プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

2008年10月30日 発売

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥38,077

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:クリアブラック プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ > プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

そういえばそろそろ

2008/06/16 19:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 j j iさん
クチコミ投稿数:695件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

Ver. 2.40のアップデートがあってもおかしくない時期になりましたね。
6月18日でしたよね?
XMBがゲーム中に使えたら何かと便利になりそうです。

HDMIリンクが加わったら最高なんですが・・・

書込番号:7948727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/16 20:18(1年以上前)

HDMIリンクは地味だけど便利だから
是非、対応して欲しいですね

書込番号:7948977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

あくまで噂ですが

2008/06/14 16:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 erotta0721さん
クチコミ投稿数:27件

新型コントローラーの噂が載ってました。

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6210

WiiリモコンをさらにPower upしたような感じです。是非発売してもらいたいと思います。

ところで、MGS4最高です。どっぷり浸かってます。

書込番号:7939130

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ251

返信75

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:1541件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

http://japan.cnet.com/blog/petaflops/2008/06/13/entry_27002462/

IBMの最速スパコンがiBMの工場で組み立ててストを行い、その結果、1PFLOPSという今までの【スパコン】の2倍以上の演算処理ができました。

使っているCPUがこれまで世界最速とされてきたIBMのBlueGene(ローレンスリバモア国立研究所に設置)の2倍の性能を実現しただけでなく、使われているCPUが激減しました。
BlueGeneは、22万個のCPUを使いましたが、今回はCellとDual core Opteronの2ソケットタイプ合計で約2万個です。それで計算能力は2倍になっています。

そして、特筆すべき事は
------------
PowerXCellの将来プランを見ると、2010年頃に45nmで2PPE+32SPEとなっており、チップ性能が1Tflopsとなっているので、現在のPowerXCell 8iの10倍の性能である。このPowerXCell 32iを使うと、2010年頃にはLinpackで10Pflops機が出現することになる。
-------

ここに書かれています。つまりPS3の Cellの【進化型】の2PPE-32SPEが2010年に登場するという事です。
これがPS4のCPUに使われると、現在時点で最新のCellの10倍の計算能力になるという事です。

これが採用されるとなると、XBOX360はまったく【歯が立たない】性能が発揮出来そうです。

書込番号:7937301

ナイスクチコミ!14


返信する
FEAさん
クチコミ投稿数:57件

2008/06/14 03:02(1年以上前)

PS4とXBOX360を比べても。。。

書込番号:7937363

ナイスクチコミ!9


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2008/06/14 06:45(1年以上前)

あははww

比較する物がズレてるねww

PSだけが進化するんじゃないよ、箱も進化してモデルチェンジするし、箱の方がタイミングは早い可能性高いしねww

書込番号:7937585

ナイスクチコミ!8


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2008/06/14 06:54(1年以上前)

それにPS3信者ってまだ気付いてないみたいだけどハードのスペック上げたってソフトが付いてこれず発売されて1年以上たってもソフトが集まらなかったり、ソフトメーカーに逃げられたりするだけでいい事ないよww

もし同じ事ソニーが繰り返すなら相当なおばかさんww

任天堂見習ってゲーム機として何が必要かを学習しないとねww

書込番号:7937604

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件

2008/06/14 08:58(1年以上前)

元々PS3のほうが後発でスペックも上なので、xbox360をそんなに気にしなくてもいいのでは?
それよりももっと開発期間を短くして、ゲームの発売延期などを、止めてとは言いませんが少なくしてほしいです。

現在主力のPS3に注力して、ワクワクするようなゲームを多く出してくれると嬉しいですね〜

書込番号:7937839

ナイスクチコミ!3


pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2008/06/14 08:59(1年以上前)

たしかに、D2XXXさんの仰る通り。

馬鹿の一つ覚えのようにハードの性能だけを向上させることは愚かな行為ですね。

ソフトの開発が今より非常に容易になるなら別ですが…。

また、高周波回路の設計は非常に複雑なため、駆動周波数が変化することによりCPUの開発費が大幅に変わる可能性もあるため、上記のCPUがすぐゲーム機に反映されない可能性もありますね。現在のPS3でもゲーム機としてみると、十分に高性能ですし。

書込番号:7937844

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2008/06/14 09:02(1年以上前)

オタクすぎる
普通にゲームだけ楽しめや

書込番号:7937851

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2008/06/14 09:16(1年以上前)

>ソフトの開発が今より非常に容易になるなら別ですが…。

ゲーム機ですからこの1点が重要ですね

ハードが合ってもソフトがなければゲーム機としては全くの駄目ww

PS3の板を見ていてもゲーム機としてではなくメディアプレーヤーとして使ってる人が多いのを考えるとメディアプレーヤーを安い値段で作った方がよほどいいww

>普通にゲームだけ楽しめや

それができるゲーム機を作らないと駄目だねww

PS3はスペック自慢するにはいいかもしれないけど発売されて数年たたないとそれができないゲーム機だからユーザーの不満が多い、箱やWiiじゃそれがない、PS4でもそれを繰り返すならどうにもならないww

隣のお兄さんが何故この板で毎度毎度スペック自慢するのかわからないけど、ソニーに躍らせれてるだけだねww

やっぱりゲーム機のユーザーの最大公約数が求めているのはスペックでもメディアプレーヤーでもなくゲームを楽しめるゲーム機だねww

書込番号:7937895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件

2008/06/14 09:41(1年以上前)

PS4を待ってる人なんてそんなにいないでしょ
それよりも、PS3のマイナーチェンジで
廉価版を待ってる人のほうがいっぱいいるんじゃない?

書込番号:7937972

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:42件

2008/06/14 09:57(1年以上前)

4k2kとかスーパーハイビジョンの動向を考えると、結局は5年でPS4に移行しなきゃいけないのは事実ですね、確かに。
スーパーハイビジョンとなるとハイビジョンに比べて画素数は16倍にも増えるので…、多分10倍の性能アップじゃ足りない(笑)
一般家庭にここまでの解像度が必要かどうかという大問題もありますが、いずれにしても2020年くらい目途らしいので、PS4でここまで狙う必要は無いのかな。
まあ、CPUが発達型Cellだとして、GPUをどうするのかが気になります。旧式GeForceでお茶を濁す気も無いんでしょうし。

書込番号:7938014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2008/06/14 10:56(1年以上前)

PS3すら普及していない。ゲームも全然こなれてない。
ハード在りきでハードを潰したセガの前例を繰り返すだけですね。

ネット全盛な時代にコミュニケーションを狙ったWiiは十分成功
していると思う。(投票や似顔絵コンテスト等は相手とのやり取りが
無くとも十分機能を果たしている)

反対にPS3はいまだにネット内でメッセージのやり取りにキーボードを
使っても面倒なフォーマット(メモ帳のようなメッセージ送信の欄に
コピペ機能すらない)しか無く、コンセプト自体はいまだにPS2で
止まっている印象。
これは「まいにちいっしょ」内で相手に送るメッセージだがコミュニケー
ション機能を入れている割に使い難く、全く改良をする方向が見られない為。

コンテンツも充実させようとする意気込みも余り見られず、
PS3と同等かそれ以上のグラフィック可能なPCが値段はちょっと
張る程度で自作出来る現状では次世代を語られても魅力を全く感じず、
愚の骨頂極まれりとしか言えません。

書込番号:7938188

ナイスクチコミ!5


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2008/06/14 13:17(1年以上前)

>反対にPS3はいまだにネット内でメッセージのやり取りにキーボードを
使っても面倒なフォーマット(メモ帳のようなメッセージ送信の欄に
コピペ機能すらない)しか無く、コンセプト自体はいまだにPS2で
止まっている印象。

これだけでなく、PS3の場合はソフトを起動しているとメッセージ送れなかったり通信とりにくい、ゲームによってはソフト終了しなくても通信取れる物もあるけど、これはオンラインを前提にしているゲーム機としてはクセが悪すぎるねww

Wiiは持ってないからわからないけど箱はWINと連動させてるからPCを使えば簡単に通信取れるしわざわざキーボードとマウスを取り付ける必要もないしねww

結局PS3はスペックはいいけど、ソフトが作りにくい、オンラインで使いにくいとゲーム機としての完成度が悪すぎる。スペックだけ良くても・・・

次も同じ失敗してたらお笑いだよ

それに次も大事だけど現状を何とかしないとPS信者にしか受け入れられないゲーム機のまま終わってしまうww

書込番号:7938644

ナイスクチコミ!4


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/06/14 13:32(1年以上前)

>これが採用されるとなると、XBOX360はまったく【歯が立たない】性能が発揮出来そうです。

なんでPSだけ4で箱は360なん?
フェアっていう言葉知らない?

それにスペック高けりゃ良いゲーム生まれるんかねぇ
Wiiなんて次世代機じゃスペック最低だけど売れてる

一個の機械としてみるからこうなるんでしょうね
ゲームとして見てないから

なかなかおもしろいなぁPS信者・・・
周りが見えてない感じだ

書込番号:7938684

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/06/14 13:35(1年以上前)

なんか話が飛んでると思うのは私だけ?
別にPS4発売が決まった訳でもないしPS4に採用されると決まった訳でもないし

「すごいね」 だけじゃダメなの?

書込番号:7938701

ナイスクチコミ!5


FEAさん
クチコミ投稿数:57件

2008/06/14 14:06(1年以上前)

タイトルのせいでしょ。

書込番号:7938802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/06/14 14:15(1年以上前)

ああ なるほど タイトル見てませんでした

書込番号:7938825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/14 14:28(1年以上前)

CELLのSPEが8個なら2万個でコアの数は16万個じゃねーか。
32SPEが出たって2万個でコア数64万、10ペタだって驚くほどの性能じゃない。
やってることはインテルのメニーコアと同じ。
まだヘテロジニアスマルチコアCPUが絶対有利だなんて決まってないし。

ゲーム機は演算速度が10倍になったって、一緒に開発費も10倍になったら意味ないんだよ。
性能を追求して欲しいとは思うけど、ソニーはアホとしか言いようがない。
開発環境をもっと整えてやれといいたい。

書込番号:7938860

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/14 14:33(1年以上前)

今の十倍の性能のcellですか!
ソフトメーカーさんも大変ですね。
合併しまくりですね!
スクエニセガバンナムとかになりそうだ!

書込番号:7938874

ナイスクチコミ!3


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2008/06/14 14:56(1年以上前)

>ソフトメーカーさんも大変ですね。
合併しまくりですね!
スクエニセガバンナムとかになりそうだ!

そこまで行くとソフトメーカーはPS4なんて相手にしないで、経費掛けずに作れて確実に売れるハードを対象にするでしょうねww

今でもそうなのにww

書込番号:7938938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/06/14 15:34(1年以上前)

ソフトが売れないと、いくら高スペックと言っても無用の長物なのでしょう。本体そのものの存続が危ういです。

モンハンを見るようにソフトが売れないとハードは売れない。毎週1万弱の売上が物語ってます。
数十万ほど売れないと赤字になってしまうハードにどこが本腰を入れるでしょうか?

メディアプレイヤーとしては最高です。ゲーム機としては、開発に金かかるわそのおかげでソフトでないわで今のところいいとこありません。

書込番号:7939038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2008/06/14 15:55(1年以上前)

SCE自身が任天堂みたいに売れるソフト作らないと…

書込番号:7939093

ナイスクチコミ!2


この後に55件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

Enemy Territory:QUAKE Wars

2008/06/13 01:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

Enemy Territory:QUAKE Warsというタイトルの体験版が欧州Storeで配信されています。
※が!!映像出力は720Pのみしかサポートされていないため、480i・480P・1080iでの出力までしか対応していないテレビではプレイできません。
自分もMax1080iまでなのでプレイ出来ず…
DLして起動しようとしたら『現在の映像出力設定ではこのゲームはご利用いただけません。』と表示され設定変えるも変わらず、DLページを確認したら…

720Pオンリーの体験版はこれが初めてかと。

誠に申し訳ありませんが、DLしたものの上記のためプレイ出来ないためゲーム内容はわかりません。

書込番号:7933317

ナイスクチコミ!1


返信する
ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/06/13 02:33(1年以上前)

今月の26日発売のようですね。
FPS視点のウォーホークみたいな感じのようですが、いかんせん今月発売は無謀かと・・・

ファミ通の紹介ページです。
http://www.famitsu.com/game/coming/1214323_1407.html

書込番号:7933440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/06/13 12:40(1年以上前)

情報ありがとうございます。
面白そうですね。
ついでにアクティビジョンの公式サイトをみましたがやっぱり詳しい情報がありません。
てか最新更新が去年の12月27日って…
公式の情報がないのでなんとも言えませんが製品版も720Pオンリーなんですかねぇ。
まぁMGS4発売月に同系発売するのは同じく無謀かと…

書込番号:7934466

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/06/13 18:48(1年以上前)

まったくオンラインゲームなのに公式ページにスクリーンショットすらないのは売る気があるのかと思いますよね。
海外サイトへのリンクのみとは・・・

まあ解像度についてはさすがに製品版は480Pも対応するでしょうね。

PC版ですがスクリーンショットをたくさん見つけました。
http://www.4gamer.net/games/021/G002144/screenshot.html?num=110&move=reverse

書込番号:7935352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/06/13 21:58(1年以上前)

たくさんのスクリーンショットありがとうございます。
さすがに480Pは対応しますかね。

しかしこのソフトもギターヒーロー同様、なんら更新無いまま発売するんですかね…。
ギターヒーローの追加パックの配信も海外では日々新しいパックを配信してますが日本では一切音沙汰ないですし(^^;

書込番号:7936118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2008/06/13 22:11(1年以上前)

絶対絶命黙示録さん、お久しぶりです。

情報ありがとうございます。
早速ダウンロードしてチョットだけプレイしましたが、
音がショボいと思いました(水面をチャピチャピ歩く時の音)。
動きは浮遊して歩いている様な感じでした。多分ゲーム酔い対策とスムーズな進行重視のゲームなのかもしれません。
FPSとしては私の様な素人よりエキスパートな方向けのゲームかも、米国では発売中でアマゾンのレビュー見ましたが、1人分しか感想ありませんでした。

でも協力してミッションをこなして行くゲームは楽しそうです。
何か説明が下手ですみません。

書込番号:7936173

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/06/14 04:28(1年以上前)

ギターヒーローもそうなんですか・・・
せっかくCOD4で良いイメージが出来上がったのに、このやる気の無さは日本法人作った意味無いですね。
日本語アクティビジョン公式ページの次回更新はCOD5発売前だったりして(笑)

書込番号:7937447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/06/14 09:20(1年以上前)

自分的は海外の配信が頻繁にあるんでギターヒーロー購入後1ヶ月くらいで追加パックの配信されると思っていたのですが未だこず…しかも海外の拡張パックをDLしても反映されないため、やむ無く売ってしまいましたが追加パックの配信がきたら再度購入予定です。
海外市場並に売れないと追加パックの配信されないんじゃ…とか思ったり(^^;

他社は週に1度は必ずと言って良いくらいに更新されるんですけどね

書込番号:7937907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/06/15 17:28(1年以上前)

追加情報です。
北米Storeでも配信されました。
こちらは480i/pにも対応してます。
なんとかプレイ出来ましたが意外と難しいですね…。

書込番号:7943966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

スレ主 newfunkさん
クチコミ投稿数:154件

【シリコンバレー10日時事】
「米コンピューター大手IBMは10日までに、新開発したスーパーコンピューター(スパコン)「ロードランナー」が世界最速となる演算速度1ペタフロップス(ペタフロップスは毎秒1000兆回の演算処理能力)を記録したと発表した。ソニー <6758> の家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)3」に使われる半導体「セル」を搭載し、高速化を実現した。」

やはりCellは素晴らしいですねぇ。
先見の明に秀でているというかなんというか…Cell開発に関わった方々に改めて敬意を表します。

PS3の本領が発揮されるのはこれからでしょうか…
期待してます。

書込番号:7928251

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

2008/06/12 00:12(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/10/news031.html

Roadrunnerの開発費用は1億ドル。ソニーのプレイステーション 3用に開発された高性能プロセッサCell Broadband Engine 1万2960個と、米AMDのx86プロセッサ6948個を組み合わせた初めての「ハイブリッド」スーパーコンピュータで、6000平方フィートの面積を占め、重さは50万ポンド(約227トン)。メモリ容量は80テラバイトで、OSはRed Hat Linuxを搭載。ファイルシステムI/Oなどの標準的演算はOpteronプロセッサが、CPU集約的な数学的問題の処理はCellプロセッサが処理する。

まだ、現在の段階ではIBMのQS21タイプですが、すでにQS22が製造されていますから、順次入れ替えるとの事です。
QS22は、倍精度演算器を内蔵したので、「 PowerX Cell 8i」になり、倍精度演算が5倍になります。

現段階で1ペタFLOPSですから、1万個のCellが入れ替わるだけで、2ペタFLOPSは出せそうです。

この「スパコン」の前の機種は、【これまで世界でもっとも高速だったコンピュータは「BlueGene/L」で、478.2テラフロップス(毎秒1兆演算)で動作し、21万2992個のプロセッサを使っていた。】
21万3千個のプロセッサーに対して、1万9千個程度で2倍以上の演算処理ができています。

書込番号:7928890

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

2008/06/14 02:00(1年以上前)

幾つか記載に訂正があります。

http://japan.cnet.com/blog/petaflops/2008/06/13/entry_27002462/

こちらに詳しく出ていますが、製品の完成納入は2009年です。IBMで組み立てて、「動作テスト」をしたときのデータが1PFLOPSを超えたという事です。
------------
RRの基本ノード構成は、IBMの市販のBlade ServerであるQS22を2枚とLS21を1枚、及びこれらの接続用の拡張ボードの4枚構成で、Tri-Bladeと呼ばれている。
 1シャーシにこのTri-Bladeノードを3セット組み込み、1ラックには4シャーシ、12ノードを組み込み、15ラック180ノードを設置単位のCU(Connected Unit)としている。 CUにはCPUラックのほかIOノードやサービス・ノードが必要で、CU全体は16ラック程度の構成と考えられる。

--------------
このように、すでに最新型ブレードサーバーQS22を組み込んでいるようです。去年評価用の組み込みの際にQS21というタイプを使っていました。

このQS22が
---------------
QS22はPS3用のCellの倍精度強化版であるPowerXCell8i(3..2Ghz)を2ソケット保持している。QS22の営業用スペックでは倍精度のピーク性能は217Gflops(チップ当り108.8)となっているが、これはPPEx1+SPEx8の合計である。RRではPPEを演算用には使用しないので、QS22の実質のピーク性能は204.8Gflops(チップ当り102.4)で、RRのピーク性能はこの204.8Gflopsをベースにしている。

 LS21はDual core Opteronの2ソケット版のBladeで、このOpteron 4コアは、それぞれのコアが、QS22上の各Cellチップに対応することになっている。RoadrunnerのLS21は1.8Ghz版である
--------------
このような演算能力があり、デュアルコア Cellの構成で204.8GFLOPSという数字が出ています。

この記事に「特別な事例が書かれている」事がわかりました。

----------------------
PowerXCellの将来プランを見ると、2010年頃に45nmで2PPE+32SPEとなっており、チップ性能が1Tflopsとなっているので、現在のPowerXCell 8iの10倍の性能である。このPowerXCell 32iを使うと、2010年頃にはLinpackで10Pflops機が出現することになる。
 価格が10分の1になるかは良く判らないが、Tflops単価が「下の方の数百万円」になってしまうであろうことも現実味のある話に聞こえてくる。

---------------
ここに使われるPower x Cell 32i がPS3の次世代機のCPUに採用される可能性が高いのです。

今度はCellの性能が一気に【 旧型の10倍の演算処理】をできるという事です。

書込番号:7937272

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信16

お気に入りに追加

標準

MGS4発売記念イベント中止…

2008/06/11 02:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、東京の3カ所で行われるはずだったMGS4の発売記念イベントが中止されるそうです。事件の影響なのですかね。
しかたがないのですかね。いくら「反戦反核」をテーマにしてもゲームしない人からみればただの殺人ゲームにしか感じられないでしょうし…。サバイバルナイフ使えますし…。
MGS4の販売に影響でなければいいのですが…。

書込番号:7925098

ナイスクチコミ!4


返信する
soulsnakeさん
クチコミ投稿数:69件

2008/06/11 06:19(1年以上前)

私も、あの事件の後そんか予感してましたが、ヤッパリって感じです。

ゲームする人が全部そういう感じでみられてる感じがたまらないですね…

書込番号:7925359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:42件

2008/06/11 07:59(1年以上前)

自信があるのなら無視して開催強行すれば良いのに、変な遠慮をするから付け入られるんですよね。
日和見は常に有害です。
もっとも、私は行くつもりは無かったですが…。

書込番号:7925528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2008/06/11 08:15(1年以上前)

ゲームなんか若いネーチャンでもやってらーな。
暴力シーンならドラマや映画やマンガで、いくらでもあらーな。
ゲームだけ異質ではないと思うが。

書込番号:7925559

ナイスクチコミ!0


Amamia_Yさん
クチコミ投稿数:131件

2008/06/11 09:19(1年以上前)

逆に事件をアピールしているようにおもいます。中止にすることで報道やこう言った掲示板に書き込みされる訳ですから。開催しておけば何もなかったようにサラっと流れて行くと思う。

書込番号:7925710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/11 10:58(1年以上前)

まったくアホだな〜。マスゴミとか世間様の評判とかは関係ないの!

コナミは遺族に配慮したんだよ。

マスゴミとか世間はしょせん他人事を批判するだけだが、
遺族は当事者として、そういうゲームのイベントをやってることが
決して歓迎できる心境にあるとは思えないだろ?
お前ら遺族の人たちがイベントやってることに対してクレームつけてきたとして
なにか反論することができるか?
自分の家族を殺された怒りの感情を納得させられる材料があるのか?
イベントでゲームキャラがナイフを使ってるシーンをもし遺族が見たとしたら
事件と関連付けずに落ち着いてみていられると思うのか?

自分の視線だけで物事考えるな。思慮が足りん。

書込番号:7925931

ナイスクチコミ!20


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度4

2008/06/11 11:30(1年以上前)

説明書?おいしいのそれ?さんのご意見、ごもっともだと思います。
例え戦場が舞台とは云え、確かに殺人を許容するソフトのイベントは、このタイミングで開催すべきではないですよね。

…しかしPS3には相変わらず向かい風が吹いていると云うか…。
ただでさえTVを占拠するゲーム機はマスコミから疎まれているのに、これで「MGS4」が評判になればしたり顔で叩いてくるでしょうし、下手に自粛すれば「あの『MGS』最新作を以ってしてもPS3は駄目だった」と貶されるでしょうし…。
…追い風はいつになったら吹くのでしょうね…。

書込番号:7925992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

2008/06/11 11:32(1年以上前)

上に同じ。
ゲームファンだからと言って、
イベント中止になったら文句を言う…というのも、短絡的すぎます。

被害者感情を考えれば、中止するのは当然のことでしょう。
テレビに出てたゲームファンは、友達2人亡くなって、泣いてたよ。
彼のような人もいるんだから…。

明日はわが身。
自分が被害者だったら、どのように思うか、考えてみませんか?

書込番号:7925998

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:176件

2008/06/11 12:20(1年以上前)

遺族や知人のことを考えると中止は当たり前ですね。PS3のソフトで楽しみにしていた1つだったのでイベントが行われないのは残念ですが。

書込番号:7926130

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2008/06/11 12:21(1年以上前)

MGS2の発売時も9.11のすぐ後で、急いで後半部分のアーセナルのNY激突部分をカットしましたよね。なんか思い出してしまいました。

製品自体はなんの問題もないと思いますが、発売イベントって販売促進の意味合いもありますからね。報道とかもされるし、そう考えるとやらない選択は正しいかも。やるメリットがない。

まぁ、メイン市場アメリカでのイベントがMGS4の主役でしょう。小島氏は現地時間11日深夜はNYでランチイベント、その後はSFでファン交流します。そっち方面からは熱い盛り上がりが日本にも伝わればそれで十分です。
http://blog.us.playstation.com/2008/06/09/metal-gear-mondays-metal-gear-solid-4-guns-of-the-patriots-launch-week/

書込番号:7926131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

2008/06/11 12:47(1年以上前)

初週どのくらい行きますかね〜?(´`)

書込番号:7926230

ナイスクチコミ!1


Amamia_Yさん
クチコミ投稿数:131件

2008/06/11 13:07(1年以上前)

配慮するなら販売中止もしくは延期しないと意味ないでしょ。遺族がクレームいってきたらどう対応するの。中途半端な対応しない方がいいのでは。

書込番号:7926302

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度4

2008/06/11 13:53(1年以上前)

>配慮するなら販売中止もしくは延期しないと意味ないでしょ。

なぜ販売中止や延期までする必要があるのでしょうか?
容疑者が、ソリッド・スネークに憧れているとか「MGS4」の影響を受けて凶行に及んだとか証言したのでしょうか?
もしも中止や延期することでコナミが負う負債は、誰が補償してくれるのでしょうか?

でも、確かにイベントの中止だけではなく、CMも内容によっては自粛ないし刷新する必要があるかも知れませんね。

書込番号:7926432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2008/06/11 14:12(1年以上前)

いよいよ明日発売か!
明日はPS3いつもより売れるんかな?

書込番号:7926490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2008/06/11 14:14(1年以上前)

こんな事でここで話題を盛り上げなくて良いのでは?

コナミも理由については名言してませんし、この対応で十分でしょ。
これ以上、事件と絡めて議論することなどないですよ。かえって軽率な行為です。

イベント(お祭り)を中止しただけ。MGS4とかPS3とか”関係ない”

書込番号:7926493

ナイスクチコミ!2


早川健さん
クチコミ投稿数:27件

2008/06/11 14:15(1年以上前)

不謹慎云々以前に、コナミは「人の集まる場所で、安全性を重視した」としています。
あの惨劇が起こった直後であり、模倣犯の可能性もあることを考えれば妥当な判断かと思われます。

また、マスコミによるゲームに対する評判云々の観点で言えば、
テレビ等々でそれこそあまり関係なさそうでも刺殺が出てくるような内容のドラマ等ですら自粛している中で、
「ゲームとは関係ないし、構わない」とか言っていたらそれこそ「ゲーム業界は最低限の配慮も出来ない」となるでしょう。

書込番号:7926496

ナイスクチコミ!3


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/13 03:47(1年以上前)

大々的にイベントやったらやったで

「こういったゲームがあるから、若者が影響されるんです!!!!!!」

なんていう、所謂「ゲーム害悪論」が巻き起こったと思います。

スレ主さんの
>ゲームしない人からみればただの殺人ゲームにしか感じられないでしょうし…
+被害者遺族もこうとしか感じないでしょう。
(恐らく、「ゲームは所詮ゲームでしかない」と割り切れる人のほうが少ないのでは?)

書込番号:7933511

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00
SIE

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング