プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

2008年10月30日 発売

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥38,077

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:クリアブラック プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ > プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信41

お気に入りに追加

標準

PS3は様子見です

2006/11/23 00:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 diabolosさん
クチコミ投稿数:40件

自分はまだ購入するつもりはないですが
FFが出る前には買いたいと思います。
もう少し待てば普通に買えるでしょう。

↓ 「ヤフオク早くも暴落、PS3人気説に大疑問」
http://www.j-cast.com/2006/11/13003808.html

書込番号:5667069

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に21件の返信があります。


BAK3さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/24 17:37(1年以上前)

欲しい人は買えばいい、要らない人は買わなければいい。
それでいいのでは?
上でも書かれていましたがそれらの理由を聞かされても
水掛け論に終始するだけでしょう。

SONYがBDやHDTVに対応した機器を発売したのは次世代機を
自任するPS3ならば正解だと思います。
こういう製品は3〜5年後を見据えた設計でしょうから。
今欲しい人は今買えば正解だし、今要らない人は
買わないで様子を見るのも正解でしょう。
恐らく、2011年までにはHDTVの普及率も上がっているでしょうから
欲しくなってくる人も増えてくるのではないでしょうか?

書込番号:5673176

ナイスクチコミ!0


hide-zoさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/24 21:40(1年以上前)

ゲーム目当ての人は規格争いなんて関係有りません。
BD目当ての人は知識も豊富だと思いますけど・・・

ちなみにHDDVD陣営のTOSHIBAもBeta陣営だったかと。
それにLDに対抗?してVHDという規格も出してましたよ。

そんなもんです。

書込番号:5674115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2006/11/25 08:53(1年以上前)

betaは最近までテレビ局で使われてましたよ、画質は出た当時からS-VHSより上ですよ、当時の価格争いで負けただけ物としてはVHSよりずーーーと優れていました、残念です。

書込番号:5675874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件

2006/11/25 10:21(1年以上前)

2011年までにBDが消え去ったらBD陣営なんらかの損害賠償してくれるでしょうか? それだったら今すぐBDやPS3買っちゃいますね・・・ 

書込番号:5676123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件

2006/11/25 11:15(1年以上前)

>ゲーム目当ての人は・・・

PS3がPS2やDVDと互換があるのがアダになり、ソフトを開発し提供する側がPS3専用のソフトよりもDVDやPS2向けのソフトの方が利益を確実に取れると考えたら、PS3の性能を十分発揮したタイトルは当分少ないかもしれませんよね。 ソフト開発側の本音も探り出してみたらどうですか?

書込番号:5676268

ナイスクチコミ!0


hide-zoさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/25 11:17(1年以上前)

欧米かっ!

だからDVDで満足されているのですから
それで良いと思いますよ、無理しなくても。

書込番号:5676276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2006/11/25 16:15(1年以上前)

単なるアンチSONY、アンチBDなだけでしょ。PS3のBDに文句言うぐらいなら、Xbox360板にでも行って盛大にHD DVDプレイヤー叩いてください。あれはPS3にとってのBDより遙かに必要のない非統一規格モノですよ。

今DVD買って、将来HDTV買ったら、またBDに買い直し、なんてこともあり得るから、HDTVじゃなくたって今からBDで買っておくのも賢い買い方の一つとも言えるんですよ?

ヘンなモノ買ってお金をどぶに捨てるような人にはそうさせた方がいいんです。調べるのを怠った本人の責任だし、それをきっかけに賢い買い方をするようになるかもしれない。

もちろん、お年寄りを騙して売りつけるようなケースは別だけど。PS3はそういう商売じゃないですよね?

書込番号:5677153

ナイスクチコミ!0


hamuraさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/25 16:30(1年以上前)

>HDテレビを所有もしくは購入予定のない人はPS3もBDプレーヤーも 猫に小判のような物と言っただけです。

確かに。自分も、HD対応テレビがなければ、ブルーレイなんてまったく意味はないと思います。

ただ、高解像度のHD対応テレビでDVDを見るのはかなりつらいのも事実です。
プラズマはまだマシですが、液晶に至っては、地上波アナログを含めて低解像度の映像はかなりつらいです。
さらに、ハイビジョン放送を録画するのは結構大変です。(自分は、いまだDVHSを手放せません。)

なので、今液晶テレビを持っている自分にとって、PS3やブルーレイはやはり福音でした。
確かにソフトは圧倒的に少ないですが、それでも高いお金を出して液晶テレビ買ってよかったと思わせてもらいました。

というわけで、乱暴な言い方をすれば、PS3はHDテレビを持っている人のためのハードと言っていいかもしれません。
それで、まだ持っていない方なら、恐らく2008年のオリンピックが終わった頃に(ちょうど2年後くらいでしょうか)、
液晶、プラズマともかなりの値崩れが起こると思うのでその頃にテレビと一緒に購入するのもひとつの選択でしょう。

書込番号:5677193

ナイスクチコミ!0


BAK3さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/25 18:26(1年以上前)

PS3がHDTV接続前提の機器であることは間違いないと思います。
ですから今現在HDTVに接続できる環境ではない方はPS3を
購入されても100%性能を発揮出来ない。
これもおっしゃる通りだと思います。
今HDTV持ってないけど先行投資でPS3買っておくのもアリ。
値崩れするまでHDTVやPS3の様子見するのもアリ。
どちらの意見も正しい。これらはお互いに干渉出来る話じゃないです。

ちなみに私は古いHDTVでPS3接続(1080i固定)してますがとても綺麗で感動しました。
ただ、古いHDTVで750p表示が出来ないために
1080i対応ゲーム以外が480p固定という悲しい状況です。
(この件はSONYは修正するような発表をしているようです。)
でも1080i表示可能ゲームはとても綺麗で楽しませてもらってます。

書込番号:5677536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件

2006/11/26 01:58(1年以上前)

私としてはどうして白熱される方がおられるのか分かりませんが、ここの板は「PS3は様子見です」よね。 PS3を今すぐにでもGetしたい人と、ゆっくりハワイでも行って休暇とろうかとか思っている人とでは温度差あるわけでしょ。(変な例えで御免なさい)

今現在、家庭で25型ブラウン管を使われていて当分買い替えの予定のない方いらっしゃるでしょう。 そういう方々に情報を提供したんですよ。 店頭で25型テレビでDVDとBDプレーヤーを見比べたら、大した画質の違いがなかったと。 

アンチとか呼ぶ根拠何ですか。 PS3やBDやHDDVDを買うか買わないかの議論じゃあないでしょ。 いつ買うかの議論でしょ。 我が家のテレビ壊れるまで使わさせていただきます。 それがアンチHDテレビ&アンチBDという意味ですか? 

先行投資? 貴方メーカーの方ですか? ソニー製のデジカメに必要もないのに、4GBのメモリースティックを買えと命令しているのですか? 1GBで当分の間、大丈夫でしょ。 どうせ4GBのメモリースティック、何年か後には今より安くなるのは確実でしょ。 その時買えばいい。 PS3、今現在遊べるゲームタイトルあまりにも少なすぎる。 私に噛みつくよりナムコやバンダイやEAに噛みついたら???

書込番号:5679237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件

2006/11/26 02:22(1年以上前)

>単なるアンチSONY

ちなみに私はメモリースティック4枚持ってますけど。 規格統一の話なら、メモリーカードを統一して頂きたかったですね。
XD,SD,MS,CF・・・私は全部持っていますが、メーカーは儲かるが消費者にとってこれだけの規格の違い何のメリットがあると言うのだい???

書込番号:5679285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件

2006/11/26 02:30(1年以上前)

XD、SD、MS、CF です。 見苦しくてすみません。

書込番号:5679301

ナイスクチコミ!0


BAK3さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/26 02:38(1年以上前)

>>先行投資? 貴方メーカーの方ですか? ソニー製のデジカメに必要もないのに、
>>4GBのメモリースティックを買えと命令しているのですか?

面白い人ですね、私の文章でどこが命令に読めるのでしょうか?
読解力に難ありですなw
HDTV持ってなくてPS3買った人を先行投資と表現しちゃいけないのですか?
私は「どちらの意見も正しい」ので議論にならないと書いているでしょ。読めませんか?
いつ買うかの議論なんて意味ないってみんな書いてるじゃないですか?
欲しい人は買えばいい。要らない人は買わなければいい。
HDTV持っていようと持っていまいと欲しい人の勝手。欲しくない人もまた勝手。
あなたの意見を強制されるいわれはありませんよ。

>>1GBで当分の間、大丈夫でしょ。 どうせ4GBのメモリースティック、
>>何年か後には今より安くなるのは確実でしょ。その時買えばいい。

これもあなたの「意見」。
どのように考えるかはその人によって違う。
我が意見が正しいと主張し、これを強制しているのはあなたでしょ?
その人によって1GBで十分か(仮に)4GB必要かなんてケースバイケースですよ。
何事も自己中心的に考えないでもっと広く物事を考えたらいかがですか?

書込番号:5679318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件

2006/11/26 03:02(1年以上前)

失礼、上のレスを丁寧に読めば私だけが白熱してました。 メモリーカードの件はそっちの板に行きます。

書込番号:5679358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件

2006/11/26 03:26(1年以上前)

>いつ買うかの議論は意味ない

私は意味あると思っています。 

またXDカードの前は確かスマートメディアとか言う規格あったでしょ。 つい最近の事ですが、あの規格消えてなくなったわけでしょ。 欲しい時に買えばいいという赤ちゃんみたいな議論よりも、BDが本当に勝ち残って行くのかという議論や調査をする事のほうが意味があると思いますよ。 スマートメディアよりもBDの方が、はるかに高い買い物ですから・・・・・・

ちなみにBDが規格争いに負け、HDDVD搭載されたPS3がでたら、それを買ってもいいでしょうね。 買いたい時に買いましょう。

確かソニーは最終的にはVHS方式のビデオデッキ売ってませんでしたっけ???

書込番号:5679384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2006/11/26 04:00(1年以上前)

2011年って・・・、PS4の話!?

書込番号:5679411

ナイスクチコミ!0


BAK3さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/26 04:32(1年以上前)

>>XDカードの前は確かスマートメディアとか言う規格あったでしょ。
>>つい最近の事ですが、あの規格消えてなくなったわけでしょ。
>>欲しい時に買えばいいという赤ちゃんみたいな議論よりも、
>>BDが本当に勝ち残って行くのかという議論や調査をする事のほうが意味があると思いますよ。

何故、いちいちカード記憶媒体を出すのかよく分かりませんが
スマートメディアを買った人が負け組でしょうか?私はそうは思いません。

それはいいとしてどなたかがおっしゃっていましたが
PS3でゲームをする人にとってBDの規格が勝とうと負けようとどうでも良いことです。
BDが本当に勝つかどうかを議論する場所はBDレコーダやプレイヤー板じゃないですか?
多分、X-BOX360ユーザーもそうでしょう。
私は面白いゲームが出ればどっちでも良いです。

>>ちなみにBDが規格争いに負け、HDDVD搭載されたPS3がでたら、
>>それを買ってもいいでしょうね。
>>買いたい時に買いましょう。

それがあなたの「買われる時」ということでしょ?
いいんじゃないですか、そうなればいいですね。

書込番号:5679435

ナイスクチコミ!0


BAK3さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/26 04:53(1年以上前)

言われる前に訂正しておきます。
PS3をBDプレイヤーとして使われる方にとっては
いい物買おうさんのおっしゃるBD規格の議論は
意味があるかもしれません。
今は安価なBDプレイヤーという用途で購入される方も
いらっしゃるかもしれませんし。

書込番号:5679448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2006/11/26 08:15(1年以上前)

 SONYを見ていると、これだけ一流のゲーム機メーカーとしての地位を得た今でも家電メーカー的発送から脱皮できていないみたいな気がします。

 任天堂は、ゲーム機はゲーム機なんだと割り切っているメーカーだから、Wiiは余分な物を付けなくて安い。

 SONYは、PS1の時にはCDプレーヤー、PS2の時にはDVDプレーヤー、PS3ではBDと、オマケ機能なのかメイン機能なのかわからないものを仕掛けてきた。

 それはそれでメーカーのやり方だから、ここで議論しても仕方がない問題。

 ただ、過去にPS2にDVD再生機能を付けたことは確実に正解だったと思う。

 PS3のBD搭載が正解となるかどうかは数年後でないと解らない。
 ただ、PSという、押しも押されもしない超一流のゲーム機ブランドは過去にDVDの普及に一役買ったことは事実。
 BDでも同じような現象が起こって欲しいと期待する人たちがいても不思議ではありません。

 そういう意味では、私はPS3の発売が半年から1年早すぎたような気がする。
 タイトルがそろってないから、BDプレーヤーとしての魅力に欠けてしまっていると感じるのは私だけでしょうか。

 私はこんな書き込みをしていても、かなりPS3に期待しているのは事実です。
 

書込番号:5679612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件

2006/11/26 12:16(1年以上前)

勘違いされたくないので書いておきますが、私はBDが規格争いに負けて欲しいと思っているわけではありません。 DVDに比べ次世代DVDの市場は当分小さいんです。 その市場に2つの規格が争うのは消費者にとっては不便な事ですよ。 2年後くらいに録画が出来るBDとHDDVDのマルチプレーヤーがPS3に内蔵されるのが、私的には理想なんですが・・・

書込番号:5680298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

横浜みなとみらいで販売

2006/11/23 00:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

11/23に横浜のみなとみらいのDEODEOで60Gと20Gを10台ずつ販売すると広告が入ってましたよ。

書込番号:5666904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2006/11/23 06:47(1年以上前)

ソニーもそろそろ100台単位で出してもらわないと並んでも買えない人が
可哀想ですね・・・・・・・

書込番号:5667591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

販売情報

2006/11/22 22:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

スレ主 一夜城さん
クチコミ投稿数:3件

■販売情報
・プレイステーション3 HDD 20GB
・ラブandベリー スペシャルパック
http://shop.harvestmoon.jp/


販売情報(中部地区)
トイザラスの木曽川ですが。11月24日(木曜日)に
・DS
・プレイステーション3 HDD 60GB
発売があります。

日本全国のトイザラスでも販売されると思われます。

トイザラスホームページ
http://www.toysrus.co.jp/truj/store/stor
e_j/index.html

書込番号:5666546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2006/11/23 06:25(1年以上前)

何度も同じ書き込みをされていますよね。
関係者の方ですか?

他の方も書かれていますが
特定商取引に関する法律に基づく表示に
必要な所在地ありませんし、サポートと書かれているけど
番号の表示も無いし
HP自体も、中途半端で作りかけな感じ・・・。

値段も値段だし、
私もここで注文する気にはなれません。

書込番号:5667573

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/11/23 10:06(1年以上前)

http://www.harvestmoon.jp/
開くと・・・、どこにもリンクされておらず、「Welcome to harvestmoon.jp !!」と書かれているだけです。(怪しい。)

書込番号:5667988

ナイスクチコミ!0


diabolosさん
クチコミ投稿数:40件

2006/11/23 12:06(1年以上前)

今流行りのドロップシッピングのようですね。

↓「Make shop」
http://www.makeshop.jp/

ここに登録しているサイトでしょう。

書込番号:5668403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

梅田ヨドハシ

2006/11/22 19:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:46件

20Gですが発売中

書込番号:5665731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

20GBありました

2006/11/22 15:46(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:2件

先程、3時半ごろ20GB 古本市場 久宝寺店で売ってました。残り台数は不明。まだ急げば買えると思います。60GBは完売でした。

書込番号:5665077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

京都でお探しの方へ

2006/11/22 15:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 Gunlodさん
クチコミ投稿数:55件

本日、吉祥院ヤマダ電機で内金3000円で60GB予約できました。
入荷しだい連絡のようです。
以前に予約から入荷まで1日だった方がいたので、探しても見つからない方は行ってみてはいかがでしょうか

書込番号:5665069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件

2006/11/22 17:36(1年以上前)

11/11に醍醐ヤマダで内金3000円で60GBを予約しましたが、まだ入荷の連絡がありません。 早く入らないかな・・・

 昨日、吉祥院店に行ったけど気にとめてなかったな。そっちでも予約すれば良かったかな
 早い方がいいですしね

書込番号:5665353

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gunlodさん
クチコミ投稿数:55件

2006/11/22 17:59(1年以上前)

11日に予約してまだ連絡ないのは酷いですね・・・

書込番号:5665422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/11/22 19:53(1年以上前)

神奈川県のヤマダで、11日に60GBを予約しました。
内金5000円です。(なんでそちらは3000円なの?)
同じように電話はそれいらいかかってきません。
この連休を期待していたのに、また待ちぼうけかもしれません。

確かに入荷未定ですが、の条件付でしたが、10日間も何の連絡もないとこのクシコミみて買えた人がうらやましく、やきもきも限界?

新たに予約をとった店舗があるのなら、まもなく入荷、週末の電話に期待。

書込番号:5665762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/11/22 22:42(1年以上前)

福岡県のヤマダで、11日に60GBを予約し内金は3000円でした。昨日連絡があり購入できました。

書込番号:5666516

ナイスクチコミ!0


ayan1227さん
クチコミ投稿数:21件

2006/11/22 23:37(1年以上前)

うらやましい限りです。わたしもヤマダで予約組ですが、予約番号15番です。いったいいつになるのやら。今年中には無理みたいですね。早いとこ他で手に入れてキャンセルしようかとも思っています。京都のヤマダには入荷しているのでしょうか?

書込番号:5666769

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gunlodさん
クチコミ投稿数:55件

2006/11/22 23:52(1年以上前)

なんか段々不安になってきましたw
まぁ予約したけど手に入らないってわけじゃないのでかまいませんが・・・
トロステの初期が消えるまでには入手したいです。
日曜日にヤマダ電機に行ったときは予約受付終了していたので、
おそらく日曜から今日までの間に入荷があったのでしょう。
内金はどのみち支払うのでいくらでもかまわないと思ってますw
それよりも、ayan1227さんが仰ってる予約番号が自分の控えにないんですけど、予約受付シートは店舗によって違うのかな?

書込番号:5666860

ナイスクチコミ!0


ayan1227さん
クチコミ投稿数:21件

2006/11/23 00:22(1年以上前)

何人ぐらい予約入っているか直接聞きましたすると、台帳みたいなのを開いて、教えてくれました。レシートと共に予約表?みたいな紙がとじてあり、そこに小さく数字が書かれています。

書込番号:5667003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/11/23 01:37(1年以上前)

私も京都、吉祥院のヤマダにて11日の開店30分後ぐらいに
予約して、14日に入荷の連絡がありました。

吉祥院のヤマダは入荷が多いのかもしれませんね。
あそこは、あまり予約を取らないので取っているということは
入荷の目処が立っているのでしょう。

書込番号:5667288

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gunlodさん
クチコミ投稿数:55件

2006/11/23 02:24(1年以上前)

>ayan1227さん
確かにレシートとGAME SOFT予約受付シートという紙が
ホッチキスでとめてありますが数字はどこにもないですね・・・
店頭で自分の氏名と連絡先を記載したものです。
電話して予約待ちしてる人数きいてみることにします。

>☆カレーの王子様☆
店舗によって入荷数が違うんですかね・・・
予約した店舗以外では引き取れないので、わざわざ遠くの吉祥院までいってよかったです

書込番号:5667395

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gunlodさん
クチコミ投稿数:55件

2006/11/23 02:25(1年以上前)

☆カレーの王子様☆さんすいません
敬称が抜けてしまいました

書込番号:5667397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/11/23 11:36(1年以上前)

60GBを鳥取のヤマダで11日に内金5000円払ったら
8番目の予約でしたが、翌日の12日には到着しました。

書込番号:5668305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/23 13:40(1年以上前)

福岡のヤマダ電機で昨日、予約しました。店員さんは、入荷未定ですが、多分四ヶ月待ちになりますよって言いました。
ここの書き込みでは、数日で商品を手に入れることが出来てる人が多いのに…。こんなことってあるんでしょうか?

書込番号:5668688

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gunlodさん
クチコミ投稿数:55件

2006/11/23 16:38(1年以上前)

4ヶ月ってありえないですよ
それなら予約せずに探したほうがいいような・・・
毎週20台入荷と考えても300人以上予約待ちってことですよね

書込番号:5669183

ナイスクチコミ!0


やすOさん
クチコミ投稿数:5件

2006/11/23 16:54(1年以上前)

わたしも11日のお昼にヤマダ電気福岡で5000円払って予約しましたが、いまだ連絡なしです。

書込番号:5669241

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gunlodさん
クチコミ投稿数:55件

2006/11/23 18:06(1年以上前)

あまりにも連絡が遅い場合は連絡先の間違いなど確認したほうがいいかも・・・

書込番号:5669485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/11/30 02:09(1年以上前)

11日にヤマダで並び、ゲットできずに20台限定予約との声に予約
をしましたが、
音さたなき不安のなか、28日に待望の留守番電話ピッカピカ点灯。
入荷しました、との録音にすぐさま夜に購入しました。
このクチコミをみていると11日以降も入手の情報があったので、ヤマダ(神奈川県の店ですが)内金5000円をいれて、
ヤマダの実力なら1週間くらいで手に入る、とたかをくくっていた私はバカでしたが、現物はうれしい。

噴射するごときの熱風は、ご愛嬌か?
(部品はだいじょうぶ?)

しかし、ヤマダもまったくの連絡も無く、PS3が手に入るこの間に37インチのフルハイビジョン(GX1W)を購入を決めてヤマダと交渉したけれど、安くならず。

GX1WはYバシ川崎でポイント込み20万以下でゲットできたが、
本当はそのポイントでPS3購入予定でした。

ちなみにこの愛称はGOOD!

12月2日まで入手できなければキャンセルすることもかんがえたけれど、GETできて、Wiiは欲しくなくなった?(もう並ぶのヤダ!)





書込番号:5695464

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00
SIE

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング