プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板
(63294件)

このページのスレッド一覧(全683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2009年8月9日 11:50 |
![]() |
104 | 48 | 2009年8月7日 02:55 |
![]() |
184 | 39 | 2009年8月19日 22:47 |
![]() |
235 | 76 | 2009年8月16日 11:10 |
![]() |
2 | 7 | 2009年7月31日 22:11 |
![]() |
4 | 4 | 2009年7月28日 23:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090807_307943.html
ここの書くのが一番良いかと思ったので記します。
>「FINAL FANTASY XIII」について。都内で行なわれた決算発表会に出席した和田洋一
>代表取締役社長は開発は順調だと言い、発売日については「あと数週間で明らかになる」
>とした。これに対して食い下がった証券アナリストとの質疑応答の中で、
>「ぶっちゃけ、本当は決まっている。発表は東京ゲームショウ……その前ですかね。
>ヨーロッパの展示会『gamescom』では言わないと思う」と語った。
まあドラクエ9でも前科(?)がある和田氏の発言なので、あまり期待せずに待ちましょう。
1点

おお、これは面白い情報ですね。
しかし「和田氏」が発言した事に意味があるのでは?
なんせ社長ですから。
ドラクエの件はありますけど・・・
早く決まると良いですね。ドラクエのように発売日が決まっても、直前で延期にならないことを祈ってます。
GIGAZINEの個人ブログをソースにした妄想記事より全然信憑性がありますよ笑
書込番号:9970700
1点

あと数週間ってことは東京ゲームショウでの発表ですかね。
ここで発表するのが一番インパクトが大きいでしょうし。
最終調整された体験版でも出展されるのかな?されれば開発が順調という発言にも信憑性がわきます
ただDQとFFの発売日ほど当てにならないものはないので仮に発表されても延期覚悟でいるのがいいでしょう。
それにしても流石にファンの方を待たせすぎです、次回からはもう少し開発期間の短縮をしたほうがいいと思います。新鮮味も薄れてしまいますし。
ってあとPSPとヴェルサスも残ってるか
書込番号:9970938
1点

和田さんも前科ありますが、シャチョさんですしね。
ただ、和田さんの発言で「お〜っ」ってなれば、
もう少し延ばしても火種は残ったままに出来るっていう考え。
とも考えられる。笑
書込番号:9972016
0点

楽しみな情報ですわね。
ただ、下の方にあるキンクダムハーツの通期発売本数見込みを見て、スクエニさんの今後がちょっと心配になってきましたわ。
書込番号:9972324
0点

この手のスタンドアローンの大作って本当に少なくなりましたね。
和田社長の「コミュニティを刺激することが販売に繋がる」
というコメントは大作否定ですねたぶん。
個人的にはますますビデオゲームから遠のいてしまうなあ・・・。
書込番号:9974016
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
おお、画像は初見です!
情報はPS3FANに掲載されてましたね(^^
まぁAmazoneにまで掲載されてくるといよいよ信じなくてはならないのか・・・な?w(自分的にはまだまだ先だと思っていてガセネタだと思ってたのですがw)
もしかするとGT5かFFの発売日に合わせて全国販売されるかもしれませんね〜。
GT5かFFのどちらかの同梱版での販売。
本体のみの販売。
この上記2つの同時販売が行われそうです(予想)
最初の20GB、60GBの先行発売が日本だったので、今回も日本で先行発売の可能性が高いかも・・・。
そして、やはり気になるのは・・・価格とPS2互換・・・ですな;
まぁPS2互換は半分あきらめているのですが・・・w
書込番号:9941387
0点

ソースの写真が、台湾出典の古い画像に差し替わってるね。
↓これが最初に掲載されたときの状態
http://kotaku.com/5327944/german-ps3-slim-listing-now-has-picture-%5Bupdate%5D
書込番号:9941462
1点

すぐしたでそのAMAZONのネタで同じ書き込みしてますよ....。
また、この画像は以前の中国で出た例の疑惑画像をもとに、だれかが制作したものです(こういった事も責任もって伝えてください)ついでに画像はユーザーが張ったもので、今じゃ中国の疑惑画像になったりしてますが....。
amazonだから信頼できるなんて、とんでもないですよ。
現に、出品者はアマゾンじゃないんですから(笑)
まぁ、やろうと思えばPS4だって掲載できるわけです(違反行為ですけどね)
書込番号:9941502
12点

やっぱりこの手の情報貼られたか
正式発表まで待てないのかね
ここは予想を書き込む掲示板じゃないと考えてるんだがな
価格.comの管理人がけさなければ問題なしと捕らえてる人がいるようだが
その考えで書き込むのは良くないと思う
管理人気取ってるわけじゃないが確定情報じゃなければやめてほしい
正式な発表があればいくらでも情報交換できるのだから
書込番号:9941658
5点

これ偽物なの?
あるユーザーが架空の商品を出品したということですか?
http://www.amazon.de/gp/customer-media/product-gallery/B002JM1GPU/ref=cm_ciu_pdp_images_all
確かに商品画像として、パッケージの画像をアップする意味ないですから怪しいですね。
「包装箱」って書いてあるしw
いや〜これは騙される。
他に何も情報がない状態だと、判断つかなくて当然だと思います。
しかし、悪戯にしては手が込んでますね。
慎重に判断しないといけんですね。
書込番号:9941748
2点

いくら新型が発売されてPS2と互換性があっても値段が余程低くないと新規ユーザーの獲得は難しいでしょうねw
書込番号:9941775
2点

いろいろ見てると怪しさ満点ですね。
ドイツ語読めないんでサイトの構造が日本版と同じと仮定した場合ですが・・・
http://www.amazon.de/gp/offer-listing/B002JM1GPU/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&condition=used
1.値段が548.88ユーロ
→初期型60GB並み?
2.出品者が1人だけ、その出品者の評価が星5つだけど評価者が25人だけ
→サクラor個人?
3.写真がユーザーイメージ(?)
→どっかの物好きがひっぱってきただけ?
4.新品のところに載ってない
→中古or予約?(予約ならまだわかるけどサイトのアドレスに「condition=used」ってあるから中古?)
5.商品説明に「!」多用
→なんとなく怪しい(笑)
というか、もし薄型出なかったらこの出品者どうするんだろう(笑)
話の種にはもってこいですけどね。
書込番号:9941851
7点

>というか、もし薄型出なかったらこの出品者どうするんだろう(笑)
その時彼は何とかするでしょww
書込番号:9941887
2点

追加
6.薄型PS2が「PlayStation2KonsoleSilm」という名前で売られている
http://www.amazon.de/PlayStation-Konsole-Black-inkl-Controller/dp/B001ELK9R8/ref=br_fq_1?pf_rd_p=127237591&pf_rd_s=center-3&pf_rd_t=101&pf_rd_i=516838&pf_rd_m=A3JWKAKR8XB7XF&pf_rd_r=1CV305S7PXME2JARTYF5
→名前をちょっと変えただけ?
>>D2XXXさん
・・・トンズラ?(笑)
書込番号:9941908
3点

>・・・トンズラ?(笑)
ww
まぁ新型がPS3普及とソフトの品揃えにどこまで影響を与えるか全く疑問だから持ってる俺としてはどうでもいい事だけど。
書込番号:9941931
1点

前々から思ってるんですが、薄くする必要があるのか甚だ疑問です。
書込番号:9942993
5点

スリム化するメリットはホトンドないよ。
従来のPSシリーズの流れではスリム化だからね。
値段がどこまで下げられて普及に繋がるかが重要でしょw
書込番号:9943011
2点

D2XXXさん 返信ありがとうございます。
なるほど〜〜
まあ、もしメリットがあるとしたら家の中で持ち運びしやすくなるとかですかね?w
あと薄型になると、たぶんACアダプターが付いてくるんですよね。
あれがどうも個人的には邪魔なような気がして・・・・
書込番号:9943046
5点

>まあ、もしメリットがあるとしたら家の中で持ち運びしやすくなるとかですかね?w
それもあると思うけど、メーカーの技術の進歩の証でしょw
>あと薄型になると、たぶんACアダプターが付いてくるんですよね。
内蔵されればいいとは思うけど難しいかもw
書込番号:9943069
1点

>>あれがどうも個人的には邪魔なような気がして・・・・
同意です。某ゲーム機の様にブロック並みの重さと大きさのACアダプターが別に付いてくるようならスリム化なんてしなくていいです。
書込番号:9943265
9点

薄さよりも、奥行きは少しでも短いほうがありがたいですね〜。
数センチのために置き場所悩むことがある。(^_^;
ACアダプターにするほうが、
本体に熱こもる要素の一部が外に出るというメリットがありますね。
書込番号:9943763
5点

薄型のメリットは、箱が小さくなる為、トラックに沢山積めると言う点です。
日立のテレビのCMなどでも有名ですが、スリム化すると輸送などに掛る費用が激減しますので、製品の低価格化に有利です。
書込番号:9944912
3点

すでに160GB版まで出てる所に、今更60GBはありえないでしょう。(しかもパッケージは120GB)いつかは出るにしても8月の発表はないな〜。70%もコスト削減に成功していて、しかもこの不況に初期版とほぼ同価格なのもありえない。go発表の時でさえ高いと反響が大きかったのだから、もし出すなら3万きるかどうかぐらいだと思いますし。
書込番号:9945015
1点

Tadachanさん
SCEは勿論ACアダプタについては検討していますでしょうが、まず家計を握っている主婦たちが求めるものは何かを意識する必要があります。
DVDレコーダでACアダプタ付きのものを見た事ありますか?
現時点ではやはりリビングに設置した場合の見栄えを優先せざるを得ません。
書込番号:9945045
2点

薄型化のメリットというか、半導体のシュリンクによるメリットが薄型化だと思いますよ。
シュリンクすれば消費電力減少、電源小型化、発熱量低下、放熱系の部品小型化、部品廃止と集積面積の縮小や統合化による基板の小型化などによりシステム全体で構成部品の見直しが出来るようになり、そのメリットの一つが薄型化って所ですね。
当然部品点数が減れば生産コストも下がるわけだから本体価格も安くできるし。
書込番号:9945101
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
日本での発売日はおそらく9月3日?
(スリーの日・サンキューありがとうの日・GamesComで3時間発表※ソニーは語呂合わせ好き) 3が多いのは偶然なのか?
PlayStation 3 slim 発売
33,333円?
9月3にソフトが集まっている↓
09/03 428 〜封鎖された渋谷で〜(Wiiから引っ張ってきた完全版)
09/03 機動戦士ガンダム戦記(PS3独占ソフト)
09/03 AFRIKA Best
09/03 アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝 Best←後から9/03 に変更された
09/03 機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト Best
09/03 トラスティベル -ショパンの夢- ルプリーズ Best
09/03 リッジレーサー7 Best
09/03 リトルビッグプラネット Best
システムアップデート3.0 リリース (PS2エミュ)
8月18日の「GamesCom」3時間イベントにてPS3スリムが発表、そして海外で爆発的人気のEAゲー「Madden」にあわせて発売されるのではないかというもの。
これを言った人は以前PSP GOの名前と本体スペックを一番最初にリークした人なので可能性が高い
playstation console slim
http://www.amazon.de/Sony-PlayStation-3-Konsole-slim/dp/B002JM1GPU/
http://www.nextgn.com/2009/07/20/playstation-3-slimmadden-bundle-coming-in-august/
http://gameblog150.blog94.fc2.com/blog-entry-872.html
ソニーが日本国内でもPS3の出荷を停止、ついに大きな動きか
http://gigazine.net/index.php?/news/comm
ents/20090731_ps3/
小売からのソースでPS3 Slim(薄型PS3)が9月2日に299ユーロでヨーロッパにて販売を始めるとの事。
この小売は過去に40GB+値下げと80GBへの変更を言い当てた事があるそうです。
http://www.thesixthaxis.com/2009/07/21/ps3-slim-rumours-september-2nd-299-euro/
以上ですw悪魔で参考にしてください
価格も気になりますが8月18日に期待して大人しく待つしかないですね
11点

システムアップデート3.0でPS2エミュ復活かぁ〜。
80GBユーザーとしてはかなり嬉しい話しです。
現在中古市場で高値で取引されている
60GB・20GBモデルの値崩れは確定ですなW
冷静に考えてみると薄型発売しなくても
80GBモデルでPS2エミュ復活させるだけで
かなりPS3は売れるような気がしますがW
書込番号:9940184
2点

今のうちに20GB売っておいたほうがいいのかなぁ・・・
PS、PS2、PS3のソフトが全部問題なくできて、無線LAN搭載(=アドパ対応)だったら買い換えたいですね。
ところで、リッジレーサー7とかってだいぶ前にベスト版でてるような気がするんですが・・・
再販?だとしたらやっぱりslimで新規ユーザーとるためかな?
書込番号:9940343
0点

この様な予想の書き込みは乱発されるのでまだ確定しないうちは
やめておいたほうがいいのでは?
他の方の予想スレも荒れてしまってますよ
多分見てますよね>スレ主様
書込番号:9940791
7点

スレ主さん
冷静になって下さい。
新型を発売する為には、数百万台もの新型を製造、各拠点(倉庫)にストックし、直前に各店舗に配送しなければなりません。これが世界規模で実施されます。
つまり、何ヶ月も前から表立って大きな動きが見られると言う事です。
ですから今まではTGSに発表しても11月まで発売できなかったのです。
PSPgo も発表後すぐに発売となっていませんよね。
8月に発表したとしても、発売するのは10月後半か11月になる可能性が高いでしょう。
書込番号:9941199
3点

普通に考えれば、どんなに早くても年末です。
ただし、slimについての信憑性はわかりません。
Cellシュリンクについての話は聞きませんし、複数考えているだろうコンセプト画像の内、一つが流失したという風に考えるべきです。
書込番号:9941251
2点

たぶん、かも、あくまでとかの情報なんていらない。
フィクション作品投稿サイトみたいです。
書込番号:9941373
5点

8月の発表はPS2と3の値下げ、PS2互換+映像配信、新ソフトについてだけな気がしますけどね。
あとはカラバリかな?コントローラーで赤と青が出たので。
70%のコスト削減によって、やっと黒に出来そうな感じになったPS3、
そこにさらに新型(薄型)を投入ってのは・・・goでまたしばらく赤になるわけだし。
新型を投入するより値下げやソフト充実させる方が、ユーザーが不況で慎重になって金使わない今は懸命な気がします。
現行機の出荷停止は新基盤やHDD増設のマイナーチェンジ機の為じゃないかなぁ。と思うのですが。
あと、個人的には予想でこうやって皆で意見投稿するのもありだと思います。不満なのならほっとけば良い。楽しみな気持ちは皆同じなわけですから、わくわく感を皆で共有しても良いと思います。
書込番号:9941549
11点

薄型機がコスト70%削減では?現状のPS3では高価な部品で70%削減は難しいのでは。
書込番号:9941579
2点

現行機の部品は、今はもう高価ではないですよ。もし薄型が存在するなら、むしろ薄型の方がコストはかかるはずだと思うのですが。今年5月の時点で現行機(80GB)のコストが10%ほど逆ざやと発表されていますし、その後の部品大量発注で一気に下げたのではないでしょうか?
なんか8月にPS2廃止時期発表の気もしてきたのは俺だけかな?笑)
60GBからの70%削減だとWii並価格になるし、そこから換算してPS2を値下げすると・・・価値はあるのかな?もちろん互換が出来る前提での話になりますけど。
書込番号:9941733
0点

予想や情報が嫌いな人は公式発表までまってください
悪いですがみないでください すいません
ソニーがPS3を一気に大増産へ、何らかの大攻勢を仕掛ける前触れか
http://www.digitimes.com/news/a20090727PD219.html
PS3の部品を製造している台湾のOEMメーカーが、ソニーから大量の発注があったことを明らかにしたそうです。発注数は第2四半期の平均の2倍にのぼる数で、第3四半期は1ヶ月あたり100万台のPS3を製造することが可能になるとのこと。
書込番号:9941819
3点

PS3の現状に満足できていないからしょうがないよww
書込番号:9942314
4点

現状に満足してても、これだけ小出しに情報が出てくれば、
妄想したくなるのが人情ってヤツですよ。
気分は、もういくつ寝ると〜♪、新発売〜♪って感じです♪。
内容によっては、PS3買い足しですね。
書込番号:9942441
9点

スレ主
>>予想や情報が嫌いな人は悪いですがみないでください すいません
はぁ?
あんた裸で街歩いて「不愉快な人は見ないでください」って言えば済むと思ってるの?
ブログでも作ってそこに書けば?
書込番号:9942677
12点

あーあ、それにしても価格コムのPS3のスレッドでの無意味な、偽造された、アンチな情報には満足できませんね。
現状の煽りユーザーがいるここの状況に満足できませんね。
駄目なハードなら自然と消える。
いいハードなら続く。
そういう考えでほっとけばいいのに。
部屋の掃除もできなくて、相手に厳しく自分に優しい人は理解できないでしょうがね。
書込番号:9942745
10点

すいません スレ立てた自分が馬鹿でした
変な人がいるのも自分の責任です
書き込みは自分で消せないので無視してください
書込番号:9942806
5点

去年は
08/09/?? PS3 40GB 出荷停止
08/10/09 PS3 80GB 発表
08/10/30 PS3 80GB 発売
だったと思うので、ギチギチのスケジュールでも流通・小売への対応は大丈夫かもしれませんね。
ただ、薄型は去年の「HDD容量増しただけモデル」と生産等の勝手も違うだろうから、去年と同じようなスケジュールでも大丈夫かはなんとも言えませんが。
リッジレーサーなんか随分前に一度BEST版出してるのに、わざわざ9/3にもう一度出すとなると、もしかして…ってアレコレ考えてしまいますね。
…今回もHDD容量増大モデルだったりしてww
書込番号:9944072
5点

9/3だったら買いたい
それ以降ならいろいろ予定あるので買えない 笑
でも年内には出るだろうなー
書込番号:9944560
0点

そろそろPS3の新型が見たいですよね。スレ主の気持ちは分かる!!明るい話題欲しいし。
けど変なアンチがつきやすいから気をつけないとダメかと。まあ注意されてるのはある程度受けとめて、他の一部はガン無視でいいかと(笑)
書込番号:9944993
6点

Tadachanさん
薄型が実現するかは分かりませんが、例年通りだと10月末か11月に新型の発売となりますね。
アメリカトイザらスでは既にクリスマスセールが始まっていますので、フライングぎみで情報をリークした可能性があります。
まあ、発売は11月くらいでしょうね。
書込番号:9945165
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
訂正
×→非常に興味深いなので
○→非常に興味深い内容なので
駄文失礼しましたm(__;)m
書込番号:9936462
2点

製造コストが2万3000円なら、新型は2万5000円か2万9800円になりそうですね。
書込番号:9936480
0点

最初からやれよ。
今ごろ気づいて偉そうに発表する体質に企業の将来性を感じません。
すみませんが。
書込番号:9936589
5点

>最初からやれよ。
本気でおっしゃっているのでしょうか?
最初からできたら苦労しませんよ。
書込番号:9936638
31点

学生さんには判らないかも知れませんが、「大人の事情」というのが有るんですよ(^_^;
「開発コスト」+「製造コスト」+「販売コスト」<「売り上げ」
このバランスを取らないといけないので、
時間を掛けて「製造コスト」を減らす努力をしても、
「開発コスト」だけが膨れ上がるので、会社はある程度で販売することになり、
「売り上げ」から得た利益から、更に各コストを下げるための努力をするのです。
ゲームソフトにしても「ベスト版」は、
そういう「売り上げ」による利益が十分取れたから安くしているので有って、
「はじめからその価格で売れ!」というのは無理な話です。
書込番号:9936654
26点

最初からできる企業の方が将来が怖いけど。
散々販売してすぐ撤退、もしくは倒産。
書込番号:9936855
4点

>最初からしろよ。
PS3が発売されてもうすぐ3年経ちます。
もし仮に今年の冬発売であったとしてもこの期間の開発費は少なからず価格に繁栄される事でしょう。
発売当初に大赤字だしていた生産コストが70%も削減されたのですからSCEの努力として認めませんか?
PS2の時の様にはいかないと思いますが今後のシェア拡大を期待しています。
書込番号:9936908
9点

ソニーが日本国内でもPS3の出荷を停止、ついに大きな動きか
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090731_ps3/
ソニーがPS3を一気に大増産へ、何らかの大攻勢を仕掛ける前触れか
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090728_ps3/
8月18日の「GamesCom」イベントにてPS3スリムが発表、そして海外で爆発的人気のEAゲー「Madden」にあわせて発売されるのではないかというもの。
これを言った人は以前PSP GOの名前と本体スペックを一番最初にリークした人なので可能性がある
http://www.nextgn.com/2009/07/20/playstation-3-slimmadden-bundle-coming-in-august/
http://gameblog150.blog94.fc2.com/blog-entry-872.html
ソニーがPS3でPS2ソフトを動作させる特許を取得、再び悲願の互換性実現へ前進か
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090630_ps3_ps2/
PS2がまだ売れ続けているし PS2本体が邪魔になる やはり互換性はほしい
PS3で地デジの録画が可能に?周辺機器として地デジチューナーが登場か
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090327_ps3_playtv/
PlayTVを日本でも出してほしい
8月18日の「GamesCom」で薄型発表
9月24日の東京ゲームショウ2009で値下げをするのかもしれません
書込番号:9937446
2点

playstation console slim
http://www.amazon.de/Sony-PlayStation-3-Konsole-slim/dp/B002JM1GPU/
これは..やはりまじで薄型が発売予定みたいですね!
そして現在日本でも出荷を停止中で80GBモデルが一時的にすべて消えて
新しい120GB〜160GBモデルが3万8000円くらいでスタンダートに?
そして現行モデルの本体を値下げするのかも?
それとも29800円で薄型を発売するのか?
書込番号:9937899
0点

>最初からやれよ。
>
>今ごろ気づいて偉そうに発表する体質に企業の将来性を感じません。
まあ、自分で原因を作っておきながら、修理代を有料にしたメーカー
が悪いとか言えちゃう人だからね〜。
やっぱ、ずれてるわww
書込番号:9938059
14点


値下げされたらPSPGoと同額の商品になるのかな
お店によってはPS3がPSPと同額で買えるようになるかもしませんね
書込番号:9939891
0点

コストパフォーマンスは技術力に関連性はあるが、とても間接的である。
これくらい簡単なことも分からないうちはしかたないですね。
書込番号:9940220
0点

よそう
PS3slim 25000円
PlayTV 15000円
PS3TVパック 40000円
書込番号:9940238
0点

安くなってもっとPS3ユーザーが増えればいいですね〜
個人的には薄型には興味ないですが、2万円台になったら売れるでしょうね〜もっと熱いソフト出してほしいです・・。
書込番号:9941351
3点

>安くなってもっとPS3ユーザーが増えればいいですね〜
個人的には薄型には興味ないですが、2万円台になったら売れるでしょうね〜もっと熱いソフト出してほしいです・・。
全く同感。
値段が下がってもPS3の場合はソフトメーカーがサーバーの維持に金がかかるシステムになってるからどうしても箱とマルチ化されてしまう。箱と一緒ならオンライン環境じゃ負けるし、どうやってPS3のみのソフトをそろえるかだね。
マルチ化じゃ
書込番号:9941858
4点

そうですねえ、どうやっても追加料金っていうものでソフト+ハード以外の出費が重なりますねえ。
あとは先行してβ版となってくれますしねえ。
書込番号:9941884
1点

安くていいものはない
ソフトメーカーの結論は安い方だからねw
高くて失敗しているPS3と高くて成功している箱ww
ゲームはやっぱりソフトだからどれだけソフトメーカーに負担を掛けさせないかだねww
書込番号:9941918
4点

D2XXXさん
>高くて失敗しているPS3と高くて成功している箱ww
すごいド田舎に住んでいるのですね。
腹抱えて笑ってしまいます。
まず、都会の家電量販店のPS3とXBox360の売り場を見てください。
あと、ファミ通の毎週の統計が参考になると思いますので、現実を見極めて下さい。
自覚は無いようですが、貴方の発言はかなり寒いです。ド田舎に住んでいるのなら仕方がないとは思いますが。
書込番号:9945243
11点

ブラジリアン2さん
D2XXXさんは日本だけでなく、北米や欧州なども含めた事をおっしゃって
いるのではないでしょうか。
>まず、都会の家電量販店のPS3とXBox360の売り場を見てください。
これについては微妙です。都会をどこを指しておっしゃっているのか分かりませんが
東京都心なら売り場面積はPS3も360は残念ながら販売数ほどの差はないです。
書込番号:9945479
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
噂の情報ですみません
海外のゲームレンタルのPS3コーナーにて
[スターオーシャン4]レンタルされるみたいですね
ソース
↓
http://www.gamefly.com/game/ps3/Star-Ocean-The-Last-Hope/139940/
これが本当でしたら、日本でも移植発売して欲しいですね
2点

一応
Square Enix on Star Ocean PS3 GameFly Listing
http://scrawlfx.com/2009/07/square-enix-on-star-ocean-ps3-gamefly-listing
Square Enix PR Klee Kuo told us. "The posting on Gamefly.com was an error and had been taken down from their site."
スクエニ広報はGamefly.comは間違いだよと言っていたと
ただ
"We cannot comment on a PS3 release at this time."
PS3のリリースについてはコメントできないと言っているので, 出ないとか作ってないとは言ってないですね
書込番号:9931782
0点

世界を狙うと称して、去年の三部作が
惨憺たる結果だったわけで
今さら移植しないんじゃない?
書込番号:9932201
0点

逆に費用を回収する為に発売するかもしれませんわね…解像度を少し落として追加要素一杯の完全版を!
書込番号:9934344
0点

スクエニがワザと情報をリークして、ユーザーの反応を見てるだけでは?
本当に発売されるのであれば、購入したいですね。
もちろん、無表情キャラは改善されていることが最低条件ですね。
書込番号:9934438
0点

XBOXで20万本ですから結構がんばった印象があります。
PS3で出せば白騎士くらいは期待出来そうな気もします。
書込番号:9934694
0点

トラスティベル テイルズ
428 〜 eM NINJA GAIDEN ΣなどPS3に移植+追加要素のゲームが多いので
でるかもしれません DVDだと容量に限界があるみたいでBDで完全版とかやるのかな
書込番号:9935379
0点

開発者がワンハードワンタイトルと口を酸っぱくして言っていましたが(事実過去に開発元AAAが移植をしたことがない)HDタイトルは開発費が高いため費用回収のため移植をすることも考えられます。
会社が潰れたら元も子もないので
問題は移植をする場合どこを削るかですよね
>解像度を少し落として
これ以上下げたら戦闘中の解像度が480Pを下回りPS2以下になってしまいます。
下げるとしたらfpsかな?
技術的に難しいと思うのでラストレムナントのようにスペックに捉われないPCに移植するのが一番無難だと思います(僕自身が高解像度で遊びたいだけなんですが)
書込番号:9935652
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
中古でレア価格のあの作品がついにこの夏ダウンロード開始だそうです。
http://www.famitsu.com/game/news/1226154_1124.html
ダウンロードに何ポイントだろう。。。
1点

確かWatchで見たときは
PS3は1500円程度
箱は1200ポイント(1800円相当?)
ってことらしい
書込番号:9918545
1点


今の内に、PS2ソフトを高値の内に売った方がいいのか
それとも、売らずに持っていた方がいいのか
悩みます。
書込番号:9919972
0点

剣士2314さん>
1500ですかぁ・・ダウンロードしちゃいそうです!
白蟻パンダさん>
ソフト版お持ちですか!僕も持ってたんですがPS2からPS3へ環境を変えたときにPS2ソフト売っちゃったので是非VSシリーズをPS3でしたかったんです。。
書込番号:9922052
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


