プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

2008年10月30日 発売

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥38,077

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:クリアブラック プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ > プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

各国サイト

2007/07/20 16:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:579件

米国のサイトではGT5他のトレーラーが、
欧州ではThe DarknessデモがDL可能になってます。
日本には・・・何もない。E3のも結局なかったし・・・
寂しいですね。

書込番号:6556732

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/07/20 18:32(1年以上前)

そうですよね。
同じアジア圏の中国ですらGT5のトレーラーはあるのに。。。
日本はMGS4がある位で、完全に置いてけぼりの感があります。
それにしても欧州のThe Darknessデモ版は1.4GBもあるのですね。デカイ!(><)

書込番号:6557035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2007/07/20 18:44(1年以上前)

もはや実写より美しいGT5のトレーラーには鳥肌が出ました。(特にVideo2)
ちなみにヘヴンリーソードのモーションキャプチャーの役者は、ロード・オブ・ザ・リングのゴラムを演じた人ですねw

それにしても海外はトレーラーが活発ですねぇ。なぜ日本は少ないんでしょう。E3の映像なんか皆さん観たいと思うんですけど。
なにか支障があるのでしょうか。

書込番号:6557060

ナイスクチコミ!3


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2007/07/20 20:03(1年以上前)

やっぱり日本のストアでは、きっちり日本語化したものを流したい、という思いがあるのでしょうね。確かに更新頻度が少なく寂しいですが、ここに英語音声の映像があふれ出せば、それはそれで日本におけるPS3のイメージに関わりますから。

同じく英語圏ではないアジアストアですが、こちらはそもそも市場に他言語版のゲームソフトが多いという、ボクたちからすれば特殊な環境に慣れている人たちがお客さんですから、英語のトレーラを配信しても今更問題はないのでしょうね。

書込番号:6557275

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2007/07/20 21:31(1年以上前)

トレーラー少ないって愚痴ってたら、ライズ・フロム・レア配信されてました(笑)

書込番号:6557630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1140件

2007/07/20 22:16(1年以上前)

E3はどうしても欧米向けなので、ファンとしては残念ですよね。

ローカライズの問題もあると思いますが、やはり米国の値下げなどはE3開催時期に連動していますし、日本では9月のTGSがひとつの指針なのでしょう。
先日のプレミアムも、いわば既存ユーザーへのサービス&非ユーザーへのTGSへの誘導とも捉えることができます。
TGS前後に早ければ日本でも、、、、、真のセット戦略が発動するのかも?
10月はGT含め正にキラータイトルが目白押しですし、判り易い時期ではありますし。

何にしても、ワクワクソワソワなんかむず痒い位の期待感で、なんか本当に子供に戻ってますwww

追:今日ちょっとゲーム開発筋の人と話してて「65nmCELLっていつごろ?」と自分が振ったら「CELL BEでググッたらSONYがとっくに65nm基準で開発してるの判るよーもぐりだねーwww」と馬鹿にされまして、悔しいので http://cell.scei.co.jp/index_j.html で、公開情報 http://cell.scei.co.jp/pdf/SPUstall_app_v10_j.pdf のP4〜6を読んでみると、2月19日時点の公開資料ですでに65nmがスタンダードとして開発され、ファームアップで90nmを修正している事が読み取れます。

他の資料を読み返すと、SPE(SPU)の具体的な活用法と問題点も見えてきますが、RSXに依存しない、SPU活用+RSXのミドルウェアの開発が進んだ結果がE3の、GTのトレーラーやMGS4、KillZone、LAIRほかに活かされているのだなーと思いにふけりました。
(詳しい説明はできませんが、、、現行ソフトとの単純比較です。)アンチエイリアシングに関しても、作ったポリゴンとテクスチャの演算後のデータに当てるのではなく、演算中に当てているのではと推測できます。
 さらに活用が進めば、ポリゴン生成&テクスチャ適用のプログラムとセットでアンチエイリアシングの概念を超えた演算プログラムにたどり着き、ソニーが公約どおりそれらの技術を開放していけばGTやKillzoneレベルの映像を他社も活用できるのもそう遠くないのかなと?妄想してしまいます。

今年後半頃のソフトでは、タイトルによっての差がまだ顕著かもしれませんが、春以降は全体の水準が上がるのでは?と期待してます。そうなると課題は物理演算の有効利用に移っていくのでしょう。

FF13は大変ですね。スクエニの開発の皆さん、これぞFFを楽しみにしてますよーw



書込番号:6557820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:579件

2007/07/20 23:06(1年以上前)

>やっぱり日本のストアでは、きっちり日本語化したものを
>流したい、という思いがあるのでしょうね。

そうなのかもしれませんね。でしたらPSプレミア2007の
模様を伝えるなどしてくれたら嬉しいんですけどね。
PS3所有者を大事にして下さい。

書込番号:6558087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/07/21 01:34(1年以上前)

IBMはすでに次の45nm製造プロセスに着手しています。

http://www.sijapan.com/breaking/0702/br070227_0101.html

intelもがんばっています。

http://japan.zdnet.com/news/hardware/story/0,2000056184,20109707,00.htm

まだPS3は、今年の秋以降に65nmプロセス品を販売開始するようですが、45nmプロセス品が安定して供給できれば、近いうち(2年後?)に価格も下がり、発熱も下がると言うことになります。

その頃はフルHDの液晶も価格が下がりだすので、ちょうど買い替えの予感がしています。


書込番号:6558764

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2007/07/21 07:16(1年以上前)

他国のストアーへアクセスして、デモ版をダウンロードできないんでしょうか。
何か方法を知っている方、お教えください。

書込番号:6559127

ナイスクチコミ!0


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2007/07/21 07:29(1年以上前)

くまちゃ〜んさん、おはようございます♪

PS3で欧州アカウントや北米アカウントを取得すれば出来ますよ。

詳細はこちらの口コミかPC(Google)で上記のアカウント名前で検索掛けて頂ければ、色々と出てきます。
ちなみにメールアドレスはそれぞれ別な物がいりますので(フリーアドレスでも大丈夫です)

ではでは頑張って挑戦してみて下さい/^.^/

書込番号:6559150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2007/07/21 07:32(1年以上前)

megalodonさん、貴重な情報ありがうございます。
早速、試してみます。

書込番号:6559153

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ155

返信30

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 uwuさん
クチコミ投稿数:746件

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/18/news006.html

Wedbush Morganのアナリスト、マイケル・パッチャー氏は調査報告で、ソニーは推定200万〜300万台60Gバイトモデルの在庫を持っており、これらを完売したら80Gバイトモデルの価格を下げるだろうとしている。

 「ソニーの広報活動の失敗は残念だと思うが、同社に悪意はないと考えている。499ドルという価格は、80Gバイトモデルが値下げされるであろう来年初頭には399ドルに再値下げされると予測する」(パッチャー氏)

書込番号:6550232

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/18 20:03(1年以上前)

噂の段階ですが、60GB版を在庫処分した後は60GB版の製造を停止し80GBのみの製造にするような噂?のようですが。

書込番号:6550269

ナイスクチコミ!0


スレ主 uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/18 20:16(1年以上前)

上の噂のソース元を見ました。

http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=26751

"We believe that there are presently 2 – 3 million 60GB PS3s produced and not yet sold, and expect the entire supply to be diverted to the US to honour the new lower price point.
"Once these units are sold through, we expect the company to lower the price of its 80GB model to USD 499 on a standalone basis."
Sony Europe boss David Reeves revealed last week the 60GB PS3 would be phased out in the US, leaving the 80GB SKU as the only option to consumers.
The analyst also predicted that Sony will again cut the price of the 80GB PS3 in early 2008.
"We expect the USD 499 price cut to be maintained until early next year, when the 80GB model will likely be cut again to USD 399," he said.

年末までに60GB版を$499で処分セールをした後、製造中止。
その後、80GB版単体を$499で販売、2008年春くらいには、この80GB版をさらに$399で販売されるとの噂。

書込番号:6550313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/07/18 22:12(1年以上前)

それで?なにがいいたいのですか?

書込番号:6550832

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1140件

2007/07/18 22:39(1年以上前)

PS3は、PSプラットフォームだけではなく、PC市場で急成長した良いタイトルをマルチで提供してもらい、開発用のミドルウェアが揃い今後はPS3でしか実現できないタイトルも増えていきます。 そこにきて値下げまでされたら、ブルーレイやPSP、果てはWEBや携帯電話とHOMEが連動する事に成ると、ゲームだけでなくインターネットやコミュニケーション端末機として、いよいよPS3がその能力を振るい始めます。 ゲーム機として真っ当に次世代に歩み出す事を、値下げと共に宣言し、その先の未来へ挑戦し始めましたねwww

書込番号:6550997

ナイスクチコミ!7


スレ主 uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/18 23:01(1年以上前)

>それで?なにがいいたいのですか?

あほなAVマニア以外はPS3はゲーム充実するまで買い控えましょう!!!

在庫売り尽くし

日本での予想価格=2万円台

これで本当のゲーム機として普及。

ソニーは技術力はあるかもしれないが、経営陣はアホ!!!!

これが一番言いたいことだよ。 技術バカの集まった会社はいずれつぶれるよ〜ん。 悲しい、しくしく。




書込番号:6551131

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/18 23:07(1年以上前)

最近のPS3のGood Newsの連続に、アンチ達は相当の危機感を抱いてるようだな.....。

書込番号:6551169

ナイスクチコミ!17


スレ主 uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/18 23:11(1年以上前)

失礼しました。 だけどマイクロソフトの経営陣もたいしたことないからソニーにもチャンスがありそうだ。 任天堂機と箱360はゲーム機でPS3はホームエンターテイメントだから違うものを売っているんだよね。 AVマニアに受ける物売っときながら、ホーム?エンターテーメントって何がしたいんだSCEは?

書込番号:6551202

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:579件

2007/07/18 23:14(1年以上前)

>日本での予想価格=2万円台

その根拠は?
それは予想価格ではなく、あなたの希望価格ではないですか?

書込番号:6551224

ナイスクチコミ!8


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/18 23:32(1年以上前)

>>日本での予想価格=2万円台
>その根拠は?

PS2の初回販売価格は約4万でしたっけ?
それがいまじゃ1.6万
このまま売り上げが順調に伸びればパーツの製造原価も下がる
そうすることで価格も抑えられるんじゃない?
この2万台っていうのはたぶん20Gの方だろうけどね(それも当分先のPS4が出るタイミングあたりになるんじゃない?w)

書込番号:6551339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/07/18 23:56(1年以上前)

>あほなAVマニア以外はPS3はゲーム充実するまで買い控えましょう!!!

アホなAVマニアの1人です。最近あるお祭りに飲み物の販売を手伝いました。暇がありそうだったので、5万4000円の32型液晶TV(新品)にHDMIでPS3をつないで、音楽を流しながら、メニューを「スライドショー」で再生させていたら、子供が寄ってきたので、早速「ぽちゃぽちゃあひるちゃん」を遊ばせたら、黒山の人だかりになりました。PS3は30度近い室外でテントの中とはいえ、朝10時から夜9時まで、フル活動。結局2日間で10万円ちょっと売り上げて、NPOの活動資金に支援金として贈りました。

要するに、「ニーズ」に合う「シチュエーション」があれは、お客は寄ってくるのです。価格は、ソフトの質と量がバランスが取れればいいことです。398で落ち着くなら60GBも800GBも関係ありません。ゲーム機が高いと思う者は買わないでしょうし、AVマニアのおじさんが買って子供に独占されるほうが平和です。

やっと本来のペースに戻ることになるだけで他機種のユーザーから何と言われても聞き流せばいいだけです。

書込番号:6551506

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1140件

2007/07/19 00:36(1年以上前)

隣のお兄さんさん、百式MK-Uさんこんばんわ  PS3素直にワクワクが具体化してきましたね。ハードは十分すぎるぐらい準備が整ったようですし、ソフトが揃い、沢山の人が集まる値下げも準備されて、これからチョットずついろんな夢が具体化していきそうです。 homeがどこまで広がっていくのか今から楽しみです。

書込番号:6551703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/07/19 01:55(1年以上前)

>ホーム?エンターテーメントって何がしたいんだSCEは?

Homeつまり、PLAYSTATION Homeの事ね。エンタテイメントって「何でもあり」の要素があることです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88

人工的且つ合法的で全年齢の人々の感情に働き掛け、何らかの感動を起こさせるコンテンツ、装置でビジネスのこと。 狭義では映画、ゲーム、アニメなどのソフトウェア、コンテンツ産業のことを指す。 この場合の施設系ハードウェアのことをアミューズメントとよぶ。また狭義のエンターテインメントとアミューズメントを加えたものを広義のエンターテインメントとよぶ場合もある。
*******

今までのゲーム機は、「狭義的な範囲」しか表現できなかった。しかし、インターネットの高速化で、「仮想現実」が可能になると、「ゲームの要素のみ」から「コミュニケーションツール」に変化していく。「オンライン対戦」が可能なら、「個人の個性の表現の場」として、競うものではない「コミュニケーションツール」が登場してくるのも在りだろう。

使い方は「ユーザー」が決めるから、それに賛同する仲間が集まり、SNS的にもなりえるし、SCEはHomeから、ゲームが起動できると言っているから、仲間が集まれば、「オンラインゲーム」に参加することも可能。

mixiがかなり人気を集めているが、「オンラインチャット」などはできない。動画を共有することぐらい。Homeはもっと踏み込んだ使い方が可能になる。自分が作った動画や、バンド演奏等も見せることができるから、「ゲームユーザー」だけが対象とはならないはず。PCの「セカンドライフ」の表現も超えることができている。

しかも、PCは{プラットフォーム}が、高性能マシンで無いと、タイムラグが多すぎて表現が間に合わない。PS3という規格で統一された機器同志だから、高速インターネット回線があれば楽しめる要素はPCの数倍になる。

書込番号:6551935

ナイスクチコミ!8


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/07/19 03:31(1年以上前)

HOME確かに良い出来ですね「セカンドライフ」を超えてネット上での最高のコミュニケーション手段になりそうです。

それだけに海外先行なのが残念です。β版も先行しているので仕方ないですが日本版の正式スタートは来年の春頃になるのでしょうか。
とりあえず年末に予定されている日本のβ版がどのような出来か楽しみにしたいです。

書込番号:6552028

ナイスクチコミ!3


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2007/07/19 06:18(1年以上前)

皆さんおはようございます♪

HOMEの話になってるので便乗で(汗)

今朝の新聞でセカンドライフの日本語版がスタートしたとあり、土地を買うのに最低でも20万円掛かるとも書いていました。
サーバー等で実際そんなにコストが掛かる物なんでしょうか。
HOME、私もかなり楽しみにしている一人ですが、どこまで無料で可能なのか、課金制の部分もどこまでの金額になるか気になりますね^^;

書込番号:6552131

ナイスクチコミ!3


Tada1011さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/19 07:56(1年以上前)

HOMEがセカンドライフの最新モデルなら基本ゲームは無料だが
アイテム。家、土地などで何万円もあとでかかりますね、全部無料にしてほしいです。

書込番号:6552247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/07/19 13:52(1年以上前)

クルエルさん、

これから本当に楽しみです。
「セカンドライフ」は遅いし使い勝手が悪いので
PLAYSTATION HOMEは期待大ですよね^^

書込番号:6553032

ナイスクチコミ!4


スレ主 uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/19 14:50(1年以上前)

もうアンチは止めるよん。 ところで「あひるちゃん」とか子供が喜ぶゲームが出てきたのはいいことだ。 あとは親御さんたちが気軽に買い与えられる値段になることだな。 だから最悪でも2万円台なんだ。AVマニアはゲーム板を占領するのはよしてくれ。 一般人がPS3に近寄り難いのが理解できないのか?

書込番号:6553139

ナイスクチコミ!1


スレ主 uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/19 14:56(1年以上前)

自分もPS3を購入しようとしても躊躇してしまうんだ。 いろんな噂が立っているだろ。 例えばMSが大金出してFF13をXBOX360独占にするとか。 SCEの経営陣は大丈夫か? アメリカって国やアメリカ企業は汚いビジネスを平気でやる連中なんだぞ。 俺は心配だ。

書込番号:6553150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:579件

2007/07/19 15:14(1年以上前)

>だから最悪でも2万円台なんだ。

PS2の時の事を考えれば、2〜3年後にはお望みの価格に
なるかもしれませんね。もちろんHD無しとかでしたらもっと
早く実現するかもしれませんが・・・

>例えばMSが大金出してFF13をXBOX360独占にする
>とか。 SCEの経営陣は大丈夫か?

どこでの噂ですか?また適当なんじゃないですか?
あと、あなたも一般人じゃありませんから。

書込番号:6553191

ナイスクチコミ!5


スレ主 uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/19 17:54(1年以上前)

ところで、「ウォークマン生みの親」の黒木靖夫氏もアンチソニーか?

「ソニーは本当にダメになった」 ウォークマン生みの親、古巣への叱咤激励

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/17/news066.html


幅広く活躍していた黒木さんだが、ソニーへの思いは、強かったようだ。

 「『(ソニー創業者の)井深(大)さんや盛田さんならこう判断していたはず。今のトップは冒険をしなくなった』とよく話していた」と桐山氏。「ソニーは本当にダメになった」「創業の精神でソニーらしさを作っていかないとダメだ」と嘆くこともあったという。

書込番号:6553524

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

路線変更?

2007/07/18 01:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:579件

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0718/kaigai373.htm

基本に立ち返っていこう、ということでしょうか。
個人的には大歓迎です。期待しております。

書込番号:6548088

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信27

お気に入りに追加

標準

大画面でプレステ3をやりましょう!

2007/07/18 01:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

37型フルスペックハイビジョン液晶テレビが
なんと69800円で販売していました。
一瞬、何これ値段間違ってるの?
って思いましたが正しいとのこと。
メーカーはバイデザインというメーカー!
ただしこの機種には致命的な欠点があります。
地上デジタルチューナーが搭載されていないこと。
37型をアナログで見るのははっきりいって無理が
ありしかも搭載されてるチューナーがしょぼい!
この点は最初からあきらめていました。
というのは僕は単体のデジタルチューナーを所有して
いましたから問題ではありません。
そのチューナーとD4端子で接続すると
さすがはフルスペックハイビジョンパネル
アクオスのテレビと変わらない映像です。
      ↑
  嘘ではありません

次にパソコンのVGA端子も搭載されてて
ここにはもちろんパソコンを繋ぎました。
1280×1024で綺麗に表示されました。

ここで本題w
HDMI端子搭載なのでここにプレステ3を接続。
画像は今まで見たことのない鮮明画像。
さすがはフルスペック!
しかも37型なんで大迫力!
それでいて69800円という破格値。
接続ケーブルもD端子ケーブル以外は付属。
久しぶりにいい買い物をしました。


書込番号:6548010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2007/07/18 01:23(1年以上前)

興奮してるとこ悪いんだが、D4とか解像度1280×1024とか思いっきりフルHD表示じゃないよな?確かにそれでもきれいだと思うが、これを「フルスペックハイビジョン最高」と結びつけるのはナンセンスのような気がするんだぜ。

あとソニー信者ならBRAVIA買おうよ とか言ってみるw

書込番号:6548055

ナイスクチコミ!3


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2007/07/18 02:34(1年以上前)

d:3742GJという機種の話ではないでしょうか仕様書を見ると確かにフルHDモデルですね。D端子はD4でD−sub端子もあるようです。
PCが1280X1024表示なのはPC側の限界でしょうか。

メーカーの直販ページで99800円でセールしてましたが(完売)モデルチェンジなのでしょう。

でもHDMIケーブルは付属じゃないはずですが。

デジタルチューナーを持っているなら安価なフルHDテレビとして良い買い物だったのではないでしょうか国産メーカーのフルHDモデルは10万円以上高いですからね。

書込番号:6548188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度3

2007/07/18 08:30(1年以上前)

スレ主が満足している点にケチはつけるつもりはないのが大前提で
機種がd:3742GJとすると、

個人的な感想は価格面は合格、
でも購入する気にはならない、かなぁ。

アナログチューナが付属だけど、これの意味がわからない。
液晶にアナログ画質の組み合わせはとにかく悪い。

それはともかく、初めての液晶買い替えをする人をターゲットにしているなら
安さと引き換えにデジタルチューナは自前でというのは不親切極まりないと思うし、
DVDレコーダ等、デジタルチューナを既に持っているものにとっては
アナログチューナなど無用の長物。
いまいちコアターゲットが誰なのかわからない。
まぁ値段が値段だけに前者がターゲットとは思うけど
もうチョイ値段が高くても初めからデジタルチューナ内蔵のほうが
消費者には親切だと思う。
フルスペックにアナログチューナとかいらない。

書込番号:6548489

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件

2007/07/18 09:51(1年以上前)

いやーつっこみが酷くて参りますねw
意見としてはディープコンパクト さんの言う
通りだと思います。
僕の場合、色んな接続端子の付いた
フルスペックハイビジョンモニターと言う感覚
で購入し非常に満足いたしております。
アナログチューナーに関してはほんとおまけ程度
にしか考えておらず全く使うつもりはありません。
ただ2画面機能があってパソコン見ながらテレビを
見たりするときは便利です。
テレビの世界も自作パソコンのように
単なる部品の組み合わせの時代になったのかな。
このテレビとPS3の組み合わせのコストパフォーマンス
は非常に高いと思います。
テレビと思うから色んな文句も出るのでしょうねw
用は激安37型液晶フルハイビジョンモニターで解釈
してください。

書込番号:6548639

ナイスクチコミ!1


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/18 11:15(1年以上前)

>アナログチューナが付属だけど、これの意味がわからない。
液晶にアナログ画質の組み合わせはとにかく悪い。
それはともかく、初めての液晶買い替えをする人をターゲットにしているなら安さと引き換えにデジタルチューナは自前でというのは不親切極まりないと思うし、


将来デジタルチューナーは5千円になるらしいですし安さを追求する消費者の需要を満たしているのがバイデザインだからいいのではないでしょうか? プラズマ42型が99,800円っていうのもとりあえずプラズマ買ってみようと思う方には手頃な値段ですよね。 世の中にはアンチ大企業とかいう人も多いですし、そもそもソニーも小さい町工場から始まったんじゃあなかったんでしたっけ?

書込番号:6548842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2007/07/18 12:53(1年以上前)

自分もフルハイビジョン

書込番号:6549140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/07/18 12:57(1年以上前)

自分もフルハイビジョンではなくパイオニア506HDでPS3やっておりますがそれでもさすがに綺麗さにはビックリしてある意味ほとんど自己満足の世界に浸ってます(笑)結局のところ自分が気に入るかどうかなんでメーカーうんぬんはあまり関係ないと思う人がほとんどではないでしょうか?自分からしたらゲーム専用テレビでフルハイビジョンなら逆にうらやましいですね(^_^;)

書込番号:6549155

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/18 13:18(1年以上前)

プラズマのフルHDとハーフHD比べても画質の違いがわからないんだけど本当にそんなに違う? みんなスペックに騙されているだけじゃあないの? 大企業は消費者を騙すのは得意そうだからな。

書込番号:6549215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2007/07/18 13:50(1年以上前)

フルHDが本領を発揮するのは50インチあたりから

正直40インチ以下はフルっていう一種のブランドみたいなもの
細かな変化だから気にしない人はまったくわからないのが現実

書込番号:6549296

ナイスクチコミ!3


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2007/07/18 21:48(1年以上前)

将来はともかく現状テレビ放送は1080iだしゲームもほぼ720Pで個人的には1080Pは自己満足で宝の持ち腐れなだけだと思うけどね。
まあ50インチ以上のテレビを買えるような一部の金持ちのための機能だね。

書込番号:6550716

ナイスクチコミ!0


かわのさん
クチコミ投稿数:495件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2007/07/18 23:15(1年以上前)

素晴らしく良い買い物だったんじゃないでしょうか。「d3742gj」だったらね。
その値段で是非PS3を満喫して下さい。絶対にHDMIして下さいね。そしてDVD等をガンガン見て下さい。明らかに「他のプレーヤーとは違う」と実感出来ると思いますよ。
ファロージャのアップスキャンまで入ってるんですね。素晴らしいじゃないですか。私は「ブラウン管派」なんで購入はしなかったと思うんですが、でもコストパフォーマンスは驚異的だと思いますよ。ましてや外付けチューナ^を既に持っているんですから、もう文句なしだと思いますよ。良い買い物が出来て良かったですね( ´∀`)

私はしぶとく未だにブラウン管(^_^;)

書込番号:6551230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2007/07/18 23:46(1年以上前)

あまりにお買い得な買い物をしたので
あんまり教えたくないですがw
型番はd−3701IYです。
http://www.phileweb.com/ec/index.php?p=11941
僕は近くのイトーヨーカドーで購入しました。
店員さんの話ではヨーカドーさんオリジナルモデルで
HIMDケーブル等すべて親切に付属で付いています。
これを買えば直ぐプレステ3がフルスペックビジョンで
楽しめます。
未だ在庫はあるような事を言ってましたので
家電の扱いのあるヨーカドーさんにはあるんじゃないかな。
ちなみに広告がうちの近所では入っていたのでこの
お店だけ69800円かも知れません。
スーパーの電気屋さんなのにやるじゃんって思いました。
凄く穴場だと思いました。

書込番号:6551438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:42件

2007/07/18 23:58(1年以上前)

やはり、PS3を購入するとこういう行動に出てしまうのですね(笑)

私もアナログチューナ付きPCモニタというキワモノからハイビジョンに入りました。IOデータのLCD-TV241XBR。で、3ヶ月でブラビア46X1000に交替。高かったし、ワンルーム6畳にコレを突っ込むなど非常識というものですが…。でも、今は満足(笑)。やっぱり大画面こそ正義です。

バイデザインは一応日本メーカーではあります。どういうコンセプトの品なのか分かっていて買ったのであれば大正解だったと思いますよ。ぶっちゃけ2011前後になれば、大メーカー製でも大差ない値段に落ち着いてくるでしょうから、今30万とか突っ込んじゃうのは、趣味の人以外は後悔する選択になるでしょうし。
それにPS3の出すハイビジョンには劣化など無いわけで、大メーカーご自慢の高画質化回路など不要と…。良いなー。7万…。本当に良い時代です。

>解像度
私の場合は時々PC用拡張モニタとして使うので、フルHD未満は考えられないですね。フルHDでも上下の狭さを感じるくらい。
まあ、それを除いてもPS3のゲームでは720pと1080pではそれなりの違いが分かります。
長く使う事を考えると、敢えて半端な選択をするのは、精神衛生面を含めて宜しくないと思いますけどね。

…次は有機ELだ。

書込番号:6551518

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2007/07/19 01:16(1年以上前)

なるほどd:3742GJは直販モデルのはずなのに店頭で購入されたようなので不思議だったのですがヨーカドー専売モデルですかメーカーもセールしてたので旧モデルになる前に売り切りたかったのでしょう。

そういう事ならSONY信者です。さんは確かに良い買い物だったですね。

なぜならリンクを見ると去年の3月に千台限定で出した物が一年以上経ってもまだ在庫があるという事は余程不人気なんですね。

ヨーカドーとしては返品もできずなんとか売ってしまいたかったのでしょう、そうでなければ元値の半額以下なんて値段にはなりませんし。
つまり今後ヨーカドーが新型を売る可能性はまず無い訳で今ある分で終わりでしょうからね。

書込番号:6551842

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/21 02:05(1年以上前)

>>解像度
私の場合は時々PC用拡張モニタとして使うので、フルHD未満は考えられないですね。フルHDでも上下の狭さを感じるくらい。
まあ、それを除いてもPS3のゲームでは720pと1080pではそれなりの違いが分かります。長く使う事を考えると、敢えて半端な選択をするのは、精神衛生面を含めて宜しくないと思いますけどね。


最近のPCは2560X1600くらいサポートしますよね。 自分も最近PC買ってグラボは2560X1600くらいサポートしてると思うのですが、家電でそこまで要求する人は多数派でしょうか? PCはマニアがいますが家電は特にテレビ放送は最大公約数で720pか1080iで十分じゃあないでしょうか?

書込番号:6558834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:7件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2007/07/21 16:01(1年以上前)

うちは、チューナーレスのCRTモニターでPS3やってるんで、
こういう、余計なデジタルチューナーの搭載されてない
シンプルなモニター的なTVって、いいと思います。

レコーダーや、PS3があれば、逆にデジタルチューナーが
搭載されてると余分なアンテナの結線も必要で邪魔なだけ。

格安で、いい買い物だと思いますよ。
惜しげなく使い倒してください。

へたってくる頃には、有機ELなどの本当の次世代TVも
選べる時代になっていると思います。

書込番号:6560478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2007/07/21 22:53(1年以上前)

>プラズマのフルHDとハーフHD比べても画質の違いがわからないんだけど本当にそんなに違う? みんなスペックに騙されているだけじゃあないの?

わからないんだったら、残念なことだけどそれはそれで気にしなくていいんじゃないですか。番組表とか表示させると違いは明らかだけど、放送だけを見るならフルもハーフもそれほど違いはないと感じるかもしれないですね。

1080iのはずのBSデジタルでも、720iのアプコンとかもあるみたいだし。

でも、BD見るとかPS3やるならフルHDはあった方が幸せですよ。

ハーフHDにダウンスケールすると、情報量は減るんだけど、縮小画像独特のスッキリ感があって、それなりに綺麗に見えますからね。
でも、よく見ると輪郭にはささくれあります(^_^;)

プラズマだと、自発光式という事もあって、このささくれが目立たないのかも。

例えば、たまたま今やってる「時をかける少女」をフルHDとハーフHDで見ると仮定した場合、両方綺麗だけど、フルHDのテレビの方が多少良くも悪くも本物感があるっていうんですかね。ハーフHDだと、ほどよくディテールやノイズも消えて綺麗に見えます。まあ、1440を1920に引き延ばす分、フルHDでも輪郭にギザギザはありますけどね(^_^;)

フルHDテレビに1080p入力するのでない限り、フルHDテレビの真価は見えにくいのは確かです。でも、1080p入力のドットバイドット表示は、それはそれは凄いものですよ。必ずスケーラー経由となる他の表示方法とは比べものになりません。

書込番号:6561881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2007/07/21 23:18(1年以上前)

>720iのアプコン

失礼しました。720pの書き間違いです。

書込番号:6562016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:42件

2007/07/22 12:40(1年以上前)

>解像度
最適なバランスを外れた物は、それなりでしかないということかなと思ってます。

NHKの研究結果からハイビジョンは規定されています。それは、画面の視角25〜30度以上、縦横比16:9という画面が(多くの人にとって)心地よい大画面であり、そこで粗が見えない解像度が概ね1920×1080という数字だということです。
一方、1280×720(いわゆるD4)は、そのような入念な研究に基づいて定められた物ではありません(一応規格化されてはいますが)。上記1920×1080の条件に当てはめると、同距離・同サイズであれば粗が見え、距離を取ったり画面サイズを縮小すれば、小さく感じられるということになります。
http://www.nhk.or.jp/strl/aboutstrl/evolution-of-tv/p16/column/index1.html

うちはほぼ想定通りの環境で使ってますが、1080pソースに大してならNHKの判断を支持しています。
で、これにPS3から720pソースを入れると粗が見えますね。ジャギだったり滲みだったり。まあ、それでも480i/480pに比べれば随分綺麗ですけどね。

まあ、多少の粗が見えても気にならないというのなら、それはそれで問題ないのでしょう。ただ、安易な妥協は後悔の元になる可能性がある、ということです。

…液晶を選んだこと自体が妥協だった気はするけど(笑

書込番号:6563849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2007/08/01 11:48(1年以上前)

こんにちは。

>SONY信者です。さん

もし、今後バイデザインに問い合わせ(電話・メール)することがありましたら、その時のバイデザイン側の対応はどのような感じだったかお聞かせ下さい。

書込番号:6597897

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ134

返信46

お気に入りに追加

標準

プレイステーションプレミア

2007/07/17 19:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

返信する
クチコミ投稿数:128件

2007/07/17 20:15(1年以上前)

http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITea000017072007
真三国無双5キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

メタルギアソリッド4とデビルメイクライ4は今冬発売!!

書込番号:6546480

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:128件

2007/07/17 20:19(1年以上前)

http://ps3.ign.com/articles/805/805612p1.html
ロコロコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

書込番号:6546493

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:128件

2007/07/17 20:30(1年以上前)

http://www.famitsu.com/game/news/2007/07/17/103,1184667404,75319,0,0.html
>>新型PSPにワンセグ、『GT5』の発売日、『龍が如く』のつぎな
>>る作品、『メタルギア ソリッド 4』実機映像公開など話題満載
すぎ!

龍が如く3きたかも

書込番号:6546545

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4 大人のPS3 

2007/07/17 21:11(1年以上前)

いやー
私の年齢となるとこのhomeがかなり魅力。

homeのMovieかなり綺麗な感じで期待できますね。
ワールド内のゲームもそれなりの綺麗さが感じられます。

ディスクベースのゲームに飽きたら、home内で皆とグダグダ話しながらダラダラボーリングするなんつー楽しみ方できるわけですね。

homeのシンプル&クールなデザイン。

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3050

でフィルハリソン氏が述べている言葉
・自動記録ブログのようなものがあるとのこと。
 (3D Twitterみたいなものか?)
・homeの究極の目標はPS3という据え置きコンソールを超えたところにある。
・homeの世界が携帯電話やウェブにも及ぶと宣言。
・ポータブル化、ユビキタス化がhomeの最終目標である。

うーこれはかなりゲームという領域を超えた、それこそPS3がネットワークのポータルとなり、そしてPS3がネットワークへと溶けていくかどうかの実験なわけですね。

成功失敗はともかく、参加決定。

書込番号:6546744

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4 大人のPS3 

2007/07/17 21:19(1年以上前)

 そうそう追記

GT5(グランツーリスモ5プロローグ)を起動した画面の右側にhomeのロゴが!?
いったいGT5はhomeを何に使うのだろうかと期待。

http://www.phileweb.com/news/d-av/200707/17/18847.html

書込番号:6546769

ナイスクチコミ!3


ji-yu-jinさん
クチコミ投稿数:618件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 自遊人 

2007/07/17 21:26(1年以上前)

GT5プロローグって…
まさか、プロローグ→5→エピローグなんて…んなわけないっすよね(^^ゞ

書込番号:6546807

ナイスクチコミ!2


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2007/07/17 21:38(1年以上前)

HOMEの表記も気になりますが、TVの表記がよくわかりません。
観戦モードとか、そういうのかなぁ……。

書込番号:6546863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/17 21:44(1年以上前)

GT4もプロローグを先に出しました。ちなみにGT3の時はコンセプトとか、かにりマニアックな物も出してますね。

まぁ、待たされるより、ファンとしてはプロローグとして遊べるのはありがたい。もともとストーリーのあるゲームでもないので、先にちょこっと小出しにしても問題ないのですから。

書込番号:6546892

ナイスクチコミ!3


ji-yu-jinさん
クチコミ投稿数:618件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 自遊人 

2007/07/17 21:48(1年以上前)

>Yutapon-sanさん
>GT4もプロローグを先に出しました。ちなみにGT3の時はコンセプトとか、かにりマニアックな物も出してますね。

な〜るほど。参考になりましたか?はい!
初めてやったGTがHDコンセプトやったもんで疎いんですよね〜(^^ゞ

書込番号:6546915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/17 23:51(1年以上前)

初体験はGTHDですか。んー、ある意味羨ましいですね。だってGT4まではフェラーリはライセンスの問題で未収録だったのだから。

にしても今回のムービーはE3版よりぜんぜん凄かったので予想外でした。画面の中に空気感があるというか...,圧巻でした。音楽もマッチしてるし、あー、待ち切れん...(T-T)

書込番号:6547639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件

2007/07/18 01:31(1年以上前)

いろいろ発表があって嬉しいのですが公式HPやPSStore
などで、まとめて情報を掲載してもらえないんでしょうかね?

書込番号:6548085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2007/07/18 01:43(1年以上前)

http://www.gamecity.ne.jp/koeiinfo/20070717.htm
■ 『真・三國無双5』(PS3版) 今秋発売決定!

『真・三國無双5』は、新たに「連舞システム」を搭載し、カンフー映画さながらの流れるような究極のアクションを演出。また、登場キャラクターのアクションやビジュアルイメージの一新、戦略性と臨場感を飛躍的に高めた戦場など、 “究極のアクション、究極の戦場”をコンセプトに、さらに進化した一騎当千の爽快感を実現しています

世界初! 『メタルギア ソリッド 4』の実機プレイ公開
【PLAYSTATION PREMIERE 2007 リポート】
http://www.famitsu.com/game/news/2007/07/18/103,1184686760,75356,0,0.html

・肩越しの視点にも変更できる
・FPS(ファーストパーソンシューティング)の視点でもプレイ可能。銃口は6軸検出システムで直感的に動かせる
なお、『メタルギア オンライン』の最新作もプレイステーション3で開発中とのこと

書込番号:6548111

ナイスクチコミ!3


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/18 02:23(1年以上前)

結局PS3にBDつけて高く販売する意味がなかったわけか。
ところでBDドライブの原価は8千円って聞いたからプレーヤーはそのうち1万円台になりそうですね。

書込番号:6548175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2007/07/18 02:52(1年以上前)

名前を変えても・・・

書込番号:6548210

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:162件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/07/18 06:30(1年以上前)

>ところでBDドライブの原価は8千円って聞いたからプレーヤーはそのうち1万円台になりそうですね。

そのうちをいつの事と思っているかしらないけど、
1万円台どころか、今のDVDみたいに数千円台にだってなるんじゃない。 画質、音質にこだわらない普及機ならね。

(PS3と画質、音質まで同レベルだとかなり難しいけどね。 
DVDプレイヤーでも、画質にこだわるとPS3と同レベルのアップコンバートを実現しているのは、かなりの高級機種だし・・・)

>結局PS3にBDつけて高く販売する意味がなかったわけか。

PS3で普及させ大量に作るから、原価(青色レーザーとか、その他部品)が安くなる。
PS3があるから、BDの普及が進み、台数が見込めるようになる。

BDが安くなる事に関しては、”結局PS3にBDをつけて、BDプレイヤーとしては安く販売した事は意味があった。”とするほうが適切ではないかな。

書込番号:6548353

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:128件

2007/07/18 11:00(1年以上前)

PS3「グランツーリスモ5プロローグ」10月
PS3「真・三国無双5」今秋
PS3「デビルメイクライ4」今冬
PS3「ディスガイア3」今冬
PS3「龍が如く続編」
http://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse

書込番号:6548805

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:128件

2007/07/18 11:14(1年以上前)

http://www.famitsu.com/game/news/2007/07/18/103,1184692788,75359,0,0.html
『ファイナルファンタジーXIII』は来年実機プレイが可能に


http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070717/pp1.htm
SCEJ、「PLAYSTATION PREMIERE 2007」開催
平井氏「PSPは第2次成長期。PS3は年末に向けて再びローンチする勢いでやっていく」

書込番号:6548837

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:331件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/07/18 11:14(1年以上前)

sakura-yamatoさん、

ね、私の言ったとおりでしょ?^^;

書込番号:6548838

ナイスクチコミ!6


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/18 11:51(1年以上前)

PS3って中途半端だよね。 高級AV機器目指すなら高発熱のCellと大型ファンは必要ないし、ネットでGrand Turismo等のコンテンツ配るだけだったら不安定なBDつける必要なっかたし、BDドライブを外付けにしてPCとか複数のPS3で使用できるようにしたほうが使い勝手がよかったんじゃあないか? 自分がPS3を買うのを躊躇しているのは、あのデカさと形の悪さ。 AV機器やテレビといっしょに使うならスペースを取らないような設計にすべきだろ。 AV機器5台くらい持っている人間がPS3買っても、置き場所に困るんだよね。

書込番号:6548950

ナイスクチコミ!1


milkypalさん
クチコミ投稿数:22件

2007/07/18 12:02(1年以上前)

こちらの情報で一気にテンション上昇しました〜♪アリガト
PS3で今までにやり遂げたのはENCHANT ARMだけでした・・

>ひげぱわーさん
アクション系大好きなのに下手な私にとってHOMEは魅力的!
クールなデザイン・・本当にシンプルで素敵ですね。
私の場合アバター作成が楽しみで〜す。
キーボード買わなくちゃ(^_^)

ただ・・PS3ユーザーは女性少ないみたい・・もっと増えて欲しい

書込番号:6548978

ナイスクチコミ!6


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

グランツーリスモ5 プロローグ

2007/07/17 18:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 tyjmytgbthさん
クチコミ投稿数:128件

http://www.gran-turismo.com/jp/gt5p/
オンライン対応
10月発売
価格未定

書込番号:6546231

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/07/17 19:21(1年以上前)

価格未定・・・タダでやって欲しいな(´・ω・`)

書込番号:6546305

ナイスクチコミ!0


スレ主 tyjmytgbthさん
クチコミ投稿数:128件

2007/07/17 19:27(1年以上前)

http://www.jp.playstation.com/ps3/home/
HOMEの公式
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

書込番号:6546325

ナイスクチコミ!1


ji-yu-jinさん
クチコミ投稿数:618件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 自遊人 

2007/07/17 19:32(1年以上前)

tyjmytgbthさん、どうせなら別スレ立てましょうよ(^-^)
これ待ってた人多いですし。

書込番号:6546344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/07/18 22:23(1年以上前)

http://www.jp.playstation.com/software/ps3/

10月にでるみたいですね

書込番号:6550900

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00
SIE

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング