プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板
(63294件)

このページのスレッド一覧(全1589スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2009年5月2日 20:32 |
![]() |
229 | 51 | 2009年5月14日 03:52 |
![]() |
0 | 3 | 2009年4月29日 16:27 |
![]() |
6 | 6 | 2009年4月29日 23:00 |
![]() |
30 | 12 | 2009年5月8日 23:18 |
![]() |
4 | 9 | 2010年9月6日 21:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
まさかの通販にてネタバレ?
以前公式HPで次期ゲーム開発中と告知があったトロ(どこでもいっしょ)の作品
トロともりもり 7月23日発売予定
●初代『どこでもいっしょ』衝撃のラストシーンから始まる、トロのミニストーリー。
初代『どこいつ』ラストシーンでプレイヤーと別れたトロは、人間になる夢を追いつづけ旅を続けています。ある日、トロはクロからもらった「おもいで帳」を人からの感謝でいっぱいにすると何でも夢が叶う。と言われます。行く先々で、困った人を見かけては助けるトロ。果たして「おもいで帳」がありがとうの“おもいで”で埋まったとき、トロは人間になれるのでしょうか・・・? (ミニゲームをクリアする事で、1つのストーリーが終わり、次の物語への扉がひらきます)
●みんなで遊べるミニゲームが30種類以上!
ひよこやアフロ、サッカー選手など、トロやクロたちがかわいいコスプレ姿になったミニゲームが、てんこもり!最大4人までの多人数対戦でわいわい盛り上がろう!
※収録ミニゲームは、オンラインサービス「まいにちいっしょ」で販売中のミニゲームをオールリファインしたものになります。
●おまけ要素もアリ!
PSPで使えるミニアプリ「どこいつ時計」。まいにちいっしょ オフライン体験版(PS3、PSP)
5点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
あれだけファンを作ったプレイステーション、プレイステーション2から
今の3・・・
全てお客様のお陰という謙虚さがまるで無い会社だよねぇ・・・
一番悪いのは型番や仕様をころころ変えすぎなんだよな
PSPだって消費者を翻弄しているしねぇ
(CM見るだけでむかつく今日この頃)
PCだって、なんであんなものしか作れないのか不思議です。
自分しか見れない会社なんてもうたくさん
消費者のお陰で培えたノウハウは自社の金儲けにばかり使わず
消費者利益の精神を少しは持ってものづくりをしてみなさいよ(あそこにゃ無理か)
一貫性が全く感じられないし、いつ買ったらいいのかまるで信用できん!
だから私はSONY製品は一切買うのをやめてしまいました(マジです)
こんな会社がまだ存続しているなんて
消費者甘すぎ・・・・・
SONYの代わりなんていくらでもある良い時代に乾杯!!
10点

neweijijpさんの仰りたいことは良く分かります。SONY製品はMSの使用しか考えていない製品ばかりだったりと…。
しかし、SONYも良いところはたくさんありますよ。良い技術者もいますし。
ゲーム機の仕様や型番がしばしば変更されることだって、「新しい試みをすぐに市場に提供したい」という表れかもしれませんし、「海賊版対策としてしかたなく」という可能性もありますし。
ただ、やはり私もゲーム機以外をSONY製品では持っていないですが。
書込番号:9476218
0点

暇なので、敢えて釣られてみる(笑)
ソニーは、一定の期間下位規格互換を確保しているので、
ユーザー軽視とは言えないでしょう。
他に、ずっと酷いメーカーはいくらでもありますよ。
そもそも、モデルチェンジによる進化自体を否定しているように読み取りれますが、
それでは資本主義国の競争原理や、消費文化自体を否定する事になりますね。
某(自称)民主主義人民共和国向きの方なのかな?
書込番号:9476306
19点

そうですね
確かに私もSONYの技術力はわかっております(はい)
ただ あれだけしょちゅう仕様を変えられると消費者を馬鹿にしていると
しか思えないんですよね・・・
同じ立場の任天堂と比べてもSONYはやりすぎ(演出もしすぎ)じゃないですかね
(初期機の不完全も伝統ですし)
私はやっぱり消費者にくやしい思いをさせるばかりのやり方が
最終的に任天堂に大敗北した要因だと確信しております
任天堂は本当に消費者を見る様になったと感じませんか。
(あのX箱にさえ・・・)
テレビだってブラウン管の時の栄光は影も見えないです。
最近のSONYはマイナス路線ばく進中みたいに感じますよ。
SONYさん そろそろ「消費者主体」に気がついて消費者達のお陰で培った技術力を
正しく活かして下さい(ね)
ヤバイっすよホンとに(笑)
これからは消費者が得と感じるものづくりをしないメーカーは生き残れないでしょう!
書込番号:9476383
5点

ゲームの話ですか?SONYと言う会社の話ですか?
SONY製品全体の話なら家電のクチコミの方に書かれた方がよろしいのでは?
書込番号:9476415
9点

こちらは商品に関する情報を交換する場所ですわよ。
会社批判などはご自分のブログや他で行う事をお勧めしますわ。
書込番号:9476431
12点

ち我う、中華あるよ
(うそです日本人です)
いえ、私もモデルチェンジや進化は当然だと思いますですはい。
しかし、商品ジャンルによっては演出のし過ぎや狙い過ぎは身を滅ぼします(敬遠されますよ)
(釣られて下さってありがとうございました)
書込番号:9476435
2点

なんか荒れそうですね
ついでに世界でトップクラスのメーカーの代わりはそうないと思いますよ
書込番号:9476533
5点

・・・・現時点で否定は出来ませんな(現時点でですが)
でも、全部間違ってはいないでしょ(ね)
ゲーム機などの場合、最初に買うのは・・どうかな?・・・
とか えっつ、また新型出ちゃうの?!
なんて消費者に思わせるやり方がSONYを転落させた根本原因だと思うけどなぁはい
任天堂がいい見本になっちゃってますよ。
安定感あるもんね(改良は当然あっても全然見えない)
やっぱり、消費者を煽って利益を生み出そうとする戦略のあさましさの限界にきてる
(SONYスタイル)
任天堂の消費者に安定感を与える姿勢が勝っちゃったのが現実なのでは?
書込番号:9476703
2点

私は、任天堂とかマイクロソフトのほうが嫌いだなぁ。
PSPはゲームができて持ち運びできるメディアとして最高だし、
PS3も意外にメディアプレーヤーとして使えるのよね。
遅いけど、Linux動くし、SONYはがんばってると思うよ。
書込番号:9476728
10点

というか仕様を変更させたのは消費者だって理解して言ってるのか?
PS3は互換機能を備えてました。が需要が有りませんでした。
仕方ないので下位互換切って値段下げました。
静音や小電力が良いですで今の仕様になってるわけだし?
PSPだって使い勝手で要望が多いから小モデルチェンジで盛り込みました。だし
その製品自体の違いはその実そこまで文句言うほど変わってない
仕様変更というが意味わかって使ってるのか?ってのも疑問なんだ・・・
目的、仕様、使い方の3項目を見らずに買って後悔してるようにしか見えない。
謙虚って言葉使ってるが自分の常識をここで押し付けるなよな、傍から非常識だしね。
書込番号:9476870
19点

剣士2314さんに全部書かれてしまった
翻弄されたのは
消費者では無く
SONYだと思うが・・・
書込番号:9476909
7点

そうそうスレ主様
DSiで下位互換を無くした事に対する御意見をお聞かせください
SONYとの違いを明確にお願いします
書込番号:9476974
10点

はぁ・・・確かに私も特別任天堂が好きな訳ではないです
ゲイツさんもどちらかと言うと好きではありません(windowsを使っていますが)
SONYが頑張っているのも 確かにそうなんでしょうね・・・
問題はやり方なんじゃないでしょうかねぇ(なんかアサマシイイメージが強くて)
モデル更新の度に損した気分の味わえる代表メーカーです。
(任天堂はそんな事ないですよ)
書込番号:9477013
1点

そう?WiiってDVD見れるようになりましたっけ?
嘘つくよりマイナーチェンジで盛り込む方がよいけど?
要望を把握して搭載できるものはやっていくって姿勢の方が遥かに健全ですし。
そしてスレ主は新型に踊らされて目的を見失ってる代表的なダメ例だと。
書込番号:9477040
8点

DSi・・・
(一言もありません)
おっしゃる通り これは「任天堂も勝ち組の慢心」としか言い様が・・・
任天堂のなかで欲しくない商品第2位にランクインですね
(1位はバーチャルボーイですが)
言い過ぎの点は謝罪申し上げます(すいませんでした)
書込番号:9477058
2点

PCの場合、この3年で性能が10倍程度上がっています。特にグラフィックボードの演算能力が著しく、1TFLOPSを超えました。半年ごとにモデルチェンジ、OSはXP->Vista->Windows 7と変わりつつあります。
しかし、ソフトが10倍の能力が引き出されるものが幾つあるでしょう?
ハードの進化を止めることは業界全体が国際的な競争力を持てなくなり、「淘汰」されます。
競争があるからこそ、消費者にとって安くて高性能な製品が手に入れられるのですから、これは受け入れられるはずです。Net Bookによって、高かったノートPCが5万円を切る価格になったこともスレ主さんは良く分かっているはずです。
ゲーム機はそれぞれに個性があり、自分の好みに合ったものや、ソフトやインターフェイスが自分に合うものを選べば良いはずです。自説を他人に押し付けるものではないはずです。
他人へ「押し付け」した場合、反発を食うのがこの世の倣いです。
80歳のご老人が孫と遊ぶのにPS3を買った事例が少し前に書かれています。
このような事例は幾らでもあるはずで、買おうと思った消費者の「考え」ですから、他人が干渉すべきことではないはずです。
書込番号:9477065
8点

新型に踊らされて・・・
(確かにそんな時期がありました※見抜かれてしまいましたな)
SONYってわかんない会社ですね(いいんだか悪いんだか)
ま 日本人としてはMSには負けてほしくはないです(ゲイツさんにだけは・・・せめてこの分野だけでも)
意外にSONYが任天堂の戦略を真似すればイイセンいくかも知れませんね!
書込番号:9477141
2点

任天堂も初心者狙うのは勝手だから文句は言わないが、だからってロングユーザーやヘビーユーザーをばっさり切り捨てるのはやめてほしい。
DSiなんて、カメラやDSiウェアみたいな餌つけて、初心者釣っているようにしか思えない(言い過ぎかもしれませんが)。
GBAスロット廃止しているのに、DSにゲームだけを求めている僕としては、いらない新装備で2000円値上げは納得できない。
僕だったら、今使っているDSが壊れたら、初期型、もしくはライトを中古で買いますね。
Wiiだって、マリギャラ、スマブラXを最後に(任天堂が開発した)面白いソフトは出てきてないような気がする。僕的には、ですが。
個人的に今任天堂に期待しているのはピクミン3と星のカービィWiiだけです(出るかも分かりませんが)。マリルイ3にも期待していましたが、正直失望しました。
これからは、ヘビーユーザーにもやり応えのある、任天堂独自のソフトを期待したいですね。無論、やり応えのある=ただ難しいではないですよ。
書込番号:9477207
8点

隣のお兄さんさん
確かに・・・(今eeepc900-xからです)
これはズシット来ますね
なんだか凄い方々ばかりいらしてしまった様ですね(お恥ずかしい)
見抜かれてばかりなので素直に皆様のご意見も拝聴させて頂きます
難しいなぁ
書込番号:9477240
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
先日、カプコン「Marvel Vs. Capcom 2」のデモ版が北米PSNで4月30日配信されることがPlaystation.blogで発表されました。
国内での発表はありませんのでデモ版の日本ストアでの配信があるかわかりませんが、カウントダウンの時点では日の丸マークがあった気がするので恐らく製品版は日本でも配信されると思います。
いち早くやりたい方は北米アカウントで!
0点

デモならPCで普通に見れましたわよ。
オンライン対戦機能があると嬉しいですわね。
今、外出中ですのでリンク張りは他の方にお任せしますわ。
書込番号:9466043
0点

勘違いをさせて申し訳ありません。
デモとは体験版の事です。失礼しました(;^_^A
書込番号:9466063
0点

なお製品版は北米にて今夏に配信予定、これはドリームキャストをベースとしたものでオンラインプレイに加え、HDアップスケーリング・ワイドスクリーンオプション機能を搭載しカスタムサントラも対応とのこと。
この他にもグラフィックのフィルターオプションが用意され、最初から56人ものキャラクターが使用可能
また30日に配信されるデモ版では、リュウ、春麗、ストライダー飛竜、スパイダーマン、アイアンマン、ウルヴァリンの6人のキャラクターを使用し、ローカルでの2人対戦が可能でステージは7つだそうです。
書込番号:9466126
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
PlayStation Storeをもっと楽しもうキャンペーンが4月27日〜5月11日までPS Store内で開催されてます。
抽選で2000名にメールで、プレイステーション ネットワーク チケット番号(2000円分)を入手するURLをご案内するとのことです。
応募券は計4枚でNewゲーム、ゲームアーカイブス、追加アイテム、無料体験版・PVの各カテゴリーに設置されており、全てDLすることにより応募完了となります。
またDLした応募券はカスタムテーマとなっています。
みなさん是非応募してみてくださいね☆
5点

黙示録さん情報ありがとうございます。
なかなかPS3を弄らせてもらえない環境ですが、ぜひ応募してみたいと思います。
書込番号:9461009
0点

私も先日応募させていただきました。前回のは当選しましたが今回はどうだろ・・・
新頑駄無さん
>PSPの方とPS3の方応募してみましたよ。
アカウントがPSPとPS3で同じの場合両方でDLし応募しても意味ないんですかね?
それとも新頑駄無さんはPSPとPS3で違うアカウントを使っておられるのでしょうか?
書込番号:9465820
0点

同じアカウントですね。
うすうす先に応募した方が適応されるんだろうな〜(PS3が先)と思いながらダウンロードしていました。
書込番号:9467553
0点

あ、みなさん返信してくれたんですね。
単に報告程度だったんで放置してたんですが…(^^;
一応自分も前回の1000円分の時は当たったんですが今回も当たれば良いなあと思ってますが、さすがに連続は無理かな。
書込番号:9468251
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
今度発売のsony walkmanXシリーズなんですけれども…
多分PS3から音楽転送出来るんじゃないか?と思うんです(あくまで仮説)
[walkmanXシリーズ→http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/index.cfm?PD=33578&KM=NW-X1000シリーズ]
と考えるいくつかの根拠。
【1】PS3からUSB機器へと音楽データをコピーする際、
勝手にMUSICフォルダが生成されその中に保存されている事。
【2】walkmanXシリーズはsonicstage を経由せず
ドラッグ&ドロップによる転送にも対応している事。
【3】↑この場合「MUSICフォルダ(同じく大文字)」に入れる事。
※実際に量販店で確認しました。
要はちょうどMUSICフォルダが共通部分になったから。という事です。
実際に確認にまでは至らなかったものの…仮に出来るとすれば
walkman ユーザーの方々にとって嬉しいニュースかもしれませんね。
--------------------------------------
★メリットがあると思う人★
・walkmanを購入予定だが、PCを持っていないかつNETJUKE購入をためらっていた人
・今までPSPで音楽を聴いていたが、軽いのが欲しくなった人
--------------------------------------
もし両方お持ちの方がいらっしゃれば、可能なのかお聞きしたいです。
駄文にお付き合い頂き本当にありがとうございました。
6点

ウォークマンXからMUSICフォルダにD&Dすることにより再生出来るようになりましたので、
PS3から普通にコピーすれば再生出来るようになりましたよ。
一昨日に購入して確認ずみなので大丈夫です。
書込番号:9443388
6点

過去のA/Sシリーズもアップデートで対応してくれるとありがたいんですけどね。
PC(ME)で1アルバム(20曲)転送するのに1時間もかかるのは大変ですし。
書込番号:9443505
3点

あとはストアで曲の購入も出来ればいいね
CDに焼くことが出来ない分、安くして貰わないとだめだと思うけど
書込番号:9443953
2点

にゃんちゅうさんお久しぶりです。
特に書き込めることはありませんが、懐かしく&嬉しくなって書き込んでしましました A^^;
Walkmanは、専用ソフト必須のために今イチ使い勝手が悪い印象でしたが、ようやく過去の呪縛から解き放たれたようですね。使い勝手が向上するのは大歓迎です。
書込番号:9445230
2点

有機ELやタッチパネルよりも、ソニーがD&Dを英断した事に驚きです。
二か月程前にNW-S636Fを購入したのですが、もう少し待てば良かったかなと...(ちと値が張りますけど...)
個人的にはSonicStageの煩わしさにも慣れてしまった感がありますが、やはりD&Dに越した事はないですからね。
書込番号:9445965
2点

誕生日に冷やご飯さん
>ソニーがD&Dを英断
D&Dと訊いて、「オリビアがいつavexからソニーに移籍したんだ?」と思った私は負け組なんでしょう。
失礼いたしました(笑)分かる人居ないだろうなぁ・・・・
どんどんPS3を核にAV機器が広がってくればいいですね。
書込番号:9446527
2点

>ソニーがD&Dを英断
確かに・・ある意味事件ですね。
独自規格にあれだけこだわってきたソニーがやっとここまで緩んできたかという思いです。
始めからmp3もD&DもできてたらDAP市場も景色が違ってたのにね。
ipodユーザーなのでこれ以上のソフト必須のDAPには食指が動かなかったこともありウォークマンは敬遠してきたのですが、次のnano 5Gに際立った魅力がなければウォークマンを買ってみてもいいかなという気はしてきました。
(2万曲以上所持してるのでいまさらPS3でどうこうはありませんけど)
書込番号:9448985
1点

PS3から曲転送出来るとの書き込みをみて今日買ってきてしまいました!
Loki@さん情報ありがとう御座います^^
HD60GD9欲しいがPS3から曲転送出来ないので買えない悶々とした日々に
やっとオサラバ出来ました^^
今までS616やPSPつかってましたが、音が全然違いますね><
あとはストアで映画(洋画・邦画)と音楽(洋楽・邦楽)を売ってくれればいいですね・・。
平井さん今すぐストアで配信してくださいm(_ _)m
書込番号:9452413
2点

マグナム青木さん、購入おめでとうございます^^
あとはストアでモーラのような音楽配信がはじまっってくれれば良いですよね。
書込番号:9463735
1点

PS3からWALKMAN Xに転送している方に質問します。
転送した際の曲順はどうなりますでしょうか?
アルバムの曲順通りに転送できますでしょうか?
以前、USBメモリーに転送したら、曲順が入れ替わってしまったので気になります…。
ご教授宜しくお願い致します。
書込番号:9470844
0点

皆様多数の返信ありがとうございます!(^_^)
以下長文失礼致しますm(__)m
------------------------------
★Loki@さん
は、早い^ ^; 迅速な返答有難いです!
あまりの早さに発売が○日なのに!?とビックリしました。
仮説通り出来てなにより。
★PSNで購入
これは有れば嬉しい♪
Sony本体の戦略としてPSNを中心に据えるとの事でしたし、意外と達成したりして?という気がします。
コスト的課題、著作権の課題がクリア出来ればいいのでしょうか(よく知りません)
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000006032009
★黙示録さん
全く仰る通りだと思います。
ただ…「Xにしかない一魅力を消す行為」でもある為、
さすがに難しいかも?しれません。僕も残念。
★輝騎さん
いえいえ本当にコメントありがとうございます!嬉しいです(^-^)
大変ご無沙汰しておりました。
今年も宜しくお願いします♪
あ!FF7ACC…また脱線なのでまた今度(笑)
書込番号:9514211
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
やっとF1の新作ゲームの話題がリリースされたようです^^
PS3では次世代バージョンにて2010発売を予定されているとの事
先に発売されるWII・PSP版も気になりますが、
PS3で早く体験したいですねー!
http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/090423202856.shtml
1点

「F1 2010」すごく楽しみです。
ただ、今のところ日本版の正式発表がないので気掛かりですが…
海外版より、あまり遅れずに発売して欲しいです。
書込番号:9446153
1点

トロロッソ2台をブチ抜き、しかもリタイヤに追い込み琢磨の仇を討ちたい。
俺って小さいなぁ(暴)
書込番号:9446191
0点

「隠しカー」的扱いでいいから、アグリやホンダ(もちろんアースカラー)も出してほしいなぁ・・・。
それとKERSはどうなるんでしょうかね。やっぱり搭載・非搭載は選択式になるんでしょうか。
書込番号:9446651
0点

「隠しコース」も欲しいところですね。インディアナポリスとか。
それに2010年は順番でいくと富士ですし…
書込番号:9449371
0点

ホンダ、BMWに続き……
『トヨタF1撤退』のニュースが今朝の新聞に。
さみしくなりそうですね、視聴率も販売も……
書込番号:10419657
0点

国内ではF1終了のお知らせ
っぽいな
フジテレビみたいな局が中継している時点で駄目だな
書込番号:10420307
0点

そういや、プリジストンもタイヤ供給を止めるみたいなニュースを少し前の新聞で見たような
書込番号:10421488
0点

発売日が10月7日に決まったようですが、
約1ヶ月後の11月3日にGT5も発売されます
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/26144.html
PS3のレースゲームでこんなに発売時期が近くなるとはw
どちらも楽しみにしていたので購入予定ですが、
もうちょっと間を開けてくれれば良いのに・・・^^;
書込番号:11793285
1点

F12010は、
まだコースが完成していない韓国GPも収録されてるんですね^^;
韓国GPは10月23日なので、
実際の初開催よりも先にPS3でコースイン出来る事にw
また、マシンやドライバーも2010年版でかなり期待出来そうです^^
ムービーはこちら
http://codemasters.jp/formula1-game/jp/index.php
書込番号:11870714
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


