プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板
(63294件)このページのスレッド一覧(全1589スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 32 | 12 | 2007年6月20日 18:12 | |
| 55 | 19 | 2007年6月15日 23:17 | |
| 299 | 69 | 2008年1月29日 15:27 | |
| 7 | 2 | 2007年6月15日 08:09 | |
| 7 | 3 | 2007年6月14日 10:59 | |
| 8 | 3 | 2007年6月16日 12:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
モードも増えるみたいですね。
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/6/15/05cc6547ad6771ae5cabe2abcdd9f8dc.html
書込番号:6438801
2点
プラクティスが追加されるんですね。
ようやく少し練習する気にもなります(笑)
書込番号:6438890
2点
オンラインが無料でできて2800円とは安いですね。
初めて無料じゃないやつをDLするつもりです(笑)
書込番号:6439180
2点
既に鉄拳5DRは購入済みですが、プラス1,000円でオンライン対戦等が楽しめるのは魅力です!
フルでも2,800円は安いでしょう。
この位の値段だったら、他のPS2ゲームもどんどんHD化やオンライン対戦化して、ダウンロード販売して欲しいです。
DVDやBDを入れることなくゲームが起動出来るっていうのも、結構ポイント高いしね!
書込番号:6442790
3点
鉄拳5DRが2000円+オンライン対応パッチ1000円=合計3000円。
フル版買ったら2800円。
最初に鉄拳5DR買った人、損してるやんかーー。
オンライン対応パッチ無料のモーターストームを見習ってほしい。
書込番号:6443028
2点
>最初に鉄拳5DR買った人、損してるやんかーー。
確かに(^^;
まあでもPS2ソフトとかでもベスト版が後発で安く発売されたりするから、200円の差くらいは大目に見ようかと(^^)
フル版を安く感じて新規ユーザーが増えれば、オンライン対戦もより盛り上がるでしょうしね。
モーターストームは北米版だと標準でオンライン対戦可能なので、国内版が追加費用が必要だと恐らくクレームが上がるかと(^^;
書込番号:6443115
3点
鉄拳5DR(2000円)+オンライン対応パッチ(1000円)と
鉄拳5DRフル版(2800円)の容量を比較すると、ずいぶん
鉄拳5DRフル版が小さいんですが、なんででしょうか?
まだ、購入してないんですが、特に違いがないならば、
直ぐ、鉄拳5DR(2000円)を購入したいんですけど・・・
オンライン版がいつでるかわからないし。
書込番号:6452279
2点
鉄拳つながりで、、、
PS3版鉄拳5はアーケード版のテクスチャーを張り替えているようです↓
http://www.alpha-st.co.jp/column/clm_128.html
鉄拳6の発表についても書かれていましたが、PS3移植は「互換基盤」なので時間はかからない?
早ければ、来年3月位にも移植は可能なのでは?
と、思いっきりPS3ユーザー本意の妄想をしちゃいましたwww
それにしても鉄拳の対戦が家庭からできるなんて、、、凄い時代に成っちゃいましたwww
うー鍛え直し!
書込番号:6454993
2点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
またまた面白い記事を発見しました。ぜひぜひ読んでみてちょ。http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070614/rt033.htm PS3の可能性を感じますね。
8点
何よりも嬉しいのは、技術者や開発者の方々の情熱が感じられることですよねW
彼らの営みがユーザーにもたらしたVER1.8がいまだ道半ばなことも語られています。
自社製品に関わらず、広く繋がっていく志向も語られています。
本当にいい記事でしたW
レスありがとうございましたWW
書込番号:6436917
4点
いやー本当に、技術者魂を垣間見るいい記事だなぁ。
ちょっと期待してしまった下り。
>−現状のリモートプレイの、最大の問題としては、自宅を出る時にPS3を付けっぱなしにしないといけない、ということがあります。ちょっと現実的ではない。解決方法はありますか?
>川西:まあ、楽しみにしててください(笑)。それができないと、やった意味ないですよ。
「これは、電源の入切までPSPからリモートでできる様にするぜ。」
って事ですよね。
うー俄然PSP物欲がふつふつと・・・・
部長、課長
ひげぱわーでがんばってください。(笑)
書込番号:6436923
3点
確かにひげパワーですねwwww
自分も伸ばしてみようかな?ご利益ご利益パンパン!
最近電車に乗ってるときに嬉しくなる光景を見るんですよ。
部活帰り?の高校生のお兄ちゃんたちが、でかいスポーツバッグからPSP出してウイイレやらモンハンやら皆遊んでるんですよ。
PS3の次の波は彼らが起こしてくれるのかなー?ってちょっと先の未来を想像しっちゃったりして、思わず心の中で「待ってるぜっ!」
自分もそうだったけど、音楽に目覚める人が多い年代かなと?
依然別スレで盛り上がりましたが、若い世代の人の為にも是非実現して欲しかった>
−音楽CDのアップサンプリングはどうしますか?
検討しています。そんなに遠くないうちに出せればな、と思います。こちらも、光アウトから出してはいけない、という話はないので、利用できるようにしようと思っています。
嬉しい大人達ですねー
まーいい年した自分自身が楽しみでしょうがありません!
確かにSACDには及ばないかもしれませんが、多くの人が持ってる大切な何枚かのCD達が良い音で聞けちゃうのは、凄い事じゃないかなーとww
ロスレスの取り込みや、携帯電話やポータブルプレイヤーとの連動も語られていて「ちょっとちょっと!現在青春真っ盛りのお兄ちゃん達って幸せすぎない?」なんてやきもちにも似た感情が、、、
書いてませんでしたが、8トラックぐらいの音楽作成入門ソフトとか、音源の提供とか、作った曲の公開とかできちゃったら、バンド兄ちゃんたちも喜ぶと思うんです。
川西さんお願いしまっす!お小遣い少ない若者と、お小遣いが限りなく0に近づきつつある大人に愛の手をww
書込番号:6437058
3点
主電源を入れておけばON/OFF可能にするのはリモートプレイをする上で必須条件ですからね。これが出来るようになればリモートプレイも本格的に利用する方が増えるでしょうね。
3ヶ月おきぐらいに大きなアップデートをやっていきたいとあるので、またみんなを喜ばせるアップデートを期待したいです。
書込番号:6437073
1点
中々、興味深い記事ですね。
今後の機能アップの種はしばらく尽きる事もなさそうです。
しかし、こんなの読むとアンプを新調してPS3の機能に対応したシステムを組みたくなってきました。(お金無いけど)
書込番号:6437246
3点
LANウェイクアップはBIOSレベルで実装されているでしょう。
なんでDLNAの時にやらなかったのか不思議に思ってたんですよね。
次回でやってくれるのかな?
書込番号:6437278
1点
なんか
・VER1.81
近日アップみたいな記事があったから、いきなりそこで電源ONOFFもってきたらすごいなー。
そうだったら、部長、課長は2chとかここの掲示板みてるんじゃないか・・・
・・・でもこんな掲示板見ながら
「ふっふっふっ実はもう実装してるのだよ・・・」
なーんて仕事やってみたいなぁ。
自分の仕事はあまり見返り感じられん開発ばかりだからなぁ・・・
もう決めた。リモートの電源ONOFF実現したら、PSP購入決定。(7月のE3で新型PSP発表ないという条件付で)
「まいにちいっしょ」でタイトル通りトロと「まいにちいっしょ」にいるんだー・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
俺さすがに痛い?
書込番号:6437409
3点
いや痛くないっす。自分は感性なんぞに絡む仕事してるんで、いい年してても仕事の成果によっては人間全否定的なお叱りも受けます。
そんな時にはトロしか無い(; ;)ホロホロ
会社のデスクには今は絶版のトロUSBハブ搭載してありますw
書込番号:6437482
2点
実をいうとリボルテックから出たトロ クロ買っちゃいました(笑)。キレ顔がないのが残念(笑)。
書込番号:6437509
3点
そういえば会社のトロUSBハブ良い年だなー。若いお仲間を加えてあげたくなってきましたw
ぴーえすさん
も少しゆっくりでも良いですよw
字余り
(ベタですが家のPS3の登録名ですw)
書込番号:6437633
2点
ところで、この記事を先に貼ったのはヱダさんの方ですよね。
ヱダさんが可哀想な気がしますが^^;
書込番号:6437653
2点
すみません気がつきませんでした。
改めてヱダさんにお礼します。教えてくださってありがとうございます。
書込番号:6437695
1点
うああああ! なんかすみません自分! ああもうどうしよう(てんてこまい)
いやもう全然気になさらないでください。ただ有益な情報を見つけたので、こちらのサイトに多くいるであろう、一番喜ばれそうな方たちに早くお知らせしたい、と思っただけですから。
目的がそれですから、このサイトでの発信源が誰になったかなんて瑣末な問題です。ですからまったく問題ないですよ。
とはいえメガンテ999さん、こんな馬鹿を気にかけていただけた事に関しては鼻血が吹き出るほど嬉しかったです。(石塚英彦並の笑顔で)ありがとうございました!
書込番号:6437844
3点
ヱダさんありがとうございますm(__)m 今日は面白くてために成る記事が多いですねw
明後日に引っ越ししたら早速COD3に参加しますので宜しくお願いいたしますw
本当のヘタレ新兵魂を発揮し、とりあえず死にまくる予定ですw
ひげばわーさん強そうですよねw
できれば旨い人達のプレイ映像とかをメーカーサイトで公開して欲しいですねw
もし会えたら宜しくお願いします。
書込番号:6437858
2点
>ウォンレイさん
リボルテックって何?
ってぐぐってたら、アマゾンで在庫ありでトロ売ってるじゃないか・・・思わずぽちっといってしまった。(笑)
隣座ってる子が
「ひげさん!その年で海洋堂関係に手だしちゃやばいすよ」
と・・・(笑)
俺:「でもクロは在庫切れなんだよなぁ」
隣:「うちの隊長が壊れてくー」
俺:「プラ板買って部屋作ろうかなぁ・・・」
隣:「えっ!?」
書込番号:6438969
3点
ひげぱわーさん こんにちは クロはフレンドショップ限定なので探すのは難しいと思います。でも朗報です。ネットショップで唯一販売店をみつけました。定価販売 送料別途ですがhttp://item.rakuten.co.jp/hsalpha/rqn-ff-4548/ 16:16現在まだ売ってます。あと ヱダさん 知らずに書き込んでしまってすみませんでした。
書込番号:6439018
3点
こんにちは( ´_ゝ`)
いえいえ、特に気を遣った訳ではないんですよ^Д^;
単にCOD3とNGΣの書き込みがないか斜め読みしてたところ、ヱダさんの書き込みに気付き報告しただけですから^^;
でも誰が先に情報を載せたかなんて余り気にしなくていいみたいですね。失礼しました。
それからヱダさんが馬鹿ですか?いやウマシカなのは駄レスばかりする自分の方でしょう。ヱダさんは有益な情報を書き込んでくれていて沢山の人の参考になるでしょうし。
これからも頑張って下さいな(^^/~~~~~~~~~
書込番号:6439174
3点
>ウォンレイさん
情報どうもです
即効でポチりました(笑)
そしてこのスレ読んでる方へ・・・
スレのタイトルと関係ない話してすみませんでした。
書込番号:6439233
3点
>メガンテ999さん
ありがとうございます。自分感動のあまり顔から出る液体全部垂れ流しながらむせび泣いてます(まるでクリーチャーです)。
ここに数多くいらっしゃる、該博な知識を有する方々と比べると、月と煮干の尻尾カスくらい貧相な自分ですが、これからも気が向いたときにぽちぽちと書き込みさせてもらおうと思います。本当にどうもありがとうございました。
書込番号:6440204
2点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
いや、その部分はほんまにどうでもいいんですよ。兄貴の10年前の言葉ですし。
ただ、リアルな揺れを追求したことで結果的に素晴らしい技術が生まれたんやな〜と感慨に耽っただけです。これもほんまは的外れなんでしょうけどね。卵が先か…
大量削除の匂い。
書込番号:6460727
2点
>>タッチペンでチチをいじくり回すゲームでも出るのかと思ったじゃないか。
>えっと、自分が書いたのはまさにそういったゲームです。
出ますよ、DSで。
あはは、これ知らんかった。どきどき魔女神判ですか...,さすが任天堂抜け目ないね。
ともあれ、どっくんさんDSご購入おめでとうございます!
書込番号:6460749
2点
誤爆には私も覚えがありますね。
小学生の時に近所にレンタルビデオ屋が出来て親が会員になり好きなビデオを借りていいっていうから、観た事がないアニメを借りたら、、、エロアニメでした^^;
この掲示板で書いていい内容なのか?
とりあえず、ごめんなさい。
書込番号:6460820
1点
あぁ〜あぁぁぁ〜、プレイステーションユーザーがどんどんDSに逃げていくぅ〜、売らないでぇ〜。(涙)
しかし任天堂も鬼だね、オタゲーまでとっちゃったら・・ソニーさん、どうすればいいの・・・(涙)
まあ、しかしこの手のゲームは諸刃の剣だから一歩間違えばえらい目に合うがね、Xboxのように・・・。まあ、とは言ってももう十分ユーザーが多いから今更関係ないか。
PSP、PS3売り払って何人がDSに乗り換えるかなぁ?
書込番号:6460899
2点
「ときどき魔女神判」は確かに任天堂のハードから出るタイトルとは思えないですね。動画を確認したらびっくりしました^^;
http://www.akibablog.net/archives/2007/06/dokimajo_070614.html
やはりタッチスクリーンって偉大ですね^^;
書込番号:6461032
2点
エロと変態って紙一重
PSP、PS3売り払って何人がDSで目覚めるのかなぁ?でしょ
書込番号:6461087
1点
またまた、原点に帰って
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2007062104.php
PLAYSTATION.BLOG(英語)翻訳して読むと結構楽しめます。
http://blog.us.playstation.com/2007/06/13/is-the-ps3-really-harder-to-develop-for/
書込番号:6461448
3点
むっつり任天堂信者にちゃんとこういう物を提供する会社の姿勢はすばらしい。
売り上げ重視の任天堂ですから、次は「大人のDSむっつりタッチペン」とか出ますね、きっと(笑)。
書込番号:6461867
4点
>お嬢ちゃんに誕生日プレゼントとか言って・・えらいことに。
おお、パッケージの絵がかわいらしいからマジでありそうですな。
でも、逆にお父さんのほうがはまって、家族に白い目で見られたりして。
でもこのゲーム、ゲームとしても十分面白そうなので、自分は一応購入予定です。
まあ、チームニンジャのゲームにしてもそうなんですが、
ちょっとしたお色気要素が入ると、どうしてもそちらばかりに注目が集まって、
ゲーム自体の面白さが評価されない傾向があるのは残念ですね。
個人的にニンジャガイデンは、アクションアドベンチャーゲームとして、
トゥームレイダーとか、ゼルダにも匹敵するゲームだと思ってるんですが。
書込番号:6462083
4点
早矢仕洋介氏の追加のインタビューがでてます。
http://www.ps3-fan.net/2007/06/post_115.html
「NINJA GAIDEN Σ」にダウンロードコンテンツがあるという話ですが最後の2行・・・・
”「DOA」がPS3で発売されるかもしれないとの噂”に含みを持たせた発言をしておられます。
おお、XBOXを牽引したDOAがPS3でも・・・・
PS3でもチチが。。。
ああっ・・・
俺チチ談義するな!って注意しておきながらチチ談義に話戻してる・・・・^^;
書込番号:6462469
3点
男の子ですから!!!www はじめてちちに目覚めたルパン三世を是非チームニンジャの技術の粋を集めて実現して欲しいです(笑) ニンジャガイデンの良いところをそれぞれのキャラに落とし込めば、、、面白いと思うんですが? チームニンジャにはいろんな意味で超期待してます!!www
書込番号:6464050
2点
この発言はかっこいいネタから最後はチチネタに...恐るべしカカクコム(爆)。
書込番号:6464598
2点
早矢仕氏のいい話から、何故かチチねたに・・・。
みなさん『ニンジャガイデン』買ってもっと良い話しに
して下さい。目指せ!30万本くらい・・・(疲)。
書込番号:6464808
4点
PS3向けソフト「NINJA GAIDEN Σ」の販売が世界的に好調で。国内では6月、欧米で7月に発売を開始し、すでに45万本を販売したという。かっこい発言をしてなお且つ実績を残す。
格好良い人です。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90001002&sid=azaEyzbR0k7w&refer=jp_home
書込番号:6510535
4点
>PS3向けソフト「NINJA GAIDEN Σ」の販売が世界的に好調で。国内では6月、欧米で7月に発売を開始し、すでに45万本を販売したという。
>かっこい発言をしてなお且つ実績を残す。
>格好良い人です。
よいニュースですね。
このゲームは個人的にも本当に面白いと思ったので、是非とも売り上げを伸ばしてほしいものです。
この作品がちゃんと売れれば、次回作も期待できますしね。(笑)
書込番号:6510658
2点
日本だけじゃなくて世界の人もチチが好きだったのか。地球は一つなんだなぁ・・・ってああっ俺だけこだわってる。・・・ 初志貫徹、周囲のネガティブ発言にも耐えがんばらはったのですね。そして結果として会社の売り上げにまで貢献。おっさんには到底無理なゲームなんで貢献していないのですが、おめでとうございます。 次回作チチ揺れFPSとかお願いします。・・・ああっまた
書込番号:6511026
4点
>おっさんには到底無理なゲームなんで貢献していないのですが、おめでとうございます。 次回作チチ揺れFPSとかお願いします。・・・ああっまた
私もおっさんなんで、体験版を初プレーした時は無理とかおもいましたが、FPSが操作できる方なら慣れれば大丈夫では?
一応、レベルを下げる方法も用意されてますし、
アイテムが購入できるところまで進めば、部屋を出て再度入場すれば敵が無限に出てくるところでエッセンスを稼いで、回復薬の数に物をいわせて攻略もできますし・・・
FPSが得意なら、弓などの長距離アイテム操作はお手の物でしょうし・・・
自分がうまくなっていくのを体感できるゲームですね。
いつの間に最初苦労していた体験版が余裕でクリアーできるようになっていました。
ある程度うまくなってから店頭デモでプレーすると快感ですね。(笑)
チチ揺れFPS・・・
敵がチチ揺れだと、撃つのに忍びないし・・・
自分だと見えない・・・
バイオハザード方式視点で操作キャラですかね。(笑)
何せよ次回作に期待してしまいます。
書込番号:6511738
2点
やっぱりチチネタに...(^_^;)
いや、それにしてもこういう志の高いクリエイターの作品が受け入れられ、商業的にも成功する事はユーザーにとって嬉しいですね。
早矢仕氏のような、気概のあるクリエイターもっと出てこい!
...無理かなぁ(笑)
書込番号:6512046
4点
ろくな成果も出せない輩が、企業の業績云々ぬかしているけれど腹立たしいですね!
クルエルとやらは、何様のつもりなんでしょうか?
書込番号:7296461
1点
〉あきぽんさん
クルエルさんは少なくともこの板においては、あなたより遥かに存在感がある方す
書込番号:7311424
1点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
ver1.8では一気にサポートしなければいけない案件が増えたと思いますので、バグや、不便だと思われる箇所の修正が中心かもしれませんね。
ver1.8後は、情報が少ない機能についての書き込みも増えたように感じます。
これからの長いPSライフを考えたら、ちっちゃなバージョンアップは、楽しみを増やしてくれそうですw
メーカーには、判明している情報の公開なども増やしていって欲しいです。
書込番号:6437376
2点
一つ分かっているものとして、
7月10日に発売されるSONYのハンディカムHDR-CX7で撮影した
メモリースティックに撮影したハイビジョン映像(AVCHD)を再生できるというのがあります。
説明によるとスロットのある60GBのみの対応みたいです。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200705/07-0529/
Ver1.81 から実装されるかどうかは解りませんが、発売日に合わせた形になるのでは?
書込番号:6438100
2点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
http://folkssoul.blog105.fc2.com/blog-category-6.html
開発ブログだそうです。
これによるとゲーム中の会話は、3種類になるそうです。
紙芝居とムービー両方入るようですが紙芝居の方が多いそうです。
私は、このゲームに関しては保留ですね。
3点
3種類の会話ですか…
なぜムービーにしなかったのか…
後一種類の会話について書かれて無い気が…
体験版をもう少し早くに配信して、ユーザーの反応を見てからにする事は考えなかったのかな?と私は思います。
一応、私も保留ですね。
書込番号:6434318
0点
私は、期待しているので購入します。
会話については
コミックデモ (紙芝居といわれているやつ)
リアルタイムデモ (街中などでNPCと話す時に?)
プリレンダムービー
一般的なRPGによくある リアルレンタリングにより
強制的なイベントが、コミックでもになったようなものだと
思います。
書込番号:6434672
2点
私も買いです。
全然期待してなかったのですが、体験版でバーの雰囲気と
戦闘シーンの面白さにハマってしまいました^^
意外と面白かったので驚きました。
書込番号:6435029
2点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070613/nbga1.htm
タイムクライシス4とガンコン3が発売のようです。
余談ですが、ビッグカメラのモバイル版見ていたら「PS3タイトル続々登場反撃開始?!」とか書かれていました。
4点
ガンコン3か〜
アナログスティック×2搭載っていうのが気になりますね
今後発売されるFPSにも対応してくれると最高なんですけど・・・
それはそれで移動しづらいかな?
書込番号:6433475
1点
ファミ通にガンコン3の写真が掲載されてましたが、デザインはカッコ良いですね。
アナログコンローラーの操作性は実際にやってみないとわからないですけど。
初期のガンコンを持っていましたが、テレビを買い換えてからは使用できなくなって、親戚の子供にPS1とソフトと一緒にあげてしまいました。
今回のガンコン3は液晶テレビやプラズマテレビなどにも対応するとの事なので、楽しみにしています。
是非とも、PS1のタイムクライシスやガンバールなどの旧ソフトもガンコン3対応で、ダウンロード販売してほしい。
Wiiソフトのコントローラーで撃つバイオハザード4だけは気になっていたのですが、ガンコン3とタイムクライシス4が出るなら、銃シューティングはこのソフトを待つことにします。
是非ともオンラインでガンコン3で打ち合うゲーム等も出してほしいですね。
書込番号:6441380
2点
ストーリーの流れは↓を見る限りコテコテの感じがしますが...、楽しみではあります。
http://media.ps3.ign.com/media/896/896236/vids_1.html
書込番号:6441829
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





