プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

2008年10月30日 発売

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥38,077

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:クリアブラック プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ > プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ78

返信15

お気に入りに追加

標準

速い、美味い、安い!

2008/03/20 11:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

PS3 40GBモデルをもっぱらBD/DVDプレーヤーとして使用していますが、
使えば使うほど良さが身に滲みますね。
PS3を形容すれば、「速い、美味い、安い」です。

「速い」というのは、今更いうまでもない事ですが起動や各動作の
異様とも言えるレスポンスの速さです。
こいつを使い慣れてしまうと、他のレコーダーやプレーヤーがまどろっこしくて
仕方なくなりますね。

それに、単に動作が速いだけではなく、バグが皆無で安定性が抜群なのも
有り難い点です。
昨日、パイのBDプレーヤーでBD-ROMの映画を観ていて途中でスキップしたら、
フリーズしてしまいました。
大変興醒めしましたし、再起動に2分近く掛かる事を考えると、もう観る気が
失せてしまいました。
PS3は、そんな事態は起こった事がありません。

「美味い」というのは、画質の良さです。
デノンのBDプレーヤーは未見ですが、少なくともそれ以外のBDレコーダー/プレーヤーと
比較して、画質的に劣るところは一切ありません。
DVDプレーヤーとしての実力もかなりのもので、BDレコーダーによる再生とは
次元が異なります。

「安い」というのは、文字通り(笑)
BDレコーダー/プレーヤーや、ちょっとしたDVDプレーヤーが10万円を下らない中、
PS3は「たったの!」3万円台です。
しかも、その気になれば(?)ゲームまで出来る!
もう嘘みたいな価格ですね。ただで持ってけドロボー!と言ってるようなものです。

余談になりますが、プラズマテレビKUROの板で自分のAV環境を自慢するスレが
立っていますが、PS3ユーザーの何と多い事よ!
それだけ、AVマニア(ゲームをやらない層)に受け入れられているという事ですね。
やっぱり、皆さんわかってらっしゃる!

書込番号:7559191

ナイスクチコミ!18


返信する
whoahさん
クチコミ投稿数:57件

2008/03/20 12:49(1年以上前)

過大な評価はやめましょう。

値段的に優れているのは確かです。
しかしある程度の再生専用プレイヤーを持ってくると、残念ながらPS3の方が劣っていることが分かります。

書込番号:7559539

ナイスクチコミ!3


JYEDEEさん
クチコミ投稿数:12件

2008/03/20 13:39(1年以上前)

>>ある程度の再生専用プレイヤーを持ってくると、残念ながらPS3の方が劣っていることが分かります。

ある程度???20万円の再生専用ですか???

過大評価??? 実売38000円のPS3が過大なんでしょうか???

残念ながら、AV機としてのPS3の意味がお解かりになっているとは思えません。 

書込番号:7559749

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:7662件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

2008/03/20 14:07(1年以上前)

画質評価に使用したディスプレイは、パイオニアPDP-5000EX、同PDP-5010HD、
ソニーXEL-1です。

PS3のBD-ROM再生画質は、ソニー製BDレコーダーBDZ-X90とは殆ど区別が付かない程同等、
パナソニック製BDレコーダーDMR-BW900との比較においては、PS3の方が
コントラスト感が高く輪郭のシャープな画質で、BW900はややマイルドで彩度が高く濃厚な画質、
パイオニア製BDプレーヤーBDP-LX70との比較においては、僅かにPS3の方が
白の抜けが良く色温度が高目の他はほぼ同等、という結果でした。

解像感、S/Nなどの基本項目でPS3が他機種より劣る印象は全くなく、
総合的な画質は好みで評価すべき差で、絶対レベルは同等、と言えるものでした。

DVD再生機は現在ユニバーサル機を所有していませんが、PS3のDVD再生能力は、
少なくともBDP-LX70のそれよりは遥かに上です。
過去に使用していたマランツDV-9500やパイオニアDVD-A5AViの画質の記憶を辿っても、
PS3が劣っているようには感じていません。
ただ、こちらはガチンコ勝負ではなく、あくまでも脳内でのバーチャル比較?に
なりますので、正確ではないかも知れません。

尚、東芝製HD DVDレコーダーRD-A1は現在の所有機ですが、HiVi誌での
テストでDVD再生画質においてデノン製高級ユニバーサル機DVD-A1XVAを凌駕するとの
評価を得ただけあり、PS3よりもフォーカス感やディテールの再現性において、
明確な優位を感じます。
反面、積極的なディテール表現の反動かややノイズが浮いて見える場面もあり、
PS3の方がやや甘くなるものの観易い、という表現も出来るかと思います。

音質に関してですが、HDオーディオのビットストリーム出力に対応しない
欠点の他、音の厚みの点で物量を投じたレコーダー/プレーヤーに劣る
部分があります。
PS3の、AVプレーヤーとしての唯一の泣き所と言えるかも知れません。
ただ、それもオーディオDACの性能の優れたAVアンプを使用する事により、
ある程度カバー出来る可能性があります。

以上、決してPS3の評価にバイアスを掛けてえこひいきしたつもりはなく、
自分の目と感覚を頼りに率直な感想を述べました。
私はソニー関係者ではありませんので、PS3を過大評価しても何も得るものは
ありません。
胡散臭く感じる、何て視力の悪い奴だとお感じになる方は、スルーして
いただければ幸いです。

尚、フロント投射型プロジェクターは所有していませんので、そちらでの
インプレは他の方におまかせしたいと思います。

書込番号:7559838

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

2008/03/20 14:38(1年以上前)

こんにちは(^o^)/
約4万でBDP及びDVD高画質再生 素早い操作性の物が手に入る...良い時代になったものだ...と独り言(笑)

書込番号:7559936

ナイスクチコミ!7


かわのさん
クチコミ投稿数:495件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

2008/03/20 16:07(1年以上前)

whoah殿

>しかしある程度の再生専用プレイヤーを持ってくると、
>残念ながらPS3の方が劣っていることが分かります。

 その考えも一考だと思います。
 では、その「PS3よりBD再生品質もDVD再生品質も優れている」機器をご紹介下さい。その機器の実売価格とPS3との差額は幾らありますでしょうか?
 果たして、その差額を埋めるだけの「画質の差」があるかどうか・・・いかがでしょうか?

 PS3は、本当に、AV専門メーカーにとっては「脅威」だと思いますよ。

書込番号:7560204

ナイスクチコミ!7


SS-039さん
クチコミ投稿数:61件

2008/03/20 16:18(1年以上前)

http://www.gamersreports.com/forum/index.php?showtopic=10650&pid=48955&st=0

HQVベンチマークテストによる評価ですが、バージョン1.80以降はDVD-3930を上回る性能を持つようです。
手元にこのディスクがないので試せませんが、確かにスケーリングは非常に優秀だと思います。

書込番号:7560234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度4

2008/03/20 18:06(1年以上前)

このPS3の機能に加えてテレビ番組が
録画できれば文句なしの品なんですけどねぇ…。
外国ではできるようですが…。日本ではいろいろ
あるそうですねw

書込番号:7560646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

2008/03/20 19:24(1年以上前)

BDZ-X90が、最新バージョンになりDVDの再生画質がPS3以上になったとの
書き込みがあったので、改めて両者の画質を比較してみました。
ディスプレイはPDP-5010HD「KURO」を使用し、解像度設定は両機共に1080p、
ソースはビデオ撮りされた動きの激しいライブソフト(圧縮ノイズの目立ち易いもの)
を使用しました。

結果は何のことはなく、やはりPS3の圧勝でした。
X90のDVD再生品質はバージョン・アップ前から全く向上しておらず、
端的に言えばフォーカス感が甘く汚い映像です。
人物の輪郭にモスキート・ノイズやブロック・ノイズが盛大に乗り、
かなり見苦しくなります。斜めのラインにジャギーも・・・。
一方、PS3はそうした瑕疵が少なく、すっきりした描写です。
誰が見ても分かるほどの、雲泥の差でした。

続いて、PS3のスケーリング回路をオン・オフして画質の違いを
改めて検証してみたのですが、思いの他差が小さく、ちょっと拍子抜け
しました。
映像のニュアンスが異なる事は確かですが、どちらが良いとは決めかねる
差です。

これは、KUROのスケーラーがかなり良質である事が要因と思われます。
ディスプレイのスケーラーが貧弱な性能であれば、PS3側でのアップスケーリングが
有効であると考えられます。
逆に言えば、PS3は基本となる480i出力が優秀で、必ずしもスケーリング回路に
よってのみ巷の高評価が得られているものではない証ともいえますね。
これなら、ブラウン管テレビと組み合わせてのDVD再生も、かなり期待が
持てそうです。

書込番号:7561008

ナイスクチコミ!5


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/03/20 21:43(1年以上前)

初芝さん、結局PS3買ったの〜?おせーて.

書込番号:7561812

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:7件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

2008/03/20 21:54(1年以上前)

「PS3は凄い!」
に対して反論があると、物凄い勢いで否定するファンがいますよね。

「大した事無い」と他人が勝手に思うのもアリだと思うけど、どうしてこうもファンは必死なのか…。

自分もユーザーで、CPは凄いと思いますけど、否定派にムキになる気持ちにはならんな〜。

PS3ユーザーというより、ソニーユーザーにそんな人が多いのかなぁ??



(煽りではございません)

書込番号:7561897

ナイスクチコミ!4


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/20 22:41(1年以上前)

>あてらんさん
>「PS3は凄い!」に対して反論があると、物凄い勢いで否定するファンがいますよね。
>「大した事無い」と他人が勝手に思うのもアリだと思うけど、どうしてこうもファンは必死なのか…。
>自分もユーザーで、CPは凄いと思いますけど、否定派にムキになる気持ちにはならんな〜。
>PS3ユーザーというより、ソニーユーザーにそんな人が多いのかなぁ??

まぁ人間感情として
自分のモノにケチ付けられたら気に入らんということなのでしょうね。

>過大な評価はやめましょう。
>値段的に優れているのは確かです。
>しかしある程度の再生専用プレイヤーを持ってくると、残念ながらPS3の方が劣っていることが分かります。

「値段的に優れているのは確かです。」と言って一部認めているにもかかわらず
それでも気に食わんということで噛み付くんでしょう。

書込番号:7562267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/03/21 10:21(1年以上前)

横からすいません。
PS3の画像の質がかなり上のレベルであることは認識できたのですが
音に関しても良いものととらえてよろしいのでしょうか? DVD・CDなんですが。。。
未だに購入していないので購入の後押しとなるようなコメントいただけたらです
JAZZ系のもの聞きます

書込番号:7563989

ナイスクチコミ!0


whoahさん
クチコミ投稿数:57件

2008/03/21 21:20(1年以上前)

ある程度は予想していたけど物凄い伸びですね。
私はPS3の評判が良いので買って実際に試してみましたが、DVDプレイヤーならパイオニアのDV-800AV(実売3万)のほうが画質は良いです。
よくPS3を超えるものとして20万クラスがどうこうという話が出てきますが、オーディオ・ビジュアル系の機器は性能がちょっと上がると値段が跳ね上がります。例えばDV-800AVだって20万クラスのプレイヤーに匹敵すると言えない事もないですが、そこに差を感じるかどうかはその人によります。もし感じなければそれはそれで幸せです。

PS3はDVDプレーヤーとしては正直2,3万クラスです。ただ、それでブルーレイも見れてゲームもできるのでコストパフォーマンスが優れていると私は言いたかったのです。
今もゲームするのとブルーレイ見るのに重宝してますよ。

書込番号:7566230

ナイスクチコミ!2


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/21 22:37(1年以上前)

whoahさん
>ただ、それでブルーレイも見れてゲームもできるのでコストパフォーマンスが優れていると私は言いたかったのです。

私は実際PS3を持っていないので画質云々は比較できないので言えませんが。
PS3がブルーレイの普及に一役買ったとは思います。

書込番号:7566765

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/03/08 00:23(1年以上前)

遅い,しぶとい,ゼニがない!(泣)

あれから,そろそろもう一年,(涙)

書込番号:9209550

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

二年目で、ついに起動不能に…

2009/02/13 22:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:1008件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

購入して二年ちょいで、ついに起動不能になりました。
よくある、突然電源が落ちて、そのまま起動できない症状です。

禁煙環境で縦置きという、かなり理想的な環境で使用して、
突然に壊れてしまうんだから、対策の打ちようがないですね。
電源入れた直後なので、熱の問題でもなさそうだし…。


サポートに電話したら、おそらく1万円の修理代金とのこと。
送料込みだから、まぁ〜こんなものか…という感じ。

月400円と考えれば、Xbox360をネット利用するよりは安い。
でも、15000円だったら修理せず、80GBを購入していたかも…。


しかし、修理してからまた壊れても、3か月しか保証しないのは、
う〜〜〜〜んと頭をかしげてしまいました。

ゲーム機がないと、ほんと仕事がはかどります。
むしろ、プレステがないほうが、社会人として健全なのかもしれませんね〜。

書込番号:9089224

ナイスクチコミ!2


返信する
jhamさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/02/13 23:25(1年以上前)

>サポートに電話したら、おそらく1万円の修理代金とのこと。

メイン基板の故障の場合、修理代は16800円ですよ。

私も同じ故障で壊れましたが、16800円取られてしまいました。

書込番号:9089659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:7件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/02/13 23:37(1年以上前)

自分も突然死が怖くて、ゲーム終了後にはセーブデータを必ずUSBメモリに写すなどしてましたが、先日6万円で売却しました。
新型に変えたからと言って突然死しないとは言い切れないですけどw

修理後は長く使えると良いですね♪

書込番号:9089749

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2009/02/14 00:05(1年以上前)

残念でしたね。

私も発売直後に買ってますから2年ちょいですのでもうそろそろだとは思ってますがww

書込番号:9089958

ナイスクチコミ!0


鴨鍋さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:18件

2009/02/14 10:28(1年以上前)

ウチも昨年末に同じ症状になり修理に出しました。
電話したときは一万円位掛かりますと言われましたが、後から電話があり結局16800円になりました。

しかも、交換された基板が不良品だったらしく、修理から戻ってきてすぐフリーズを連発して即日再修理に出しました。
もちろん二回目は無料でしたが……。

書込番号:9091562

ナイスクチコミ!1


伝来君さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/22 18:07(1年以上前)

2年ちょっとで故障・・・。
これを聞いて少し、焦っています(;^_^A アセアセ…
自分、発売日に買って2年3ヶ月ほぼ毎日使っているので、そろそろやばいかな???
最近は、ないけど、数ヶ月前はゲーム中のフリーズ・インターネットで読み込み続けるなどあったので。

もし、故障したら、修理費を〜円位じゃなくて、はっきりいくらか聞いておこうと思います。

書込番号:9137727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/02/23 05:43(1年以上前)

僕は購入からちょうど一年で逝ってしまいましたね(すこしだけ保証期間過ぎ)
ディスクの読み込みが調子悪くて、ゲームはともかくDVDまでもフリーズ。。。
サポートに電話して、後修理、、、結果
基盤の交換、ドライブの交換で0円でした^^

使っていた環境PS3本体は外気を吸いやすいAVラックの一番上で、
ホコリには気をつかっていて、タバコはある程度でした。
修理後は難なく快調で修理前よりも
ファンの音が目立たなくなったのと
ゲーム中のクロスメディアバー表示がスムーズになっていました。

余談ですが初期コントローラーは△と○がかってに押されて、さらには
左スティックの感度がよすぎてFPSがまともにできなっかったので
コントローラーのことをサポートの方にきいたのですが
「修理後にUSBケーブルをつないでリセットボタンを押してください」
といわれたので、実践したのですがやっぱりダメでした;;
新しく買おうとおもいまっす。。


書込番号:9141012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:7件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/02/23 13:01(1年以上前)

>初期コントローラーは△と○がかってに押されて

これって初期不良で交換してもらえるんじゃなかったですかね?
有名な症状らしく、自分も勝手に△が反応するので、交換して貰いましたが。
メーカー保証が切れてからの交換はダメなのかな?

書込番号:9142132

ナイスクチコミ!0


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2009/02/24 10:19(1年以上前)

二年で寿命ですか…
私ももうすぐです。気になりますね。

しかし、メイン基板の交換で16,800円とは。お高い…
この前、ぼけっとしていてBDを裏面のまま入れそうになって
ヒヤッとしました(苦笑)あのままもし入ってたらどうなったやらw

それでなくても、フリーズすると焦りますね。精密ですし。
PS3は故障が少ないイメージがあったので…
自分のPS3はいまのとこ無事ですがどうなるか。

書込番号:9146976

ナイスクチコミ!0


OGUCHANさん
クチコミ投稿数:45件

2009/02/25 07:58(1年以上前)

ついに我が愛用のPS3 60G (160Gに換装)も昨日逝ってしまいました。
症状は突然電源が落ち、赤ランプ点滅状態・・・
再起動しようとしても、緑から黄色そして赤ランプ点滅で起動不能です。

まったくスレ主様と同じ状態の様です。

購入したのが、2007年2月14日でちょうど2年ちょいです。
うーんこのスレを見ていてバックアップをしないとやばいなと思っていた矢先でした。(泣)

サポートに連絡すると、上記の皆さんと大体同じ内容でした。

龍が如く3体験版をやって、フォールアウト3を買ってきた直後だったので、
大変へこみました。

修理して戻ってきてから、外しておいたHDDを取り付けても必ず初期化はしないと使えませんかね?

もう覚悟はしていますが、写真等PS3にしかいれていなかったものが結構あるもので・・

やはりバックアップは重要だと思いました。

修理代金等、また報告します。

書込番号:9152233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/02/26 06:06(1年以上前)

>>OGUCHANさん
HDDを取り外して送ってくださいといわれましたよね?
自分はサポートの方にそういわれたので取り外して修理にだしました。
結果初期化。。。残念です。いままで使っていたIDも認識せず
PSNで購入したゲーム、ウェブマネーも4000近く残ったままだったので
非常に残念でした。

友達は2008年に修理に出していましたが、HDDは取り外さなくてもいいといわれていました。まあこれも結果、初期化でしたが。。。

バックアップはかなり大事だとおもいます。

書込番号:9157569

ナイスクチコミ!1


OGUCHANさん
クチコミ投稿数:45件

2009/02/26 08:00(1年以上前)

>modulationoneさん

>いままで使っていたIDも認識せず
PSNで購入したゲーム、ウェブマネーも4000近く残ったままだったので
非常に残念でした。

そうなんですか?
IDやPSストアの個人情報は、ソニーの方で管理されてるので、再び、IDとパスワードをいれてログインすれば、購入したゲームを再ダウンロードしたり、もちろんPSN内のお金も残っているはずと、認識してましたが違いますか?

昨日私のPS3は木更津へ、旅立ちました。

書込番号:9157742

ナイスクチコミ!0


鴨鍋さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:18件

2009/02/26 10:26(1年以上前)

基板交換の修理になってもPSNのIDやウォレットなどのアカウント情報は引き継げましたよ?
少なくともウチは大丈夫でした。

PlayStationSTOREでビデオレンタルサービスを利用するために機器認証の解除をサポートに連絡して解除して貰いましたが、それ以外は大丈夫でした。

書込番号:9158115

ナイスクチコミ!1


OGUCHANさん
クチコミ投稿数:45件

2009/03/06 17:40(1年以上前)

>鴨鍋さん

貴重な情報ありがとうございました。

報告します。
結局、あれから修理を待ちきれずに80Gを買ってしまいました。
どうせHDDは初期化しなければならないし、新型の方に魅力をかんじまして・・・

60Gは、修理に出した一週間後にソニーから電話があり、基盤交換で16800円とのこと。
まあ予想どうりでした。

そして今日戻ってきたので、修理代金を払って引き取り、最初に付いていた60GのHDDを取り付け初期化してから、近くのGEOに売りに行きました。
GEOでは動作確認の為30分位待たされましたが、43000円でめでたく買い取ってもらいました。

60Gは、ビックカメラの3年保証で買っていたので、その足ですぐにビックカメラに行きまして補償金の支払い手続きをすましてきました。
修理代金16800円は全額保証してくれました。ただ、その場では頂けなくて銀行振込になります。

今度の80Gも大事に使って行こうと思います。

書込番号:9201637

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信21

お気に入りに追加

標準

H.A.W.X Demo 始まってます。

2009/02/28 06:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 nonsundesさん
クチコミ投稿数:11件

もうご存知かと思いますが、ダウンロードできます
なかなか素敵です。

書込番号:9167581

ナイスクチコミ!2


返信する
新触感さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2009/02/28 09:32(1年以上前)

欧州で来てますね。
これは面白い!発売が待ち遠しいです。日本版はいつ頃なんだろう・・・

書込番号:9167976

ナイスクチコミ!0


kwsさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:11件 PSを使いこなす 

2009/02/28 09:35(1年以上前)

2009年5月18日  
http://www.ubisoft.co.jp/hawx/index.html
ですね、発売日 はやく出ないかな
箱の方が早い........残念だ

書込番号:9167987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/02/28 09:59(1年以上前)

かなりリアルで楽しいですね。
発売日が待ち遠しいです。

書込番号:9168074

ナイスクチコミ!0


新触感さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2009/02/28 09:59(1年以上前)

kwsさん
発売日決まってたんですね恐縮です。

書込番号:9168076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/02/28 10:20(1年以上前)

遊んでみましたが、レベルで機体がアンロックされるのでセーブ機能が欲しかったですね。
また初期の機体が一番使いやすいのは気のせいかな。

書込番号:9168163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/02/28 15:46(1年以上前)

PS3用「フライトスティックEXブラック」が発売されないかな〜。

書込番号:9169506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/28 18:55(1年以上前)

横から失礼いたします。D1入力やコンポジットなどではゲームを起動できないのでしょうか?
NTFSで繋いだら「この映像出力では起動できません」と機械に言われました...
滅茶苦茶楽しみだったのに〜orz
日本語版を待つしかないですかね アジアはPAL方式だからでしょうか...

書込番号:9170262

ナイスクチコミ!0


新触感さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2009/02/28 19:03(1年以上前)

自分はHDMI1080pで繋いでいますが480pに設定したところ同じ表示がでました。きっと720p以下での動作が出来ない(ゲームが対応していない)のだと思います

書込番号:9170303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/02/28 19:12(1年以上前)

>>SURE FIREさん
今試してみましたがNTSC(480i)でも普通にプレイ出来ましたよ。

書込番号:9170355

ナイスクチコミ!0


新触感さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2009/02/28 19:22(1年以上前)

あれ!?絶対運命黙示録さんは出来たんですか・・・どういう事なんでしょう。
自分の環境だと480iは選択できず480pになってしまいましたがその場合でも映像出力できません。とでてしまいました。なにが原因なんですかね〜??

書込番号:9170393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/28 19:25(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます。
まだHDMIの環境が整っていない為つないでみると例の表示が出たのです

480i で起動できたのですか( ・_・;)  赤白黄色ケーブルは無理ですよね....?

あと1つ質問させて貰ってよろしいでしょうか 海外アカでは北米でしか配信してないのですか? どちらかで取れば起動できたりするのでしょうか?

恐縮ながらよろしくお願いします。

書込番号:9170411

ナイスクチコミ!0


新触感さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2009/02/28 19:28(1年以上前)

北米ではまだ配信してなかったような気がしますが・・・午後1時以降みていないのでわかりませんが自分がダウンロードしたのは欧州の方です

書込番号:9170434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/02/28 19:28(1年以上前)

自分は北米StoreからDLしました。
欧州Storeだとたまに720P規制でSDだと起動出来ない体験版があるんですよね…。
以前にも何度かありましたし。


H.A.W.Xの体験版は北米と欧州で配信してますが、他はどうだろう。

書込番号:9170435

ナイスクチコミ!0


新触感さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2009/02/28 19:33(1年以上前)

そうだったのですか。そんな規制があるなんて初めてしりました(;^_^A

書込番号:9170457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/28 19:35(1年以上前)

お忙しい中申し訳ありませんm(__)m 
もういちど探して参ります

書込番号:9170471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/28 20:30(1年以上前)

今、もう1カ所のstoreからDLしたのですが結局起動できませんでした..

北米アカは最初にどこの国名を選べば北米になるのか分からないです。 languageがEnglishになればいいのですか?
調べたのですがいまいちわかりません...

書込番号:9170726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/02/28 20:41(1年以上前)

SURE FIREさん
海外はほとんど英語だと思うけど、北米アカは国選択欄の一番下のUSですよ。

>>新触感さん
規制というか何故か720Pオンリーの時があるんですよね。
まぁStoreの説明文に720P onlyとか書いてあったりするんですが。

書込番号:9170799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/28 21:23(1年以上前)

欧州のゲームはSDだとPAL方式だから無理だと思います。北米は日本と同じNTSC。

書込番号:9171041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/02/28 21:34(1年以上前)

けど欧州Storeのほとんどの体験版はNTSCで遊べてますよ。

書込番号:9171111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/28 21:50(1年以上前)

SD以外はPALもNTSCも関係ありませんから...。

書込番号:9171203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/28 21:59(1年以上前)

絶対運命黙示録さん
そうでしたか(^_^) ありがとうございます
他の方々も勉強になりました。ありがとうございました

書込番号:9171270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信16

お気に入りに追加

標準

近日中にPS3が値下げ?

2009/02/26 12:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

...するかも、という話ですが、まだ逆ざやも解消されてないはずですし大丈夫なんでしょうか。 

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090226_ps3_price/

確かに実売価格が3万を切れば、売上も劇的に伸びると思いますが...

書込番号:9158636

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/02/26 13:00(1年以上前)

本体+ソフトの同梱版の存在があるんでどうなんでしょうねー。
近いところではバイオ5かな。
FF7ADのはHDDが大容量ですから逃げ道はありますが。
動きがあるとすればバイオ5以降のような気が

書込番号:9158673

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/02/26 13:12(1年以上前)

すみませんFF7のはチルドレンだからADじゃなくACでした。

書込番号:9158708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2009/02/26 13:41(1年以上前)

そういえば、昨日の地元のイオンでPS3の80GBモデルが限定20台、29,800円で
発売されていましたので、近いうちに値下げがあるのかもしれませんね。

書込番号:9158787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/26 13:47(1年以上前)

アナリストの予想ですから宛になりません...。すくなくとも数日後の発表ってことはないでしょうね。27日はKillzone2の発売ですし、ポテトグラタンさんの言うと売り各国バンドルパックが控えてる事もありますから、そんなことしたら自爆しますよ。

ですが、年末(日本)には確実といって良いほど値下げしますね。昨年末の北米でのPS3の売り上げはソフトが豊富だったのにも関わらず、価格がボトルネックだったことでいまいちな売り上げだった事は、SCEも痛いほど痛感しましたから。で、年末ってことは7月のE3で40ナノCell搭載PS3を値下げ価格でお披露目。8〜9月北米と欧州発売、11月頃日本発売ってとこが王道パターンでしょうね。

今年は日本ではFF13、北米ではアンチャーテッド2、ゴッドオブウォー3などなど一押しが出ますから、なんとしても積極的に仕掛けてくると思います。

書込番号:9158812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:362件

2009/02/26 20:03(1年以上前)

sakuraさん
どちらのイオンですか?
東京都内なら欲しいですね。29800円。
でも、1万円引きの新価格になれば、もう少し待ちたいですね。悩ましい。

書込番号:9160155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件

2009/02/26 21:26(1年以上前)

同梱版との兼ね合いがあるので、数日のうちに発表というのはありえませんよね、やっぱり。
それにしてもこのアナリスト、新PS3はプライスカットのためにブルーレイドライヴを外す事も検討していると言ってますが...

http://japanese.engadget.com/2009/02/25/ps3-janco-rumor/

...やっぱりアナリストの予想ってあてにならないみたいですね(^_^;)

書込番号:9160642

ナイスクチコミ!3


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2009/02/27 00:17(1年以上前)

ブルーレイ非搭載になったら、何の為のPS3なんだか...w。

SCEは、これからも、ブルーレイを売りにしていくでしょうし(PS3ソフトには、インストール無し、タイトルも存在します)、互換性所じゃなくなりますよ、その話!。

なんだかなぁ〜っと思う、この頃...。

書込番号:9161860

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/02/27 10:22(1年以上前)

ブルーレイ非搭載なんで無茶はしないと思いますが、近いうちにPS3が値下げされる可能性は否定しません。

実際、それまでは僅かながらも差を詰めてきていたはずなのに、昨秋にライバルの執った大胆な値引きを境にまたジリジリと差が広がってきている状況を、SCEは無視できないでしょう。
http://vgchartz.com/hwcomps.php?cons1=Wii&reg1=All&cons2=PS3&reg2=All&cons3=X360&reg3=All&start=39166&end=39866
それに初代PSがセガサターンに勝利を収めた原因として、当時スクエアの電撃参入を挙げられる方も居られるでしょうけれど、それと同等以上に初代PSが積極的にコストダウンしていったことも忘れてはいけません。
http://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20080924A/

書込番号:9163070

ナイスクチコミ!3


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2009/02/27 11:18(1年以上前)

>>それと同等以上に初代PSが積極的にコストダウンしていったことも忘れてはいけません。

そこですよね。

年に2・3タイトルくらいしか買わないあんまりゲームしない一般の人の「買ってもいいかな」ゲーム機の価格の認識は「2万円以下」だと思いますよ。
Wiiでさえ「高い!」って認識ですからね。
ただ、Wiiの場合は購入動機の「いいわけ」を任天堂が用意したってところでしょうね。
従来の「子供からの突き上げ(笑)」「健康にもいい(?)」など・・ww

書込番号:9163251

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2009/02/27 15:09(1年以上前)

値段よりも軽さ、小ささだと思う

書込番号:9164098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/27 15:42(1年以上前)

4等陸曹さんの言うとおりですね
あの本体のデカさはビビりました(((゜д゜;)))

書込番号:9164226

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2009/02/27 17:06(1年以上前)

2万になる頃(来るのか?)は当然シュリンクモデルでしょうから小さいでしょうね。

初期PS2くらいの大きさが限界かなぁ・・

書込番号:9164519

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/02/27 18:24(1年以上前)

ソニーって社長交代なんですね。こんなコメントを出していました。

>社内の先端技術を結集し、新たな製品創出に取り組むとしており、PS3向けに展開しているネットワークサービス「プレイステーション・ネットワーク(PSN)」のプラットフォーム活用/拡大が一つの要となるとする。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090227_43035.html

書込番号:9164860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/02/27 23:40(1年以上前)

今 テレビ東京の経済番組見ていますが、SONYの「社長交代は業績不振のせい」と言いたげな内容ですが、今回は、組織がかなり変更されています。

液晶TVやホームデジタル機器は、価格競争で今後も苦戦を強いられそうな状況です。
そこで
>>機構改革の中核として,二つの新事業グループを構築する。一つは,「ネットーワークプロダクツ&サービス・グループ」。その名の通り,ネットワークに対応する製品やサービスの領域で,効率を高めてスピードを速める。併せて,先端技術を結集し,イノベーションの可能性を探って「ソニーの明日を支える製品」の創出を目指す。
同グループは,ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下,SCE)とパソコンの「VAIO」,「ウォークマン」を含むモバイル製品,ソニー製品の共通サービス・プラットフォームを開発するソニーメディアソフトウエア&サービスで構成される。

同グループのプレジデントには,SCE社長兼グループCEOを兼ねたまま,平井一夫氏が就任する。また,デピュティ・プレジデントとして,米国ソニー・エレクトロニクスのコンスーマーオブアメリカ・グループプレジデントの鈴木国正氏が就任する。なお,同氏はVAIO事業本部長も兼務する。<<<<

となり、SCEはVAIO等と並んでグループで同等の扱いになり、「 ソニー製品の共通サービス・プラットフォーム」の開発をする事になります。
これは、高価格、高付加価値製品が受け入れられなくなりつつある事に対応するものです。10万円以上のPCは売りにくくなり、NetBookタイプの5万円台がシェアを獲得する事になりそうですから、開発費を削減するためにも組織替えを断行したものだと思われます。

書込番号:9166516

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2009/02/28 15:50(1年以上前)

耀騎さん

考え方が非常に古いです。

スタンドアロンでゲーム機が評価される時代は3年以上前に終わっています。

販売台数で目先の利益のみ追及するつもりだったら、最初からもっと汎用性の高い部品を積極的に使っていきます。でもそれではジリ貧です。

最終的に勝利する為のシナリオを描いて、SCEはPS3のスペック及び価格を決めたのです。(まあ、SCEに限らずどのメーカーもそうですけど)
最初があの値段ですから、非常にゆっくりした伸びで販売台数を少しずつ増やすと言う戦法ですね。これについては耀騎さんや他の皆さんも疑問はないと思います。(6万円超のマシンが短期間でミリオンセラーになるなんてバカな考えを持っていた人はいないはずです)
SCEはPSPの時から、こうしたゆっくりとした立ち上がりで、販売台数が伸びなくても普及価格に達するのをじっと待つスタイルをとり始めてますね。

後PS3からは、時代の波に乗って、インフラ重視のスタイルをとらざるを得なくなりました。
ソニーがウォークマンでiPodにぼろ負けした事が教訓になったのかも知れません。
生き残るにはマシンの使いやすさとインフラによる利便性。この方向で進んでいます。

今は辛くても、インフラを構築していくしかないんです。サーバーを増やして、サービスを増やしていかなくてはならないんです。
まだゲームの配信、VODと仮想都市しか始まっていません。(まあ、他にも細々とやっているサービスがありますが)

何故インフラは必須なのでしょうか。

例えば、windowsは何故他のOSの追随を許さないか。それは企業ではOfficeが前提で動いていますし、インターネットのHP(主にオンラインサービス)はIE(windows)が前提である事も多い。
つまり、windows機の方が利便性が高いのです。

iPodはどうでしょうか。日本の場合は少々異なりますが、欧米ではダウンロード配信の利便性で爆発的な人気となったそうです。

SCEが目指しているのは利便性です。
ダウンロード販売もそうですが、まだまだPS3を便利に、楽しくするサービスを沢山提供する必要があります。そして、「楽しむ為のゲーム機はPS3」と言う意識を消費者に植え付けなければならないのです。
ですから、今は何よりもインフラの品質向上、新サービスの構築などに技術者を集中させなければならないのです。

書込番号:9169519

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/02/28 20:39(1年以上前)

>例えば、windowsは何故他のOSの追随を許さないか。それは企業ではOfficeが前提で動いていますし、インターネットのHP(主にオンラインサービス)はIE(windows)が前提である事も多い。
>つまり、windows機の方が利便性が高いのです。

OSの独占化は、攻撃のターゲットになり易くなっています。Windowsで「銀行取引や買い物」といったサービスに攻撃者は「年々悪質化するウィルス」をばら撒いています。私の友人は、Windpows Updateが出来なくなりました。2台のPCが同じ「症状」になり、「ボットを仕込まれた」ようです。外部へアクセスするような「ウィルス」がウィルススキャンをしても、検知できず、「外部へ勝手にアクセスする」ようになっていました。ポート番号80を使っているので、ポートを閉めました。また、不正アクセスのログが取れたので、フォルダーを調査して、該当するファイルを2つ削除しました。

もう一台は、別のファイルが感染しているようですが、ウィルススキャンには引っかかりません。しかもWindows Updateをしようとすると、Googleのサイトに強引に接続させられてしまいます。とりあえず「スタートアップ」に2つ怪しいのファィルがあるので、これを削除しました。
今日は時間切れで、帰って来ましたが、このようなパソコンが国内に60万台位はあるそうです。先日NHKで取り上げていました。こちらに詳しい事が書かれています。

https://www.ccc.go.jp/flow/index.html

このようなPCは、『サイバーテロ』の攻撃用として、『リモートコントロール』されるのです。これはWindowsが『いまだに多くの未知の脆弱性を抱えている』から、そこを衝かれるのです。
セキュリティー面での強化として、Vistaが登場しましたが、それでも充分ではないのです。

X86系のCPUを使うなら、より安全性の高いOSが必要になります。Mac OSは、かなり強化されていますが、それでもいつかは、悪質なウィルスが登場してきます。Linuxは『デスクトップ』の機能はありますが、一般向けではありません。初心者には使いづらいのです。

このような時代なので、ネットワークの構築は、「セキュア」なシステムが必要になります。Cellのように、外部から「リモートコントロール」出来ない『ハード構造』が必須になります。SONYが今回組織替えをするのは、既存の『ネットワーク構築』では危険が付きまとうからです。


書込番号:9170789

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

「Flowery」に魅了された

2009/02/18 21:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

PlayStationStoreで配信されている、800円のこのソフト。
言葉を用いず、世界観と操作性で魅了させてくれたのは「ICO」以来でした。
プレーヤーは一枚の花びらとなり、風に乗って草原を走りながら少しずつ仲間を増やしていきます。色とりどりの蝶のようになって上空を舞い、モノクロームな世界を色鮮やかに染め上げる光景は「大神」を彷彿とする映像美です。
特に草原の上に着地した時の、あの優しく包まれるような感覚... 

なかなか言葉では説明しづらいのですが、SIXAXISの機能を最も上手く活用したPS3ソフトなのは間違いありません。
プレイ後の心地よさ、清々しさは格別なものがあるので、機会がありましたら体験されてみてはいかがでしょう。

書込番号:9116796

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/02/26 13:20(1年以上前)

投稿された日にスレを拝見し即購入しました。
良い作品にめぐり合えました。ありがとうございました。
癒されます。

書込番号:9158735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件

2009/02/27 21:09(1年以上前)

ポテトグラタンさん、こんばんは。

FPSなどの殺戮ゲームが多い中、異色のソフトですよね。
PS3のグラフィック、処理能力を「癒やし」の方に使っている。海外でも非常に評価が高いようです。

プレイしながら「これつくったクリエイターはどんな人なんだろう...」と思うソフトが稀にありますが、この「flowery」も間違いなくそういう一本ですね。

書込番号:9165652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

KILLZONE2体験版配信!(欧州アカウント)

2009/02/06 02:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

欧州アカウントのみですが、
KILLZONE2の体験版配信始まりました!
容量1207MBです。

欧州アカウントお持ちの方はご参考までにどうぞ!
お持ちでない方も是非アカウント取得してダウンロードしてみてください。
すごい映像美でゲームプレイが出来ます!
ホント凄いです!
「これぞPS3!」といった完成度です。

書込番号:9047770

ナイスクチコミ!1


返信する
light2727さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/06 08:49(1年以上前)

ぜひやってみたいです!

欧州のアカウントというのは日本でもとれるのでしょうか?

書込番号:9048232

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2009/02/06 09:38(1年以上前)

とれますよ。
ググればでます。

書込番号:9048362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2009/02/06 12:45(1年以上前)

日本のPS3でも何の問題も無く、欧州・北米アカウントが取得できますよ。

YAHOOやGoogleで「PS3 欧州アカウント」とかで検索すれば
必ずヒットしますのでご参考ください。
取得自体も10分もあれば終了します。

爆発の煙や光の描写能力が半端なく綺麗で、
今まで一番戦場にいる雰囲気が感じられます。
後々、オンラインも可能な体験版も配信されるようですので、
今のうちに取得されたほうが絶対お勧めです。

書込番号:9048953

ナイスクチコミ!0


light2727さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/07 08:56(1年以上前)

返信ありがとうございます!
欧州アカウントちゃんととることができました
ここで聞く前に検索してみるべきでしたね 申し訳ありません・・・

KILLZONE2体験版やりましたがすごいですね!映像がとてもきれいです
でも、感度を最高にしてもエイムがすこしやりづらかった気がします。僕だけでしょうか?

今回の体験版はオフラインのキャンペーンだけでしたがオンラインも早くやってみたいです!

書込番号:9053188

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00
SIE

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング