プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板
(63294件)

このページのスレッド一覧(全683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 31 | 2007年3月22日 11:25 |
![]() |
15 | 10 | 2007年3月20日 19:14 |
![]() |
2 | 6 | 2007年3月20日 17:22 |
![]() |
1 | 12 | 2007年3月19日 00:59 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月16日 22:38 |
![]() |
2 | 3 | 2007年3月16日 00:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
できました。
プロスピ4のムービーも追加されてます。
ちなみに北米サイトの方ではDEF JAMというゲームが
ダウンロードできますよ。
噂のアップデートは、まだありませんね。
書込番号:6120322
0点

思い切り、期待していた分だけ、
体験版の内容には、少しだけ期待外れな感じでした。
機能面での制約はあっても良いので、
せめて9ホール遊べて、オンラインでランキングが出れば、
かなり盛り上がったのに…。
書込番号:6120327
1点

ちょっとプレーしてみましたが、1080iには対応していないんですね。。。
自分の環境だと720pになってしまうので映像の緻密さは感じないです。残念。
1080pには対応しているのでしょうか?
#ギャラリーに視点を向けると(近づくと)逃げていきます(^_^;
書込番号:6120337
1点

そういえば北米サイトの方にはどうやって行くのですか?(関係無くてすいませんm(__)m
書込番号:6120437
0点

どなたか液晶で遊んでるかたいらっしゃいませんか?
当方REGZA37Z2000でやりたいのですが、かなり遅延が
気になります。
みんごる4ではゲームモードでも遅延が出ていたので...
情報お願いします。
書込番号:6120502
0点

3ホールしか出来なけど体験版なら十分の出来ですね!
本格ショットもあんまり難しくないし初心者でもすごく分かりやすい作りになってると思います。
製品版が待ち遠しいです。
書込番号:6120520
0点

>ダウンロード時間が長い…
うちは光で2分ぐらいでした。今日は込んで時間かかりそうですね(^^;
>思い切り、期待していた分だけ、
体験版の内容には、少しだけ期待外れな感じでした。
>機能面での制約はあっても良いので、
せめて9ホール遊べて、オンラインでランキングが出れば、
かなり盛り上がったのに…。
僕はファミコンのゴルフ以来なので素直に感動してました…
確かにオンラインランキングぐらいは欲しかったかも。
>1080pには対応しているのでしょうか?
対応してないみたいです。
>どなたか液晶で遊んでるかたいらっしゃいませんか?
当方REGZA37Z2000でやりたいのですが、かなり遅延が
気になります。
はい。でもあんまり感じません。鈍感なだけかもしれませんが…
それより残像が気になります。倍速液晶やのに…
書込番号:6120541
2点

>僕はファミコンのゴルフ以来なので素直に感動してました…
確かにオンラインランキングぐらいは欲しかったかも。
自己レス(^^ゞ
Wiiスポーツやってましたわ…しかしあのWiiゴルフがWiiSportsの1/5として\1,000やのに無料でこれが出来るのは凄い!
プロスピ4の映像も見ました。ノムさんが何か細かった。
書込番号:6120569
1点

>ji-yu-jinさん
倍速でも残像気になりますか・・・
夜やってみます。
書込番号:6120643
0点

気になったのはみんゴルが初めてですけどね(^^ゞ
なんかチラチラするというか…
ガンダム無双は気にならないです。
書込番号:6120692
2点

体験版ですからね(^_^;)
これで満足されちゃったらメーカーとしては困るでしょうし。
書込番号:6120713
0点

キャディの眼鏡っこお嬢さん可愛いな〜
製品版では色んなコスプレキャディさんいるといいな。
ベタな所ではメイドさんとか (#^.^#) エヘッ 。
あとコラボで長瀬麗子とかトロなんかも出てくると楽しそうだから何とか出演交渉をしてほしいな
書込番号:6120800
0点

>ギャラリーに視点を向けると…
玉を避ける為にどくんでしょ?
書込番号:6120865
0点

ジャギーが酷くてキャラクターがカクカクしてますね。
PS3はアンチエイリアス処理が出来ないって噂は本当なのかな?
本格ショットは難しいけど結構面白いかも。
製品版でのクオリティアップを望む。
書込番号:6120905
0点

>ジャギーが酷くてキャラクターがカクカクしてますね。
これほんとにジャギーが酷いね
360の場合はハード側が勝手にアンチエイリアスするけど
PS3にはそれが無いからソフト側でやる必要があるんだよね
まあ、実際レジスタンスのようにアンチエイリアスがかかっててジャギーが無いのもあるんだから
慣れてくれば普通にアンチエイリアスできるようになるんじゃないですか?
それにCPUのセルも映像を描くことができるみたいだし、セル+GPUで映像描けばGPUはどっちも同じくらいだから360よりもっと凄い映像だせるんじゃないですかね?
書込番号:6120970
0点

キャラクターやオブジェクトの影はさらに酷いですね。
GTHDでも酷かったけど、みんゴルはさらに上を行く酷さ(^_^;
恐らくは、デプスシャドウ技法による影生成の欠点が如実に出てる感じ。
VF5ではシルエット投射テクスチャマッピングやアンチエイリアスなどの合わせ技で綺麗に仕上げているようだし、ぜひみんゴルにも頑張って欲しいな。
書込番号:6121089
0点

当方、ブラウン管ですが、
残像感が有りますね。
液晶では無く、ソフトの方みたいです。
発売延期無しでユーザーの声を反映してくれる事を期待します(汗)
本格ショットは良いですね。
なんと言うか、アバウトさが良いです(笑)
オンライン対戦は本格ショットの方が楽しそうです。
後、PSP版みたいなキャラメイクも有ると良いなぁ〜( ̄ω ̄)
書込番号:6121342
0点

>当方、ブラウン管ですが、残像感が有りますね。液晶では無く、ソフトの方みたいです。
ん?ブラウン管でも残像感感じるってそれってただのエフェクトじゃないの?
ソフトのせいで残像が出ることってあるんですか?
書込番号:6121913
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
先ほど試したところ、欧州(EU)アカウントが作成可能になっていました。(London,UKで確認)
3/23発売されるEU版PS3は日本版や北米版とは仕様が異なるということで、EUアカウント作成は無理かとも思っていましたが、問題ないようです。
そしてそのアカウントでEUのPSストアにも入れました。
コンテンツは一部Trailer等に見慣れない物がありますが、今のところ日本・北米とほぼ同様のラインナップのようです。
#advert trailerは、いかにもあちらのセンスですが。。。
まあでも、今後の展開には期待したいところです。
#PS2に続きPS3でも世界制覇なるか?
以上、参考情報でした。(既出でしたらスミマセン)
5点

どうも今回は任天堂がDSとWiiで世界制覇のようですね。 ソニーさんも不得意なゲームビジネスから得意のAVに力を入れたほうが良さそうですね。
書込番号:6136992
0点

なんで泣き顔なんでしょうか?PS3持ってませんよね。
360のところへの書き込みなら分かりますけど・・・
書込番号:6137134
1点

私の推測ですが元々ソニーはゲームビジネスなんてどうでもいいのでしょう。 ソニーさんがゲームソフト開発しますか? 彼らにはBDとCellが大量にさばければそれでいいんでしょ。 なんて消費者をバカにしているんだろう。 VAIO&PSXユーザーとして早く気付けば良かった。
書込番号:6137152
0点

>ソニーさんがゲームソフト開発しますか?
SCEですが開発してると思いますけど・・・
>嬉しいね。初めてPS3に対する購買意欲が沸いてきた。
>いやあ20GBの機能向上ですか。20GB版が中古で29,800円
くらいで売っていたら買いかな。
とも書き込みされているようですが矛盾してませんか?
書込番号:6137181
2点

ドラ無カンさん 情報ありがとうございます。
私もどうにか収得出来ました。
が、確かにムービーの種類が違うくらいで他は北米版とあまり変わり映えしないですね。
ですが、体験版は今でも日本が一番少ないってどういう事???
今後に期待です。
書込番号:6137199
1点

他の板を見ると・・・彼には何を言ってもめげないので,噛み付く様なレスはやめた方が良いですよ.
それにしてもカプコンはもうマルチ展開全開(DMC4ね)だね.残りのMH3もそのうちマルチ発表かな?
あとはスクエニがどうするのかねぇ?・・・ソニーはファーストでがんばらないと市場を確保でき無そうだね.
書込番号:6137213
0点

>・・とも書き込みされているようですが矛盾してませんか?
私がVAIOとPSXを買ったのは安売りをしていたからでした。 実は素の私は「いい物買おう」ではなく「安い物を買っちまった」なんでしょうね。 失礼、板を乱しまして。 スルーして下さい。
書込番号:6137236
0点

>彼には何を言ってもめげないので,噛み付く様なレスは
やめた方が良いですよ.
そのようですね。
今の状況ではマルチでの発売も仕方ないのかもしれませんね。
でも、発売中止になるよりは良いですね。
書込番号:6137237
1点

WiiやDSが市場制覇しても、いつまでも今のレベルの「ゲーム内容」なら飽きてくる人も出てくるでしょう。PS3のゲームや「アプリケーションソフト」は秋以降増えてくることが予想されます。「開発用ツール」がやっと出揃ってきましたから、半年は待つしかないでしよう。大作はいずれも遅れることはあっても、発売されます。
今の時期は、「付加価値」が追加されて、PS2のゲームがやりやすくなったり、「EYE TOY}等を使ったコミュニケーションツールが出てくることしかできないと思います。いずれにしても、来年のほうが有利になってきます。価格値下げも来年は現実化すると思われます。
書込番号:6137417
1点

>megalodonさん
>体験版は今でも日本が一番少ないってどういう事???
確かに日本は少ないですよね。
ネットワーク普及率の低さが関係しているのでしょうか。
(みんゴルやトロステなどの国内onlyコンテンツがあるのは救い)
ただ逆に、非公式ながらも複数国のコンテンツを自由にダウンロード出来る現状の仕様には感謝です。
不正には厳しいSONYが複数国のアカウント取得に対して、規制を掛けていないのは不思議な気がして。。。
規制を掛けようと思えば簡単に出来ると思いますしね。
日本語対応のコンテンツを充足出来ないお詫びに(?)規制を緩くしているのでしょうか。
書込番号:6138413
4点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
みんゴル5 本格モード楽しいので、コツを掴もうと頑張ろうと思うのに3ホールで終了、次にリスタートするまで一分以上かかってイライラ。9コースでも構いませんから、ぶっとおしで出来るようにバージョンアップしてくれません。
あとローディングが長いのも辛いですが、止め画に文字だけで退屈。ジャスミン嬢のピンナップでも入れて置いてくれないかな
0点

あくまでこれは体験版であり、テスト版です。
無料で配布する目的は体験してもらって
製品版を買ってもらう事。
もう一つは発売前にユーザーにテストプレイしてもらい
意見を反映する事で製品版のクオリティを上げる事。
体験版であってもオンライン経由でバージョンアップは可能だと思いますが、
今は製品版の追い込みで忙しいから無理じゃないかな。
体験版で満足してもらうと製品版が売れないから多少の不満は仕方ないとあきらめたほうがいいですよ。
書込番号:6134884
1点

たまにカク付いたりコマ落ちするバグがありますね
書込番号:6135060
0点

製品版に備えてジックリ練習したかったです。途中でボタン連打しなくてもいいように (ヘ。ヘ) エヘヘ。
出来れば打ち直しオッケーだと尚結構だったのに (#^.^#)
書込番号:6136103
0点

ショット後に、Xボタンでボールの着地直後にショートカットすると一瞬以上画面が止まることがあって、フリーズしちゃったかと思いますね。
体験した感想やバグの報告などはメーカーサイトでフィードバックするんですかね?せっかくならテストプレイの結果をゲーム終了後にエントリーできるといろんな意見が集まって、楽しいのに。
書込番号:6136328
0点

確かにゲームは3ホールで終わりですが、遊べるコースは3種類以上ありますよね?
体験版で遊べるのが全部で何ホールあるかはわかりませんが、毎回新鮮な気持ちでプレイできているのは私だけなのでしょうか?
書込番号:6138018
0点

http://www.jp.playstation.com/scej/title/mg5/trial/index.html
9ホールから3ホールがランダムで選ばれるようです。
書込番号:6138049
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
今、買ってきちゃいました!!
箱もまだあけてないです^^
ついうれしくて書き込みしちゃいました。。。
ヤ○ダ電機でガンダム無双と一緒に買ったんですが、あまりポイント付かないんですね・・・本体が600pほど付いて
無双から600円引いてもらいました^^;
てっきり六万も本体がしたので、6000円分くらいのポイントが付くと思ったので、えっ?六千円ぐらい付かないの?と突っ込みたくもなったのですが、こんな高価な買い物したことがなかったので緊張しまくりでそんな余裕もなく。。。小心者のサダメのような・・・
でも、やっと購入できたので大満足です。これから無双やりまくってやろうと思います^^
0点

ヤマダ電機HPによると6000P近く付くみたいですが…
ttp://www.yamada-denkiweb.com/item/list.php/category/15/117/10/
書込番号:6111336
0点

WEBと実店舗ではポイント率違いますからね。
実店舗のプライスカードで「更にポイント進呈」となっている場合は1%とか3%のポイントが多いみたいです。
書込番号:6111447
0点

私は、発売当日に並んでヤマダで60GB買いましたが、62700円にポイントが10%付きましたよ。店舗によって違いがあるのですね。
書込番号:6111785
0点

返答ありがとうございます^^
伏字だめなんですね、すみません。。。
いいですね〜、10%って・・・私は1%でしたから^^;
それにしてもPS3って持ってるだけでうれしくなりますね!!
なんていうか、所有感がいい^^ この高級な感じが、もってるぞ〜って気になるなぁ。。。
書込番号:6112254
0点

家の近所のヤマダも、ゲーム・CD・DVD売り場の商品
はCD以外1%還元です、と小さく書いていました。
1%じゃ、他店と比較して相当高いです--;
しかもヤマダはポイント制度いじりすぎで嫌いです。
書込番号:6112499
0点

>安田太助さん
お気持ちすごーくわかります。
PS3は所有感がすごい。
あと、みんなデカイデカイって言うが、
アレくらいの大きさのほうが物量を投入してる感じで良い。
AV家電は何でもそうだけど、コンパクトなやつはなんか安っぽい気がする。
書込番号:6113163
0点

>AV家電は何でもそうだけど、コンパクトなやつはなんか安っぽい気がする。
そうですよね〜^^
これくらいでちょうどいい感じです。
いや〜でも本体綺麗だなぁ。。。
部屋の真ん中に縦において、ニタニタしてますよ^^;
書込番号:6113390
1点

そうですよね。あのPS3を買ったんだ。という気持ちにはなりますよね。
私は買う前は電気量販店のゲーム売り場のPS3コーナーは敬遠してましたが購入してからは気持ちよく入れるようになりました。
書込番号:6115017
0点

日曜に購入したんですが、ヤマダで聞いたらポイントは1%って言われてがっかりしました。
なのでヨドバシで購入しました(10%P)
ただし、ヤマダは\56800、ヨドバシは\59800。
現金\3000の差がありますがポイントも考えるとヨドバシの方がお得でした。
1度本体を買ってその後そのポイントでガンダム無双を購入したです。
書込番号:6116784
0点

初めまして
私もついに買ってしまいました。
広島の北部地区ですが、
ヤマダ電機で購入しましたが、ポイントは1%でしたよ。
60GBですが、価格が56800円でした。
となりのデオデオの対抗価格のようです。
更にその隣にもヤマダ電機があるのですが、そちらは59800円
でした。
同じヤマダ電機でも色々あるんですね。
(この地区はデオデオの両隣にヤマダ電機2店舗が建っている
状態です。ヤマダ電機の戦略には驚かされます…)
書込番号:6131559
0点

>私もついに買ってしまいました。
おめでとうございます^^
ヤマダ電気が二店舗ですか・・・凄い近所で身内同士の戦いですね^^;
でもそんなに近いのに値段が違うというのもすごいですね。。
書込番号:6132220
0点





ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
以前、トロステーションで紹介されていた、まいにち右脳バトルβが
追加されました。
内容は単純ですが、手軽に楽しめて中々熱いです。
対戦は
・おまかせ
・おなじレベルの人
・同年代の人
の、3パターンから選べられます。
ソフトの普及数も結構あるので、対戦相手もすぐ見つかると思うので
暇つぶしに楽しんでみましょう。
1点

確かに思いっきりシンプル。
でも負けると悔しくて、つい再チャレンジしたくなります(^_^;
無料オンライン対戦が出来るのは『FULL AUTO 2 BATTLELINES』に続いて2本目ですね。
トロステは奇をてらった内容はありませんが、毎日配信&地道なUpdateで好感が持てます。
#最近気が付いたのですが、この前配信されたリッジ7のRC410の模型ってラジコンだったんですね。
トロがたまに走らせて遊んでます。
プレーヤーも遊べるといいのに。
書込番号:6116394
0点

レベルが上がると、ゲームの難易度も上がりますが
トロ&クロの装備が変わるので、Lv上げにちょっと燃えますねw
(まだLv2ですが・・・)
レベルが上がると、自動的に問題の難易度が上がっていくので
自然と初心者の方との対戦でも、同じようなレベルで対戦が
出来るので、対戦相手に困ることも無いのは良いですね。
(その分、Lv上げが大変になりますが^^;)
まいにちいっしょのミニゲームは、別会社が作っており(たしか)
会社名は忘れましたが、下記がミニゲーム開発者のブログです(偶然見つけた)
http://torotiti.cocolog-nifty.com/blog/cat6179701/index.html
感想も募っているので、一度のぞいてみると良いと思います。
また、右脳バトルがβから正式版になった後も、色々ミニゲームが
追加されていくと思うので、楽しみです。
書込番号:6119350
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


