プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

2008年10月30日 発売

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥38,077

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:クリアブラック プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ > プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

MGS4は3月発売!?

2007/10/20 23:39(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:936件

下のサイトにはUSでRelease Dateに2008,3/01と表記されてます。

http://www.gametrailers.com/player/26742.html

で気になったのでIGNも見てみましたがMarch,2008 ,でさらに気になったので本家コナミのサイト見ると今冬...。

てことは、まんざらガセでもなさそう。
最近のトレーラー見ても結構完成してそう、と思ってたので、結構早くプレイ出来そうですね。年末にDEMO配信とかサプライズがあったりして^^

書込番号:6888536

ナイスクチコミ!0


返信する
FEAさん
クチコミ投稿数:57件

2007/10/21 01:14(1年以上前)

早く発売してほしい。

コレで何パーセント程度?
http://www.gametrailers.com/player/25196.html

書込番号:6888934

ナイスクチコミ!0


genie22さん
クチコミ投稿数:85件

2007/10/21 01:53(1年以上前)

欧州での話しですが参考までに

”MeriStationとソニー・コンピュータエンタテインメントヨーロッパ(SCEE)のアームストロング氏とのインタビューにおいて、PS3「メタルギアソリッド4」と振動コントローラーなどを同梱したパックが2008年3月23日までには発売される事を明かした。”

http://ps3navi.com/ps3/2007/10/ps34_48.html#a002894more

本体と同梱でないソフトのみの発売日は、2月〜3月初めになる可能性が高いと思います。

書込番号:6889031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/21 04:54(1年以上前)

メタルギアオンラインのみ、
先行オンライン販売してほしいな〜〜。

書込番号:6889270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:936件

2007/10/21 10:35(1年以上前)

欧州では発売日やっぱ3月ですか〜

すっかり忘れてましたオンライン(汗)でもオンラインがあれば長く楽しめそうですね。
リンクの開発者インタビューだと音質がすごいと力説してます。圧縮音源は使ってなく5.1CHやヘッドフォンだとすごい臨場感らしいです。BDだから実現したとか。

UKでPS3の売れ行きが173%をこえ、USでは大幅な値下げも決まりましたね。最近すごい勢いがありますね。

あと4ヶ月、ソリッドスネーク最終章となるMGS4、楽しみですな〜


書込番号:6889845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2007/10/22 01:25(1年以上前)

やっぱり本体同梱版は発売されるんですかね?
自分は大のMGSファンでもうPS3の買う資金も全部そろえて
本体同梱版発売待ちです
同梱版が発売されるのなら待ちますが
されないのなら今すぐにでもPS3買いたいですねぇ(´・ω・`)・・・
いろいろやりたいソフトもありますし

書込番号:6892709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:936件

2007/10/22 13:31(1年以上前)

そうですね〜きっと出ますよ同梱版PS3。超ビッグタイトルですからソニーも黙ってないでしょうしね。

ゲームプレイのHD版UPされました。
Demoとしては完成してるようです。ぜひ配信してくれっ!!


1 http://www.gametrailers.com/player/26745.html

2 http://www.gametrailers.com/player/26747.html

3 http://www.gametrailers.com/player/26749.html

4 http://www.gametrailers.com/player/26751.html

書込番号:6893736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

本日ビギナーパック(20G)購入しました

2007/10/20 17:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:91件

やっと、PS3購入しました!
ヤマダ電機のTECSiteで46980円のポイント5%でした。
D端子ケーブルが一緒についていて(HDMIならよかったんですけど)
もちろんスパイダーマン3ももらいました。

ポイントにプラスしてコントローラー購入使用とおもいましたが、
DUALSHOCK3をが販売されてから購入しようかとおもいます。

これから、ゲームに映画鑑賞にと楽しみたいとおもいます。

書込番号:6887051

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度4

2007/10/20 17:34(1年以上前)

スパイダーマンは面白いですか?

結構興味あるんですけどww

書込番号:6887141

ナイスクチコミ!0


katudonさん
クチコミ投稿数:86件

2007/10/20 18:57(1年以上前)

近くのヤマダ、ポイント1%だって言われた、、、、、なんで?
地域によって違うのかい?

書込番号:6887426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2007/10/20 20:46(1年以上前)

あ、実はまだ箱を空けてないんです。
あした設置して、スパイダーマン見ようと思ってます。

ヤマダは、Tecsite以外のポイントは見てないんですが、
どうなんですかね。

書込番号:6887806

ナイスクチコミ!0


NEO_Naoさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2007/10/20 23:25(1年以上前)

>近くのヤマダ、ポイント1%だって言われた、、、、、なんで?
>地域によって違うのかい?

地域によって結構違いますね〜 週末とかもポイントが変わります。

書込番号:6888471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2007/10/21 06:05(1年以上前)

池袋店は
ビギナーズパックにD端子ケーブルが付属して
ポイントは10%でした。
タイムサービスってなっていたけど。

書込番号:6889321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2007/10/21 21:12(1年以上前)

D2XXXさん。。
今日スパイダーマンみました。。
画像が、DVDとは比べ物にならないほどキレイでした・
こんなにきれいとは、感動です。

ヤマダ電機は、10%ポイントとはやられました

書込番号:6891586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

DMC4は2008年2月に発売

2007/10/19 22:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 fujiquuさん
クチコミ投稿数:134件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

新しい動画、かなりすごい仕上がりになってる^^v
楽しみだぜ〜〜♪

http://ps3navi.com/ps3/2007/10/200824.html#a002928more

書込番号:6884342

ナイスクチコミ!2


返信する
ティナさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/19 22:24(1年以上前)

・・・すごいです!

デビルメイクライはPS2時代から全くノーチェックでしたが、遊んでみたくなりました。

書込番号:6884395

ナイスクチコミ!0


riwさん
クチコミ投稿数:28件

2007/10/20 00:30(1年以上前)

おお!ついに発売月が決まりましたか〜!
デビルファンなので今か今かと待っていましたが、月だけでも決まって嬉しい限りです。

もう何度も今までのトレーラーを見ましたが、今回のトレーラーは一味違いますね。
今までは「スタイリッシュさ」を前面に押し出した感じですが、
今回のはストーリーに重点をおいた感じです。
スタイリッシュさの中にも、人間ドラマ的な「切なさ」があって良いですね。

ますます楽しみになりました。
早くプレイしたいです。

>ティナさん
デビル、面白いですよ〜。
撃ちまくって、斬りまくって、吹っ飛ばしてスタイリッシュ!なゲームです。
無双とかとは、また違った爽快感が病み付きになりますよ。
是非プレイしてみてください。

書込番号:6884994

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信21

お気に入りに追加

標準

GRAN TURISMO 5 プロローグ 内容詳細

2007/10/18 23:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

【ダウンロード予定期間】
2007年10月20日(昼頃)〜2007年11月11日(日)まで

【予定内容】
・プレイ可能車種7台(レクサス IS F、日産 GT-R、マツダ アテンザ、スバル インプレッサ WRX STI、三菱 ランサーエボリューション ] GSR、ダイハツ OFC-1、BMW 135i クーペ)

・収録コース1種類(鈴鹿サーキット)

・16台同時走行のシングルレースモードのみ(オンライン対戦なし)

・「第40回東京モーターショー2007」にあわせ、10月23日〜10月25日にかけてゲーム上で新車のアンヴェイルイベントを開催

・ゲーム内の映像配信コーナー「グランツーリスモTV」で提供を予定している番号の予告映像を収録

・同「グランツーリスモTV」上にて「第40回東京モーターショー2007」関連オリジナル番組を無料配信

・モータースポーツ関連のテキストニュース配信

【注意事項】
オンラインサービス(アンヴェイル、グランツーリスモTV、ニュース)はオフラインでは利用できません。「プレイステーション 3」をネットワークに接続してお楽しみください。

・10月23日〜10月25日のアンヴェイルイベント期間中は、プレイするタイミングにより走行の可否や表示状態が変化する車種があります。

・製品版『グランツーリスモ5プロローグ』発売以降は、無料体験版上のすべてのオンラインサービス(アンヴェイル、グランツーリスモTV、ニュース)は利用できなくなります。

・オンラインサービス終了後、セーブを削除してしまうとアンヴェイルイベントが初期状態のまま進められなくなります。セーブデータの取り扱いにはご注意ください。

グランツーリスモ・ドットコム
http://www.gran-turismo.com/jp/

書込番号:6881416

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:360件

2007/10/18 23:45(1年以上前)

ダウンロード予定期間が意外と短いんですね。40GB買う人は、急がないとDL出来ませんね。

GT初心者の私には十分な内容です。
鈴鹿のコースを最新の車で走るのが楽しみです。

書込番号:6881572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件

2007/10/19 00:49(1年以上前)

確かに40GBを購入予定者にはちょっと不親切ですね。

さて問題は容量ですね、どのくらいの容量で配信するのか?気になります。
最近は1.5GB越えもよくありますから初の2GB越えになるんですかねぇ。

書込番号:6881786

ナイスクチコミ!1


fujiquuさん
クチコミ投稿数:134件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/19 01:31(1年以上前)

体験版、楽しみですね〜♪

>さて問題は容量ですね
たしかに最近の体験版は容量がハンパないですよね^^;
1Gくらいが普通になりつつある感じ‥
早く来い来い!20日!

書込番号:6881882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件

2007/10/19 01:50(1年以上前)

ドリフト向けの車種は無いような ( ̄ρ ̄)
まあ鈴鹿でドリフトしても仕方無いかな 
R246の方が良かったのに (~。~;)~ 

書込番号:6881919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件

2007/10/19 09:42(1年以上前)

まぁドリフトトライアルもないみたいですしね。
確か鈴鹿はコースが二つあるのでどちらを使って来るのか気になります。
てかコース脇のあの見えない壁無くならないかな…。
R246良いですよねぇ、あそこはあんまり高低差がないですからドリフト向きですよね。
GT4ではR34V-Uでひたすらドリフトしてたなぁ〜( ̄▽ ̄)

書込番号:6882410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件

2007/10/19 14:28(1年以上前)

R34V-Uって4WDですよね。どうも4WDでのドリフトが駄目で、GT4とかオンラインでは前後配分の良いMRばかりでドリフトしてました。今回MRの車種も無いようだな〜 f(^^;)

書込番号:6883079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 価格団.com 

2007/10/19 14:48(1年以上前)

情報を追加。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071019/gt5p.htm

日産 GT-R(覆面状態) って…( ̄ー ̄;)
まぁ、まだ発表されていないからしょうがないんだろう。
無料で鈴鹿が走れるってのは有り難い。

書込番号:6883118

ナイスクチコミ!1


tiger-rexさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/19 14:49(1年以上前)

11日に40GBを意地でも手に入れなければ!!
トイザラスは予約するかもわからないって言われたので不安だな・・・。

書込番号:6883120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/19 15:14(1年以上前)

きっと141さん、

自動車メーカーの公式発表に合わせて

トヨタ:レクサス IS F
マツダ:アテンザ
が使用可能となり

スバル:インプレッサ WRX STI
が出現

日産:GT-R(覆面状態)
もアンヴェイルされる。

男ってこういうギミックに弱いですな〜^^
ワクワクして明日が待ち遠しいです。

書込番号:6883160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 価格団.com 

2007/10/19 15:43(1年以上前)

>百式Mk-IIさん
そうですね〜、おっしゃる通りです。
アンヴェイルされてて当然ですよね。チョット先に顔が見たくて我が儘なことを言ってました(笑)


まるでチョットエッチな袋とじを見たくてウズウズしているような…←おい@一人ツッコミ
↑こういうギミックに弱い男の心理(なんちゃって)


工夫されているため無料のDL期間も短い設定になっているのかもしれませんね。
ネットワーク連動でロックが解除されるなんてチョット洒落たことしてくれますよねぇ。

ま、それに製品版が12月になれば全部使えるんだろうから、どちらにしろ楽しみです。
ここ最近になってPS3の稼働率が上がりっぱなしなんで電気代が心配ですわ(笑)

書込番号:6883198

ナイスクチコミ!1


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2007/10/19 15:50(1年以上前)

いつの間にやら明日なんですね〜(ワクワク)。
きっと141さんと同様、そろそろマイPS3がストライキでも起こしそうでひやひやします。これは最近話題(?)の専用ステッカーのひとつでも買ってあげて、御機嫌取りしておくべきかな……。

「HD」からの進化、そして更に「5」への可能性を感じられる……、そんな「プロローグ」を期待しています!

書込番号:6883207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/19 16:07(1年以上前)

まちに待った日が来ました!! 久々に押し入れにしまってある、GT FORCE PROを引っ張りださねば(汗)

あとは、アクセス集中で繋がらないなんてオチがありそうで怖い...。

書込番号:6883244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/19 16:56(1年以上前)

きっと141さん、

イベントと連動って面白いですよね。
いつでもダウンロードできたGTHDに比べて今回の方が
値下げと合わせてPS3の販売に貢献するしいいと思います。

そうそう!!エッチな袋とじ!!w
あれに何度騙されたことか ォィォィ

電気代はPC等他の節電をこまめにしてその分をPS3に回しています^^;

書込番号:6883350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4 大人のPS3 

2007/10/19 18:04(1年以上前)

 1週間ちょっと忙しくて、WARHAWKはもとより、PS3の電源さえなかなか入れれなかったです。(1日1回フレンド依頼とメールをチェックするぐらい^^;)
 すっかり積みゲームが増えた(オブリビオンとゴッドファーザーとレア)状態で明日がグランツーリスモですか・・・orz

>>百武さん

自動車メーカーの公式発表に合わせて
マツダ:アテンザ
が使用可能・・・

ってことはマツダアテンザはヨーロッパで開発してる新型ってことですか!?
個人的に気になっている車なので是非走ってみたいww
(ディーラーから「ひげぱわーさんの次の車はこれですから」って強引にすすめられてるのです。)

ま、GT5Pはゲームですから試乗にはならないですが、車内視点もあるというし、メーカーとも連携とってるようだし、とにかくあの洗練されたグラフィックは、一瞬試乗してるような感覚になれそうな「大人の車ゲーム」を感じさせますよね。

やっと週末を迎えて力が抜けてるので
自分語りの惰スレでした。
すみません。

書込番号:6883531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1519件

2007/10/19 22:04(1年以上前)

あぁGT Force Proかぁ〜( ̄ρ ̄)
PS3発売前は持ってたけど、PS3じゃPS2の周辺機器が使えないって聞いて売っちゃったんだよな…。

後半日ちょい…
久々に友達とGTで対戦したいなぁ〜
体験版でオフラインでいいから2P対戦できたらいいんだけど。

書込番号:6884296

ナイスクチコミ!0


xxISSAxxさん
クチコミ投稿数:39件

2007/10/19 22:55(1年以上前)

待ちどうしいですね!わたしは初期型のGT Force 持っているけど使えるのかな?GTHDは使えたけど・・・。
ついでにPLAYSHEET迄持っている本格派!
ほんとは実車(TunedCar)が欲しいけど中々買えないし・・・。
と言うことで家内にはGAMEで我慢しなさいと言われてます。
今はブラウン管29型だけど早くフルHDでPLAYしてみたいです。

書込番号:6884546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2007/10/19 23:29(1年以上前)

プレイシートってあの7万位の奴ッスか!!
スゲー!!
自分の部屋=寝室(8畳)じゃ無理だなぁ…。

書込番号:6884704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/20 10:07(1年以上前)

ひげぱわーさん、

ちょっw 百武になってますよ^^;

アテンザはその可能性が高いと思いますよ。
車ファンならず、車メーカーも注目のソフトですから
メーカーも自慢の車を出してくると思います。

車内視線もできるのは同じコースでも一粒で二度おいしい楽しみがありますね。

書込番号:6886004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4 大人のPS3 

2007/10/20 14:05(1年以上前)

>>百式Mk-IIさん

うわっ!百武てw・・・
すみません。お恥ずかしい・・・

一通りやりました。MAZDA ATENNZAは新型でした。(まだ乗れないww)
これはかなり品のいいゲーム。


書込番号:6886624

ナイスクチコミ!1


xxISSAxxさん
クチコミ投稿数:39件

2007/10/20 19:13(1年以上前)

(誤)playsheet
(正)playsheats
絶対運命黙示録様
7万もするやつがあったんですか?
うちのは、通販で\34700のものです。
6畳間ですが子供が寝たら時々使用します。
仕事から帰ってきて早速DLしましたので
これから遊びます。

書込番号:6887487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2007/10/22 00:40(1年以上前)

メーカーはロジクール製でGT Force Proが発売されて少したったぐらいに『スパルコ・レーシングコックピット Pro FIGHTER Model』って言う奴が出たんですよ!!
それはシートを取り外して実際に車に設置可能なやつなんですけどね。
価格は7万じゃなくて9万8000円でした。

書込番号:6892583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

標準

ロストプラネットがPS3で発売決定。

2007/10/18 23:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:96件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

ちょっと期待したいです。

書込番号:6881372

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/19 00:22(1年以上前)

PS3でロストプラネットをプレイ出来た良いですね^^欲を言えばデッドライジングも希望したいです。
気が早いかもしれませんが、ストリートファイター4(新作)がPS3で発売するのかが
気に成ります。

書込番号:6881714

ナイスクチコミ!0


FEAさん
クチコミ投稿数:57件

2007/10/19 00:34(1年以上前)

続編が良かった。
多分、買いますけど。

書込番号:6881749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件

2007/10/19 01:18(1年以上前)

決定なんでしょうか?
誤報だったのか、フライングだったのか・・・

他機種での評判が良いのでPS3で出るのであれば私も購入したいです。
ぜひPS3ならではのオリジナル要素が欲しいです。

今のところ、カプコンのPS3用ソフトはバイオハザード5とデビルメイクライ4の
2本しかないんですね。いや、サビシイ限り。
こんな状況じゃカプコンにPS3用ソフトを作る開発能力があるのか不安になってきます。
早く本腰を入れてほしいですね。

書込番号:6881856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/19 01:56(1年以上前)

http://gameaholic.blog34.fc2.com/

↑サイトのゲーム情報では完全版での発売て記載されていますね。
来年早々これが本当だったら楽しみ、それとストーリのモードの難度が少し簡単にしてくれる
と嬉しいです。

書込番号:6881934

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2007/10/19 06:25(1年以上前)

カプコンはPSの時も、セガサターンには人気作を次々と出すのに、
初期のPSの目玉ソフトだったヴァンパイアハンターをなかなか発売せず、結局発売したのはヴァンパイアハンターの人気が落ち目になってからでしたし、
(バイオハザードも優秀な人材を集めて作ったのではなくて、窓際族の三上さんが期待されずに作った作品でしたし)
PS2の時も、ドリームキャスト向けにコードベロニカを出したり、敗色濃厚なゲームキューブ向けにバイオハザードゼロやバイオハザード1〜4を出したり、
どうもソニーを毛嫌いしてる感じがします。

書込番号:6882108

ナイスクチコミ!1


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2007/10/19 07:48(1年以上前)


 すでにPC版出ているし,その体験版もある.今更の感じが・・・.

>どうもソニーを毛嫌いしてる感じがします。

 SCE副会長付けシニアバイスプレジデント 佐伯雅司のインタビュー(電撃PS400号)からするとSCEはカプコンからコケにされていたみたいだね.

書込番号:6882200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/19 09:28(1年以上前)

あの...PC版はそれなりのゲーマー仕様スペックじゃないとまともに動きませんよ。そんなPC持ってる人ってごくわずか。

書込番号:6882379

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/10/19 10:34(1年以上前)

>あの...PC版はそれなりのゲーマー仕様スペックじゃないとまともに動きませんよ。そんなPC持ってる人ってごくわずか。

俺のPCは本体6万円くらいのだけどロスプラはちゃんと動く。 GRAW2の方が少しきつい。
DirextX10だとか1080pじゃあないとイヤだとか我がままを言わなければ大丈夫。
PS3版はBDの容量を生かして追加マップも入っていると聞いたが。 俺もPS3所有者に
なったからSCEとサードには頑張ってもらわないと困るわ。 PS3も値下がりしてきたし、
今まで買えなかった人間が買えるようになって販売台数が増えればモンハンも帰って
くるだろ。 とりあえずヨーロッパでは値下げしてやっと売れ始めたのはいいことだ。

書込番号:6882521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/19 11:58(1年以上前)

>俺のPCは本体6万円くらいのだけどロスプラはちゃんと動く。

凄いですね、考えられないです。スペック教えてください。

ちなみに私は...

解像度1280x720
Athlon64 3800
Geforce 7800GTX
DirectX 9.0C
Memory 2G
WinXP pro

ベンチで平均25fpsほどで、実際のゲーム(体験版)で15〜25fpsでした。
この手のゲームは30fps切ると、標準合わせるのも大変です。”動く”と”まともに動くは”はぜんぜん違います。コンシューマ機で絶えず30fps切るゲームはクソゲー扱いされますよ。それともまさか、PS2画質(720×480 No Effect)で話してるんじゃないよね?このPS3の板で?こんな状況でPC版に\7000以上出して買うより、素直にPS3か360版買ってHDでプレイした方が賢いと思うけどね。


>俺もPS3所有者になったからSCEとサードには頑張ってもらわないと困るわ。

!!.... おめでとう、アンチもついに認めたのね。


話戻すけど、体験版でプレイした限りではこのゲームすばらしいと思いましたよ。オンラインは金取るのかな!?



書込番号:6882689

ナイスクチコミ!2


かわのさん
クチコミ投稿数:495件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/19 14:20(1年以上前)

uwu殿

>滅び行くPS3を選ぶのはよせ。
>サードはもう逃げている。
 ・
>俺もPS3所有者になったからSCEと
>サードには頑張ってもらわないと困るわ。

 へぇ・・・あれだけ中傷し続け、サードパーティーが逃げていると公言してきたハードを買いますか。素直に「良かったですね」って言えないわ・・・

書込番号:6883053

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2007/10/19 15:20(1年以上前)

uwuさん購入おめでとうございます(≧∀≦)/
PS3に興味があったから、アンチの書き込みの意見もあった訳だし( ..)φ
今度は所有して良かったところも書き込んでくれると嬉しいな〜(≧w≦)

書込番号:6883169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/19 18:26(1年以上前)

う〜ん?アンチの方だろうと、そうじゃない方だろうとPS3ユーザーが増えるのは
純粋に嬉しく思います。それだけPS3の風向きも良くなってるって事ですよ^^

書込番号:6883570

ナイスクチコミ!1


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2007/10/19 19:25(1年以上前)

uwuさん、いらっしゃ〜い♪
今後の書き込みには私も、色々と期待させて頂きます^^

よし!!残るは後、二人!! (/ ^^)/

書込番号:6883755

ナイスクチコミ!3


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2007/10/19 21:33(1年以上前)


 たしかに普通に売っているPCのままではこういうゲームは能力不足だね.というか動かん方が多いような気もする.
 でも自分にとっては,PC版出た時点で今更だな.PCはコンシューマ機と違っていろいろ制限ないしね.

書込番号:6884169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/10/21 11:02(1年以上前)

http://kakaku.com/item/41281511253/

ロストプラネットはパッケージにも「ONLY ON XBOX360」があるタイトルですよね。
これが普通にPS3に移植できるなら、「ONLY ON XBOX360」の意味って何?

個人的にはロストプラネットはどうでもいいんだけど、「ONLY ON XBOX360」が
パッケージに書かれているタイトルが出る事には興味があるかな・・・

まあ、カプコンの独占という言葉はほとんど意味がないという事は間違いなさそうですね・・・

書込番号:6889917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/21 11:34(1年以上前)

日和見主義であっちへウロウロ、こっちへウロウロ。
この会社、一本筋の通ったものがないんかい!
こんなことしてるとみんなに嫌われるぞ。
もう何が出ても買わないからいいけど。

書込番号:6889992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2007/10/21 12:35(1年以上前)

ロストプラネット、評価も高く興味のあったソフトなのでPS3での
発売決定は単純に嬉しいですね。
デビルメイやバイオにも楽しみにしているのでカプコンには頑張って
頂きたいと思います。

書込番号:6890162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

標準

CELL 東芝に売却

2007/10/18 17:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:360件

以前、報道されていたCELLの撤退が正式に発表されました。

〜〜一部抜粋〜〜
株式会社東芝とソニー株式会社および株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)は18日、ソニーグループが所有する長崎県諫早市の半導体製造施設を東芝に譲渡することで基本合意したと発表した。売却時期は2008年3月末を予定。

 この製造施設は、ソニーセミコンダクタ九州の長崎テクノロジセンター内にある、Fab2の300mmウェハライン。PLAYSTAION 3(PS3)のCPUなどで使われている「Cell Broadband Engine」(Cell/B.E.)、PS3用GPU「RSX」などを製造しており、65nmプロセスまで対応している。

 東芝への製造施設の売却後は、両社が出資する新会社が東芝の施設を借りる形で生産を行なう。新会社の出資比率は東芝が60%、ソニーが20%、SCEIが20%。新会社の社名および代表者は未定。

〜〜〜〜〜〜〜〜
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1018/sony.htm

一度、否定していましたが、やはり本当だったみたいですね。

両社からも正式発表がありました。
東芝:http://www.toshiba.co.jp/about/press/2007_10/pr_j1801.htm
ソニー:http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200710/07-1018/07-1018.pdf

とても残念ですが、コストダウンにつなげることが出来るなら、仕方がないですね。

書込番号:6880252

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/18 19:14(1年以上前)

今回の決定、製造ライン売却というより、製造設備強化としか思われませんが。
売却後、合弁会社を作り、45nm製造プロセス品生産へ向けて、関係を強化するものと考えていいはずです。

ソニーセミコンダクタ九州の諫早工場にはこのような設備があります。

沿革
1987年12月 ● ソニー長崎(株)創立
1988年7月 ● 2号棟完成
1990年7月 ●

3号棟完成
1991年1月 ● デザインセンター開所
1994年5月 ● MOS開発センター開所
1999年11月 ●

第2用地に、(株)ソニー・コンピュータエンタテインメントが新棟(SCE Fab1)を竣工
2000年1月 ● SCE Fab1 開所式
2001年4月 ●

ソニーセミコンダクタ九州株式会社が発足。事業所名を長崎テクノロジーセンター(TEC)へ改称
SCE Fab1に続き、第2用地に(株)ソニー・コンピュータエンタテインメントが「SCE Fab2」を竣工
2003年11月 ● SCE Fab2に、300mmウェーハライン完成
2004年7月 ● (株)ソニー・コンピュータエンタテインメントの「SCE Fab1」および「SCE Fab2」をSCKに統合
(「Fab」は長崎TECに含む)

http://www.sony-sckyushu.co.jp/outline/index.html

この事業所のFab2ラインのみ、東芝とSONY,SCEの協業事業所になります。

この事業所全体が『東芝』名義になるのではありません。

そして{チョンジーさん} の書いたURL

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200710/07-1018/07-1018.pdf

は、今後IBMと東芝、SONY(SCE)が共同で45nm製造プロセスへ向けた開発を進めることを再度発表したものです。共同で開発する協定はすでに以前結ばれています。
IBMのFabで45nm製造プロセスの本格稼動へ向けた、開発を行い『合弁会社』の設立を目指す事を書いています。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200601/06-0112/index.html

要するに、Cellの微細化に向けて、とりあえず「諫早Fab2」を切り離し、今後はIBMの微細化技術を取り入れることになります。

書込番号:6880474

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:360件

2007/10/18 23:39(1年以上前)

もう一度、記事を読み直してみると完全に売却したわけではないんですね。
出資比率が東芝 60%、SONY 20%、SCE 20%ということで、4割はソニー側の出資でした。

メディアに騙されるところでした。失敬、失敬。

いよいよ、45nmプロセスCellも製造段階に入ったということですか。
新会社に移行するのが来年の3月末ということなので、来春にもモデルチェンジをしてくるのでしょうかね?

書込番号:6881545

ナイスクチコミ!2


FEAさん
クチコミ投稿数:57件

2007/10/18 23:45(1年以上前)

事実でしたね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010112/SortID=6756991/

書込番号:6881571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/19 00:10(1年以上前)

>事実でしたね。

SONYは、最悪の場合「45nm製造プロセスから手を引く」話があったのが、IBMのFabを使い共同で開発となり、撤退が無くなりました。従って、Cell は、これまでどおり 65nmプロセスから、1年−1.5年程度で45nm製造プロセスに移行できます。

東芝が4個のSPEを使ったCell小型版を作ったので、本来のCell は{プロセスの微細化} で、パフォーマンスを落とすことなく、低消費電力、低発熱になっていきます。しかも90nmプロセスより大幅に価格が下がるので、本体価格も段階的に下げる事も可能です。ハイパフォーマンスPS3の開発も可能になり、メインメモリーやグラフィックメモリーの増設で、『リッチな規格のPS3』も開発可能になります。

まだ使い道が『はっきりしない』Cellも、今後1年で『発熱、消費電力』が下がる事で家電品にも搭載可能になります。

現段階では IBMが一番 Cellの[ おいしいところ ] を生かしています。スーパーコンピュターに『クラスタ』構成で一番高速演算可能な「CPU}として売り込んでいますから。今後も『ソフトウェア開発』でも、リードしていくでしょう。

書込番号:6881674

ナイスクチコミ!3


FEAさん
クチコミ投稿数:57件

2007/10/19 00:26(1年以上前)

>メインメモリーやグラフィックメモリーの増設で、『リッチな規格のPS3』も開発可能になります。

既存ユーザーの私は困ります。無いですよね?

書込番号:6881723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件

2007/10/19 00:42(1年以上前)

>もう一度、記事を読み直してみると完全に売却したわけではないんですね。
>出資比率が東芝 60%、SONY 20%、SCE 20%ということで、4割はソニー側の出資
>でした。

>メディアに騙されるところでした。失敬、失敬。

騙されてないですよ。完全に譲渡したんですよ。
その設備を借りて新会社が生産するという形なんでしょう。
SpursEngineを搭載した高性能PCは出そうだけど
より高性能なPS3は出ないでしょう。

そんなことするよりもPCからPS3のCellを活用出来るような
ソフトが一杯出て欲しい。
しかもPS3の台数だけ性能上がるような。
そうなると45nm版CellのPS3に早く出て欲しいかな。

後PS3のCellパワーレンタルコミュニティ。
みんなでCellを持ち寄って企業にそのパワーを貸し出して
収益分配システムとか。

書込番号:6881774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/19 01:14(1年以上前)

ゲーム機の仕様が変更になるのではなくて、Linux搭載機なら、可能になる事が増えてきます。

http://www.ibm.com/developerworks/jp/linux/library/pa-linuxps3-1/

Linuxをフルインストールすると、『ユーザー領域』があまり無いので、『大きなプログラム』が動かないのです。HDDを『キャッシュ』にすると、スピードが落ちるので、メインメモリーが512MBになれば、『アプリケーションソフト』が増えてくるのです。

RSXも256MBでは、HDMI1.3a以上の帯域が使えないので、バス幅を広くしたり、グラフィックメモリーを増やすと、『ゲーム以外』の使い方が増えます。

これは、発売後に技術陣が発言しています。
また、『噂の範囲』ですが、HDMI端子2端子、120GBのHDD搭載タイプなど、色々な規格のPS3を送り出す事を考えているようです。

発売前の話では、PS3は、1920X1080の画面を2画面表示可能といわれていましたが、実際にはHDMI 1.3aを使うと、RSXの今の規格では無理があるので、『規格を変える』という話が出てきます。実行されるかどうかは今はわかりません。

2−3年後にはPS3の後継機の話も出てくるので、それまで持越しかもしれません。

書込番号:6881847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/19 01:33(1年以上前)

>そんなことするよりもPCからPS3のCellを活用出来るような
ソフトが一杯出て欲しい。

まず、こんなソフトが出ています。

http://cell.fixstars.com/products/rt_ir01.html

PCに『マイクアンプ』2台をつないでステレオでの音圧を調べる『FFTアナライザー」というソフトはごく普通にありましたが、一回の測定でマイク8本の残響音の処理をして、PCで『画面を』見て残響特性の改善をするシステムです。

PCから送られたデータはGbitLAN経由で送られ、演算処理をしたデータをまたPCに戻して、8ヶ所の『残響特性』を調べられます。

この他には、カメラ入力を解析して、『人の顔の違いの認識』や、声紋分析、あるいは『メーキャップした顔』など『特殊効果』を出力する事も可能になりそうです。

アメリカでは無人自走自動車の『センサー』処理なども研究されています。

書込番号:6881885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:408件

2007/10/19 01:36(1年以上前)

HDMI2端子のPS3は出て欲しいですね。
別に2画面とかではなく、1つは画像専用もう1つは音声専用で出力出来れば
素晴らしい再生機かな。

書込番号:6881893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/10/19 16:06(1年以上前)

LSIの生産は資金力的に単独は難しくなってきたのでしょう。
今後は連合を組んで共同生産が増えるはずです。
開発自体はすでに手を組んでいるので生産にまで手を組んだのでしょう。

PS4はGPU縛りでNVIDIA製のチップ搭載は確定ですが。
CPUはSPEの増量とSPEのメモリ増大ぐらいと考えます。

書込番号:6883240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/19 18:49(1年以上前)

intelも、オクタコア(8CPUコア)に開発を集中していきます。ただし、発売されても、しばらくは10万円程度の価格になります。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1018/kaigai394.htm

これらが、Windowswを動かすには「最適化」が必要になります。全ての「ソフト」が高速で動くわけではありません。

PS3の場合、プログラムするときに、使うSPEの数を任意に指定できます。もし、SPEが12個になっても、プログラムの一部を書き換えると、演算能力が増大します。だだし、内部バスの長さで、全てのSPEが同じ数値を出すのではなく、PPEから遠いSPEは若干データ処理が遅くなります。

開発用の「ライブラリ」も順調に増えていますから、IBMががんばって「SPEを全て使い切るソフト」の開発もそれほど時間はかからないでしょう。

書込番号:6883648

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00
SIE

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング