プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板
(63294件)

このページのスレッド一覧(全683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 6 | 2007年6月5日 11:11 |
![]() |
6 | 0 | 2007年6月4日 02:26 |
![]() |
11 | 3 | 2007年6月3日 18:02 |
![]() |
18 | 14 | 2007年6月2日 21:33 |
![]() |
4 | 3 | 2007年6月2日 19:37 |
![]() |
2 | 4 | 2007年6月2日 09:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
「ぽちゃぽちゃあひるちゃん」買いました。
えーっとおっさんなのですが、このゲーム・・・好きです。
親アヒルをSIXAXISで操作して(というか実際の所は、ゲームステージである水がたまってるバスタブを操作して)、泡に囚われた子アヒル達を救出して出口に導くゲームです。
元々はCELLの物理エンジン機能を試す為のデモンストレーションをゲーム化したものらしいです。
なので、水が流れ落ちるさまとか、波紋とか、あひるちゃんの動きとかがなかなか秀逸です。
・「水に流れがあるステージでなかなか思い通りの場所へいけない」
・「ステージの端が切れてて、そのままアヒルを動かすと、親子で大量落下」
など、SIXAXISの微妙な動きになれないとちょっとイライラする事がありますが、全体的にほんわかとしたいいゲームですね。
音楽もいい感じです。
(スタッフクレジットの時にちょっとだけ編曲されてるのも、ちょっと粋でいい感じ)
製品版だと、簡単、普通、難しいと3種類20面ずつで計60面遊べます。ちょっとブラックなボーナスステージもあります。
唯一つ難点が・・・・
ステージクリアした時の言葉
・「ちょっとクワっかり(がっかり)」
・「わんクワふる(ワンダフル)」
という、あひるにかけた安易なおやじギャグとその使用されている安易なポップフォント・・・
と、そもそも「ぽちゃぽちゃあひるちゃん」ってタイトル
・・・あひるちゃんって・・・
・・・ぽちゃぽちゃって・・・
恥ずかしいがな
原題どおり「Super Rub a Dub」でよかったんじゃないのか・・・
PS
「あひるちゃん大脱出」とかいう一昔前の名前やったらそもそもダウンロードすらせんが・・・www
6点

まあアレだ。ターゲットが女性とか子供なんだろ、きっと。
しかしそれにしてもあのネーミングセンスはないワナwww
書込番号:6404315
2点

ラジオで伊集院光がこのゲームのことを
えらく熱く語っていましたね。
最高のハードウェアと最高のソフトウェア技術を
使って、このゲームか!って感じで。
いやけなしてたわけじゃないですよw
ともかくグラフィックはすごい。それを
実現するハードウェアがそもそもすごい。
それでこのゲームか!って感じでw
BRプレーヤーとして近くPS3を購入する
つもりなんで、値段も安い(800円で
したっけ)ようだし、私もこのゲームだけ
ダウンロードしてみるつもりです。
書込番号:6404515
3点

子供5歳の女の子とやると「ハマ」りますよ。コントローラーの扱いに慣れると、大人は子供の敏捷性にはかないません。
漢字が無いので、小さい子でも、遊べます。幾つか改善点の要望はあるけど、価格的には満足です。
書込番号:6404667
4点

私はこの題名が大好きです。内容もある意味PS3の最高傑作じゃないですか。
あひるがポケモンのポッチャマだったら可愛さ爆発ですw
書込番号:6404887
2点

いや好きなんですよ。
「ぽちゃぽちゃあひるちゃん」
「flOw」
は思い立ったらやってしまってます。
BD一本見たら電源切る前にちょっと「flOw」で目を休める、とか「レジスタンス」の戦いに疲れたら「ぽちゃぽちゃあひるちゃん」で平和に浸るとかw
ダウンロードタイトルの稼働率高しですよ。
この大味なグラフィックを1080P出力してるんで綺麗すぎる画面とか、親あひるの「クワ」という声とか、子あひるが出口に吸い込まれる「ぽこぽこぽこぽこ」っていう音とか、泡がはじける音とか、水がじゃばじゃばいってる音とか・・・
マイナスイオンでてますよ、このゲーム・・・
ただ、ひげはやしたおっさんが、「ぽちゃぽちゃあひるちゃん」という画面に向かって
「ここだ!あひるちゃん!」
とか言いながら必死にSIXAXISを振った途端(コントローラ上に振ると、ジャンプしてくれるの。。)親あひるが子あひるを20羽ぐらいつれて大量落下したりすると、
「ああっ・・・あひるちゃーん」って嘆いたりする姿って・・・
痛い?俺痛い?ww
書込番号:6405355
4点

最初は操作に慣れませんでしたが、慣れるとクリアタイムも早くなりゴールドでオールクリアを目指したくなりますよね。
840円で買える安いゲームとしてはとても良い出来だと思います。
携帯のゲームなんかは3ヶ月サイト登録すると945円ですから、一度購入して癒されて面白いならば良心的なゲームだと思います。
dai2007さん
>最高のハードウェアと最高のソフトウェア技術を
>使って、このゲームか!って感じで。
>それでこのゲームか!って感じでw
大丈夫です。カズオがあります(笑)<PS2でも十分
ひげぱわーさん
>痛い?俺痛い?ww
痛くないですよ。愛があります。愛が溢れてますよ(笑)
書込番号:6405422
4点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
ちょっと毛色の違うソフトなので、興味本位にやってみました。
魚タイプ、くらげタイプ、色々な特徴を持った生物をSIXAXISで操作しながら、深海を目指して捕食と進化を繰り返していくゲーム
といえば単純ですが、言葉で言い表せない空気感、音、景色、デザインでボーっとやり続けてしまいます。
5種類ぐらいの生物を操れるのですが、種類毎に風景も、音も変化し、その抑揚が気持ちいいです。
最後のエンディングも絶妙。
840円安い安いと思える、ダウンロードゲームでした。
6点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
この度、PS3 60GBが我が家に到着致しましたので、
今後購入のお考えの方に少しでも参考になればと、個人的な感想文を書きます。
まず、今回購入した販売店はビックカメラ.COMで、送料無料、
別途3年保障付きで60500円で購入致しました。今回はキャンペーンとして、007カジノロワイヤルのBDがオマケについてきました。
早速、必要な配線などを接続!特に難しいとか、変わった点はありません。従来のPS2と同じく、余分にLANの接続をしなければいけない程度です。今回使用のテレビはSONYのWEGA、25インチのブラウン管です。ちなみにAVマルチ接続ですが、かなり満足のいく画質でした。液晶も考えましたが、やはり残像の気になる私にはフルHDよりも残像のないブラウン管を選びました。
画質、機能、操作性、デザイン、どれをとってもさすがSONYって感じです。特にPS2時代からのデザインであるコントローラーはやっぱり手にシックリきます。排気、熱に関してはみなさんが仰る通り結構暖かいです。でも、AVラックなどの密閉されているスペースでない限りオーバーヒートするような感じではなさそうです。
最後にPS3購入に悩まれている方、その中でも「ただ画質が綺麗になっただけでしょ?」と思われている方、確かに私も同感でしたが、是非オンライン対戦を経験して下さい!!私もファミコン世代なので色々なゲームをしてきましたが、オンライン対戦はオッちゃんの私にも新鮮な感覚を与えてくれます。PS3には間違いなくネット環境は必須だと思います。以上、個人的な感想文でした。
9点

確かに少しは楽しいのですが・・・。
オンラインはパソコンのほうが遥かに楽しく、360・PS3ともに
最近はしてません。
素直に時間のあるときは、パソコンでオンラインのが楽しい。
あくまで、昔からパソコンでゲームしてる私の感想なんですが。
あと、家庭用は子供に占領されてるのも、触れない原因ですがね(汗。
ソニーがどこまで、いい環境にしてくれるかが楽しみですが、
あと、オンラインしたのはいいが1年や2年で終了ってことに成らないようにいい環境を整えてから、驚かせてほしいいです!!
書込番号:6391058
0点

>神様お助け〜さん
こんばんは〜。
自分も良く回りからPCのオンラインは面白いって聞きます。私はPCの方は一度もプレイした事はないですが、次回のPC買い替えの時にでも・・・♪
PS3にもどんどんとオンライン対戦可能なソフトが出てきてますが、これだけ出てくると人気ソフトのオンサービスは長続きしそうですが、マイナーソフトは「半年で終わり!」なんてありそうですね。余談ですが、初めてPS版メタルギアをプレイしてストーリー性に驚かされ、続編をプレイし、MPOでオンライン対戦に驚かされたオッちゃんです。本当はPS3もMGS4が発売になるまで買わない予定だったんですが・・・Call Of Duty3がどうしてもプレイしたくて買っちゃった次第でです・・・汗。
やはり年をとると感動や驚きが少なくなるせいか、子供のころの様に何もかもが新鮮に写らないのが悲しいですね〜。年をとるのはなんて残酷な事なんだろ・・・はぁ〜。いやいや、とにかくSONYには日本の意地を見せて欲しいものです!是非頑張って欲しいですね♪
書込番号:6391517
2点

私も同じ頃にビック.comで買いましたw
フルHDテレビにHDMI接続なので、今までのゲーム機とは雰囲気がまるで違いますね。
ゲームそっちのけでDVDやらBDやら再生して遊んでます。
PS2ゲームは、プログレ対応のだとかなり高画質な感じになりますね。普通の480iのはボケてしまうので、滑らかだけど不満もなくはない感じ。
モノ自体に高質感があって、ゲームをせずとも楽しめて値段を考えなければ凄く良い機械ですね。
今後楽しめるソフトさえ出てくれれば満点ですが、こればっかりはSCEに頑張ってもらうしかありませんからねぇ。
FFXIは、液晶テレビに繋ぐなら、PS2でやるより確実に綺麗です。PC版や360版に比べると、さすがにかなり落ちますけど(⊃д⊂)
PS3版のFFXIも出して欲しいですねぇ。
書込番号:6399634
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
本日、エアークーラー3を購入しました。
デザインもよくPS3とマッチしています。
ノイズもなく静かでした。それなりに空気を送り込んでいるようです。 海外製のクーリングファンも持っていますがこれはかなりうるさく迷惑なものでした。
エアークーラー3は買って正解でした。
5点

そうなんですか。
エアークーラー3は静かですか。
う〜ん、COOLFAN3は結構うるさいし、実はこの間取り外す時に片側の爪が折れてしまい(汗)、テープ止めしてるし、思い切って買い直しちゃおかな〜^.^;
書込番号:6383594
3点

あっ!すみません。お礼忘れてました。
まーくん893さん、レビューありがとうございました♪
書込番号:6383601
2点

少ない小遣いから思い切って(!?)エアークーラー3を買って来ちゃいました^^;
私なりのレビューですが、形がCOOLFAN3と余りにも似ていたので間違えて買ってきたのかと一瞬驚いちゃいました(爆)
気になる動作音ですが、確かにまーくん893さんの仰っていたように、COOLFAN3と比べても静かです。
それをPCでUSB延長ケーブルを使って直接比べて見たのですが、この静かな理由はエアークーラー3のファンの回転数がかなり少ないです。
私の感覚では3分の1以下だと思います。
でもCOOLFAN3は回転数が高いのですが、なぜか風量はエアークーラー3とそれほど変わらないような気がします。(原因は網目格子状での風量の限界か?)
ですので私見ですが、冒険でしたが結果として静かなエアークーラー3を買って正解だったと思います。
で、只今残ったCOOLFAN3の用途を模索中です(;^ω^A
書込番号:6384268
4点

質問なんですが
今、HORIのホコリヤニガードを利用しています。
同時併用は可能でしょうか?
COOLFANは同じメーカーなのに併用出来なかったので
正直文句いいたいぐらいです・・・
分かる方お願いします。
書込番号:6384873
0点

ホコリヤニガード3等のフィルター系の物は、エアクーラー等との
同時使用は不可能だと思います。
ただ、ホコリヤニガード3の各パーツはそれぞれ分解が出来るので
フィルター部分をテープ等で直接PS3に貼り付けて使用すれば良いと思います。
エアクーラー系を利用すると、ホコリの進入量も増加するので
自分はこのように利用しています。
ただ、フィルターの目詰まり量も多くなると思うので
その点だけ注意してください。
書込番号:6384926
0点

エアクーラー3買って付けてみましたが、USB接続部分のみでPS3と繋がっている状態です。
固定用の爪が小さいから仕方ないのでしょうが、これはちょっと痛いですね。
エアクーラー3の右側が下に傾くので、下になにか物を詰めれば
いいのでしょうが、見た目が・・。物にもよるんでしょうか?
ちなみにクールファン3はうるさいがガッチリ固定出来てます。
書込番号:6388480
0点

マグナム青木さん
私も最初そうなのかと思っていたのですが、その状態から右端を奥にコネる様に押してみてください。
間違いなくぴったり付きますから(^^)/
書込番号:6388789
1点

エアークーラ3、カッチリと固定できますよ。
右上部のイボみたいなのが押さえる役割していますので。
書込番号:6389612
0点

PS3用「エアクーラー3」の仕様について発売元のゲームテックに質問したところ、回答メールを頂きましたので以下に転載します。
(特にメールには転載不可の記述はなかったため転載しております)
・最大騒音レベル(dB)
22.68dB(ファン一機あたり)
・ファンの回転数
4,200PRM ±10%
以上です。ご参考までに。
書込番号:6390189
1点

ドラ無カンさん
貴重な情報ありがとうございます♪
エアークーラー3は4200も回ってるんですか?
クールファン3とは見比べると明らかに回転数は違うんですが、3分の1以下っていうのは錯覚だったみたいですね(一万以上も回るはずが無い(汗))
皆さん申し訳ありませんでしたo(__)o
書込番号:6390541
1点

megarodonさんの言われた通りにやってみましたら、10分位固定出来ましたが、やはりだめでした。
なんどか繰り返し気づいたのですが、使用前と使用中は僅かに変形しているみたいです^^;
PS3の電源を切ってある状態(冷えている状態)では固定出来ますが、時間がたつとまったく固定出来なくなります。
装着する場所はほとんど暑くなっていないのに、何故なんでしょうね?^^;
とりあえず見た目は気にせず右下に物つめこんでます。
書込番号:6391214
0点

マグナム青木さん
私の場合、一晩中F@Hしていても、ずれたりしていません。
やっぱりそれはおかしいと思いますので、まだレシートと箱があるのでしたら、初期不良として交換をしてもらった方がよろしいかと思います。
書込番号:6392141
0点

私のエアクーラーも固定できません。
スイッチを入れていない時に固定出来たような感じになる(カチッとまではいかないが、クリッっていう感じです)のですが、動き出すと右側が下がってきます。
仕方が無いので、両面テープで固定している感じです。(溶けないか心配ですが^^;)
箱も捨てちゃったのでこのまま使用しようと思いますが、帰宅後にもう一度固定にチャレンジしようと思います。
書込番号:6395973
0点

う〜ん、まだ他に固定出来ない方がいらっしゃったのですか?
先ほど何回も試してみたのですが、簡単に取り付けられるのですが・・・。
まさかとは思いますがホコリヤニガードを付けたままとかではありませんよね(下側奥に付ける小さな分)^^;
それ意外の原因としては右側手前上部に付いてる爪が小さいかですね。
私のもかなり小さいとは思うのですが。
書込番号:6396946
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
毎日一緒がリモートプレイでも出来るようになりましたね!この調子で他のゲームでも出来るようにならないかなあーーほかにもたくさんの機能が追加されていて凄いです!
でもなんだか前よりも起動が遅くなった気がするんですけど気のせいですかね
0点

「毎日一緒」って漢字にすると、まじめな感じですねえ。
書込番号:6392326
3点

起動が遅くなったといえば関係ない話で申し訳ありませんが、
まいにちいっしょのアップデート、毎回いちいち手動で
再起動させられるのはなんとかなりませんかねぇ。
毎月やっているんだから、せめて自動にして欲しいです。
ゲームするために起動するのに、いちいち終了させられるのって…
きっと通信速度がないと厳しい感じになりそうですが、
ほかのゲームでもリモートプレイができるようになったらすごいですね。
書込番号:6396191
1点

>身子さん
そうですよねーそれにアップデート中他の作業が出来ないのはイヤですね
書込番号:6396592
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

実はダウンロードしたのですが、
1回遊んでから、2度目を開くことなく
自分は肌に合わないかと思っていたところです。
もう一度やってみようと思うのですが
どのへんが楽しさのポイントでしょうか?
書込番号:6375083
0点

800円にしてはこんなもんかなって感じです。
私も1回だけなので、可も無く不可もなくってとこですね
その場で2Pまでいけるオンラインは珍しいですが。
今後の追加で体力削り中心とか、エディット機能とか
有料でもいいからやってくんないかな
徐々に追加で盛り上げ系にして欲しい。
書込番号:6375225
0点

金が掛かるのはDLしません。全部無料の奴だけです。
アヒルのゲーム、DLして少しプレイしてみましたが人前ではプレイできないですね、あれは(笑)
書込番号:6375415
0点

はじめまして。コーリングオールカーズ、私的には手軽に遊べるしオンラインが最高に面白いですね!ちなみに質問なのですが、電車の面で3点とるジャンプの仕方ってどのようにされてるんですか?どうしてもうまく出来ないので…。ニトロしてからジャンプでもなさそうですし、電車にぶつかって少し斜め上に自車が傾いた状態でジャンプでしょうか?このゲームを極めた方ぜひご教授下さい!
書込番号:6395153
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


