プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板
(63294件)

このページのスレッド一覧(全1589スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 14 | 2006年2月24日 13:10 |
![]() |
0 | 5 | 2006年2月4日 21:40 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月31日 20:05 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月27日 14:02 |
![]() |
0 | 5 | 2006年1月23日 13:03 |
![]() |
0 | 6 | 2006年3月28日 20:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
いろいろな掲示板でPS3は9月頃に発売なんて
情報が出てきていますが、本当のところはどうな
んでしょうか?
「北米での発売が9月」ってことなのかな?
まさか、「日本での発売が9月」ってことはないよね。
後者ならガックリ・・・
0点

まだ発売日と価格の発表かないわけだし自分達ユーザーは発売してみないことにはどうにもならないのですから。なるようにしかならないってわかっているはずなのに日本人ってあーでもない、こーでもないっていう取り越し苦労が好きな人種ですよね?もう少しまってみましょ?
書込番号:4830981
0点

PSPの時もなかなか情報が出てこないということあったような気がします。発売1ヶ月ぐらい前になって動き出したような記憶があります。間違っていたらすみません。
3月に発売されるなら3月21日かなと。語呂合わせもあるけど、休日だし。春予定とあるので、ゴールデンウィークぐらいまでに発売できるのかなとも思っています。
書込番号:4832246
0点


ショーン・ベーンさん、あなたは的外れかと・・・・
メーカーが、発売を言ってる以上、その書き込みはおかしいです。
明確にして欲しいのが、ユーザーの心情
だからSONYは・・・・。
書込番号:4841433
0点

これ見たらなんかホントに遅れそうな気がしてきた
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0602/21/news022.html
書込番号:4844588
0点

未だ本体の「仕様」云々言ってる時点で、当面は販売する事は無さそうですね。
ギリギリまで仕様検討するって?この先GOサイン出してからやっと生産開始して…売り出されるのはいつになるやら…
どうもブルーレイドライブが引っ掛かっている様な感じですよね?
これで、もしDVDROM搭載機で来たら笑えます。(これならすぐに5万円以下で出せそう 笑)
後から外付けBD出します!とか…?
ん?どこかで聞いたな?(笑
書込番号:4844784
0点

うーん、どこを見てみても春に発売するような
雰囲気じゃないですね・・・
私はPS3と360(所有済み)両方購入する
予定なので少し待つのはいいのですが、PS3
だけを待っている人は面白くないですよね。
3月に発売の可能性はかなり少ないような、
5月もありえるのか?
大量生産を開始してから3ヶ月ぐらいは
時間が欲しいだろうし。無理して発売しても
出荷台数が大幅に少なくなる可能性がありますね。
年末時は、来月に遊べるかと思っていたのに・・・
書込番号:4845187
0点

3月発売は100%ないでしょう。5月という説もありますが、それもなんだか嘘というか信じ難くなってきました。夏か、遅くとも秋頃になりそうですね。
書込番号:4847047
0点

ロンチのソフトは何本用意するのか、ソフトの開発状況はどのくらいなのか、その辺がハードよりも気になる。
PS3が発売してもしばらくは中途半端なタイトルが多いだろうし、今年いっぱいはPS2でも(成熟期であるぶん良作多し)十分かな〜という考えになってきた・・・。
書込番号:4847494
0点

自分も3月発売なら発売日に買おうと考えていましたが、夏か秋なら年末か正月に買いますね。初期不良とこも考えると
書込番号:4847542
0点

発売延期なら、さっさと発表してくれればいいのにと思う。すぐに発表できない理由があるのか?
早めの対応はユーザーにとってもありがたいことだとおもうのだが。
書込番号:4847974
0点

同感です。そうじゃないと予算とかもありますしね。ギリギリまで決定を待つとのことですが、量産すること等を考えると春に発売するにはもうギリギリの節目まできてるのでは?
書込番号:4848152
0点

当初から、せいぜい遅くても夏のボーナス商戦(6・7月)程度と思ってましたが、下手すると冬のボーナス・クリスマス・年末商戦(11・12月)も十分に在り得る!と思えてきました…
初期ロットは様子見!という方は更に御預けですね…
せめて、本体価格や開発中のソフトのタイトルや画像・デモなどは発表して欲しいモノです。
書込番号:4848212
0点

メリルリンチの価格予想、PS2のときも700ドルとか言っていましたよね。実際は39800でDVDドライブも付いていましたね。分析の手法が良くわからないが、1000万台のオーダーの計算ではないようですね。
Cellが90nm製造プロセスなのは当たり前にしても、SPEというサブプロセッサーは8個使えるのを歩留まりを上げるために、1個使えないようにしてあるのでコストはあまり上がらないはずです。
開発の遅れが色々と言われていますが、SCEは、HDMI 2.0という規格にこだわっているようで、これの策定が決まれば、GOできるということです。
http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=technologyNews&storyID=2006-02-20T134052Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-203845-1.xml
もし、策定が遅れるようであれば、最適な時期を選んで発売するということです。最悪、夏になることもあるかもしれませんが、E3の段階では、本体が完成していることは充分考えられますから、E3の様子で決まるでしょう。
書込番号:4852699
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
その
トピックス
みたよ〜
2月3日の11時19分のニュース
その後、
18時50分に
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の広報は、春の発売に今のところ変更はないと、コメントした。
ま〜秋の話はデマみたいです。
書込番号:4790611
0点

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060203-00000021-rbb-sci
↑これですね。
デマであってほしいです......
本当に....
書込番号:4791292
0点

ただ単にエレクトロニックアーツのCEOがそういう風に予想しただけで、
ソニーはそれを否定してるんで。
まぁでも、ゲーム関係ってソフトもハードもよく延期されますからね〜。
書込番号:4791783
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

見た感じだとPS2(SCPH-50000)と同じくらいかそれより少し大きいのではないかと思いますが・・・
書込番号:4782911
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
過去スレに既出ですが、
取り敢えず、2月に行われるカンファレンス待ちですね。(;^_^
そこで発表がなければ.....?
書込番号:4763156
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
価格予想も盛り上がってるしレボリューション特設も無いのでここで予想しましょう
価格:無線リモコン付で34,800円
名前:Nintendo SO(Sue Oki)
任天堂は据え置き諦めて出さないかもしれませんが
0点

レボリューションのくちこみは、ありますよ〜
ゲーム機⇒NINTENDO⇒レボリューション
一応、
価格は、任天堂の会社は正式にXbox360とPS3とは違う価格帯で勝負すると、どうどうと言ったので、
今更、Xbox360と同じ3万円台では出せないでしょう〜
(ま〜360が売れない理由も任天堂の価格待ちユーザーも多いみたいですよ)
2万円台で来ると思いますよ
29800とか29990
ただ、人事異動が多々有ったみたいで心配です。
任天堂さんは、つい最近、新しい特許申請を出したみたいです。
着実に開発は進んでいるみたいですし
DSが予想以上に売れているので、
DS対応機能とか付きそうなので楽しみです。
名前もNINTENDO レボリューションなどの頭文字(アルファベット)が有力見たいです。
詳しくは任天堂の関連のHPに書かれてます。
書込番号:4749769
0点

レボリューション、僕も2万円台かなって思ってたんですけど
集まってくる情報見てると
1万円台で来るようですね。15000〜19800円の間かな。
こうなるとPS3はかなりきつくて今回は逆転されるかも。
しかもDSに続いて新しいゲーム体験をさせてくれる
コントローラーなので結構面白い勝負になるかも。
やっぱ映像綺麗なだけでは駄目ってのはPSPで証明されたので
PS3ではどうなるかほんと楽しみな勝負です。
リアリティVS新しいゲーム体験の戦いですね。
書込番号:4750490
0点

1万円台はどうなんでしょうね?DSが14800円位だし、+五千円でレボリューションは厳しいかも?(それで出たら凄いでしょうね)
自分的には2万円台かな?(24800・28800円位)
任天堂は、これまたジャンル的に独自の物があり、やりたくなるソフトがたまに出てきますから、ついつい手を出してしまいますね(笑)
書込番号:4751587
0点

それだとXBOX360のHDDなしモデルと変わらないので
PS3やXBOX360とは競合しない価格になりません。
149ドルって線が一番濃いみたいですけどね。
性能がPS3やXBOX360に比べて抑えてあるので
そんなに2万円越えるようなものではおそらくないんですね。
GCの値段の2倍以内って予想してます。
性能的にもその程度みたいな感じなので。
実際は出てみないことには何とも言えないんですけどね。
任天堂の戦略が多分そうなのかなという、低価格と
新しいゲーム体験で勝負!
最近の経済格差、貧富の差の拡大ってこと考えると
いい作戦だと、逆にPS3の高価格がどの程度まで
受け入れられるか今年からサラリーマンの負担が
拡大するのでその影響も計り知れないので
どうなるんでしょうね?
書込番号:4752901
0点

レボリューション、欲しくなってきました。
PS3>>>>>>> ドラクエ、FF用
レボリューション>> マリオ、マリオ、ゼルダ用
X−BOX360>> 漬物石専用
こんな感じかな?
書込番号:4759380
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
発売日の価格で盛り上がってますが
やっぱり買うならソフトも出揃って値段も下がった頃でしょう
というわけで、皆さんPS3が価格改定でどれだけ下がってから買うかを教えてください
ちなみに私は29,800円位になったら欲しいソフトと相談して買ってみようかと思ってます。
多分これ位の値段で買おうって人も多そうですし
発売後1年位かなぁ?
0点

まだ価格も発表されてないのにいくら下がったら買うなんていえないと思うんですけど。
もし仮に10万だとしてあなたのいう29,800円になるまでに何年かかるでしょうね。恐らく次世代のハードが発表される頃になると思いますよ。
まだなんともいえませんが発売して1年は価格改正はしないと思います。正式に価格が決まっていないのでどれだけ下がるか予想が付きません。
書込番号:4731561
0点

初期の値段はこの際無視して「○○円になるまで○年は待つよ」って話なんですよ。
私の場合の例
・2年待ち
・29,800円
書込番号:4731713
0点

私は、もし待ってから買うのであれば、今住んでいる所が地デジに対応してからHDMI2.0端子搭載TVと一緒に買いますね。
2007年前半〜
39800円で...
でも発売日に買う予定ですが...(;^_^A アセアセ・・・
書込番号:4731880
0点

1年で値下がりすると思います。最近のゲームは値下がりする速度が早いので1年で3万5,6千円だとおもいます。
書込番号:4737034
0点

真面目な話、価格ってのは売れ行きによると思います。
ずっと売れ続けるようならなかなか下がらないでしょうし、
あまり売れなくなってきたら下がるっていうもんです。
PS3の人気次第ですね。
ただ、5万以上が長く続くことはないと思いますよ。
たかだかゲーム機にそんな値段出して買うのは、
本当にゲームが好きな人だけですし。(現実問題として)
本体自体が売れないことにはSONYさんも
ソフトメーカーさんも困るでしょうから。
まぁ、あくまで私の考えですけど。
私は、どうしてもやりたいゲームソフトが出たら、
少々高価でも買うと思います。
書込番号:4791773
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


