動です。1日中動かしてますそして
「こんな音、はいってたっけ!?」
と言うことがかなりあり、改めてPS3の情報量の多さを実感します。自分の家では、CDプレイヤー売却計画が進んでおります。30年近くオーディオをやってる父でも、
「だまされた気分・・・・」
といっていました。私の父は古いCDプレイヤーしか聞いたことが無いみたいですが、ここまで音質がいいのは出会ったことが無いみたいです。たぶん前あったCDプレイヤーは売却すると思います。(爆w

早く来ないかな、絶縁トランス・・・・・・

書込番号:6279508

ナイスクチコミ!2


かわのさん
クチコミ投稿数:495件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/04/28 20:04(1年以上前)

みなさんこんばんは。
オーディオマニアのはしくれとしては大変気になっております。
正直最近ピュアから離れていますので耳が出来上がってないので試聴が大変怖いのです。
えっと、PS3って結構個体差有ります。うるさいPS3もあるようですが、うちのPS3は大変静かな方かなと。

みなさんにお尋ねしたいのは、PS3をアンプに接続して試聴をしているのだと思いますが、配線は・・・アナログラインですよね?そのケーブル使っていますか?最初の「赤白黄色」のラインケーブル・・?
これで音が良いと判断できるという事は、PS3のD/A性能もさることながら、内蔵ラインアンプも相当なもの。という認識でいいんでしょうか。
PS3のデジタルアウトを外部でD/Aさせて「良い!」というのは、PS3でリ・エンコードでもしているのかなと考えてしまいますし・・・
ちょっとピュア周りを整理してPS3を真剣に試聴してみようかな・・・

うちのピュア群は古いですけど好きな音なんですよね。

 アンプ:サンスイ AU-07アニバーサリー
 CDP:DENON DCD-S10
 スピーカー:DIATONE DS-2000Z
 って感じです。堅実です(笑)ちなみにラインケーブルは大好きなSAECです。

書込番号:6279652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/04/28 20:54(1年以上前)

>かわのさん

>アンプ:サンスイ AU-07アニバーサリー
>CDP:DENON DCD-S10
>スピーカー:DIATONE DS-2000Z

おお、同士がここに!

うちのメインは AU-07ANI、CDP-X5000、DS-3000です。

旧いものですけど、中々変えがたいものがあります。

書込番号:6279798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/04/28 21:23(1年以上前)

こうしてみると色々なやり方がありますが、僕の場合は、PS3の映像はHDMI端子−→HDCP対応DVIで液晶モニター。

音声は{AVマルチ出力」から変換用の極太のD端子とオーディオ出力のケーブルで、「RCA}ジャックから取り出しています。家にJBLの「プロフェッショナルシリーズ」は入れられません。

サブウーハー46cmの箱は「幅1200mmX高さ900mmX奥行き600mm」あり、MidBOXも高さが45cmで同じ寸法、Hiboxが幅900mmX高さ400mm奥行き400mmもあります。3部屋に家族5人で生活していますから、そんなものを2セットも入れられません。普段は「知り合いのセレブ」な方に預かってもらっています。もちろん自由に使っていいとの条件です。その人はあまりオーディオには詳しくないので、DVDを再生するのが一番良いと言われています。

普段は2cHのSONY安いコンポで我慢していますが、年に数回は外にセット持ち出して、JazzライブのPAの真似事をしたりします。
次回の話が進んでいるので、DACを借りるか、買うか迷っています。この際に7.1cHAVアンプ購入するかどうかも迷っているところです。DACで「デジタル出力」を「D/Aコンバート」だけ外でする方式と聞き比べもしてみたいです。

書込番号:6279902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/04/28 21:44(1年以上前)

>7.1cHAVアンプ購入するかどうかも迷っているところです。DACで「デジタル出力」を「D/Aコンバート」だけ外でする方式と聞き比べもしてみたいです。

それ、やってみたいですね。
SACDの多チャンネル再生もどれ位違いがあるか聞いてみたいです。
しかし、アンプだけでは済まないですからねぇ。
下手をするとSPを全部新調しないといけないかも。

書込番号:6279992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2007/04/28 22:04(1年以上前)

>最初の「赤白黄色」のラインケーブル・・?

その通りです。それを1メーターぐらいまで裂いて音声をアンプに通しています。しばらくしたら、いいコード欲しいな・・・・・ 作るかな?どうしよう・・・・
後々考えます。

書込番号:6280086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1140件

2007/04/29 00:17(1年以上前)

百式さんお疲れさまでした。
無伴奏シャコンヌご存知の方が少ないのに、なんか嬉しいです。
最近年のせいかラストの曲で泣けちゃいます。

皆さんごっついこだわり屋ばかりで、格好良いっす。
ずっと集合住宅なので羨ましい。
皆さんのレビュー見ていつかは実現したいです。

書込番号:6280687

ナイスクチコミ!2


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2007/04/29 00:46(1年以上前)

うわっ!!知らない間に音楽マニアさんがたくさん集まっていました♪

私にはついて行けない話ばかりですが、やはりこれだけ詳しい方がPS3の音楽の再生性能がいいと仰っているのを聞くとますます購入したのを満足しました。
もうお釣りが十分返って来る程、元を取った気分です(〃∇〃)

書込番号:6280803

ナイスクチコミ!2


かわのさん
クチコミ投稿数:495件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/04/29 08:49(1年以上前)

・・・という事は・・・
D/Aもさることながら、PS3のラインアンプも優秀・・・?って事でFAなんでしょうかね?
「自分で試せよ」という声が聞こえてきそうですが・・なんせ最近離れてて耳が出来上がってなくて・・・申し訳ないです〜(o*。_。)o

書込番号:6281433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/04/29 10:46(1年以上前)

ラインアンプですが、PS3を分解したものが、あったので
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3.htm
どこがラインアンプでしょうか・・・・
コンデンサが数個ぐらいあるだけで、・・・・どこ??

詳しい人、わかりますでしょうか?

書込番号:6281667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 VITA位置情報取得について(仮 

2007/05/01 16:28(1年以上前)

>D/Aもさることながら、PS3のラインアンプも優秀

私はオーディオマニアでは無いですが、CD再生時、
アナログ接続とデジタル接続を比べた際の音は
デジタル接続(HDMI)の方が音が良く感じました。
が、これはPS3のD/Aより手持ちアンプD/Aの方が
自身の音感には良かったと言うだけなので結局は
両者を聞き比べないとなんとも言えない
のかもしれませんね。。

SACD再生時はHDMIの方が良いです。
アナログは音が遠くぼやけた感じがしますが
HDMIの方は存在感をはっきり感じます。

再生環境は下記アドレス参照
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1166086975/246-252

書込番号:6289840

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SIXAXIS

2007/04/16 06:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:1008件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

モーターストームの体験版を、SIXAXISモードでやりましたが、
我が家の環境では、リクライニングチェアでプレイしているため、
リクライニングすると、操作しにくくなります。

例えば、バイクだとウイリーしてしまい、
これを回避しようと思うと、手首に負担がかかるわけです。
これを回避する方法って、今のところありませんよね?

なんとか、ソニーさんには
アップデートで対応してもらいたいです。

書込番号:6237320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/04/16 11:47(1年以上前)

モーターストーム面白いっすよね。昨日、やっとすべてのイベントで1位になりました。

さてさて、ハンドリングや車体の前後バランスをとるために、どれくらい傾けているかを検地しているのですから、アップデートしようがないと思いますが、どんなアップデートを期待してらっしゃるのでしょう?
コントローラー自体を、Wiiのモーションセンサー並みの機能にバージョンアップ?

書込番号:6237858

ナイスクチコミ!0


f-ld30xさん
クチコミ投稿数:124件

2007/04/16 14:04(1年以上前)

回避は、リクライニングしなければ良いだけ。
もしくは、数百年経てば、コントローラーに埋め込むことが出来る重力コントロール装置が出来るかもしれないのでそれを待てばよい。

書込番号:6238170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1008件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/04/16 16:18(1年以上前)

単純に、リクライニング状態での傾きを
デフォルトになるように、個別カスタマイズできれば、
それで解決なのでは?

書込番号:6238415

ナイスクチコミ!0


SALLACさん
クチコミ投稿数:231件

2007/04/16 17:06(1年以上前)

アーティスさんが仰りたいのは要するに
「コントローラの傾きに関してキャリブレーション出来るようにしてほしい」
ってことですよね?
リクライニングして普通に構えた状態をデフォルト位置(水平)とみなす、というように。

自分的には、本体・SIXAXIS・ソフトの、3者いずれの機能としても実装できそうな気がします。
(SIXAXISの回路を知らないので断言はしませんけど)

書込番号:6238536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ネタ枯れかな?まいにちいっしょ

2007/04/08 16:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:300件

トロとクロが平積み大作戦をしてるな (>y<) ぶっ!?。
自分の引き出しに大したネタが無いので、色んな所からお題を持ってくるのはバラエティ番組?の定石だけど、本当にネタに行きずまるとお題に本や雑誌や新聞を持ってくるようです?。安易に時間は繋げるけど、番組のカラーが無くなるパンドラの箱だけどな〜。
時代を斬ったり、毒を吐けないキャラだけにこの先の展開辛いかな?業績不振を理由に打ち切らないでね、ソニーさん。

書込番号:6210099

ナイスクチコミ!1


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/08 16:32(1年以上前)

トロステーションは毎回違ったネタを持ってくるということからネタ切れで終わりになるのではないかと思ってます・・・
あれだったらWiiのニュースチャンネルみたいな情報が勝手にやってくるというスタイルの方がやはりもっとみてくれるのかも・・・
最近はほとんどPS3の電源をつけてません
ソフトのリリースは少ないし、ウリのBDコンテンツのリリースもアーカイブス等のオンラインコンテンツもあまり全く更新されてないし・・・
追加要素も初期のローンチがほとんど・・・

もっとテコ入れしていかないと・・・

書込番号:6210152

ナイスクチコミ!0


hamuraさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/08 16:50(1年以上前)

確かに、クイズ王シリーズも終わりのようですし、今は新たな展開を模索中と言ったところでしょうか。
(えっ、もう終わり?という短い回も最近増えてるような気が。)

ただ個人的には、時々かなり自虐的なネタがあったりして、
PS3万々歳というスタンスではない所が、逆に好感が持てます。

また、相撲が始まれば盛り上がるんじゃないでしょうか。
(なぜか、相撲の話題多いですよね。)

書込番号:6210206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/04/08 17:56(1年以上前)

だんだんと飽きがきますね。
毎日見ることにも少し苦痛が出ますし(これは個人の意見で)
トロにご飯をあげなくても一人で生きてますし、
どんなゲームなのかというのがまだ確実につかめません。
ただ、無料だったからという感じです。

書込番号:6210432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/04/08 18:30(1年以上前)

無料だしいいんじゃない?
下手なテレビ番組より面白いと思う。

特に女性への訴求力はあると思うし今後も続けて欲しい。

あとは認知度ですね。
今後、Homeが開始となり、コミュニケーションツール
としても認知度も高まれば、ゲーム機として呼び込めなかった層への掘り起こしとして期待できると思うのですが、いかがでしょうか?



書込番号:6210549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2007/04/08 21:45(1年以上前)

取り敢えず頑張って欲しいですね (^○^)/
どっからも文句の来ない自虐ネタや、日曜朝の“サンデー*****”の様な当たり障りのないコメントだけではなく、もっと大人向けの辛口コーナーなんて見てみたいな。
でも考えたらトロステーションはCERO A[全年齢]ですから?過激な事は言えないか。じゃあCERO Z[18禁]のクロステーションなんて作ってくれないかな。
トロの突っ込み一切無しで、酎ハイ片手で泥酔状態のクロが歯に衣着せぬ調子で言いたい放題 W**もD*もX***も滅多斬り。そんなコーナーなら是非見てみたいな。
始める前から、打ち切り決定だな (>y<) ぶっ!?

書込番号:6211306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/04/08 23:14(1年以上前)

個人的にはトロステ好きです。
ただ毎日欠かさず見るというよりは、ゲームや動画の視聴、F@Hの合い間にまとめて見るという感じですが。

闇雲にPS3をアピールする訳でもなく、幅広い時事ネタを展開させてくれるので、時間があるときに楽しんでいます。
#昨日のネタのたまごプリンは注文してしまいました(^_^;

ただ、もう少し上手くコンテンツの作り方を工夫して、ユーザと開発サイドの距離が近くなるような内容になってくれると良いなと思います。
現状ユーザが参加出来るのは、たまにある選択問題と、最後のルーレットだけで、それらのアクションがフィードバックされないのが課題かな、と。
しかしながら、Updateが月1ペースで行われていますし、今後には期待してます。

比較が相応しいかは別ですが、めざましTVでの『トロと旅する』はかなり放映が継続していますし、トロステが簡単に終わるとは思えません。
長い目で見ていきたいと思います。

書込番号:6211736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2007/04/09 12:02(1年以上前)

グルメネタなら、女子供狙いと姑息の誹りを受けそうですが訴求力ありそうですね。井上鍋は私も作ってしまいました\(*T▽T*)/
今なら旬だから、宮崎県産のグルメなんていいかも 
頭をハゲらかした誰かさん似のネコが持ってくるとか ヾ(°∇°*) オイオイ

書込番号:6213029

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00
SIE

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング