プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

2008年10月30日 発売

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥38,077

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:クリアブラック プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ > プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 kamopeeさん
クチコミ投稿数:26件

この高級玩具、なかなか使えます。

BD映画鑑賞、高精細ゲームについては言うまでもありませんが、
手持ちのCDを取り込めば、美しい幻想的なビュジュアライザーをバックに、
お気に入りの曲を5.1chサラウンド(AVアンプの機能を利用)にて楽しめます。
部屋を暗くしてワインを傾けながら過ごせば、仕事の疲れも忘れてしまいそうです。

加えて、記念のデジカメ画像を取り込んでおけば、そのフォトアルバムの
自動スライドショーをバックに、取り込んだCDの演奏も可能ですし、
インターネットがやりたくなったら、BGMを流しながらブラウザをオープンして、
Yahooや価格コム等のネットサーフも可能です。
ゲームに興味のない家族がいても、一緒に楽しめます。
ちなみに、本体の騒音が非常に低いので、音楽鑑賞についても問題がありません。
※私のPCより全然静かです

あと私がよく使うのは、出勤前のドタバタ時にインターネットで天気予報、ニュース等
を見る事です。なんせ出勤前ですから1分1秒の切迫した状況なもので、
PCの起動を待つ余裕はなく、PS3の即起動、即ブラウザ
オープンが大変役立っています。
(私の場合、約1、2分で主要ニュース、天気予報を見たいので、
テレビは役に立たないのです)

まぁ、こんな感じで重宝しています。

書込番号:5694577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2006/11/29 23:06(1年以上前)

良い買い物をしましたね。

書込番号:5694714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件

2006/11/30 00:08(1年以上前)

ノートパソコンと比べると電気消費量が気になりますが。 単純に電気代だけですとノートパソコンを起床時からつけっぱなしにしておく方が安いかも。 あとウイルス対策とかしなくても大丈夫なんでしょうか。 スパイウェアとか組み込まれたら、安心してネットショッピングやネットバンキング出来なさそうに思えますが。
CDやMP3(ATARC?)の再生音質、PSXより格段と向上しているのでしょうか?

書込番号:5695064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2006/11/30 00:28(1年以上前)

一般的なパソコンには Intel .AMDの いわゆるX86系と言われる CPU が使われています。そのOSがウィンドウズです。スパイウェアやWinnyなどのウィルスの殆どは PS3では受け付けません。使われている「命令コード」が違うので、そのままでは動きません。

そして、PS3のWebブラウザは、特殊な構造ですから、これを制御するには相当な知識が必要です。いわばWindowsのOSを乗っ取るようなことしか方法はありません。「キーロガ−」もないし、あるのはcookieだけですから、そこに侵入するには「ハイパーバイザー」という基本OSをコントロールするしかないのです。

しかし、そこにも工夫がしてあります。「ハイパーバイザー」は、Webアプリケーションから侵入されようとすると、CPUに「停止命令」を出すのです。

Yellow Dog LinuxというPS3専用のOSがアメリカでは販売が開始されましたが、Linuxには、SELinuxというセキュリティー専門のOSが付属します。アメリカでは軍事用のサーバーに採用されているものですから、これを突破するのはほとんど不可能でしょう。

書込番号:5695167

ナイスクチコミ!0


hamuraさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/30 01:50(1年以上前)

>手持ちのCDを取り込めば、美しい幻想的なビュジュアライザーをバックに、
お気に入りの曲を5.1chサラウンド(AVアンプの機能を利用)にて楽しめます。

幾つかのレビューでも取り上げられていますが、SACDでクラッシックというのもなかなかのものです。
ハイブリッドのソフトで聞き比べると、個人的な感覚では、SACDではそれぞれの楽器の音が
きちんと聞き分けられる様に感じました。
例えば、ティンパニーはCD音質ではただの太鼓ですが、
SACD音質なら皮のヘッドを叩いている独特の音色がが感じ取れます。

安物アンプにアナログ接続(赤と白のコードです)でこれだけ違いが分かるなら、
HDMIはどうなのかと、早くも新しいアンプの価格を調べ始める始末。

BDといい、SACDといい、今のところ我が家ではPS3、ゲーム機というよりAV機器です。

書込番号:5695421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度2

2006/11/30 17:44(1年以上前)

自分的にPS3はブラウザ機能には期待はしていません(マウスとキーボードを繋げばまた別だけど)が
高性能でなおかつ多機能プレーヤーとしての活躍に期待してます
ニュースとかブラウジングとか天気予報はwiiかな?(文字を選択したときのプルプルする振動がいい)

書込番号:5697128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/12/19 21:42(1年以上前)

>加えて、記念のデジカメ画像を取り込んでおけば、そのフォトアルバムの自動スライドショーをバックに、取り込んだCDの演奏も可能ですし、

やり方がわかりません。スライドショーとCDを同時に再生することができるのでしょうか?ぜひやり方を教えていただけたら幸いです。

書込番号:5779861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

こっちで十分。

2006/11/29 00:07(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

スレ主 EXUPさん
クチコミ投稿数:50件

ハードディスク容量は60GBでも少ない気がするので交換前提。

アクセスポイント咬ますので無線LAN機能は要らない。

市販のオールインワンカードリーダーがあるのでUSBがあれば十分。

で、使ってます。
まだHDは交換していませんが、取扱説明書に交換方法が書かれていたので、迷わないでやれそうです。
誤算は、2.5インチSATAは近所に置かれていなかったと言うこと。
ちょっと遠出で探すか、通販かな。

書込番号:5691015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/11/29 10:04(1年以上前)

質問させてください

>アクセスポイント咬ますので無線LAN機能は要らない。

これって試されました?
PSPとの連動が直接PS3との接続ではなく
アクセスポイントを咬ますことによって
問題なく使用できるのでしょうか?

この点さえクリアできれば20Gで十分な気がするのですが

書込番号:5692037

ナイスクチコミ!0


abcnetさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/29 20:25(1年以上前)

私もBDプレーヤーとして購入しましたから20Gモデルで十分です!まあ、人によって用途はそれぞれ違うので強制はしませんが。

書込番号:5693776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2006/11/29 22:41(1年以上前)

わたしも、20GBモデルで十分は、同感です。

HDDは、20GBあれば、とりあえずゲームデータのロード、セーブには、十分ですね。足りなくなったら市販のシリアルATA HDDと交換するのがよさそうです。PSやPS2のソフトのゲームデータも仮想メモリーディスクで利用できるので、便利ですね。

一応、わたしのところでは、付属のLANケーブルでルータに接続できましたので、無線LANは、不要に感じました。無線LANにこだわる方も多いようですが、有線で接続できるのなら、そのほうがいいでしょう。一応有線LANの方が速度は速いらしいので。

カードスロットも要らないですね。USBマスストレージに対応したデジタルカメラカメラやカードリーダ、USBハードディスクなどがあれば、デジカメ写真やMP3などは、楽しめますね。

今後のバージョンアップで出来るとよいと思うことは、LANにつながったPCとのファイルの共有機能ですね。そうすると、メディアプレーヤー的な使い方が簡単にできます。


書込番号:5694559

ナイスクチコミ!0


Y-TKSさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/29 23:17(1年以上前)

私も皆さんが書き込んでいる理由から20Gのタイプを購入しました。
付けたい機能があればほとんど増やせる物ばかりですしね。

ただ一つだけ難点があるとすれば「本体のデザイン」です。
60Gタイプのほうがシルバーのワンポイントがかなり魅力的です。

あるとないとでは高級感が全然違うので、機能よりも
むしろこれが一番のネックでした。

書込番号:5694780

ナイスクチコミ!0


スレ主 EXUPさん
クチコミ投稿数:50件

2006/11/30 00:17(1年以上前)

PSP、ですか。
持っていないし買う予定もないのですっかり失念していました。

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20061121_psp300.html
※ 3)ワイヤレスLAN経由でPSP®からPS3™を操作し、PS3™内の各種コンテンツをお楽しみ頂けます。著作権保護されているコンテンツには対応していません。20GBのHDD搭載のPS3™にワイヤレスLAN機能を周辺機器で追加することはできません。

とありました。

これでいくと、直接交信する必要がある。
と言うことなのでしょうか? 必要性がよく判りませんが。
PS3上でPSPの体験版を動かすとか?
USB経由じゃ駄目?

同じネットワーク上にあっても不可ですか。
と言うことは
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-tx4-amg54/
等では、連携は無理か。

書込番号:5695115

ナイスクチコミ!0


Lunasさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/30 01:27(1年以上前)

PS3とPSPの個体識別登録をするのに、直接通信じゃなきゃダメなんですよね。
USBかルーター経由で、個体識別登録さえおこなえるようになれば、いいのだけれど対応しないのかな?技術的に無理なのかな?

書込番号:5695378

ナイスクチコミ!0


スレ主 EXUPさん
クチコミ投稿数:50件

2006/12/03 20:31(1年以上前)

多分、将来的にはなんとか…………なるかな。
システムUPデートで。

PSPを持っていない人には、特に問題にはなりませんが。
そうなると良いですね。

書込番号:5710697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

横浜ヨドバシ

2006/11/28 18:03(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:8件

20G、60G共に販売中。レジ後ろに結構な数があります。いい感じに売れてるので、お求めの方は早めに!

書込番号:5689159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2006/11/28 22:10(1年以上前)

バイクを飛ばして19時頃行きましたが60gは売り切れでした。20gはありました。また入荷情報がありましたら教えて下さい。

書込番号:5690246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと田舎でも購入出来ました。

2006/11/27 19:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:196件

和歌山県のとある田舎に住んでいるのですが、本日、近くのゲオに行って、Wiiの販売方法聞きに行ったついでに、多分無いと思いながら「PS3の60G在庫ありますか」と聞いたところ、60Gが1個だけですが在庫ありますという事でしたので、即購入しました。(本日、数台入荷したみたいですが。)
年越しも考えていたので、凄く嬉しかったです。
金額は59,800円でした。


書込番号:5685608

ナイスクチコミ!0


返信する
shelgoodさん
クチコミ投稿数:4件

2006/11/27 20:02(1年以上前)

その店はひょっとして、元BAXのところでしょうか。

書込番号:5685672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2006/11/27 21:24(1年以上前)

shelgoodさん こんばんは。

良く分かりましたね。そのとうりです。
購入出来たのは、運が良かっただけですが。
取り置きが利かなかったのは辛かったですが、店員は良くしてくれて嬉しかったですね。

書込番号:5686097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

今日、やっとこさ注文の品が届いて初期設定、ネットワーク設定(IPの割り当てなど。)を済ませて、さっそくPS3試してます!!

・・と言ってもソフトは4本で1万弱くらいのPS2とかPS1の中古の寄せ集めのもので楽しんでいるのでPS3本来の性能が発揮出来てないのが現状です。(死)

「悪魔城ドラキュラ 悪魔城年代記(PS1)」←シャープ X68000版の完全移植作品。
「街道バトル2 CHAIN REACTION(PS2)」
「サイレン2(PS2)」
「ドラゴンクエスト[ 空と海と大地と呪われし姫君(PS2)」

(↑これだけ一緒に買いました。)


現状、ラインナップされているPS3対応のソフトの中では、ざっと見る限りでは難しそうなタイトルばかりで、全然いいのが見当たりません。

PSPの「LOCOROCO」のような誰でも気軽に遊べる簡単なタイトルってまだ出てないんですかねぇ。。


追伸
ワイヤレスコントローラーは、非常に使いやすかったです。
ベッドに横になった状態で、気軽に操作出来るのがグッドですね。

書込番号:5682111

ナイスクチコミ!0


返信する
学割さん
クチコミ投稿数:212件 学割BLOG(←クリック) 

2006/11/26 22:24(1年以上前)

へー、いいなぁ

書込番号:5682613

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/11/26 23:06(1年以上前)

確かPS2のほうって、ワイヤレスコントローラーじゃなかったですよね??

ワイヤレスのコントローラーだけは、一度使い出すとクセになりますよ。マジで。(笑)

書込番号:5682868

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/11/26 23:11(1年以上前)

PS3のコントローラーって、DUALSHOCK2対応でしたっけ??

確かコントローラーがブルブル振動する?ようなやつだと思うんですけど。

コントローラーにはDUALSHOCK2とはどこにも記載が無かったです。(SIXAXISと書いてあるだけでした。)

書込番号:5682893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/11/27 11:52(1年以上前)

僕もワイヤレスとっても気に入ってます!
RPGなんかだったら寝そべりながらやれますしね!
昔(ファミコン時代)だと体を動かした時にコントローラ引っ張っちゃって
止まったりしましたよね〜
しかも家が散らかってるので、
配線なんかがからまなくていいです(笑)
だから早く吸気口?のホコリガードみたいなのがでてほしいです

書込番号:5684313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

和歌山県

2006/11/26 20:46(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:3件

お昼過ぎですが和歌山のブックマーケット打田店に20GBと60GBが置いてありましたよ。

私は仕事のあいまにゲームの予約で行ったのでPS3など買うつもりもなく、詳しくはわかりませんが和歌山は販売店舗が少ないので狙っている方は行ってみてはどうでしょう?
あそこは古本屋さんなんですが、新品ゲームも扱っていて結構穴場です。
ゲームも発売ギリギリでも予約してくれたりと親切です。
たぶんみんなWAYやヤマダに行くのであまり知られていなかったと思います。
ゲームでも取り寄せとか気軽に聞いていただけたので、今後入荷分があれば予約できるか聞いてみるといいと思いますよ。

書込番号:5682078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2006/11/26 21:48(1年以上前)

和歌山ヤマダは予約受付中ですね年こしするかもと言われたって
友達言ってた

書込番号:5682412

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00
SIE

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング