プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板
(63294件)このページのスレッド一覧(全1589スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 1 | 2007年9月17日 23:12 | |
| 0 | 2 | 2007年9月16日 17:08 | |
| 2 | 3 | 2007年9月16日 10:13 | |
| 246 | 97 | 2007年9月28日 23:17 | |
| 8 | 9 | 2007年9月17日 00:08 | |
| 0 | 4 | 2007年9月14日 04:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
F@Hが昨夜から1ペタ越えしてました。
詳しくは分かりませんが、1ペタ越えたのは世界初の快挙との事らしいです!!
1ペタの約八割をPS3がこなしている事を考えると、何だかんだ言われながらも、PS3とCELLの実力はかなり凄いですね!!
現在、1070まで行ってますが、一人で興奮状態でした(汗)
皆様すみませんでした(;^0^A
3点
1ペタとはすごい
地球シミュレータの数十倍ですね!!
「Folding@Homeを一時間したらPS3の電源を落とす」みたいな機能が付けば僕も参加するんですけどね〜
書込番号:6767909
6点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
US の方でデモが更新されてます。
ハリポタ
FIFA08
Tony Hawk's Project 8
ふだんサッカーゲームはやらない方ですが、FIFAはHDワイドだと臨場感があって面白いです。
ロナウジーニョの軽快な動きもいいですね。
Tony...は自由度があって暇つぶし遊べます。グラフィックはもうちょっと期待してましたが...。ハリポタはこれからやります。
皆さんもお試しあれ。
0点
以前、ハリポタとFIFAを欧州ストアでダウンロードして遊びましたが、ハリポタは、やれる事が限られていて(デモだから仕方ないのかな…)
時間制限で終了みたいな感じだったので、個人的にあまり面白くありませんでした(会話が理解出来ないのもある)
FIFAは面白いんですね
でも今だ一得点も決めれないです…(;´∀`)
書込番号:6761794
0点
私もFIFAは夜DLするつもりですww
まだアカウントとってないので面倒ですけどww
書込番号:6761891
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
PLAYSTATION Networkユーザー登録者へ、NINJA GAIDEN Σ追加コンテンツ以来、
グランツーリスモ プロローグの販売に関するアンケートがきましたね。
パッケージ販売とか、ダウンロード販売とか情報が錯綜していますが、
SCE、まだ決めかねているのかも知れません・・・。
1点
プロローグなんでダウンロードでの販売でも悪くないかなと思ったりもしますが、PSとしてはキラータイトルの1つなのでやはり、パッケージでの販売になるのかな、、、
鉄拳5オンラインはダウンロードして、すぐオンライン対戦で遊べたので良かったのですが、皆が皆、安定したネット通信の環境ではないですからね。
書込番号:6758393
1点
迷ってるなら両方やんなさいよ‥と雑感。
直販サイト専用で予約制にしたらパッケージの生産量も計画的にできるでしょうに。
#売上げ稼ぎたかったらダウンロードより先行販売するという手もあるし(笑)
書込番号:6758823
0点
私としては有料ならばパッケージ販売が良いと思うんですが、ダウンロード販売だとアクセス集中して発売日にプレイ出来ないなんて事もありそう...回線が早いと良いんでしょうけど。
しかしまだ悩むという事は発売日に間に合うかどうかが心配、もう来月ですよ...
書込番号:6760645
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
イヤービックリ!!ですね。
まさか徹底とは…。
こりゃ、CELL搭載PCやTV・レコーダーは夢となりましたね。SONYからの発売を期待していたのに…。。。
まぁ家庭用ゲーム機撤退は無いと思いますが、CELLの自社調達ができなくなるのでPS3の値下げは当分無いですね。
まぁ『SONYがCELL製造撤退』=『SONYがゲーム事業撤退』に思われなければ良いのですが…。
書込番号:6757031
2点
お昼のニュースで知りました。
当方、全くのド素人でよく意味が分からなかったのですが、どういう事なんでしょうか?
PS3にも影響あるんですか?
絶対運命黙示録さんのコメントを見る限りゲーム関連とは言うほど関係ないの?
ゲームそのものから撤退っという意味ではないのですね。
つい先日PS3買って…まだ届いてさえいない状態です。
これ以上ユーザー不安にさせないで…。
書込番号:6757097
0点
「ソニー、半導体設備を東芝に売却へ」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3658320.html
書込番号:6757171
0点
結局「Cell」の大量生産体制が確保できれば、PS3の値段も下げられる、
と宣言したものの、sonyではPS3以外のCellの活用場所がなかった・・・
って事でしょうね。
ここから大量生産するには多額の設備投資が必要ですが、
PS3の需要もそんなにない、他でCellを使う製品もない。
それなら、共同で開発をした東芝に全部売り払ってしまう。
(正確には東芝50%を超える共同会社。ソニーも含むので完全撤退ではない)
半導体大手の東芝なら、Cellを使った新たなビジネスセールス展開が望めますし、
Cell自体も普及できればコストも下がって、PS3も値下げが出来る。
こんな考えじゃないでしょうか?
ですので、PS3撤退とはあまり関係も影響もないでしょうし、
ましてや、BDとHDDVDの売上げ競争も全く別の話だと思います。
ただ、自社オリジナルのチップを使った次世代ゲーム機の戦略は、
完全に失敗したといって間違いないです。
書込番号:6757175
5点
元々、SCEがCellを手がけたのは、PC業界におけるIntelのような地位をゲーム・家電分野で狙っていたからだったと思います。(ゲーム用途だけなら、あまりにオーバー・スペックなCPUだし)SONYは半導体製造においては大手ではないので、例えば、SONYパネルをサムスンが製造しているような形にして経営資源を集中(=得意分野に集中)したいんですね。。。きっと。
PS3の撤退は無いと思いますし、東芝が生産することでよりコストダウン可能になるのではないでしょうか。
書込番号:6757211
3点
元々以前のニュースで、SONY自身がCellの45nmチップの開発を中止を発表していたので、微細化によるコストダウンが出来ないのであれば、Cellの生産事業を続けるメリットが無いと思われます。
東芝とすれば、Cellを自社製品に使用する予定もあるし、PS3という大口があるので自社の大分工場と合わせる事で、スケールメリットを出せると踏んだのでしょうね。
書込番号:6757261
2点
『セルの開発を続ける』とのことですが、東京ゲームショウを間近に控え
盛り上がっている時に、イメージが悪い、ということは確かですね。
少し前に某掲示板で、ゲーム事業から撤退との書き込みがあったそうですが、
こういうところから来たのかもしれませんね。
まあ、買ってくれるところがあるということは、今後も製造は続くということ
なのだとは思いますが、やはり不安になりますね。
書込番号:6757327
1点
ちょwwwwwww
ヤフーがやばいwww
http://www.yahoo.co.jp/
> トピックス
> ・ソニー PS3「セル」など撤退
これじゃ普通の人は撤退だと思ってしまうぞw
早く訂正しろ馬鹿w
書込番号:6757407
4点
うあ、確かにこの書き方は誤解を招きそう……。
早急に訂正してもらいたいですね。
書込番号:6757452
2点
yahooの書き方がやらしいですね。タイトルは SONYセル事業撤退 ぐらいでいいのになぜにPS3ってつけるかなあ・・・。
しかも知識がない人には、どういうことなのか分らないし凄い不安になりますね。
書込番号:6757507
2点
90n版のCELLはIBM製。65n版のCELLはソニー製から東芝製にシフト。
それでも65n版のコストは90n版の1/2程度なるので問題ないですよ。
2010年以降の45n版は(恐らく)IBMに戻るだけだろうし。
それよりCELLを家電等に使わない以上、
自社FAB持っていても意味がないので
半導体事業を東芝に売却するのは得策でしょう。
とりあえず半導体事業を来年の春に売却とのことですが、
その間に65nのCELLをソニー側で製造していいのか気になりますね(笑
一応、今年の春から製造できる状態ですが。
ところでYAHOOの件ですが、YAHOOの見出しは何時もそんな感じですよ。
何度リンク先の記事を確認してガッカリしたことか(笑
書込番号:6757556
4点
tabacoさんの言われるとおりです。
元々、SONYが次の「45nm」を開発するのには、「資金的に困難」というSONY本体の動きもありました。逆に IBMは、すでに45nm製造プロセスから、32nmまで視野に入れて開発しています。
http://www.sijapan.com/breaking/0702/br070227_0101.html
東芝も「 Cell 」をTVに導入することを決めているので、「微細化」には力を入れます。SCEは、膨大な投資をこのまま続けるより、「Cell 」を買うのがコストを上げるとは思えませんから、来年以降の「45nm製造プロセス品」を東芝から調達するのはなんら「 PS3の生産」に影響が出るとは思えません。
書込番号:6757850
7点
一見悪いニュースかと思いましたが、SCE自体にはあまり関係なさそうですね
むしろ余計なことしないでソフト開発などに注力して貰いたい物です
書込番号:6757876
3点
PS10くらいまでやるって話だったよね?
確か、鼻から吸引する微粒子型になるって話。
たぶん、その頃にはソニーは消えていて、サントリーとかが作ってる。
書込番号:6757901
1点
任天堂も、MSも 自社生産しているわけではないのですから
取り立てて騒ぐことでもないと思います。
書込番号:6758189
3点
勘違いしている方もいるかもしれませんが、
今現在、PS3に搭載されているCELLは世界共通して90n版ですよ。
とりあえず、今回の件でPS3のコストカットが遅れるのかとも思えましたが、
この時期に半導体事業の売却が成立することを考慮すると、
(IRが出ていないのでまだ交渉中か詰めの段階?)
東芝との交渉は半年前には始まっていたと考えるのが自然ですし、
8月に開かれたSONYの決算説明会で、
今年度中に1100万台のPS3を出荷予定としていることから、
CELLのシュリンクとそれに伴うPS3のコストカットは、
半導体事業売却前に着手・投入されると考えて良さそうです。
そう考えるとSONY的にもかなり美味しい話であると言えますね。
書込番号:6758231
2点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
「FIFA08」やりましたけどアンリが本物と違いすぎませんか?太っちょになってますよ〜w。
書込番号:6754487
1点
皆さん知ってらっしゃると思いますが、欧州とともに北米も大変な事になっています。
デモ、トレーラー満載です。
是非お試しあれ。
書込番号:6754823
1点
「素人の質問」で大変恐縮ですが、欧州、北米からDLする方法について
手順を教えて頂けませんでしょうか。
小生、サッカーゲームの大ファンでありまして「太っちょアンリ」とか
とても気になります。
お手数ですが、是非お願いします。
(スレ主のsakura-yamamoto様、本クチコミでのご質問、ご容赦願います。)
書込番号:6756858
0点
スレ主 sakura-yamato様、大変申し訳ございません。
お名前間違えました。失礼致しました。
書込番号:6756869
0点
『PS3 海外アカウントの取り方(取得方法)』などで検索すれば
色々出てくると思いますが一応、分かりやすいと思うところを貼っておきます。
http://www.wikimania.net/index.php/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B33_-_%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AE%E5%8F%96%E5%BE%97%E6%96%B9%E6%B3%95
書込番号:6757272
0点
「FIFA08」すごく面白いです!
ハーフしか出来ませんが、バルセロナも選べるし
選手の動きがいいですね。
Loadingで待ってる間もシュート練習のミニゲームが出来るのもグーです。
ウイイレが待ちきれない方はつなぎとして買いだと思います。
書込番号:6757423
0点
今回EAのゲームが中心って感じでしたけど、さすが世界1のソフトハウスだけあって、どのゲームを遊んでみても、なんだかこなれてるなぁと思いました。ある種の余裕を感じさせるというか。社内にスタバがあるのは伊達じゃないですね!
個人的にはトニーホーク……なんとかかんとか(タイトル忘れちゃいました。失礼。えーと、スケボのゲームです)が意外と面白かったですね。ローカライズされたら気になるソフトになりそうな感じ。とにかく色々遊べて面白かったです。
Xbox360の方では、今回も東京ゲームショウに合わせて、デモやトレーラの配信を宣言していますし、PS3にも期待しています(しかしそろそろ本気でHDD容量が足りなくなってきた……)。
書込番号:6757440
1点
sakura-yamato様、有難うございました!
欧米化っ!昨日の夜中に無事出来ました。
しかし、海外はあらゆるジャンルで進んでいますねぇ。
サカゲーについては、FIFAよりウイイレに期待します。
アドバイス頂きまして、本当に有難うございました。
書込番号:6760563
0点
お役に立てて良かったです。
海外は結構充実してますよね。日本のサイトも、もっと頑張って頂きたいですね。
今週の東京ゲームショウ前後でコンテンツが増えてくれる事を期待しています。
書込番号:6763721
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
中古なら3.5万くらいで見掛けたことが…。
ただ、中古だとそろそろHDDがヤバイ物もあるかと。
書込番号:6751894
0点
(ただ、中古だとそろそろHDDがヤバイ物もあるかと。)
良いんじゃないの,HDD位なら(どうせ交換するんだし),むしろそれ以外の部分が
壊れていないかどうかの方が問題。
書込番号:6752355
0点
特殊用途計画さんの
>中古なら3.5万くらいで見掛けたことが…。
>ただ、中古だとそろそろHDDがヤバイ物もあるかと。
と同意見です。
さらに私が心配しているのは、コントローラのリチウム電池の持続時間も短くなっている可能性があります。
また、使っていた人にもよりますが、USB端子が破損している可能性もあります。
PS3のコントローラは、Wiiのコントーローラほど振り回すことが無いかと思いますのでコントローラの外見に対してはいたるところに傷があったりなどひどくは無いかとおもいます。(だからWiiの中古は絶対買いません!)
書込番号:6752474
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





