プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

2008年10月30日 発売

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥38,077

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:クリアブラック プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ > プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

仮想メモリーカード(PS2)。

2007/01/04 22:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 Alpha-152さん
クチコミ投稿数:151件

久しぶりにPS2のソフトで遊ぼうと思って、PS3に仮想メモリーカードを創りました。HDDの容量を節約する為に、必要なセーブデータだけ移したかったのですが出来ません。PS2を使えば何とかなりますが、面倒ですねー。アップデートで改善してほしいものです。

書込番号:5840939

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Alpha-152さん
クチコミ投稿数:151件

2007/01/11 18:06(1年以上前)

 自己レスです。
 PS3にセーブデータを移してから、余分な物を消せば良いですね。
 失礼しました。

書込番号:5869427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Amazon.co.jpで

2007/01/04 21:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 yossy331さん
クチコミ投稿数:8件

普通に売っています。そろそろ出回りだしたのでしょうか。

書込番号:5840690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

普通に売ってます

2007/01/04 20:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:974件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

新宿ヨドバシ・ビック共に20GB、60GB売ってます。

書込番号:5840380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

売ってます

2007/01/04 15:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:974件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

今、ネットのヨドバシにて60GB数量限定で売ってます。

書込番号:5839207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:563件

2007/01/04 15:43(1年以上前)

62,700円 ポイント10% そんなに安くないね。

書込番号:5839253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2007/01/04 16:20(1年以上前)

トイザラスでも売ってます。

古本市場でも売っていました。

価格はハードディスク容量が60Gの製品が60000円未満でした。

もう高額なプレミアムをつけてまで買う時期は終わりました。

大量にどこの店舗にも置いています。

店舗に行けば買えますよ。

書込番号:5839366

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15324件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2007/01/04 17:04(1年以上前)

Amazonもずうっと買える状態だなぁ。

在庫が豊富になったのか、需要が尽きたのか・・・。

書込番号:5839511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件

2007/01/04 17:21(1年以上前)

今このサイトで価格チェックしたら57,000円だった。 この値下がりの仕方やばくない?

書込番号:5839572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度1

2007/01/04 17:23(1年以上前)

ご安心下さい、あと1〜2ヶ月もすればもっと下がりますよ。
今買うのは間違いなく時期尚早です。

書込番号:5839581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/01/04 22:35(1年以上前)

62,700円 ポイント10%
62700円−6270=56430円
安いほうでしょ

書込番号:5840975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2007/01/05 09:32(1年以上前)

プレミアム価格での販売を狙っていた一部業者の投売りも出ているのではないでしょうか。
いずれにしても50000円を切る価格になるのも時間の問題かもしれません。
あわてて買わなくてもソフトが出揃うのを待って購入しても遅くはないと思います。

ソニーもかなり焦っていると思います。
ニンテンドーのWIIの驚異的な人気とニンテンドーDSライトの人気を見れば無理もありませんが。

ただどうなんでしょうね。
今の価格でもソニーはかなりの出血サービスの価格みたいだし。
もしかしてプレイステーション3がかつての松下のリアルのようにならなければ良いのですが。

本体が売れなければソフトメーカーがついてこなくなるし、どうなんでしょうね。

書込番号:5842423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/01/05 12:52(1年以上前)

さすがにソニー本体は危機感があるからGTHDだしたり、
鉄拳5DRを緊急DLできるようにしたんでしょうけど..。

それでなくてもPS3でより高騰する開発費に対応できるメーカーは片手で足りるほどしかないのに...。

書込番号:5842889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度1

2007/01/05 17:34(1年以上前)

ソニーは基本的に自社の事しか考えておらず、サードはおろか消費者の事すら考えていませんからね・・・

消費者の事を考えていたら初期不良の際にこんな発言は出来ませんしね。

「PSおよびPS2のソフトは8000〜9000ある。問題があるのはその一部のソフト。音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。」

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20311967,00.htm

http://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/e/658aea5f58055c9e16ce9722984d2957

「世界で一番美しいものを作ったと思う。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖つける人はいない。それと同じこと。」

書込番号:5843628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2007/01/05 20:05(1年以上前)

そればっかりですね。

書込番号:5844141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ソフトをもっと!

2007/01/04 09:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:50件

PS3は内容を考えると、ほんとにお買い得です。
フルHDのテレビを持っていて、それを生かすにはこれ以上お勧めできる物はありません。

とはいってもゲームをする主な層にしたら、やはり高い。
テレビまで揃えたら30万近くかかります。
今の価格ならある程度の収入のある大人向けに売らなきゃいけない訳ですが、その割には映画などのソフトがまだまだ少ない。

ゲームはすぐに出来る物ではないと分かってますが、既存の映画ソフトをブルーレイで出すことはもっと出来ないのでしょうか?
他にNHKの世界遺産のようなものが出ればぜひ観たいです。

ソニーはソフトメーカーでもあるのに、その辺の戦略があまりにも弱い気がしますが、今後頑張ってくれるのでしょうか?
今後もこの調子ならほんとに駄目かもしれない


書込番号:5838168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/04 11:13(1年以上前)

せっかくがんばって(発売延期してまで)ブルーレイまで搭載したのに、これだけ映画が出ないのはなぜでしょうね。
いくらハードがよくても台無しじゃないでしょうか。ハードがいいからみんな買ってくれると思ったソニーが理解できません。
普及したらコンテンツを出す考え方だったかもしれませんが、現にほかのコンソールにシェアをとられていますしね。
ソニーさん、家電として成功するために搭載したブルーレイじゃないですか?発売された映画は十枚もなさそうですけど。
ソニー=中途半端で 確定です。

書込番号:5838501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/01/04 11:55(1年以上前)

>発売された映画は十枚もなさそうですけど。

既に40枚以上発売されているみたいですけど。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/index.htm

書込番号:5838618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2007/01/04 11:58(1年以上前)

VHSが市場を席巻した本当の理由である?、Hコンテンツがキラーになるかもw でもフルHDで見られるAV女優さんは大変だろうな?顔はHD対応の化粧品で誤魔化せても、全身塗るわけにはいかないから肌年齢がバッチリ描写されるから年齢誤魔化せないもんな。

書込番号:5838626

ナイスクチコミ!0


reefsharkさん
クチコミ投稿数:44件

2007/01/04 12:00(1年以上前)

ベータの二の舞と予想します。
プレステ3でユーザーが増えても、たぶんHD DVDに勝利かと?
ブルーレイの方が優れているのは分かりますが、
ベータと同様でソフトを供給する会社の数が少なすぎですね。

ちなみに供給も落ち着いてようで、定価で買えるようですが
安くなるのはいつ頃でしょうか?

書込番号:5838631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/04 12:12(1年以上前)

値下げは今すぐにでもしたほうがいいですけどね。
ソニーは当分値下げするつもりはないでしょう。
今の値段で売れるという要素が見あたらないのは致命的ですね。
今HコンテンツにフルHDを導入するにはちょっと厳しくないかな…地デジ放送だって1080iでしょ?1080pにするぐらいの技術と資金力あるかな。

書込番号:5838661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2007/01/04 12:36(1年以上前)

それを敢えて出して笑いたいな
世界最高技術のAV機器を作ったのに、その挙げ句見ているのがAVかよ とw。

書込番号:5838725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2007/01/04 12:38(1年以上前)

ブルーレイだからって なんでもかんでも1080Pにしなくても
1080iのカメラが15万位で売ってるのだから
1080iで十分奇麗なはずだし、アップコンバートすればいいし。
HD画像のAVは時間の問題では?

書込番号:5838730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2007/01/04 15:04(1年以上前)

ぜひ世界最高技術のAV機器でAVを見てみたいです。
おっと、嫁さんには内緒ですよ。(笑)

書込番号:5839157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2007/01/04 15:38(1年以上前)

リモート接続しなくても、PS3で見ている画面がPSPで見れるようにバージョンアップしたら怖いですね。AVを見ていると、いつのまにか後ろに立っていた嫁さんがPSP画面を見せながら微笑んでいた。きっと貞子より怖いだろうな (^凹^)ガハハ

書込番号:5839244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2007/01/04 19:32(1年以上前)

PS3買ったお陰で、もう少し様子見だったはずのHDテレビを買ってしまいましたよ。
店員さん曰く、そういう客さんが大勢いるそうです。

ブルーレイをベータに例えている方もいますが...ベータとの決定的な差は、松下がブルーレイ側に居る事でしょうね。
シャープ、日立とレコーダー市場で頑張ってるメーカーも居るし。
正直、ソニーだけだったら不安ですけどね(^^;
HD−DVDは今の所東芝オンリーで、どちらかと言えばこっちの方が当時のソニーのベータを彷彿とさせます。

ソフトだってソニーピクチャーが居ます。
とりあえず、ユニバーサル以外はBDオンリーまたはBDとHD−DVD両方なので、現状ではBDが有利に感じます。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0612/29/news010.html

書込番号:5840054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2007/01/04 20:30(1年以上前)

自分もベータの二の舞は無いと思ってます
でもPS3の役割は大きいでしょう
PS2の時も半分はDVD観たさでしたから、今回も期待してるのですが・・
早くどこかレンタルを始めてくれないですかね?
日本ではそこで勝負が決まるかもしれない

でも、ハイビジョン大画面でAVを観る気はないなあ(^_^;)

書込番号:5840282

ナイスクチコミ!0


reefsharkさん
クチコミ投稿数:44件

2007/01/05 15:01(1年以上前)

サンピエールさん

>HD−DVDは今の所東芝オンリーで、

違いますよ、東芝、NEC、サンヨー(ピックアップレンズで世界シェアトップ)が開発に参加してますよ。

どちらにしても安くてマーケットの大きい方が残るのでしょうが、
今のところ北米の動向ではHD DVDが勢いがありそうですね。

書込番号:5843194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信40

お気に入りに追加

標準

一般の人に受け入られなくても

2007/01/04 00:54(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:649件

ブルーレイ再生機としては格安で性能もいいのに
現にブルーレイの映像ソフトは、軒並み品切れですよ。
同時期に発売されたレコーダーの販売数を考えれば
PS3でのブルーレイ需要は大きいのでは?
まだHDディスプレーを持ってない方も多いので
恩恵は少ないのでしょうが?
GKではありません。ブルーレイのファンです。
SONYも同時発売でブルーレイソフトでキラーソフト
用意すれば、良かったのに。
スターウォーズシリーズ、おたくアニメ、などなど
版権の関係もありますが、SONYさんなら
やってほしかっったです。

書込番号:5837405

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に20件の返信があります。


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:13件

2007/01/04 09:07(1年以上前)

HDTVが普及し、地上デジタルが全国何処でも視聴出来れば
ブルーレイ若しくはHD-DVDが普及するでしょう。
録画メディアの単価も下がり現在のHDDレコのDVDと置き換われば
どうでしょうかね?
液晶でDVDを見た事ないので画質の程は判りませんが
デカイ画面でDVDは綺麗に映るんですか?
地アナなどは店頭で見ると、とても視聴に耐えうるレベルでなかったので。
自宅では32インチのHDブラウン管のTVを使用しています。
これもデジタルTVなので地アナを見ると汚いです。現在は地デジ受信。

ここ1年地デジを見ていましたが、DLPプロジェクターを使用して100インチでDVDを見ると画質の汚さに唖然としました。
地デジ見るまでは気にした事も無かったのに…。
PJを使用して映画等を見るのであればディスクのHD化は有用だと感じます。

書込番号:5838179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:649件

2007/01/04 09:09(1年以上前)

沢山のご意見ありがとうございます。

私もDVDは 宇多田ヒカルのライブと よくCDに限定で
ついてくるものしか、買ってません。

映画はブルーレイ待ちです。
欲しいのは レオン スタンドバイミー 小さな恋のメロディ
などなど

もうDVDは買いたいと思いません。500円でも。
ソフトが5000円から10000円しても
ブルーレイが欲しいです。

作品が古くてアップコンバートだけでも。

書込番号:5838186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/01/04 09:58(1年以上前)

次世代DVDが世間に受け入れられないと言うのはブルーレイかHD-DVDのどちらかに統一しなかったメーカー側に問題があると思います。
これでは、どちらかが消えた場合にそれまでの投資が無駄になってしまい怖くて買えません。
しかし今のDVDでは容量的にもう限界でこれからのHD時代にはついていけません。
現に360の「ブルードラゴン」はDVD4枚組みですがブルーレイなら1枚で収まります。
これからPS3がどれだけ普及するかが大きな鍵でしょうね。

書込番号:5838304

ナイスクチコミ!0


デドさん
クチコミ投稿数:61件

2007/01/04 10:53(1年以上前)

ブルーレイの映画は値段が高すぎる…。
私はゲーム機は全部もっていて(もちろんPS3もXBOX360も)
自称「映画オタク」、ホームシアターをそれなりに完備しています。
映画をみるときはレンタルではなく必ずDVDを買っている状況です。(1回しかみない映画も)
こんな私からみると、ブルーレイの映画はハイビジョンで、たしかに綺麗ですが、「買って映画を見るきは今はないなぁ」…と思っています。
映画を買うときには月に3〜7個ぐらいです。
値段的にはDVDだと1個平均3千円。
ブルーレイでは1個平均5千円。
DVDでもそれなりに満足しているので……どうしても3千円の方にながれます。(数がふえると2千円の差はきつい)
永久保存版にしたい映画だとブルーレイ版で買うと思うのですが、通常鑑賞する映画(1回きり)ではやはりDVDを買っている状況です。
ソニーが本気でブルーレイ(PS3も)を売り込むならDVDと同じ値段にしない限り普及は難しいでしょう。(DVDと同じ値段ならブルーレイ版を買います)
早急に普及しないとライバルが出てくるでしょうしね。

書込番号:5838440

ナイスクチコミ!0


tokihvさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/04 11:11(1年以上前)

>現に360の「ブルードラゴン」はDVD4枚組みですがブルーレイなら1枚で収まります。

よ、4枚組みなのですか?!知りませんでした。PS3ユーザーですがBDの恩恵はこういった大容量ソフトの場合に受けられそうですね。PS3ゲームに関しては国内ソフトがあまりリリースされていないので北米版やアジア版のゲームを購入して遊んでいます。(タイトルが比較的豊富ですし、リージョンコードが同じですのでプレイ可能です。Call of Duty3スゴイですよ!)次世代ゲーム機になってからは海外ゲームの勢いがすごいらしいのです。PS3の北米版ローンチタイトル数や北米のPS3ストアの体験版の数を見てもそのへんは明らかですね。HD映像の話も皆さんと同意見でもうDVDにははっきり言って戻れません。(コレクター性が高い特典映像が豊富な米国クライテリオン製DVD等を除いては)BD版イノセンスを購入しました、超高画質ディスク(2層ディスクで平均ビットレートは38Mbpsいってると思います)でDVD版も購入していたのですがBDで初めて製作者の映像作成の意図が分かった気がします。映像の立体感やディテール表現が全く違いますよ。DVDは友人が来た際の比較デモ用で一応持って置こうと思ってます。

書込番号:5838489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/04 11:41(1年以上前)

ブルードラゴンは3枚組ですよ。
なんかPSのFF7を思い出しますね!

書込番号:5838584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2007/01/04 12:28(1年以上前)

Wiiは解像度低いからDVDで足りるけど、360はPS3と同じHDですからねDVDでは足りないです、1枚のもあるけどそれはうまく圧縮したかもともと短いゲームだということです

ブルードラゴンは圧縮したけど、やっぱり足りなく3枚組みになってしまったんですね

3枚組みとかはFF12とかみたいにワープできるゲームには致命的ですね、遠くにワープするたびにディスク入れ替えとか

BDなんて要らないという人もいるけど3枚組みなどが無くなるからBDの恩恵はあるんですよ

書込番号:5838697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/01/04 13:56(1年以上前)

ただ..私はPS3ユーザーなんですが..
映画の場合はディスク交換面倒なんでBDいいですが、
ゲームの場合は普通HDDにインストールするので
正直いうと...。

BDとHDDではデータ転送速度もですが、アクセス速度が
あまりにも違うので勝負になりません。
(もちろんHDDの圧勝。リッジとかHDDインストール
しちゃったらBDで起動しようとは思いません...。)

頻繁に使わなくなったらHDDからアンインストールすればいいので、
正直...DVDでもいいのかなって思います。

ので、”ゲーム”の場合はDVD3、4枚組み程度なら..
HDDインストールすれば同じなので

BDにすることでコストが上がるなら、さほど恩恵はないかもですね。

書込番号:5838977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2007/01/04 14:13(1年以上前)

>Blue Topaz Rさん
ずいぶんめちゃくちゃなこと言ってますね

>もちろんHDDの圧勝。リッジとかHDDインストール
>しちゃったらBDで起動しようとは思いません...。)

もちろん全部インストすることはできないですよ
なんたってインストには4Gから5Gしか使わないですし
BD無しでは起動不可能です、インストはあくまでロードが早くなるだけです
全部したら60GのHDDじゃ全然足りないし、売ってもできちゃいますからありえないです

>ので、”ゲーム”の場合はDVD3、4枚組み程度なら..
>HDDインストールすれば同じなので

ですからいったい何を言ってるのですか?
DVD3、4枚組みならインストすればロードは早くなるけど入れ替えは当然しなくてはいけません
嘘はつかないでください

書込番号:5839021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/01/04 14:37(1年以上前)

えと落ち着かれて^^;

パソコンのゲームとかやられたことないんですね。

えと、パソコンユーザーなら当たり前の知識なんですが、
DVD1枚は4.7Gですよね。

ということは5Gとしても3枚で15Gなんですよ。
これでわかるかな?最初にDVD3枚分のデータをHDDに
コピーしておくわけです。(もしくは2枚分のデータ10Gを
コピーして、もう1枚は普通に読む。)

だから、まあPS3は20Gタイプもあるのできついかも
60Gなら余裕でしょ?
(もちろん増設すればなおさら余裕。)

もちろんコピー防止のためにキーディスクは必要です。
最初に例えば1枚目を入れておけば後はすべてインストールした
データからしか読みません。

そんな感じかな。もちろん、頻繁に使用しなくなったら
データをアンインストールといってHDDから消せば
また違うゲームもインストール可能です。

ちなみにリッジは全部で4G程度なんだと思います。
(プログラム+データ)BDをいれないと動かないのは
コピー防止のためで、最初にチェック終わったら
ほぼBD読みにいかないのでは?
(ムービーはBDかもしれませんが。エンディングとかでもそれだけ)

書込番号:5839079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2007/01/04 14:59(1年以上前)

>えと、パソコンユーザーなら当たり前の知識なんですが、
>DVD1枚は4.7Gですよね。

それはそうですが普通2層使いますよ
PS2でも2層が多いですし
ブルードラゴンは3枚組ですが、1層で3枚するより2層2枚にするはずですよ

>ということは5Gとしても3枚で15Gなんですよ。
>これでわかるかな?最初にDVD3枚分のデータをHDDに
>コピーしておくわけです。(もしくは2枚分のデータ10Gを
>コピーして、もう1枚は普通に読む。)

8.5×3ですから大体25Gですね
枚数はこれから増えることはあっても減ることは無く5枚組などもでるでしょうし、ということは1本20G以上使うことになります

まず20G版はHDDが正確には18Gだから無理ですし、60G版も55Gです
体験版や配信ソフトがあるから1本が限界ですね

これはHDDを1TB載せられるようにならないと実用的じゃないです
やっぱBD必要ですよね

書込番号:5839141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/01/04 15:17(1年以上前)

ああ そうか確かに2層ディスクなのかな?ブルドラ。
なら最低でも16Gはいるかもですね。
20GのHDDしかつんでないPS3だとつらいかな。

まあ、必要なくなったらアンインストールすればいいので
(そのときは普通にプレーすればいいですし)
リッジなんかはインストールしちゃうとBDから読み込みとかには絶対戻れませんし。

でも確かにムービー多いものとかはBD便利かもですが。
(もっともそういうソフト開発は嫌ってるソフトハウスも多いですし。そのせいで開発延期がいっぱい><)

BDとかCellなしで安けくなればもっと売れたかなと
思ったので。高いから買わないって人多いから。

書込番号:5839189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/01/04 15:22(1年以上前)

PS3を待ちきれなくてXBOX360を買った者ですが、やっぱりHDは綺麗ですね。(SANYO LP-Z4にD4接続)
プレイしたいタイトルもそこそこあるのでゲーム機としては結構良い買い物をしたと思いますが、HDDVDまでまだ買いたそうとはとても思いません。例えPS3を買ったとしても、見たいタイトルがろくに無いのに無理やりブルーレイを買ってまで見たいとは思いませんし、値段も問題です。
ゲーム機として使うならプレイしたいタイトルの有る方を買いますし、映画なんかを見るなら富裕層の方や趣味で映画好きの方がHDを体験するにはいいけど一般の人にはタイトルに少なさや値段からして直ぐに普及(PSやPS2のときみたいには)はしないのでは!?
しかし今、自分は高校生(ウチの高校はゲーム好き多いので)ですが周りの人は次世代ゲーム機では断然PS3と言っていますね。多分それは、下位機との互換性があったりPSの使い勝手から来ていると思います。まだ、大部分の人が何のタイトルが出るかも調べているわけでも無いですし、テレビもSDを使っていますが、ヤハリPS3は機能面もそうですが今まで作り上げてきたPSのブランドでこれからユックリと普及して行くのでは!?と思います。
自分ももちろん、XBOXのメディア(DVD)の容量ではゲームがきつくなる時期が来たらPS3を買おうと思います。GT5もやりたいですし、各ゲーム機にプレイしたいタイトルはあるので2台持っても損な気はしませんし。

書込番号:5839200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2007/01/04 20:48(1年以上前)

>発展途上国でもPS2が売れたから1億台突破したのを
>お忘れなく。
アタマ悪いね。発展途上国でのPS2の販売比率何%なんだっけ?発展途上国にSCEの現地法人あったっけ?(笑)
北米・日本・欧米が主市場であることはSCE(SOMJか?)現地法人が無いのことから容易に分かる。

>日本を除くアジアの経済力はすでに日本を追い越して
>いると言われていますが。 日本円がユーロやドルだけ
>でなくアジアの通貨に対しても弱くなっている現実を

読んでてこっちが恥ずかしくなって来ちゃった・・・
もっと勉強してネ。
アジアの経済力って??日本は世界第2位の経済大国ですが、いつからアジアの他の国が2位にになったんだっけ?
ゼロ金利による円キャリートレードが主因で円が下落してんだけど。ゼロ金利解除になれば円高だよ。
そもそも円安も円高も相対的なもの。永遠に続く円高や円安ってあるんだっけ?株と同じ。
これから中国が台頭するかもしれんが、現状ではまだまだ。読んでてすごく恥ずかしかったから今度からもう少し考えてから書こうネ。知らないことは書かないほうがイイトオモウナ(笑)
それにしても、どんな現実なんだか笑ってしまうヨ。
ギャハハ

書込番号:5840374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/01/04 22:02(1年以上前)

最速GT-Rさん

「いい物買おう」や「嘘無しですマジです」あたりのくだらない人間に返信するのは時間の無駄ですから、今後辞めた方が良いのでは?

誹謗中傷を趣味にしてる人間とやりとりしても、意味ありませんし。

書込番号:5840756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件

2007/01/05 03:38(1年以上前)

残念です。 過去の日本の栄光に浸っている人がこれだけ多いとは。 どうして日本円が弱い通貨になりつつあるか理解でき始めました。

書込番号:5842040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件

2007/01/05 03:42(1年以上前)

最速GT-Rさん、あなたが世界経済に無知であることが、もろバレで恥ずかしいですね。

書込番号:5842045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/05 04:34(1年以上前)

>>Raccheさん

SONYと映画会社の関係知らないの?

書込番号:5842083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度1

2007/01/05 05:43(1年以上前)

メイド・インジャパンさん
「アタマ悪いね」「イイトオモウナ(笑)」「ギャハハ」などと言う誹謗中傷を書いてる最速GT-Rさんの文章を読んで
「誹謗中傷を趣味にしてる人間とやりとりしても、意味ありませんし」と言える貴方は一体???

PS3擁護派の意見であれば誹謗中傷文も誹謗中傷では無くなってしまう脳内変換・・・凄すぎです。

書込番号:5842129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度1

2007/01/05 05:59(1年以上前)

5790764
メイド・インジャパンさん
「猿レベルの知性の持ち主の方はwiiが良いのでしょうね」

いやはや何とも凄いですね。
他人のフリ見て我がフリ直せとはこう言う事を言うのでしょうか?

物事を客観的に見る事はおろか、
自分すら見えなくなるくらいPS3が大好きなんですね・・・

書込番号:5842143

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00
SIE

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング