プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

2008年10月30日 発売

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥38,077

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:クリアブラック プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ > プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ198

返信151

お気に入りに追加

標準

終わりですね。

2007/01/03 23:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/890918.html

ソニーファン以外のゲームマニアだったらPS3発売前に全員解っていた事ですが、PS3は「不人気」と言うより「終わり」です。

消費者=金としか思っていない本体価格
開発費が高すぎてサードパーティは続々撤退
PS2・薄型PS2・PSP等の初期不良及び故障率の高さ、並びにPS3のPS2ソフト互換性問題
ドラクエの撤退
振動しないコントローラー
PSPに続き、グランツーリスモの発売延期
クタタンの「俺って天才」的なイタ過ぎる発言の数々

ありとあらゆる事象が「SCEの終焉」を物語っています。
断言しますが余程の事が無い限りPS3は1億台売れないでしょう。
と言うよりSCEはPS3による(PSPとは比較にならないほどの)超大赤字により、あと数年でゲーム業界から撤退すると思います。
もともとソニーは「面白いソフトを作りたい」ではなく「金になりそうだ」という理由でゲーム(主に本体)を作り始めたので、セガの様に本体を発売しなくともソフトは出す、という事はしないでしょう。

ゲームソフトの発売が乏しい本体が売れる訳が無いのです。
「プレステだから買った」「これからソフト一杯出るんでしょ?」と言う様な「ゲーム事情」に詳しくない方は、特に買いたいソフトが無いのであれば高く売れる今の内に売却する事をお勧めします。

書込番号:5836961

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に131件の返信があります。


クチコミ投稿数:33件

2007/01/14 00:45(1年以上前)

なぜ”嘘無しさん”を攻撃するか?
PS3を買って楽しんでいる人にとって終わりだのなんだのとケチつけられていい迷惑だからではないでしょうか?それこそ売れようが売れまいがすでに購入している人には関係ない話、売れなくて困るのはSONY社員だけ。まああまりに売れなくてPS4が出ないようになれば消費者も困るが、、、、

書込番号:5878805

ナイスクチコミ!0


Mokusonさん
クチコミ投稿数:17件

2007/01/14 19:35(1年以上前)

PS3が終わったというなら、
いまなら家庭用ゲーム機が終わったと
言えるような気がします。
PS3があったこそのいまのwiiだと思いますし、wiiあってのPS3だとも思います。
ライバルいなければ進化しませんし
xbox360がもうちょい頑張ってくれれば
いいですが....

いま任天堂とやりあえるのはSONYだと
思いますから、任天堂独占で
ゲーム機業界が衰退しないでほしいですね。

ゲームが嫌いな人なら何もいいませんが

書込番号:5881689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件

2007/01/15 23:00(1年以上前)

Mokusonさんへ
ごもっともです。
競争が有るから進歩することを否定してはいけないですよね。
私が昨週末に見た記事で危機感を感じたのは、PS3が国内50万台弱、Wiiですら65万台前後、、、
DSの一人勝ち、、、
DQ9のDS発売決定を含め、国内ソフトメーカーが次世代機向けの高額な制作費をペイできない状況が夏商戦後まで続くと、国内ゲーム市場全体への悪影響が大きくなります。
海外製のゲームばかりが焼きなおされて発売されるゲーム機、そうXbox360と同じ状況になれば、ファミコン世代はゲーム機離れを起こすでしょう。
Wiiのオリジナルタイトルがいくら良いものがそろっても、ファミコン世代にはそれほど響かない、、、
PS3が好きなことを省いても、次世代ゲーム機向けの良質なタイトルがそろわない未来は見たくありません。
海外でいくらPS3やXbox360が普及しても、日本国内のゲームメーカーが衰退すれば多くのゲームファンにとっては氷河期になってしまうのです。
私の意見ですが、ソニーが打つべき施策は「多くのソフトメーカーの広告費を助成して、開発中タイトルの情報を早期に公開する事」だと考えています。
可能なら開発費の助成や技術協力を惜しまないことも重要です。
PS3が好きだから!だけではないのです。
ゲームが好きだから提案します。

書込番号:5886441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/16 10:56(1年以上前)

Wiiはハイエンドゲーム市場(要するに高いスペックを要する)とかぶらない、今まで眠っていた需要を呼び出したので成功するでしょう。
360はゲーム機としての機能に特化して値段を安くし、オンラインを充実させて1000万台普及に成功しました。PCと360のソフトを一緒に開発できる環境が揃ったことからますます良作が出るんでしょうね。
PS3は少し微妙な位置づけになります。ゲーム機として不要なブルーレイを搭載してコストが増し、発売延期とともに価格面でのアピールに失敗、発売初期の品不足まで悪い要素が揃いすぎています。普及が遅れたことからソフト会社にとってもあまり美味しいハードとは言えなくなっているのは事実です。こういうソフトを出したらハードを買ってまでソフトを買ってくれるのか?というのが現実でしょう。それでも勇気ある?SEGAなどはバーチャ5など出しますけど。

今後の成り行き次第でPS3は成功するかもしれませんし、本当に終わるかもしれません。でもバーチャ5のために持ち続けると思います。

書込番号:5887876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2007/01/19 01:28(1年以上前)

馬鹿だとか、若いとか散々書かれているが、ゲーム機について熱く語る事自体が十分に幼稚だと思う。(もしあなたがゲーム関連の社員であり、これがビジネスにおいて生産的な会話であるのなら話は別)

>>「ガキの性分が抜けきれない」

自分はそうではないと思っているのかもしれないが、自分の考えと周囲の考えは必ずしも一致しない。周囲の人間は、あなたをどのように捉えているか少し考える事をお勧めする。

書込番号:5898174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/22 20:12(1年以上前)

>馬鹿だとか、若いとか散々書かれているが、ゲーム機について熱く語る事自体が十分に幼稚だと思う。(もしあなたがゲーム関連の社員であり、これがビジネスにおいて生産的な会話であるのなら話は別)

PS3が他の据え置きタイプの「ゲーム機」と「決定的に違う」のは、「オープンソース」のOSが使えること。しかも、「オフィス」ソフトや、お絵かきソフトも高度なことができるソフトが使える。

ゲーム機として捉えるか、PCの代用品として使えるかは「ユーザー」次第なのだから、あなたの指摘はあてはまらない。

ビジネスとして捉えるなら、「アプリケーション」の開発や「ビジネスソフト」が使えることで、「差別化」していることは他のスレでお判りだと思う。

もう一点、
批判される事と、「無意味な陥れを考える」ことは無関係。「無差別に攻撃して、他のユーザーにまで悪影響及ぼす」となると、「犯罪スレスレ」の行為。従って、「かばう行為」も「犯罪を助長する行為」と等しい。


書込番号:5911289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2007/01/24 00:52(1年以上前)

>>しかも、「オフィス」ソフトや、お絵かきソフトも高度な
ことができるソフトが使える。

屁理屈が好きですね。社会的な認識ではこれはゲーム機ですよ。
そりゃ他の使い方が出来るとしても、現状パソコンを越えた合理
的な使い方はできないでしょう。それとも、どこかの販売店が
これをPCやその代用品として扱ってますか?

例えば車を発電機としても使えますが、車は発電機ですか?
あなたの言っている次元はそれと大して変わりありませんね。
パソコンは安くなってますからね。パソコンよりもPS3が安い
のであればともかく、PS3をPCの代用などと言うのは合理性に
乏しいと思う。

あなたはまたグダグダ書いてくるだろうが、私は忙しいので
相手にしたくない。ただ、あなたの書き込みは他人を若いとか
馬鹿だとか言う割りには、自分を棚に上げていませんか?

端的に言えば、あなたの書き込みは不快なんですよ。
スレッド主以上にあなたが一番迷惑だから消えてくださいと
申し上げてるんです。理解できませんか?

書込番号:5916247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/26 22:02(1年以上前)

>屁理屈が好きですね。社会的な認識ではこれはゲーム機ですよ。
>そりゃ他の使い方が出来るとしても、現状パソコンを越えた合理
的な使い方はできないでしょう。それとも、どこかの販売店が
これをPCやその代用品として扱ってますか?

すでに日経Linux等のメジャーなLinux専門誌に記事が載っている。
あんたのいう「屁理屈」とは、「ゲーム機」なのか「パソコンなのか」という単純なへそ曲がり理屈しか述べていない。

PS3は「cell }というCPUを使った「市販品」の第1号だから、当然「シェア獲得のために、ゲームソフトの開発を優先している」ということだけだよ。他の Cell搭載機器と違う点は。

「 CPU }がなければ「只の箱」なんだから、

>例えば車を発電機としても使えますが、車は発電機ですか?
>あなたの言っている次元はそれと大して変わりありませんね。

というあんたの理屈は「エンジン」の無い車や発電機のことを意味しているのかな。

これと同じで「エンジン」を「どのように使うのか」で「車」か「発電機」とかに分かれるので、<< ゲーム機用のエンジン=CPU と、汎用OSが搭載できて、「サーバにも使用ができる」エンジン=CPU= Cell >> ということなんだよ。

「ユニバーサル」な設計と高級言語が使える前提で作られた仕様は、コンピュターとして充分な機能を持っている。
だからこそ、PS3ではLinuxも数種類のLinuxが動くし、「オープンソース」のコンピュタープログラムが普通に動いている。Windowsとも「samba}を使ってデータもやり取りできる。

この投稿もPS3で書き込んでいるんだけどね。

WiiやXBOX360で「汎用OS」が動くのかい? ワープロソフトや表計算ソフトやメールソフトが普通に使えるのかな?

wiiで「ワープロソフト」や表計算ソフトが使えて、しかもWindowsとのやりとりも可能になったら、

いくらでも「大口」叩いていいよ。

PS3の掲示板に来て、叩かれるのはそちらのほうじゃないの? こっちがWiiの掲示板に書き込んだわけじゃない。喧嘩を、売ってきたのは「嘘無しです、、、」のほうなんだから。

出で行くのはそちらのほうだ。

書込番号:5925982

ナイスクチコミ!1


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/01/28 12:42(1年以上前)

今から7年程度前に書かれた記事ですが、このページ、読んでその人の気持ちになって冷静に物事を考えるようになれば、些細な事でも関心が持てるのでは。。

・・でも、何でもかんでも「終わる」と言う選択をしてしまえば何もかも終わりですが。。

ZEDOC氏、作 「終わる世界」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%EF%BC%BA%EF%BC%A5%EF%BC%A4%EF%BC%AF%EF%BC%A3%E6%B0%8F%E3%80%80%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%82%8B%E4%B8%96%E7%95%8C&lr=

書込番号:5932516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度2

2007/01/30 19:45(1年以上前)

ファミコン以来初期不良が出ない任天堂のほうが異常かも?

書込番号:5941894

ナイスクチコミ!1


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/01/31 20:10(1年以上前)

>ファミコン以来初期不良が出ない任天堂のほうが異常かも?

ンな事はないです。

Wiiでもちょこちょこ不具合出てますね。
ハードやらソフトのバグやらとか色々。

人間が作った以上、100%完璧な製品はこの世に存在しないでしょう。

書込番号:5945988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度2

2007/02/01 12:16(1年以上前)

とりあえず振動機能がないコントローラー反対
軽量化のためだけに省いても消費者は嫌がっている
やっぱりwiiは振動があるだけにやってる感じがする
まぁブルーレイ普及率80パーセントはPS3のおかげだけど

書込番号:5948447

ナイスクチコミ!1


poyayanさん
クチコミ投稿数:13件

2007/07/18 03:20(1年以上前)

俺はソニーの人がPS3の値段発表の時にした発言にムカついて値段下がるまで買わなかった(笑)
どんな発言かははっきり覚えてないから書きませんけど。
中途半端な年代に産まれたから任天堂のハードもソニーのハードも好きだからどっちも頑張って欲しいですね。
当時文句言ってたけど、セガのハード撤退は決まった時ゲーム好きとして結構ショックだった。

書込番号:6548237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2007/07/18 11:11(1年以上前)

>>振動機能がないコントローラー反対

PS3版DiRTは振動に対応してるらしいね
海外での発売日は9月だそうだからちょうどTGSに重なる
振動コンはTGSでの発表がほぼ確実だね

振動イラネって言ってたわりには
PS3には次世代の振動機能が付いてしまうみたい

書込番号:6548826

ナイスクチコミ!0


cienaさん
クチコミ投稿数:188件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/07/22 00:37(1年以上前)

>ファミコン以来初期不良が出ない任天堂のほうが異常かも?
Wiiの初期不良って何気に多くありませんでしたか?
リモコンが反応しないとか、起動すらしないとか

また、任天堂もハードの製造時期によっては動かないソフトも結構ありますよ
型番変わってもアナウンスされていないだけです
少なくとも自分は、型番が変わったことが正式にアナウンスされた記憶はありません
(DSとDSライトとかは別として)

書込番号:6562422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/07/22 17:32(1年以上前)

振動機能ってそんなに必要ですか?
PS2の頃から必ずOFFにしていた私にはあまり魅力が感じられません。

「振動機能が無いからPS3なんて買わないよ」
という人がどの程度存在するのか興味があります。

書込番号:6564694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/07/23 10:58(1年以上前)

私はWiiが出て、すぐにWiiに飛びつきましたけど、エンターテイメント性はあるけどゲームとしては飽きてしまいました。
それでWiiを売って、XBOX360を買った口ですけど、PS3を買うタイミングを計ってます。
メタルギアが出たら絶対買うんでしょうけど、値下げするかもなので待ちですねぇ。

Wiiで新たなゲーム層を開拓したと思ってまして、ゲームの方向性も広くなっていると思います。
今まではゲーム機は1つしか売れなかったけど、将来は変わるかもしれません。
住み分けができて、「どっちが勝ち」論法は将来意味がなくなってしまうかも。

ところで、
振動機能は私も使わないなぁ・・・たまにONになっているとビックリするぐらいだし。

書込番号:6567344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件

2007/07/23 19:02(1年以上前)

>今まではゲーム機は1つしか売れなかったけど、将来は変わるかもしれません。
住み分けができて、「どっちが勝ち」論法は将来意味がなくなってしまうかも

北米では昔から共生ですよ。メガドライブが54%のシェアを占めていたらしいですから驚きです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96#.E3.81.9D.E3.81.AE.E4.BB.96

ただ日本では昔から一強以外ありえんのではないでしょうかね。DSの売れ行きは最大のゲーム市場であるアメリカすらも凌ぎます。PS3と比較してWiiが一番売れてるのも日本です。日本人の気質でしょうね。要は勝ち組につきたいってのが強いっていうか、一番しか認めない、マイノリティーを認めないようなところがありますからね。

書込番号:6568487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/08/02 08:30(1年以上前)

PS3は家電量販店でも発売されるようになってきました。これから普及するでしょう。

書込番号:6600791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2007/08/13 15:46(1年以上前)

隣のお兄さんさんの「後釣り」宣言に爆笑させていただきました(^^)

書込番号:6637227

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

販売中

2007/01/03 22:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:7件

今、アマゾンでカート出でますよ!

書込番号:5836713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

60G売ってますよー

2007/01/03 18:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件 テーマ無し、コンセプト無しw 

2007/01/03 19:51(1年以上前)

AMAZONでも普通に売ってますね。
そろそろモノが余ってきたのかな?

書込番号:5835947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

もしかして不人気?

2007/01/03 18:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:159件

モバイルヨドバシで今朝から30台限定で販売してましたが、売り切れにもならず終了時間です。
高いからでしょうかね?ソフト不足?
発売初日の盛り上がりの影も有りません。

書込番号:5835564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/03 18:27(1年以上前)

ソフト不足もそうですが、やはり原因は値段でしょうね。
ネットなどのアンケではWiiが勝つが1位でしたっけ?
次がPS3で最後に360と。
ただネットって時間が経てば何回でも投票できるところもあるし投票する人の層が偏るから正確な数字なのかどうかはわかりませんけど。

逆にアナリストの多くはPS3が勝ち、次に360、最後にWiiという予想をしていますが。
今のWii人気は一時的なブームとみたほうがいいってことかもしれません。たまごっち的な。
http://www.ps3-fan.net/2007/01/ps320107500.html

書込番号:5835638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/03 19:03(1年以上前)

ずっと思ってましたけど、我々は消費者なのでどのゲーム機が勝とうがどうでも良いって言えばどうでも良いですよね。どのハードが勝つにしたって私たちはそのハードを買えばいいわけだし。困るのは企業だから。国民的感情で360はちょっと…というのはあるかもしれませんが。

一番困るのはどのハードも負けること。つまりゲーム産業が衰退することです。

書込番号:5835763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2007/01/03 19:03(1年以上前)

切り口は平面的ではないと思うが、、、

>やはり原因は値段でしょうね。
魅力があってほしいと思えばこんな事にはならない(笑)

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/890918.html

書込番号:5835764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/01/03 22:28(1年以上前)

良い物は高くても売れる

ネットでも、実店舗でも何処でも買える
ようになってきましたね

書込番号:5836703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件

2007/01/04 04:05(1年以上前)

>良い物は高くても売れる


子供に買い与えるゲーム機に高くて良い物は必要ないのでは?

書込番号:5837835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度2

2007/01/04 07:09(1年以上前)

私は子どもに買い与えるには3万円が限界。
昔、PC-ROM2というゲーム機が6万円で売り出されたときは欲しかったけど、
親に悪くて「買って」と強請れませんでした。

PS3を一番「ゲーム機」として欲しがってるのは中学〜高校生だろうけど、
この価格設定は問題ありですね。

書込番号:5838003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/04 09:14(1年以上前)

価格的には子供のために買える価格ではないですね。金銭的に余裕があるか、ゲーマーか、独身が多そうに感じるのですが。PS3は一人でやりこむゲーム、Wiiは家族や友人と一緒にワイワイやるゲームって感じがあるのも原因かもしれませんね。

書込番号:5838196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2007/01/04 17:11(1年以上前)

子供はDSやればいいんです

書込番号:5839531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

ブルーレイの再生画質について

2007/01/03 17:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:1345件

PS3で、ブルーレイディスクの「キングダムオブへブン」を再生し、綺麗だと思ってました。先日、WOWOWで「キングダムオブへブン」が放送されていたので、同時にブルーレイも再生して見比べたところ、色の鮮明さや画面の解像感などで、WOWOWの方が綺麗でした。

「フルメタルジャケット」もブルーレイより、WOWOWの方が鮮明な印象でした。


ブルーレイが出たら、WOWOWの録画は必要なくなるかと思いましたが、ブルーレイよりもWOWOWの方が綺麗なケースもあるので、WOWOWもしばらくは、やめられないです。



書込番号:5835505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/03 19:05(1年以上前)

PS3はHDMI接続ですよね?また解像度は1080i以上ですよね?

書込番号:5835770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:13件

2007/01/03 19:37(1年以上前)

ビットレートが圧倒的に違います。
WOWOWには勝てないでしょう。
所詮BDも圧縮画像です。

書込番号:5835892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/03 19:51(1年以上前)

>ビットレートが圧倒的に違います。
>WOWOWには勝てないでしょう。
>所詮BDも圧縮画像です。

BDも圧縮ですが、ビットレートはBDの方が上のはずです。BSデジタル放送は最大で二十数Mbpsですが、BDはソフトにもよりますが最低でも三十Mbps以上はあるはずです。

書込番号:5835948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2007/01/03 20:23(1年以上前)

というよりも、確かWOWOWや地デジはD3(1080i)放送でしたよね
だったらD5(1080p)のBDの方がちらつきが無く、くっきりして遥かに綺麗なはずです

これはTVにもよりますが、フルHD(1080p)でHDMI出力すればだれが見てもBDのほうが綺麗なはずです

ただ高画質動画さんが使ってるテレビがD3までの物ならWOWOWと地デジとBDの画質は変わりません

書込番号:5836055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:13件

2007/01/03 21:31(1年以上前)

>BDも圧縮ですが、ビットレートはBDの方が上のはずです。BSデジタ>ル放送は最大で二十数Mbpsですが、BDはソフトにもよりますが最低>でも三十Mbps以上はあるはずです。

そうなんですか?知りませんでした。
勉強になりました。

1080pについては、現在1080pで記録できるカメラが存在していないので結局はPS3側で作り出した画像です。
なので、TVしだいですかね。

書込番号:5836376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件

2007/01/04 19:46(1年以上前)

テレビは、ソニーHR500の36インチです。
接続は、WOWOWもPS3もD3(1080i)です。
入力画質の調整は、同じ条件にしてますが、どう見てもPS3のブルーレイよりも、WOWOWのハイビジョン放送の方が「キングダムオブへブン」は、綺麗です。実際に見比べた方のご意見をお聞きしたいです。

ちなみに、HR500で地上デジタルのハイビジョン放送とBSデジタルのハイビジョン放送を見比べると、↑の場合ほどはっきりはしませんが、地上デジタルのハイビジョン放送は、BSデジタルのハイビジョン放送よりも輪郭が甘いです。

書込番号:5840098

ナイスクチコミ!0


jedi0713さん
クチコミ投稿数:10件

2007/02/24 02:52(1年以上前)

ソニーHR500の36インチを私も使用しています。
地上デジタルのハイビジョン放送とBSデジタルの
ハイビジョン放送では、ビットレートが
地上デジタル<BSデジタルだったはずです。
なので、BSデジタルのNHKなんかで
ソースがハイビジョンのものを見るとキレイですよね。

書込番号:6040260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/02/24 11:55(1年以上前)

>実際に見比べた方のご意見をお聞きしたいです。

私もBDの「キングダム…」を持っていますが、映像の比較がしたくて年末年始のWOWOW放送も録画して見比べました。

確かにWOWOWの方が全体的に画面が明るくハッキリした画像で色遣いも鮮やかですが、実際に映画館で見た印象とは大分違います。

BDソフトは、比べると一見、逆に暗く地味に見えますが迫力ある映像や、冒頭の埋葬シーン等の寒々とした雰囲気などを見るとこちらの方がオリジナルにかなり近いと感じました。(プロジェクターで見たわけではありませんが)
ただ、視聴条件を整えた場合です。明るい部屋などで見るとシーンによっては何が映っているか分からない場合いがあります。

使用機器:37Z2000、PS3、録画:LAN-HDD 画質モード:映画プロ

では何故、同じ作品なのにここまで違いが出るのか?
あくまでも私見ですが、こう考えます。

1.WOWOWはTV放送である以上、各視聴者がどの様な条件下でも一定のクオリティー(規定は難しいですが)で視聴できるようでなければならない。
例えば、最新ハイエンドのプロジェクターを使う人もいれば、10年以上前のTVで見る人もいるだろうし、家族と明るいリビングで見る人もいるということです。
ただ、TV放送の映画としては間違いなくトップクラスです。

2.比べて、BDの映画作品は基本的に映画館のスクリーンのクォリティーを目指しています。作品をコーデックする時は200〜300インチのスクリーンに映し出して画像をチェックし、オリジナルと並べて見ても差が分からないくらいに画質を追い込むそうです。
当然、再生する場合も映画館並みに暗くした部屋で、フルHDのTV、出来ればハイエンドのプロジェクターを用意した方がBD映画をより深く再現出来るでしょう。

結論
じゃあ、どっちの画質の方が良いかと言われればBDソフトの方を選びますが、それはあくまでも今の私が持っている機器の場合です。買い換える以前のSONYブラウン管(使用10年)だったら、WOWOWを選んでいると思います。
そもそも、WOWOWはTV放送という枠組みの中で画質を決めているのでBDと比べるとちょっとかわいそうですね。

書込番号:6041231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1345件

2007/05/06 09:41(1年以上前)

大変遅れてしまいましたが、リアプロさん 比べていただきありがとうございます。

>WOWOWの方が全体的に画面が明るくハッキリした画像で色遣いも鮮やかですが、

私も同じように感じました。しかも一目で違いがわかりました。
ご覧になられているのは、液晶テレビのようですが、表示装置は違っても、印象は似ているようですね。

>BDの映画作品は基本的に映画館のスクリーンのクォリティーを目指しています。

「キングダムオブへブン」は、映画館で見た事はありませんが、以前、「ターミネーター3」を数回映画館で見たときに、テレビのハイビジョン映像を見慣れていた後なので、ぼやけた画質という印象がありました。
WOWOWで「ターミネーター3」がハイビジョン放送されましが、映画館よりは鮮明ですが、やはりぼやけた感じでした。

映画館では、音がすごい迫力なので、テレビほどの鮮明さは求めていないのかもしれませんね。

ブルーレイのソフトがあまりにも少なく比較しにくいですが、私はリアプロさんと違って「キングダムオブへブン」に関しては、鮮明な映像という点でブルーレイよりWOWOWを選びたいです。

書込番号:6306688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

トイザラス 練馬豊島園店

2007/01/03 17:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:12件

PS3,20GBも60GBも在庫あります。人が並んでる様子もありませんでした。(午後5時30分)

書込番号:5835490

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00
SIE

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング