プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

2008年10月30日 発売

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥38,077

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:クリアブラック プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ > プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

訴訟しだいでは販売中止?

2007/06/08 03:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:37件

カナダのメーカーに訴えられているようです。
差し止め命令を求めているので販売できなくなるかも?
XBOX360はHD−DVDドライブの販売中止ですみそうですが・・・ (HD-DVDも同じAACSを使っているため)

書込番号:6414527

ナイスクチコミ!0


返信する
きすみさん
クチコミ投稿数:19件

2007/06/08 04:26(1年以上前)

差し止めちらつかせてガッポリいただこうっていう常套手段な気がする…

書込番号:6414550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2007/06/08 07:15(1年以上前)

問題になっているのはこれでしょうか?
http://www.millionwaves.com/200701241407.html

書込番号:6414678

ナイスクチコミ!0


骨々さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/09 00:17(1年以上前)

今回の訴訟はDTCP及びAACS技術に、訴訟もとのカナダの企業が所有している特許技術が使われているという事で、とりあえずソニーから訴訟が行われています。休み時間さんの記事はAACSのキーが解読可能だという記事なので、ちょっと違います。ちなみに、AACSはキーが解読されても(実際にHDーDVDで1件破られています)、その時点で一斉にキーを交換するので、それほど大きな問題になりません。(キーを更新しなければ、キーが解読されたソフトはコピーでも見れますが、それ以後発売されたソフトが見れなくなります)

書込番号:6417171

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件

2007/06/09 03:57(1年以上前)

骨々さん
よく解りました、ありがとうございます。

書込番号:6417598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信22

お気に入りに追加

標準

ソニーからBDプレーヤー499米ドル

2007/06/05 20:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:1140件

AVWATCHに記事が出ていました。概略を読むとver1.8後のPS3とほぼ同機能。
長所短所はあると思いますが、発売後にぜひ比較レビューやレポートが見てみたいです。ソニー内部で良い意味で競争して欲しいwww
専用チップとCELL+ソフトデコードを自社グループでやっちゃう面白いメーカーですソニーwww

書込番号:6406576

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に2件の返信があります。


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/06/05 21:56(1年以上前)

確かにコスト的には全く採算度外視でしょうね、とにかく規格を勝ち取りたいのでしょう。

ハリウッド映画の収入の6割がDVDからだそうなので特に映画の多いアメリカでは必死になっているのでしょう。

ちなみに何かと話題になる劇場での興行収入は全体の2割ほどにしかならず客を呼ぶより早くDVD化して売りたいのが本音だそうです。シリーズ物が多いのも中身を見ていない人でも安心して購入orレンタルして貰う為の作戦だと以前見たテレビでやっていました。

書込番号:6406917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/06/05 21:57(1年以上前)

でも心配ですよね・・・。
結構ソニーが集中で訴えられていますので、敗訴でもしたら…。

書込番号:6406926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/06/05 21:58(1年以上前)

でも心配ですよね・・・。
結構ソニーが何件も集中で訴えられていますので、敗訴でもしたら…。

書込番号:6406931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/06/05 22:00(1年以上前)

すいません修正前のが入ってしまいました。

書込番号:6406933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1140件

2007/06/05 22:09(1年以上前)

出る杭打つのは日本だけじゃないっすね。よっぽどソニーの躍進を止めたいのかな?まーユーザーが答え出しますw

書込番号:6406969

ナイスクチコミ!1


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/06/05 22:26(1年以上前)

まあ企業体力は有るので心配ないですよ。
アメリカで商売する以上訴訟は避けられない問題でしょう。
ソニーを狙ってというより、スキを見せれば狙われる国なんですよ。

書込番号:6407056

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件

2007/06/05 22:44(1年以上前)

専用プレーヤーもPS3もどちらも一長一短あると思いますが、
PS3のコストパフォーマンスの良さは際立ってますね。

先日のアプコン・DLNA対応みたく、
アップデートで追加機能も期待できますし。

書込番号:6407156

ナイスクチコミ!1


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2007/06/06 00:29(1年以上前)

 >面白いメーカーですソニーwww

 何が面白いんですか。
通常全て自社で流行らないから、すげぇな、という意味でしょうか。全て自社でやった方が安上がりなんでしょうかね。やっぱり。

書込番号:6407685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2007/06/06 01:59(1年以上前)

ソニーのBDプレーヤーを何機種か使いましたが、動作がトロくて結構ストレスが溜まる感じでした。
リピート機能が無い機種なんてのもありますし…
東芝のXA2とかは少しマシな印象ですが、それでもPS3と比べれば「もっさり」感が拭えません。

BD専用機として買う場合でもPS3はなかなか優秀だと思いますねぇ。

書込番号:6407907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件

2007/06/06 02:08(1年以上前)

面白いメーカー
通常の技術系企業は社内での技術競争は盛んに行いますが、社外(市場)で自社製品を良い意味で競わせるのは、面白いなと思います。
利益だけを追うなら同価格帯には投入しない方が健全です。事業部間の技術競争が自社内部の技術成長につながる事を確信しているからできる事なのかなと思うと、頼もしくも有り含み笑いしたく成るワクワク感が有ります。頑張ってBDを先導していって欲しいw

書込番号:6407921

ナイスクチコミ!1


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2007/06/06 04:18(1年以上前)

 なるほど。
同じ会社なのに細かく違う部門化、というか子会社されて連携が取れてないことがけっこうあるようですね。
 そういう意味では、面白いというのは+でも−の意味にも取れます。同じようなコンセプトで(ウォークマン)で、HDDウォークマンとVAIOを同じ時期に出してみたり・・・
 結果、VAIOの方がちっとも売れなかったようでしたね。

書込番号:6408029

ナイスクチコミ!0


hide-zoさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/06 07:42(1年以上前)

PSXとスゴ録の例もありますしね。
まあ、専用機なので『PS3には負けるな!』
といった感じで開発されているのでしょう。
少なくとも消費電力や本体からの音に関しては
この専用機の方が優れているでしょう。
私としては、このようなデザインのPS3が
欲しいと思います。

>せいもあさん

確認させて頂きますが

>ソニーのBDプレーヤーを何機種か使いましたが

って本当でしょうか?
日本ではまだソニーのBDプレーヤーって発売されて
いないと思いますが・・・



書込番号:6408172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2007/06/06 18:35(1年以上前)

>ソニーのBDプレーヤーを何機種か使いましたが

hide-zo さんが仰るとおり、まだソニー製の再生専用のBDプレーヤーは発売されていないはずです。国内第1号は、パイオニア製で今月の下旬に登場します。

http://pioneer.jp/blu-ray/

ソニー製のものは、米国で昨年の7月に発売されました。それも1機種のみのはずです。それに、ソニー以外でも、パイオニアとサムスンだけ(各1機種)です。(もし違っていましたら、すいません)

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/17/news030.html

せいもあ さんがどのような真意でカキコミをされたのか知りたいものです。もし、レコーダーやBDドライブを含めて言っているのであれば、別ですが・・・

書込番号:6409549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1140件

2007/06/06 21:46(1年以上前)

BD妻子能力の差を、静音部分を省いて評価した場合、ver1.8適用済みPS3と499ドルプレイヤーどっちが優れているのかは、かなり気になるwww
画質はもちろん、音声も。
HDMI1.3の真価は、1080P(60f)の映像データを転送しながら音声も高密度のDD+以上の出力が可能な事です。
どうしても静音性が気になる方にはベストチョイスじゃないかもしれませんが、PS3が今後もverUPで更にBD再生画質を向上しつつ、マルチ音声出力をHDMI経由で同時に行えるとすると、BDプレイヤー機能だけを比較しても、かなり有利なのでは?と想像していますw
PS3がいまだ開発途上のCELL+ソフトデコードっをどこまで高められるのか?
専用チップでデコードする再生専用機と、画質の差がどのように現れるのか?
素直に興味が沸きます。
同じ会社の製品で、別々の技術アプローチで、これだけ面白い対決が見られるのはやっぱソニーの良いところだと思いますw
SCEのトンガッタ人たちの挑戦に期待してます!!!

書込番号:6410159

ナイスクチコミ!0


noatomoさん
クチコミ投稿数:1件

2007/06/06 21:56(1年以上前)

話を割ってすみません。
PS3ってDBのリピート再生ってできるのでしょうか?

書込番号:6410215

ナイスクチコミ!1


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/06/06 22:20(1年以上前)

両者の性能差うんぬんよりPS3が専用機と比較対象になり得る時点でPS3が優れたハードである事が証明されたようなものだと思います。

自分は正直PS3のファンの音が大きいなんて全く感じません。みなさんは余程静かな部屋で利用されるのでしょうね。

暑がりな私はこれからの季節はエアコン付けっ放しなので、それに比べれば小さなファンの音なんて無いに等しいです。

書込番号:6410341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1140件

2007/06/06 22:39(1年以上前)

ranko@i.iさん
PS3が優れているのは明白ですよね。
私も熱がりだし、うちに犬は寒冷地にルーツを持つ犬なので夏場のクーラーは必需品です、、、、苦笑
電気代コストはこのエコ万歳のご時世にはとても言える金額ではありませんので省略しますが、まーなんでもかんでもPS3に結び付けてコスト高というのは問題ですよね。
涼しい環境ならPS3は五月蝿くないのは初期ユーザーは概ねご存知です。

私はCELLの有効活用技術が向上すると、今後より多くの高コスト処理が要求されるAV家電にとって、CELLのような汎用半導体の必要性が高まっていくと考えています。
PS3のSACD再生能力や、ver1.8が示したアップスケール性能、BD再生性能は、専用半導体偏重の各メーカーの”家電部門”担当者に一番衝撃だったと思います。
現在の普及台数ではCELLの早期低コスト化はちょっと難しいですが、専用半導体よりも汎用半導体+ソフトウェアを有効に活用できれば”品質”の競争で有利なるのでは?と本気で考えている技術者が増えたと想像しています。

現在はコンテンツが高品質化する大きな転換期から普及期に入る段階です。
TV放送が先導し、他のコンテンツもすべからくHD化志向です。
PS3は数年未来から来たオーパーツw
技術が革新されていくフィールドですw
ものすごく楽しい”マシン”ですw

書込番号:6410448

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/06/06 23:22(1年以上前)

前触れも無く始まったVer1.8ですがアップデートに対する認識を変えたと言ってもよいのではないでしょうか。

これまでハードの性能は基本発売時に決まっていて更なるパーツの追加等はあってもアップデートといえばバグ修正ぐらいだったのが初期状態からアップデートによって進化することを実感させてくれました。

限界はあるにせよ、まだまだPS3はユーザーに楽しみを与えてくれるでしょうね。

書込番号:6410669

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/06/07 12:12(1年以上前)

>前触れも無く始まったVer1.8ですがアップデートに対する認識を変えたと言ってもよいのではないでしょうか。
>これまでハードの性能は基本発売時に決まっていて更なるパーツの追加等はあってもアップデートといえばバグ修正ぐらいだったのが初期状態からアップデートによって進化することを実感させてくれました。

水を差すようで恐縮ですが、アップデートで全く新しい機能を追加することは不可能だと思います。
将来に渡ってPS3のアップデートで出来るようになる機能は、既に開発段階からロードマップに含まれており、アップデートで機能が加わったように見えるものはアクティベートされているに過ぎないと思います。

PSPの話になってしまいますが、アップデートによる細かいバグフィクスや後付部品による追加機能を除いても、代表的なものだけで既にこれだけ機能追加されています。
@MSに書き込まれたメディア再生機能の拡充
 WMA再生対応
 動画音声切換機能の追加
 MPEG4-AVCエンコ動画の対応
 760kbpsだった動画最大ビットレートが1,000kbps突破
 ⇒76,800pxl(QVGAレベル)だった最大動画解像度が345,600pxl(DVDレベル)まで引き上げ
A通信機能の拡充
 ブラウザ機能の追加
 写真の受渡し機能の追加
 ロケフリ対応
 RSS対応
 Flash対応
 PS3との連携(!)以下参照
BPS3との連携
 PSエミュレート機能搭載
 読込速度の上昇機能搭載
 セーブデータのPS3との共有化
 ライセンス管理の廃止
 ネットワーク経由でのリモートプレイ対応
コーデックやエミュレーターの追加くらいはPCユーザーなら当然のことですが、MS読込み速度の向上なんて普通じゃ考えられないですよね。
これはUMDも次世代メディアのひとつにしようとしていたSONYの目論みによって、UMDビデオとMSに書き込んだ動画の差別化を図るために制限されていた能力が、カスタムFWとのイタチゴッコの流れのなかで止むを得ず解除されたと観ており、
この調子でCPUにかけられている速度制限も解除されないかと期待しています。

話は大きく逸れましたが、PS3もおそらくまだまだ未公開の機能が眠っているのではないでしょうか。
コンテンツの準備を含めた環境が整って、それらの機能が開放されたとき、PS3は更に凄い機能を持ったバケモノになりそうな気がしますw
(かなり妄想が入っちゃってますA^^;)

書込番号:6411954

ナイスクチコミ!1


TokuNrさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/06/07 23:13(1年以上前)

>水を差すようで恐縮ですが、アップデートで全く新しい機能を追加することは不可能だと思います。
確かにH/Wスペックによる
限界点は存在しますが、システムソフトウェア更新で
不可能なことってそんなに無いですよ。
PCで言えば、OSをごっそり入れ替えているようなものです。

>MS読込み速度の向上なんて普通じゃ考えられないですよね。
推察された経緯があったかどうかは知りませんが、
速度の向上は可能です。これは従来のアクセス手法
及びその周辺プログラムに非効率な部分があった場合に
それを効率化した。又はキャッシュ利用の最適化を行ったなど
H/Wスペックではなく、実効値が従来より高速化した場合には、
【MS読込み速度の向上】と謳うことが出来ます。

>この調子でCPUにかけられている速度制限も解除されないかと期待しています。
従来のソフトウェアを実行した際に互換性(タイミング)の維持が
難しいため、実現は厳しいかと思います。
そもそも、CPUのクロック規制ってバッテリ維持と発熱のせいじゃなったでしたっけ??

書込番号:6413878

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

毎日いっしょ タヌキの置物

2007/06/05 17:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:300件

今月新着アイテムの信楽焼?のタヌキ買いました。飾っていると、トロが部屋の真ん中に引き出して、よじ登ってジャンプしてました (~。~;)~ 。招福のアイテムを足蹴にするとバチがあたるぞ〜 (^v^) 。

書込番号:6406121

ナイスクチコミ!2


返信する
きすみさん
クチコミ投稿数:19件

2007/06/05 17:17(1年以上前)

トロの世界にはそういう迷信は通用しないってことですよ

書込番号:6406149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件

2007/06/06 12:22(1年以上前)

(T_T)シクシク

書込番号:6408764

ナイスクチコミ!1


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2007/06/06 17:15(1年以上前)

居眠り山猫さん はじめまして♪

そう落ち込まないでくださいよ。
いつも楽しい絵文字をありがとうございます♪

私もちょっと前にアイテムを買い換えて、洋間に変更したとこですが、洋間に似つかわしくないのでタヌキは買ってませんでした。
気が向いたら試して見ますね(*^-゚)v

書込番号:6409367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2007/06/06 18:10(1年以上前)

ヾ(▽^  )ドモです〜
確かに洋間には合わないかも ( ̄ρ ̄)
その内囲炉裏セットでも出ればジャストヒットかも (^∇^)o ワクワク

書込番号:6409485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/06/06 21:57(1年以上前)

関係ないですが その内 薄型テレビとかでてきたりして(笑)。

書込番号:6410222

ナイスクチコミ!0


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2007/06/06 22:17(1年以上前)

確かにありえる話かもですね♪

ですがそれよりあの冷蔵庫どうにか出来ませんか?(^o^;)

書込番号:6410326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/06/06 22:42(1年以上前)

megalodonさん こんばんは 確かに冷蔵庫も最新式のものがあったらおもしろそうですね。よくトロ お掃除していますが 掃除機もあったらいいなと思います。トロが掃除機かけて掃除機に遊ばれている姿想像したら笑えてきました。

書込番号:6410466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

欧州アカウントでデモゲ追加☆

2007/06/03 10:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:668件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 登山アウトドア動画(GoPro等) 

GO!PUZZLEがデモDL出来るようになってます。
デモなのに1粒で3度美味しい別々のパズルゲームがあって、
暇つぶしにはもってこいですね。

製品版もオンライン込みのフルパックで3.99ユーロと、手ごろだし。是非デモを落として優雅な(?)休日を過ごしましょう。

書込番号:6398531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

HAZE

2007/06/02 17:07(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:79件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

素晴らしいグラフィックですね!
スクリーンショットを見る限り、AAもバッチリかかっているように思えます。

http://hazegame.uk.ubi.com/screenshots.php?page=1

書込番号:6396166

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:145件

2007/06/02 19:42(1年以上前)

中々良い感じですね
期待できます

書込番号:6396608

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信33

お気に入りに追加

標準

FolksSoul -失われた伝承-の体験版DL開始

2007/06/01 15:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

FolksSoul -失われた伝承-の体験版DL開始

書込番号:6392757

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に13件の返信があります。


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2007/06/01 19:45(1年以上前)

プロモ映像があまりにカッコよかったのでちよっとギャップを感じましたが、製品版がムービになっているなら、また印象が変わるかもしれませんね。

書込番号:6393260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2007/06/01 19:46(1年以上前)

訂正、ムービー

書込番号:6393266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/06/01 19:53(1年以上前)

まあ製品版がムービーじゃないってのは常識的にありえないと思うが・・・とりあえず体験版は一体何に1G以上使ってるのかが疑問ではある

書込番号:6393285

ナイスクチコミ!0


milkypalさん
クチコミ投稿数:22件

2007/06/01 20:28(1年以上前)

すごーーく画像が幻想的で綺麗〜♪
でも・・アクション下手な私には難し過ぎるかもです。
上手い人が羨ましい限り・・(T_T)
最初の注意書き読んだにもかかわらず、コントローラーすっ飛ばしたし・・

書込番号:6393386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2007/06/01 20:31(1年以上前)

体験版が1014MBだと1G以上使ってないんじゃ・・。1Gは1024MBだったと思いますが・・。

書込番号:6393398

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/06/01 21:17(1年以上前)

純粋なアクションゲームではないのでニンジャガイデンのように一部のステージをプレイしてもらうということが出来ないので、
あくまでも体験版として製品版とは全く別の物を作ったのだと思いますが
半端なものを出すとかえって混乱を生じさせるだけだと思います。

私は当然製品ではムービーシーンが展開されると思っていますがこういう物を見せられると正直発売日に買うのは万一を考えためらってしまいます。

インパクトを考えればムービーを見せられない気持ちは分りますがこれなら下手にストーリーなど追わずにSIXAXISを使った戦闘シーンとフィールドの感じだけを体験出来るものにした方が良かった気がします。

もしくは紙芝居のシーンに「製品版はムービーです」なんてコメントを付けるなんてどうでしょう。

この体験版には正直がっかりしたので今後アクション以外の中身をあまり見せられないゲームの体験版についてよく考えてほしいです。

書込番号:6393555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 PlayStation@CS 

2007/06/01 21:18(1年以上前)

>体験版が1014MBだと1G以上使ってないんじゃ・・。1Gは1024MBだったと思いますが・・。
正確には違うけど、ほぼ1G使ってるからいいんじゃないかな。

で、さっきキーツ(記者)の方でもクリアしました。
キーツだと、一定量のフォークスを吸収か倒したりすると
なんかのエネルギー(名前忘れ)が貯まって、MAXになると
LR3ボタン同時押しで、無敵状態にパワーアップします。

攻撃の迫力も増すのでかなり楽しかったです。
製品版では、どっちのキャラクターでプレイするか悩みますが
たぶん、エレンだろうな・・w
物語も良いところで(特にキーツ)終わってるし
JOJO(漫画)のスタンド風にフォークスを出して戦うのも楽しかったので
早く製品版が欲しいです。

書込番号:6393565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件

2007/06/01 21:36(1年以上前)

>正確には違うけど、ほぼ1G使ってるからいいんじゃないかな。

そうですね。揚げ足とったようでmaybe-maybeさん御免なさい。
それにしてもDL速度遅いですね。
あんまり評判よくないみたいだからDLするのやめようかな。

書込番号:6393630

ナイスクチコミ!0


donziziさん
クチコミ投稿数:19件

2007/06/01 22:20(1年以上前)

世界観が好きなのでちょっと楽しみな1本ではありますが
個人的には紙芝居&ボイス無しで製品化してほしいですね。
もー・・昨今のとりあえずムービー、でもってアニメ声で
べらべら喋るゲームにはうんざりなので。
アニメ声聞きたきゃアニメ見ろ、ムービー見たけりゃ映画観ろ、って言いたくなるほどなんで(^^;)
てか最悪喋ってもいいからON,OFFくらい付けてほしいなぁ。
ま、Wiiのドラクエも遂に喋るみたいなんでそーゆー時代なんですね。んー・・残念(涙)

書込番号:6393829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/06/01 23:13(1年以上前)

>0とんちゃん0さん

フォローサンクス!

>どっちのキャラクターでプレイするか悩みますが

おそらく両方使うことになるかと思う。自分的にはマグナカルタみたいな感じ(各パートごとに交互に進めていく)になるかと予想しているが、それだとフィールドの使いまわしが怖い。同じフィールド何回も行きたくないし。それならキーツはイナネな

てかあのおっさん変身後怖すぎwなんかデビクラがかぶる

書込番号:6394077

ナイスクチコミ!0


syougetsuさん
クチコミ投稿数:56件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/06/02 01:28(1年以上前)

体験版プレイしました。
紙芝居はまあ・・ちょっとしたプリレンダムービーを入れると、かなり容量喰いそうなので、ダウンロード配信では仕方ないのかな?という所でしょうか・・ムービーの方が馴染みやすいので、製品版ではそうあって欲しいですね。
グラフィックは綺麗ですが、この内容で1GBは喰いすぎですね(^^;)
まあVRAMが256MBなので4回読み書きすればいってしまう訳ですが・・ゲームは30分程度で終わってしまいますし、これだとFF13ではどうなってしまうのでしょう・・BD3枚組とかw
いやはやPS3がBD搭載で良かったなと感じております。
戦闘は弱い敵はボタン連打で勝ってしまうやや単調な場面はありますが、ボスはフォークスを上手く使い戦略的にいかないと簡単には勝てませんね。フォークスは100種類は出てくるようですし、楽しめそうな気がします。物語も続きが気になる終わり方ですな〜

書込番号:6394612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2007/06/02 01:49(1年以上前)

体験版をプレイしました。
女の子の方は1回目でクリア出来ましたが男性の方は終盤あたりのボスみたいな奴で倒されてしまいゲームオーバーでした、
適当な位置からやり直せるかと思いましたが最初からやり直しのようなのでそのままゲーム終了。たしかにセーブポイントは欲しいですね。

戦闘中はあんまり考えないでコントローラーをブンブン振り回していたのでとても疲れました。忍者外伝の体験版でもありましたが
SIXAXISを使ったアクションは疲れます。私が慣れていないから疲れるのはわかりますが、長時間のプレイは厳しいです。

PS3でSIXAXISの6軸検知でプレイに広がりが出たのはゲームの進化として歓迎します、また同様にハンディキャップを背負っているプレイヤーへのフォローも進化していくと良いですね。(決してWiiを批判しているわけではありません。)
腕や手首を動かせない事情があるときに設定で別の方法に変更が出来ると嬉しいですね、イージーモードはオートにするとか。
また独善的は事を書いちゃったかな^^;

話が脱線してすいません。
体験版をプレイしたあとにプロモーションビデオを初めて観たのですがゲームに対する印象がすごく良くなりました。
このプロモを観るか観ないかで体験版の感想も変わってくると思います。(プロモはプレイステーションストアで無料でDL出来ます。)
プロモでは体験版の紙芝居シーンもムービーになっていたので製品版のイベントシーンはムービーになっていると思われます。

書込番号:6394666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/06/02 08:21(1年以上前)

体験版をプレイしました。
映像は綺麗ですね。 ストーリーも体験版の先を知りたくなりました。
ゲームの操作性は6軸検出システムを採用している事もあり癖がありますね。(個人的には面白いと思いました。) 
癖があるだけに体験版で無料で確認できるのは本当にありがたいですし、良心的だと思います。

私個人としては、ボスキャラだけ6軸が絶対必要(オート不可)で、通常キャラは6軸無しでも倒せるオート・・・なんて設定がほしいな。 

(ユーザーの要望が多ければ、発売時には無くてもダウンロードで対応できる?)

何にしてもPS3オリジナルタイトルで、PS3ならではのHD画像で6軸操作のタイトルですので製品版を期待しています。

書込番号:6395017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/06/02 09:35(1年以上前)

0とんちゃん0さん

>JOJO(漫画)のスタンド風にフォークスを出して戦うのも楽しかった

たしかにジョジョだわ!
エレンの仕草やポーズがますますジョジョっぽく見える‥

書込番号:6395165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/06/02 09:38(1年以上前)

エレンで一度プレイしました。
今までSIXAXISを使ってゲーム(モーターストーム、パワースマッシュ3等)をやってみましたが、どうも馴染めず旧世代の人間には無理かなと思ってました。

体験版の所為かかなり難易度が低めなのかも知れませんが、あっさりクリア出来ました。SIZAXISの操作も特に悩む事は無かったですね。(私自身、SIXAXISの操作に慣れてきたのかも知れませんが)

フォークス吸収は中々楽しめました。自分には一遍に2匹位しか吸収出来ませんでしたが、多数の同時吸収などでコンボがあっても面白いと思いました。(今後、こんな釣りゲームが色々出てきそうです)

他の方のご指摘にもある様に、体験版としての構成には難があると思いました。
公式サイトのムービーを見ていれば良いですが、重要なイベントシーンがあんな感じと思われると、大半の人は引いてしまうでしょう。導入部位は普通に遊ばせるくらいの裁量はして欲しいですね。

SIXAXISを使ったゲームは、今後たくさん出るんでしょうね。どんなゲームが出てくるのか楽しみです。
(MH3もSIXAXISになるのかな? ちょっと怖いような…)

書込番号:6395171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2007/06/02 13:19(1年以上前)

昨夜、体験版プレイしました。
最初、紙芝居のシーンでPS2みたいな映像で驚いたんですが、ムービーにすると容量食うから仕方なく紙芝居風にしたんですか。ムービーもあんまり好きではないですがあの紙芝居は酷いと思うので安心しました。
しかしこの内容で1Gも容量食うとは・・。
DLするのに時間掛かった割りにあっけなくクリアできたし。
とりあえずキーツの方でクリアしましたが、あんまり面白くなかったのでエレンではプレイしませんでした。
操作はそんなに複雑でもなかったんですが、フォークスを吸収する時コントローラー振り回すのが面倒で爽快感がないと感じたのですぐ飽きてしまいました。まぁ、この辺は好き嫌いが分かれるところだと思いますが拙者はこのゲーム買わないということで・・。
でもSIXAXISを使ったゲームはこれから増えて欲しいですね。個人的にはレースゲームに多く採用されて欲しいです。

書込番号:6395686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/06/02 15:11(1年以上前)

2ch帰りで情報収集してきたのだが、どうも紙芝居は製品版でもあるようだ。ただ要所要所はムービーが出るのかな?って感じが今一番濃厚な線だと考える。ムービーは希望的観測だが、紙芝居についてはかなり前の製品版画像にも出ていたらしく、upしてきたヤツがいたからあながち嘘ではないだろう。

で容量の件だが、やはり「どう見てもあの容量はおかしい」というのが大多数だった。予想範囲の中でありえそうなのが「家の中のシステムデータを消していない」「エレンとキーツで別々のシステム構築をしている(共有していない)」など。

とりあえずムービー使わずあの容量は普通ありえないというのが一般的なので、体験版ゆえの容量の無駄遣いが原因と思われる。製品版でのボリュームはそれほど心配する必要はないだろう。

書込番号:6395926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2007/06/02 16:07(1年以上前)

プレイしましたが、なかなか面白かったです。紙芝居風ムービーも個人的には結構いい感じでしたね。
ダンジョントライアルやクエストダウンロードといったオンライン機能も充実しているみたいですし、
ほかにもPSPとの連動機能もあるようなので非常に楽しみです。

書込番号:6396031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/03 22:24(1年以上前)

体験版。
素直に面白かったです。紙芝居風ムービーも、私のようなセッカチ者には丁度良かったかもしれません。

何より世界観が良かった。

期待してます。

書込番号:6400627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2007/06/07 22:03(1年以上前)

FolksSoul開発ブログにてイベントシーンについて書かれています。
どうやら体験版では一部ムービーに変わり、コミックデモで表現している箇所があるそうで、
製品版ではハイクオリティーなムービーを見ることが出来るそうです。
またゲームの性質上、比率としてはコミックデモが多くなるそうですが、プリレンダムービーやリアルタイムデモも
充実しているとのこと。
あと、シナリオのほうも相当力がはいっているそうです。

書込番号:6413492

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00
SIE

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング