プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

2008年10月30日 発売

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥38,077

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:クリアブラック プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ > プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

びっくり

2008/06/16 10:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

スレ主 多牌さん
クチコミ投稿数:172件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度2

HDD320ギガにして、持っているCD全部入れ始めていたら、
 二名敦子のデビューCDがどうしても手にはいらなくてアナログレコードをCD化したのを取り込んだらなんと認識して曲名まですんなり表示されました!
 音の波形かなんかで認識してるんでしょうけど、嬉しい驚きでした。

書込番号:7947251

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/16 17:54(1年以上前)

これはたまにありますね。
曲数と合計時間がデータベース化されているため、
(たまにぜんぜん違うCDが候補として上がってくるので、調べてみたら曲数が同じで合計時間も2秒しか違わないものが候補として出てきていました。)
レコードの内容そのままにCDが市販化されたアルバムは
自分でCD化しても認識されることがあるようです。

書込番号:7948463

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度4

2008/06/16 21:07(1年以上前)

そんな事もあるんですねww

書込番号:7949276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2008/06/16 22:14(1年以上前)

あぁ〜自分はレコードは経験ありませんが、15年ほど前のCDでPS3購入当初のCDDBでは楽曲情報が見つからなかったのですが、その後のアップデートでAMGに変わって以降は古い曲でもヒットするようになりました。

書込番号:7949690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:1140件

S3ユーザーの中には行きたくて堪らない人の多いのでは?
かく言う私も行ってみたいです!

スクウェア・エニックスが、プライベートイベント”DKΣ3713”の開催を発表
http://www.famitsu.com/game/news/1215779_1124.html
ファミ通より引用

出展予定タイトル
ファイナルファンタジーXIII(プレイステーション3)
ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII(プレイステーション3)ファイナルファンタジー アギトXIII(モバイル)
キングダム ハーツ コーデッド(モバイル)
キングダム ハーツ 358/2 Days(ニンテンドーDS)
キングダム ハーツ バース バイ スリープ(PSP)
ディシディア ファイナルファンタジー(PSP)
The 3rd Birthday”パラサイトイブ続編”(モバイル)
シグマ ハーモニクス(ニンテンドーDS)
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE(Blu-ray)

FF7ACCはBDの一つの指針に成りそうな予感がしています。
当たると良いなー招待券、、、くじ運悪いからな、、、


書込番号:7931062

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/06/12 18:25(1年以上前)

おお!ようやくPS3版のFFが出るんですね。
私にとって最後の一押しに成りそうです。
FFオンラインも出してくれたら駄目押しになるのですが(笑)。

後は何時出るかですね。

書込番号:7931237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件

2008/06/12 19:04(1年以上前)

うちの場合は嫁がFFファンのため、万が一招待券が当たっても、1枚じゃ自分は見に行けそうもありません(泣)
当てるのも困難。嫁に勝つのも困難。
行かれた方のレビューを楽しみに待っています(泣)

書込番号:7931385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/06/12 19:06(1年以上前)

なんだ結局、プレステ3で出るんですね!安心いたしました
どこかの板でプレステでは出ない?とか書き込みがあったので…。

書込番号:7931398

ナイスクチコミ!0


初期化さん
クチコミ投稿数:62件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2008/06/13 01:15(1年以上前)

個人的に非常に楽しみな発表会になりそうです。
FF13も楽しみですが、ファイナルファンタジーVIIのBD版も
ずっと待ってる作品です・・・。今年中に発売されるかな!?

書込番号:7933285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/06/13 01:53(1年以上前)

ほとんど、続編ものばかり

書込番号:7933387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件

2008/06/13 16:45(1年以上前)

ファイナルファンタジーは通称FF。
超人気シリーズでありながら、基本どの作品もまったく違う世界の話です。
ファイナルファンタジーシリーズと呼称されますが、実際は全て別の作品。
過去は、坂口氏が総指揮を取っていましたが、その頃から
「毎作品、究極の最後のファンタジーとして作ってきた。」と発言されています。
FF13に到っては、対を成す別世界の2作品が発表されています。
ファイナルファンタジー13
ファイナルファンタジーヴェルサス13
これらは別々のプロデューサーが指揮を取り、別の世界の別のキャラクターの作品と言われています。
システムも違うと言われています。

名前が同じなら”続編”でしょうか?
生みの親の居ない中発売された幾つかのFFも全て高い評価を受けてきました。
なぜでしょう?
携わる人々の情熱が作品に現れ、それを欲する人が居たからではないでしょうか?

たかがゲームと言われる昨今、小島氏ほか志を持つ人々が作ったMGS4は既に多くの人が楽しみ、これからも増えるでしょう。
期待を裏切らないどころか、超越した製作者達の情熱を味わえる”ゲーム”を楽しめる自分は幸せだと思っています。

FF13が只の続編物に成るか?それとも今までの様に情熱が形に成った作品に成るのか?
ユーザーの一人としては、製作者達の情熱を信じきって待っています。

書込番号:7935052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/15 15:56(1年以上前)

結局、今年もFF13は出ないんですね。
あ〜いい加減にしてほしい。

書込番号:7943635

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

今更購入

2008/06/11 20:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

クチコミ投稿数:28件

最近ようやく40GBのサテンシルバーを購入しました。
もちろんゲームもしますが、もう一つの目的は
メディアプレイヤー機能を使ってNAS内の動画ファイルを
リビングのテレビで鑑賞することです。

似た機能のバッファローPCP4-LANという製品を持ってたのですが
しょっちゅうハングアップして全く使いものにならなかったので
代わりになるものを探してました。
XBOX360にも同じ機能はあるようですけど。

サーバーソフトはバッファロー製品に付属してたやつと
WMP11を併用してます。
NASがDLNAに対応してないタイプなものでPCを起動させておく必要はありますが
バッファロー製品に比べるとあまりに快適な動作に
早くこれを買っておくべきだったと思いました。
家庭内LANをすべてギガイーサで統一してるのも一因かとも思います。
メディアサーバーソフトは他にもTVersityなど多くの種類が
あるようなので試してみたいと思ってます。

SONYの36HR500というブラウン管の地デジハイビジョンテレビに
AVマルチ端子の1080iで接続してますがとても綺麗な写りに満足です。
その代わりデジカメ画像がぼやっとした感じで残念ですが。

またHDDは市販品に交換できるようなので
買ってから最初に電源を入れる前に早速換装しました。
説明書にも方法が載っており、すごく簡単でした。
もともと付いてたのはSeagateのもので、
HITACHIの250GBに載せ換えて全く問題なく動作してます。
今は9000円くらいで買えるのでオススメですよ。

書込番号:7927691

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルター

2008/06/11 13:18(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

クチコミ投稿数:20件

自分はタバコを吸うので、PS3の前面にある吸い込み口を換気扇用フィルターを吸い込み口のサイズに切ってセロテープで止めてますが、なかなか良いですパソコンの吸い込み口にも貼ってますが、タバコのヤニがフィルターについていて、定期的に交換してます。
良いところはフィルターの値段が安い事Z
悪いところは、みかけが悪いことですね。
ちなみにエアコンにも貼ってます。

書込番号:7926340

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/11 15:40(1年以上前)

確かに喫煙環境ではカッコよりもファンにヤニが付くことのほうが心配ですね。
僕はタバコはやめたので心配ないですが、喫煙者は心配ですよね。

タバコの場合、汚れよりも怖いのは、タバコの粒子がハードディスク内に侵入して
プラッタ表面を傷つけてしまうことです。
HDDは気密構造ではなく、必ず内部の気圧調整用に小さな穴が開いています。
フィルターは付いているのですが、温冷を繰り返せば
期待の膨張収縮によってどんどん内部の空気は外気と入れ替わります。
電源を切ってハードディスクが冷却されていく過程で、温度変化によって
内部の空気が収縮しハードディスク内部に外気が導入されるので、
電源を切る前に換気をして部屋の中のタバコ粒子を追い出したほうがいいかもしれません。

パソコンで使用されるHDDも、喫煙環境ではだいぶ平均寿命が短いようです。

書込番号:7926686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2008/06/11 15:48(1年以上前)

返信ありがとうございますZ私もなるだけ部屋の空気の入れ替えをしたいと思います。

書込番号:7926710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信26

お気に入りに追加

標準

頑張れ!SONY

2008/05/29 17:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:2件

東芝は29日、現行のDVDソフトの映像を高画質で楽しめるDVDプレーヤーを年内に発売する方針を明らかにした。
高画質DVDの規格争いでソニーなどの「ブルーレイディスク」に敗れた東芝は、3月に撤退した「HD DVD」に代わる戦略商品と位置づけ、巻き返しを図る。
映像ソフトの画質は、現行DVDの約35万画素に対し、ブルーレイなどのハイビジョン映像は約200万画素と、現行DVDの約6倍も密度が高く、鮮明な映像が楽しめる。
東芝は、現行DVDソフトの映像を、瞬時に高画質映像に変換できる新型LSI(大規模集積回路)を開発した。これを使って、現行DVDからハイビジョン並みの映像を作り出すことに成功したという。

書込番号:7870496

ナイスクチコミ!3


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/05/29 18:10(1年以上前)

SONYからは、DVP-NS700Hが発売されています。

書込番号:7870550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:1件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

2008/05/29 18:34(1年以上前)

むしろ【頑張れ!東芝】な気が…(^_^;)

ソースがどこであるか示されていないので、具体的な内容までは分かりませんけど…
文面から、要するに「東芝がDVDアプコンが出来る機種を出す」って事でしょうか??


HDDVDの代わりにこれ、でも今はまだいいのかも知れません。
しかし…ただでさえHDDVDで遅れを取ってしまった以上、将来的に大丈夫かな…。と素人考えながらも心配してしまいます。

書込番号:7870627

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2008/05/29 18:58(1年以上前)

>東芝は、現行DVDソフトの映像を、瞬時に高画質映像に変換できる新型LSI(大規模集積回路)を開発した。

↑Cellだったりしてwww

書込番号:7870710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/05/29 19:04(1年以上前)

>ソースがどこであるか示されていないので、具体的な内容までは分かりませんけど…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000034-yom-bus_all

これの事ですね。記事自体に、具体的な事は書いていないので何とも言えないですが、東芝らしいと言えば東芝らしい発表ですね。惜しむらくは、あくまでもBD化をしない方針なので、実際の製品としては魅力に欠けるのではないかと思います。

個人的には東芝のBDレコーダーが年内までには出ないかなと、多少は期待している部分があるので、BDレコーダーの購入に踏み切れない部分があるのですが…

やっぱり無いか。

書込番号:7870733

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/05/29 19:20(1年以上前)

>↑Cellだったりしてwww

可能性はありますよね。今の所、Cell TVは来年秋のようですが、これを応用したDVD等も投入すると言ってるので、今回に発表はそれに基づいた物の様ですね。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/09/news038.html

4月にはサンプル出荷を始めたらしいので、年内発売に向けて量産を開始するという事なのでしょうね。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/09/news030.html

しかし、SpursEngineを搭載したBDレコーダーなら、ある意味無敵のような気もすのですが。(しつこい) (^^;

書込番号:7870792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:1件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

2008/05/29 19:21(1年以上前)

>リアプロさん

ソース有り難うございます!!!

BD化しない方針なんですか…
仮に、その高性能LSIがcellだったとしても【どう頑張ってもDVDは到底BD画質には及ばない】という問題がある以上、
この商品が長続きはしないのは明らか。

では…この商品の後、どう攻めていくつもりなんでしょうか?

書込番号:7870793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度4 価格団.com 

2008/05/29 19:38(1年以上前)

まだあきらめてないですね。またコレを買った人が生産打ち切りなったりして前みたいになるのは、目に見えていると思うんですが・・・僕からしたらDVDを東芝の技術で録画するよりも、普通にSDで録画したたやつをSONYのDVP-700Hでアップコンバートかけてみる方がお手軽だと思うのですが。

書込番号:7870858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/05/29 19:47(1年以上前)

>では…この商品の後、どう攻めていくつもりなんでしょうか?

今後、東芝としてはディスクメディアではなく、ネットワークの世界で勝負したいのです。世界の潮流からすれば、何れはディスクメディアからネット配信に主流が移ると言われています。ただそれにはまだ時間が掛かるので、HDで記録できるBDやHDDVDが待望されたわけです。
で、その次世代メディア競争に負けたので、HDDVDに代わる繋ぎとしてDVDを担ぎ続けるしかないのです。(その為のHD Rec)
個人的に東芝へ腹が立つのは、あれだけHDDVDでHD録画を推し進めたのに、負けたら手のひらを返してDVDで十分だと言っている事です。RDユーザーとしたら、「それはないんじゃないの」と言いたいと思うのですが。

書込番号:7870897

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/29 20:57(1年以上前)

東芝からBDレコーダーが出たら、私は絶対買いますけど.....
出ないかな〜

書込番号:7871130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2008/05/29 21:32(1年以上前)

読売新聞の一面で報道されてましたよ。

ようするに高性能アプコンということですね。ただ、アプコンは所詮アプコンですから地上波HD画質に慣れてしまったユーザーは取り込めないでしょう。これではHDTVレグザの映像へのこだわりは、どうユーザーに今後説明していくのでしょうかね^^;

東芝の西田社長が「BDプレーヤー対応機は発売しない」と表明したそうですが、なんという怠慢でしょう....。こういう企業体質はよくないですね。敗北を認めたのだから、紳士にBD市場で首位を目指すことに全力を尽くすべきでしょうに。子供じみたプライドを持ち続けることは自分の首を絞めることになるのでは?

専用LSIて言ったって、PS3の<Cell+ソフトウェアー>があれば同等のことは条件がそろえば可能でしょう。画像解析が進化すれば、今後ファームでPS3のアプコンもいくらでもパワーアップできます。また、現行のBDプレーヤーだってその気になれば他社が高性能DVDアプコンを搭載したBDプレーヤーを開発して、いくらでも追撃できますよ。

書込番号:7871309

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2008/05/29 21:34(1年以上前)

価格次第と思いますが、日本人は多機能な製品を好む傾向にあると思うので
プレーヤー機能だけでは売れないのでは?

そんなプレーヤー出す暇があったら次期VARDIAに搭載した方がいいと思います。

書込番号:7871320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/05/29 21:41(1年以上前)

件のLSIを搭載した東芝製DVDプレーヤーが、例えDVDアップコン画質が
多少優れていたとしても、それでPS3の価値が減じる事はありません。
何と言っても「本物の」HDソースであるBDの再生が出来て、しかもゲームまで出来る!!
のですから。
PS3のマルチ・エンタテインメント・プレーヤーとしての総合的能力の
高さの前には、画質が多少改善されたDVDプレーヤー程度では商品力の点で
比較になりません。

>頑張れ!SONY

という観点からすれば、DVD再生画質で多少劣勢に立たされたとしても、
ファームウェアのバージョン・アップという「必殺技」があるので、
それに期待しましょう。


書込番号:7871368

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:1件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

2008/05/29 22:15(1年以上前)

>リアプロさん

ご説明ありがとうございます!
確かに、ネット配信の流れはありますから「ネットワークの分野でも勝負も考えておく」というのも悪くはないのかもしれません。

しかし!!!

・Yutapon-sanさんも指摘されている【変なプライド】
・【(リアプロさんのような)ユーザーさんを軽んじているとしか思えない姿勢】

が、単に金銭面だけでにとどまらず“ユーザーさんの失望”という損失にも繋がっている事を、ちゃんと認識していないんでしょうか?? 非常に残念です…。

書込番号:7871566

ナイスクチコミ!2


510Hさん
クチコミ投稿数:25件

2008/05/29 22:49(1年以上前)

みなさん色々な憶測をしているようですが出て観てから議論しましょう!

なんだかんだ言ってもcellを作ってるのは現在は東芝なので性能、用途を熟知してるでしょうから、
これを積むにしてもPS3とは仕様を変えて搭載するでしょうね。

以前のエプソンのPJのように自社製品には最新型を使用して他社には一世代前のパネルを供給したように東芝も自社製品には新型を積むかもしれませんしね。

「東芝の西田社長が「BDプレーヤー対応機は発売しない」と表明したそうですが、なんという怠慢でしょう....。こういう企業体質はよくないですね。敗北を認めたのだから、紳士にBD市場で首位を目指すことに全力を尽くすべきでしょうに。子供じみたプライドを持ち続けることは自分の首を絞めることになるのでは?」
とありますが何故BDを出さないことが企業にとって怠慢なのでしょうか?
今からBDだしてもそんなには売れないでしょうから出さないのは企業としては正当な判断だと思います。

書込番号:7871785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/05/30 00:32(1年以上前)

特別こだわっているのではありませんが、

>なんだかんだ言ってもcellを作ってるのは現在は東芝なので性能、用途を熟知してるでしょうから、
>これを積むにしてもPS3とは仕様を変えて搭載するでしょうね。

東芝が作っているのは「Cell派製品」です。名義上 Cellを作っているのは{東芝諫早Fab2」の製造ラインで、出資は東芝が6 SONYが 2 SCEが2で合弁会社です。
社員などもそのまま、残っているはずなので、Cellを格安でSCEが買い取る形になります。
アップコンの比率が2倍程度なら、東芝のように「専用LSI」と汎用LSIの組み合わせで、そこそこの描写力はできます。価格を抑えるためには、製品が売れなくては意味がありませんが、価格設定でPS3より「魅力的」になるかどうか?が問われるはずです。

BDドライブは、「コピー10」問題が先送りされて、しばらくは売り上げが伸び悩むでしょうが、映画の大作等を「アップコン」したものは、やはりDVD2層では辛いと思います。記録メディアの価格が下がる事と、BDソフトが増える事がPS3にとっては追い風になりそうです。
来年には、45nm製造プロセス品のCellが出回り、PS3に採用されれば、本体価格が下がる可能性もあります。そうなると Play TVのようなPS3専用チューナーも販売しやすくなると思います。

書込番号:7872333

ナイスクチコミ!4


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2008/05/30 06:36(1年以上前)

まぁ何にせよ、DVDでは次世代音声達が、残念ながらついてこれないと思いますが(^_^;

書込番号:7872844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2008/05/30 08:22(1年以上前)

ここで一番重要なのはBDとかDVDとかの媒体の問題ではなく
低データ量でハイビジョン並みの映像を作り出せるところですね。

BDレコーダーにこの技術を導入すれば今以上に録画時間が延びますし
今後のオンデマウンド方面の画質向上にも役立ちそうです。
東芝はこの技術を使ってオンデマウンド方面に力を入れていくなら
面白そうですね。

書込番号:7873007

ナイスクチコミ!0


510Hさん
クチコミ投稿数:25件

2008/05/30 13:48(1年以上前)

そうですね、なんにせよ高性能機が発売されることはユーザーにとってはいいことです。
買う、買わないは個人の自由ですから。

これからBDのソフトはどんどん出てくるでしょうが多分、そのほとんどが新作中心になると思います。
過去の作品を次世代音声でBD化するのはメジャーなタイトルのみでしょうからこの機種が本当にハイビジョンに匹敵する画質であるならば楽しみです。
BD化されない過去の膨大な作品にとっては次世代音声なんて関係ないですからね。

書込番号:7873835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2008/05/30 14:01(1年以上前)

 東芝はHDDVDで培った技術を生かそうと努力してる気がするのですがどうでしょう?
HDDVDの撤退は関係技術者のショックも大きかったと思います。
BD潰しかと思われるのもひにくですが。

私が感じるのは、

ガンバレ!ソニー、東芝です。

書込番号:7873865

ナイスクチコミ!0


Amamia_Yさん
クチコミ投稿数:131件

2008/05/30 16:04(1年以上前)

AV機器に詳しい方は、このDVD買うかも知れませんが、一般的に店員に聞いて奨められて買う方はBDでもDVDは見られますよと言われるとあえてDVDは買わないですよね。市場としては後者が圧倒的に多いので東芝さん頑張らないと悪夢再燃。

書込番号:7874153

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

アップサンプリング

2008/05/31 10:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

スレ主 TOTO64さん
クチコミ投稿数:37件

アップサンプリングで新発見?

実は、15kHz以上の音は、聞こえませんが
アップサンプリングしない音楽は、聴く気無くなりました。

DVD Video 96kHz体験した事ありますか?
オーサリングソフトを探していてWINCDR9を買ってしまいました。

東芝さんは、DVDaudio対応だと思うのでps3も早めの対応お願いします。

書込番号:7877592

ナイスクチコミ!0


返信する
j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

2008/06/01 00:02(1年以上前)

>実は、15kHz以上の音は、聞こえませんが

これってサンプリング周波数じゃなくて、超音波のこと?
なにか勘違いされてませんか?

書込番号:7880952

ナイスクチコミ!0


FD3S_STANさん
クチコミ投稿数:3件

2008/06/01 01:13(1年以上前)

15KHzは超音波じゃないでしょ・・
人によっては聞こえない場合もありますが、普通に可聴域では?

書込番号:7881265

ナイスクチコミ!0


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

2008/06/01 02:11(1年以上前)

たしかに超音波は20kHzからですね。
でも、かなり高音域であるのは間違いないですし、アバウトに超音波でいいかと思って書きました。

書込番号:7881422

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOTO64さん
クチコミ投稿数:37件

2008/06/01 02:55(1年以上前)

>でも、かなり高音域であるのは間違いないですし、アバウトに超音波でいいかと思って書き
>ました。

15kHzの音は、携帯の呼び鈴だったと思います。

pcのサウンドカードを追加して見ます。

DVDaudioのオーサリングソフトむかしは、在ったみたいですが、今は、見当たりません。

必要ないという事にやっと気付きました。

書込番号:7881503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/01 05:35(1年以上前)

日本語?

書込番号:7881669

ナイスクチコミ!0


Wiikeyさん
クチコミ投稿数:386件

2008/06/01 13:34(1年以上前)

で・・・ご質問は?

書込番号:7882794

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOTO64さん
クチコミ投稿数:37件

2008/06/01 15:57(1年以上前)

>日本語?

説明書?おいしいのそれ?さん ご指摘有難うございます。

不快な感情を与えている事に思い至りませんでした。
どうも皆様申し訳ありません。

以後この様なことは、いたしません。


>で・・・ご質問は?

Wiikeyさん 

質問は、していません。

以前書き込みをした時
質問してないのに 答えを頂ました。 何故と不思議に思ったのですが

原因は、私の日本語だったんですね

日本語は、難しい

書込番号:7883191

ナイスクチコミ!0


Wiikeyさん
クチコミ投稿数:386件

2008/06/01 21:24(1年以上前)

・・・では、
 結局おっしゃりたい事は何なんでしょう?

書込番号:7884532

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00
SIE

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング