プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

2008年10月30日 発売

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥38,077

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:クリアブラック プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ > プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

500G!

2008/05/25 08:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

やっと500Gでましたね・・・9.5mm厚のやつ。メーカーはサムスン。500Gも積んで何すんの?とか言うヤボは言いっこなしだぜ!

http://akiba.kakaku.com/pc/0805/24/193000.php

見とけ!

書込番号:7852150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

2008/05/25 09:22(1年以上前)

500GB HDDと記録型BDドライブとデジタルチューナーを内蔵した、
国内向けのレコーダー版PS3が欲しい!!
まあそこまでやると、「ゲーム機」ではなくBDレコーダーになっちゃうけど・・・。

書込番号:7852364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:42件

2008/05/26 02:01(1年以上前)

BDZ-PS3ですね。
最近のレコは動作が緩慢らしいので、PS3のハイパワーで喝入れは良いですね。
加えてアナログマルチとかiLink搭載と来たら30万出します(笑
ついでにGDDR5を(以下略

サムスン?
東芝/日立/富士通辺りが出したら買いますよ(笑

書込番号:7856512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2008/05/26 06:36(1年以上前)

あっしもシーゲイトが出したら買いですね!ついでにキャッシュが32MBくらいになればなお良し!

書込番号:7856774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件

2008/05/27 00:43(1年以上前)

そう言えば,先週のどっかにIOの外付けHDDスレみたら640ギガなんてのがあって
ちょい驚いた,でもアレの中身サムソン製か?。

書込番号:7860212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件

2008/05/27 00:52(1年以上前)

せんべいさん

(500GB HDDと記録型BDドライブとデジタルチューナーを内蔵した、国内向けのレコーダー
版PS3が欲しい!!まあそこまでやると、「ゲーム機」ではなくBDレコーダーに
なっちゃうけど・・・。)

そう言う事言っちゃダメダメ,クソニーが勘違いしてこのスペックならPSX2出せば
売れるかもとか言い出しかねないから,ホントに出そう物ならせっかくのPS3黒字が又
真っ赤になるぞ〜(笑)。

書込番号:7860246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2008/05/27 07:54(1年以上前)

>そう言えば,先週のどっかにIOの外付けHDDスレみたら640ギガなんてのがあって

サムスンかは解らないっすけど、ありゃ3.5インチっすね。値段が安すぎ。

書込番号:7860459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/05/31 04:47(1年以上前)

今度のPS3もやっぱりアプコンでBDの再生画質が良くなるのかな?

参照 http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010112/SortID=7710173/

書込み番号  [7722973]

書込番号:7876798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

2008/05/31 11:28(1年以上前)

折折的予想では,スーパーハイビジョンにアツプコンするデ〜ス.

書込番号:7877715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サウンド設定が不便

2008/05/24 00:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件

......って感じたことありません?

マルチチャンネルPCMを扱えるAVアンプを所有しています。

サウンド設定でマルチチャンネルPCM(っていうかすべてに)にチェックを入れている場合、次世代フォーマットやDSD信号を除くドルビーデジタルやDTS等、マルチチャンネルフォーマットに対してはソフト内で設定できたり、出来なくともPS3が自動で上位規格を自動で選択してくれます。


しかし音楽CDやPS2ソフト等、信号が2chの場合、すべてマルチチャンネルPCMとしてPS3から音声を出しているみたいです。
これではプロロジック等の2ch信号を目的とした、デコーダが使えません。

2ch信号のマルチチャンネルって。。

PS2ソフト使用時はマルチチャンネルPCMのチェックを外し、PS3ソフトはチェックを入れなおし、面倒。。。

コレって特異なケースですかね。ってか今時プロロジックを愛用してる人っていないかな。
なんで2chは2chで送信してくんないのかなぁ。

ってか故障!?

書込番号:7846689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/05/24 12:30(1年以上前)

hirocubeさん、こんにちは。

お話からすると、おかしな状況ですね。HDMI接続の場合は、PS、PS2ソフトはLPCM 2chのみでしか出力されませんから。修理が必要な症状かどうかは分かりませんが、一度サポセンに聞いてみては如何でしょうか。

>ってか今時プロロジックを愛用してる人っていないかな。

そんな事はありません。(^^;
私は光接続で繋いでいますが、PS2ソフトなどはプロロジックで遊んでいます。ただこの場合、光入力はアンプ側でプロロジックがデフォルトで機能するので、CD再生の時はアンプを2ch出力に変えてやらないとマルチチャンネルで出力されるので少し面倒です。

書込番号:7848269

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件

2008/05/24 17:32(1年以上前)

>リアプロさん

お返事ありがとうございます。
先ほどメールにて問い合わせをしました。

プロロジックは影を潜めがちですが、なかなかいいですよね。
バイオ4、モンハン等プロロジックに対応したソフトだと、本当に入力が2chなのかって程のサラウンド感です。

書込番号:7849239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

HiViの6月号に

2008/05/18 20:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 vitz_gtさん
クチコミ投稿数:86件

PS3の特集記事が2つも載っていました。
バージョン2.30で対応した、DTS-HDMAの検証をしていました。
しかしこの記事を読むとPS3ユーザーは今後BDプレイヤーは必要ないと思わせてくれます。
今後が楽しみです。

書込番号:7825028

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

あくまで予告ですが...

2008/05/17 20:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

クチコミ投稿数:2030件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

皆様こんばんは
AV雑誌HiVi次号(7月号)に「PS3をいい音で〜PS3と相性のいいAVセンター&HDMIケーブルを探せ」と言う特集が掲載されるみたいです
PS3をAV機器として使っておられる方々は読んでみるのも良いかもしれません

あくまで予告の域なので変更などされるかもしれませんが とりあえず情報として載せておきます

書込番号:7820103

ナイスクチコミ!6


返信する
AT人間さん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度3

2008/05/18 00:23(1年以上前)

そういえば「AV REVIEW」6月号(昨日発売)でも、
”2WAYシアターのススメ”連載郡内の林 正儀さんのコーナーで、
PS3ガイドと称して、プレイステーション3を集中的に研究しているそうです。
7月号にも続くようです。(どこまで続くかは不明)

住まいが田舎なので6月号は未だ本屋には無く確認できていませんが、
5月号内の次回予告でその旨が乗っていました。

ご参考まで

書込番号:7821600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信14

お気に入りに追加

標準

PS3のCM

2008/05/17 20:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:32件

テレビやブルーレイレコーダのCMのようにYAZAWA氏を起用して、

「テレビはハイビジョンなのに、ゲームはハイビジョンでやってなかったってこと?」
「もったいない!!!」

ぜひとも言ってもらいたいものです。

書込番号:7820090

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:78件

2008/05/17 21:51(1年以上前)

で?

書込番号:7820640

ナイスクチコミ!2


yoshin_iさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/05/17 22:19(1年以上前)

面白そうな内容ですね!

賛成!! 1票!!

書込番号:7820813

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:7件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/05/17 23:17(1年以上前)

非HDテレビ所有の方は……


……PS3は不要、Wiiを買えってか?(笑)

書込番号:7821197

ナイスクチコミ!3


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/05/18 00:21(1年以上前)

YAZAWAのゲームもちろんハイビジョンです。大画面でバーン!
って箱○だったりw
まさかの裏切りwww

ん?このゲーム機、前に買ったBDレコーダーより綺麗だよね?
YAZAWA気づきました。
自社製品潰しwww

冗談はさておき、YAZAWAのCMは大好きです。
BDレコーダーの後、BRAVIAのCMまでやるのだから、(仮にやれば)PS3のときはPSPもアピールするだろうね。

書込番号:7821584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/05/18 09:10(1年以上前)

NTTの、年寄騙しのようなWiiとのタイアップCM見るたびに頭にきています。
最初は「Wiiを光につなぐと・・・」から、最近は「Wiiでネットができます・・・」
に変わりましたね。確かに出来るけど・・・あのCMだとパソコンいらないように思える。
こうやって世の中何も知らない人が洗脳されて、Wiiに走るのでしょうね。

永ちゃんのCMは私も大好きです。あの情けない顔がいいですね。
家にはWiiもPS3もあり、テレビも液晶・プラズマのハイビジョンがあるけど、どうも
PS3とプラズマTVは世間に正しく認識されていないようです。

書込番号:7822645

ナイスクチコミ!9


kitchan37さん
クチコミ投稿数:84件

2008/05/18 09:33(1年以上前)

ひかみのさん>

たとえばPS3を持っていない人は、まさかPS3のコントローラもWiiみたいに動かすだけで感知する(6軸検出ユニット)ということを知らないと思いますよね。

Wiiはあのイメージが一般的に特に強いと思いますので、逆にそれを前面に押し出したPS3のCMを最初からやっていたら、みんな『なんだ。PS3でも同じようにできるんだ!』って思ったんじゃないかな?と思います。

書込番号:7822705

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/05/18 10:47(1年以上前)

kitchan37さん、返信ありがとうございます。
SONYはどうも、卓越した技術がありながら、世間に知らしめるのが下手ですね。
その点は、家庭的で簡単便利さをPRするのが上手な任天堂や松下を見習ってほしい。
どうしても玄人志向のイメージがあります。分かっているものから見れば、それはそれで
いいのですが。

それはさておき本題に戻ると・・・
SONYと永ちゃんの間には、35年前主宰のキャロルを解散した時、以下のようなエピソード
があります。

1985年 矢沢永吉〜今を語る part1
>矢沢永吉との面会後、CBSソニーは多大な金額をキャッシュで前レーベルに払い、すぐに同社
>のプロジェクトチームが動き始めました、この時、同社が金銭的な部分を含めて助力を惜し
>まなかったことが、後の矢沢永吉との信頼関係や、あるいは矢沢永吉のキャリア形成につな
>がりました。・・・以下略

詳細は下記のリンク先へ
http://youtube009youtube.blog123.fc2.com/blog-entry-17.html

SONYへのCM出演は当時の恩返しのつもりもあるのではと思い、やっぱりこの人は男の
中の男だと密かに下衆の勘ぐりをしております。でもちょっといい話しでしょ?
ホント、PS3のCMも「もったいない」シリーズでやって欲しいですね。

書込番号:7822912

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:10件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 登山アウトドア動画(GoPro等) 

2008/05/18 16:12(1年以上前)

ひかみのさん>
私もフレッツCMで、カップルVS家族の情景で「スマブラXでネットにさえ繋いだら、現地の家族2人までなら誰とでもネット対戦できる」のかなと思ってたら、実際、フレンド同士でしか2人までできないことを知って、監修してるはずの任天堂に意見メール送りましたが、珍しく返答なしでした。
あれで軽挙妄動なフレッツは嫌いになりましたね。

大体、局からの距離に寄りこそすれ、ADSLですら満足にPS3出来てるのに、そもそもWiiで光を薦めるのはどうかと・・・。

ソニーとSCEIは一応、親子会社なんで、永ちゃんの出る幕は微妙ですが、だとしても、ロケーションフリーとかDLNA機能の自社製品を巧くPS3やPSPとの連動を絡めてから徐々にアピールをしていってほしいですねー。

未だ40Gと60Gの違いのわからない方々も多いから、永ちゃんの嘘の無いワンフレーズワンインパクトで・・・。

書込番号:7824011

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/05/18 21:23(1年以上前)

ヤザワとゲームは全く結びつかないので、現実にはあり得ないキャスティングですね。
願望としては理解出来なくもありませんが、矢沢永吉氏はオファーがあっても
自分のイメージと乖離している事を理由に断るでしょう。
それよりも、PS3のBD/DVDプレーヤーとしての高性能ぶりを、新聞・雑誌等の
広告で地道にアピールすべきだと思います。

書込番号:7825213

ナイスクチコミ!2


newfunkさん
クチコミ投稿数:154件

2008/05/19 15:42(1年以上前)

私もPS3関連のCMの酷さには辟易している者の一人です。

SONYブランド全般のCMは非常にクオリティが高いのに、何故PS(SCE)絡みのCMはこうも質が低いのでしょう。。。

PS時代の感覚から全く進歩してないですよね。確かにPS発売時の「1.2.3!」は分かりやすかったのかも知れないですけれども…時代は移り変わるのですから、新しい時代に見合った手法を考えて行かなければならないと思います。

そういう広告展開の巧みさではWiiに完全に負けてますね。商品の質自体はまったく凌駕しているにもかかわらず。。。本当に「もったいない」わけです。

個人的にはヨーロッパ方面のPS3のCMのセンスとか好きですね。
是非ともPS3もSONY提供のTV番組「THE世界遺産」の間に入ってもおかしくない位のクオリリティで仕上げて欲しいものです。あとは徹底的に高機能性をPRするとか。バージョンアップ毎に「今回はこんな機能が追加されました」と広告打ってもいい位だと思うんですけど(笑)

あと…最近流れ出したPS3の筐体がアップになる「MGS4」のCMも、結局何のCMだか良く分かりません。。。責任者出てこい!!

書込番号:7827986

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:10件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 登山アウトドア動画(GoPro等) 

2008/05/21 00:45(1年以上前)

newfunkさん>
私もSCEIのCMを意味不明と捉えている1人です。

以前も書きましたが、三国無双5の時のCMの荒唐無稽さに一瞬買うのをやめよかなと思ったほどの出来でした。これまで数作プレイしてきましたが、結局何のCMだったか良く分かんなかったんですよね。
理解を深める努力をしないCMを作るということは、既存ユーザーにとっても万人が同じ趣味、喜びを分かち合う手段や品位をメーカー自ら否定しているような感覚を覚えてきます。
(最近もdocomoユーザーとして、docomoのタレント人海戦術なだけのCMにガックリ来てたところです。それだけでソフトバンクに乗り換えたい衝動が出てきました。)

そもそも、これだけ期待作を待たせておいて、ハードを揚げて発売を祝う気持ちはあるのか?といった印象が本当に強いものばかりですね。

確かにPS1時代のCMの方(出井政権下)がよかったなぁ。

そして、同時にその当時のセガサターンのCMのダメっぷりを思い出しました。
「セガール、アンソニー」の2匹の猿で日本にそぐわないメタファーな比較広告を展開したと思えば、「せがた三四郎」で窮地のハードの強要を連呼。終いには本当に責任者(?)Y専務まで出てきましたが、ずっとスポットライトの当て方を間違ってましたよね。(セガ好きの人ごめんちゃい。)
FF7のPS参入以前に広告展開の時点で墓穴を掘り続けていたのではないかと思います。

でもセガは今も昔もソフトの中身は面白いです。発想の着眼点も素晴らしいし。
ただ、脚光を浴びたいだけのCMは、商品の中身まで貶める―

なので、誰か株主総会とかで太田光総理みたいにデコ血管ピキピキで興奮しながら半泣きで訴えかけてくんないかなあ。
「じゃあ何で?!何で、もっと解り易いCMつくってくんないわけ??!クター?!」
(もう角川いっちゃったっつの!)みたいな具合に。

てなわけで、頼むからテコ入れしてくれ〜い☆

書込番号:7834984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:7件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/05/21 01:22(1年以上前)

昔のセガ好きなので、最近のPS3の「もどかしさ」が堪らなく好きです(笑)
不器用な物ほど愛情が湧くんですよ…w

サターン時代にセガ社員が「ライバルには無いツインCPUを将来使いこなせば、PSより凄いのが作れるんです!」と言ってたのが、
「Cellの性能を持ってすればライバルなんか…!」と言うPSファンとオーバーラップします(笑)


メタルギアソリッド4のCMを観ましたが、あれじゃ何をするゲームか判らんでしょうね。
戦場を舞台にしている…って事くらいは伝わるかもしれんが。
海外は大作映画の予告CMみたいな感じの、メチャ格好良いCMなんですけどね…。
メタルギアは小島さんにCM作らせたら格好良いのが出来たんじゃないんですかね〜。


任天堂は凄いって思います。
マリオカートのCMなんか、(過去のシリーズを知らない人でも)一瞬でどんなゲームか分かりそうですよね。

書込番号:7835108

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2008/05/22 21:11(1年以上前)

みんなさんも私と同様にSCEJに不満を持っていたんですね。
SCEJ関係の方、なんとかして下さいね。

ちょっと古いですが、明石家さんまさんにPSPあげるくらいなら、
PS3のCMで、
「今PS3を買うと抽選でPSPを***名にプレゼント!!
 ダブルチャンスでモンスターハンター2ndGが当たる!!!
 さらにトリプルチャンスでMGS4が・・・」
とかやった方が反響が大きいのでは。

書込番号:7841762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:10件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 登山アウトドア動画(GoPro等) 

2008/05/24 01:04(1年以上前)

あ、よくみたらSCEIって訳解んないこと書いてました。
正しくはSCEJですね。失礼しました。

ところで、メディアサーバー機能も使いこなせたら大変便利ですが、
PS2というゲームだけを切り取った文化しか知らないユーザーの方からしてみれば
敷居が高いから、そのあたりのCMでの謳いどころも難しいかもしれません。

だから、「初心者編」「中級者編」「上級者編」と分けて巧くCM展開して欲しいでげすね。
しかし、PS3CMの中でも比較的評判の良かったドラマチックシネマチック鑑賞会の「フォトアルバム2編」を展開してくれたら、皆さんいいと思いません?
ちなみに今日、初めてR3で拡縮できることを知りました。

「ポートレート」にするか「フォトアルバム1、2」にするかで、結構、選ぶ曲変わってくるんですよね。よくアニメのテーマソングでもタペストリー風横流れ式に似合う曲があるのと同じで。(逆かな?曲に合わせて?)
ちなみに過去の海外の一人旅は徳永英明の「夢を信じて」で「フォトアルバム2」にしております。夢を宍道湖。

書込番号:7846885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ86

返信24

お気に入りに追加

標準

ソニー、好調ですね!

2008/05/15 02:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:923件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

ソニー、2007年度連結業績を発表
売上台数はPS3が924万台、PSPは1,389万台

ゲーム分野では、プレイステーション 2は減収となったものの、プレイステーション 3の売上が大幅に増加し、PSPの新モデルによる増収を含めて、ハードウェア全体で増収。
ソフトウェアについてはPS3用ソフトウェアの増収により全体として増収となっている。
この結果、売上高は前年度比26.3%増の1兆2,842億円。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080514/sony.htm

これだけ良い業績なんだから、3.5インチHDD搭載+PS2ソフト動作+HDMI出力2ポート搭載などの上位モデルも販売して欲しいですね。

書込番号:7809287

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:7件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/05/15 03:28(1年以上前)

損益で言えば、ソニーのゲーム事業は1,000億円以上の赤字(2008年3月)ですから、今年に関しては、リッチバージョンよりも、量販バージョンで赤字を出さない工夫を優先しないとマズそうですね…。

って事は本体値下げの可能性も低そう…かな?


ソニーグループ内で白い目で見られるようになったら仕事もやり辛くなりそうだし、今年度で爆発的な普及が進めば良いですね♪

書込番号:7809374

ナイスクチコミ!7


早川健さん
クチコミ投稿数:27件

2008/05/15 08:50(1年以上前)

PS3 も YAZAWA が気付いてくれれば確実に伸びると思うんですけどねぇ(^ー^)

書込番号:7809703

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/05/15 12:50(1年以上前)

>損益で言えば、ソニーのゲーム事業は1,000億円以上の赤字(2008年3月)ですから、今年に関しては、リッチバージョンよりも、量販バージョンで赤字を出さない工夫を優先しないとマズそうですね…。

>って事は本体値下げの可能性も低そう…かな?

損益を出していたのは、2007年の前期で9月までの期間です。その後は、黒字に転換しています。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/07q3_sony.pdf

12月末の収益は129億円の黒字です。
2008年は、損益が出ないはずなので、PS3の《リッチバージョン》を出す計画が発表される可能性があります。売上目標が1000万台なので、40GBタイプのみの販売では達成できないでしょう。

別のスレにも書きましたが、2008年内に 45nm製造プロセス品のCellの製造が開始されれば、製造コストも下がります。IBMとの連携次第です。

書込番号:7810269

ナイスクチコミ!2


WSPさん
クチコミ投稿数:18件

2008/05/15 16:55(1年以上前)

>損益を出していたのは、2007年の前期で9月までの期間です。その後は、黒字に転換しています。
残念な結果ですが、実際には、4Q(1-3月)は赤字となっております。

1Q   -297億
2Q   -967億
3Q   +129億(940億の戻し入れ)
4Q   -110億
-----------
通期 -1245億

3Qの黒字化は、簡単に言うと、1-2Qの赤字を多く見積もった分を
3Q時に黒字として計上しているものであり、PS3の逆さやが改善されたものではないようです。
逆さや自体は、08年度でも難しいようですが、ゲーム部門での08年黒字化をめざすとのこと

また、隣のお兄さんが示されたソースもより新しい通年のものが出ております
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html
上記のページの「業績のお知らせ」
また、上記ページで説明会の放送も聴くことが可能です

説明会での質疑応答をまとめたページは下記のページを参照ください
http://japanese.engadget.com/2008/05/14/07-qa-ps3-08-wii/

書込番号:7810888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:7件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/05/15 17:28(1年以上前)

とは言え、昨年9月を含めた3ヶ月間で得たのが利益129億円。
トータルの1000億円以上の黒字を覆すには、まだまだ時間が掛かりそう。
同じファンとしてはリッチバージョンが叶えば嬉しいですけど、株主やグループ内の視線を意識すれば、
「金持ち向けの高いバージョン出します!」って言うと「んな事よりも全体層向けの普及&高利益の努力しろや!」って返されそう…(笑)

設計見直しと歩留まり率UP、nmプロセスの進化などでハードを省コスト化し、現行のスペックで高利益or値下げで普及促進する…ってのが誰からも文句なさそう。


株主は怖いですからねぇ…。ウチの会社も上場したばっかりに「顧客優先の物作り」から「株主優先」になりましたし。(うちの会社は比べ物にならない位小さいから、話がソニーには当てはまらんかもしれんが/笑)


…ってココまで書いたら別の方が分かりやすくレスして下さってますね。
まぁ、預言者でも無い限り、将来は分かりませんので、こうやって皆さんとアレコレ予想しているのが一番幸せな時間かも♪

書込番号:7810979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/05/15 19:21(1年以上前)

Q&Aや07年度通年の決算報告で幾つか、わかったことがあります。2007年の販売台数が年当初で1100万台と、強気になっていたが、実際は900万台程度の売り上げ。また、棚卸資産がかなりの額あり、2008年度分の出荷分を07年度に作っているので、見かけ上は赤字額がかさんでいます。

今年もドルの安定がまだ見えてこないので、今の状態が続くなら、アメリカ向けは出荷数が増せば、赤字幅が増えるジレンマが止まりません。

価格想定はBD再生機の役目も担っているので、去年は辛かったはずですが、今年はライバルが消えてBD再生機としてのニーズも高いので、多少の売り上げに貢献することはあるでしょう。これはSONY本体との兼ね合いがあるので、《ゲーム部門》単独の赤字だけを問題にしても、仕方の無い話でしょう。

販売台数を伸ばすなら、まずは「ソフトの充実」と《 Home 》の早期実施などでPS3の価値を高めるしかないはずです。コストダウンについては、RSX(グラブィックLSI)やCellの「製造プロセスの縮小化」を進めることで逆ザヤの改善をすることしか無いでしょう。

6月2日の「コピー10」実施は実質的には遅れるようなので、Play TVのようなチューナー兼レコーダーの発売なども影響があるかもしれません。
いずれにしても、我々は消費者の立場から見ているので、PS3の《ハードやソフトの魅力》が増えることを見ていくしか今のところは無いでしょう。

書込番号:7811358

ナイスクチコミ!1


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2008/05/16 02:11(1年以上前)

悪いけれど、メーカーはBDに期待はするんだろうけど一般消費者は
それほどBDには熱狂的ではない。 DVDで満足しています。
無理やり消費者の口にBDを突っ込もうとしても無理。

日本の家電メーカーの高飛車な態度がサムスンやLGやノキアに
ボロ負けする大きな要因だと思う。

http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20372562,00.htm

次世代DVD戦争は終結も…、進まぬBlu-rayプレーヤーの普及

高精細(HD)ビデオプレーヤーが消費者から敬遠されてきたのは、結局のところ、HD DVDとBlu-ray間の規格争いが原因ではなかったようだ。

 NPD Groupは米国時間4月30日、スタンドアローン型のBlu-rayプレーヤー(PlayStation 3、コンボプレーヤー、Blu-rayドライブを搭載するPCを除く)の販売台数が、2008年初めから減少傾向にあることを示す、いくつかの小売販売状況をトラッキングした最新データを発表した。

 NPDによると、米国内におけるスタンドアローン型のBlu-rayプレーヤー販売台数は、1月から2月にかけては40%減少し、2月から3月にかけては、2%という非常にわずかな増加に転じた。

 HD DVDプレーヤーの状況はもっと悪い。予想されてはいたが、HD DVDプレーヤーの販売台数は、1月から2月にかけては13%減、2月から3月にかけては65%減となった。東芝は2月にHD DVD製造事業から撤退し、HD DVDプロモーショングループは3月に解散した。

 では、これはBlu-rayプレーヤーベンダーにとって、何を意味するものとなるだろうか?なぜ、競争相手が消え去ったにもかかわらず、(Blu-rayプレーヤーの)販売が大幅に伸びるといった状況が生じなかったのだろうか?販売価格は、その一要因を握っている。Blu-rayプレーヤーの販売価格は、3月中旬に約400ドルとなり、ピークを迎えた。2007年末のホリデーショッピングシーズン中には、平均販売価格は300ドルに近づいていた。

 しかしながら、もっと大きな要因として考えられるのは、NPDの高精細ビデオ担当アナリストが、しばらくの間繰り返し言及してきたことではあるが、(従来の)DVD規格が、大半の消費者にとって「十分に良いものである」という点にある。つまり、Blu-ray Discと対応プレーヤーによって実現する画質は、標準的なDVDやアップコンバート対応プレーヤーの画質と比べて、劇的に向上するといったものではないため、多くの消費者は、大幅に増加する(Blu-ray導入の)コストには見合わないと考えてしまっているのだ。

 このことを裏付けるものとして、かなり低価格のアップコンバート対応のDVDプレーヤー販売台数は、2008年第1四半期中に、前年同期比で実に5%増となった。標準的なDVDプレーヤーの販売台数は、同時期に39%減となっている。

 初期の購入者層や、ホームシアターの熱心な愛好家層の域を超え、もっと一般的な消費者層に魅力的な製品とするためには、Blu-rayプレーヤーの販売価格は、おそらく200ドルくらいまで劇的に下がらねばならないだろう。しかしながら、Blu-rayプレーヤーの最大製造メーカーに名を連ねるソニーは、200ドルのBlu-rayプレーヤー発売は、早くとも2009年まではありそうにないと述べている。

書込番号:7813267

ナイスクチコミ!2


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2008/05/16 02:35(1年以上前)

ついでにBDレコの売り上げも大したことないらしい。
いまだにDVDが録画機市場の75%で、しかもVTRの最盛期の年間800万台
売れていたのにくらべ現在は録画機市場は半分の年間400万台?

BDとかハイビジョンとか素人は難しくて敬遠するのでしょう。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0805/15/news009.html

挨拶に立った東芝デジタルAV事業部の下田乾二事業部長は、「残念ながらHD DVD事業を終息することになり、『東芝のレコーダー事業はどうなるのか』という声をたくさんいただいた」と、この3カ月間を振り返る。

 「HD DVDがなくても、VARDIAは確固たる信念を持って進めていく。次世代DVD戦争が終わったとはいえ、現在も単体レコーダーの約75%は赤(赤色レーザー、DVDの意味)の市場。VTRはピーク時で年間800万台規模の市場を形成したが、現在のレコーダーはその半分にも満たない。そこに積極的に訴求していきたい」

書込番号:7813314

ナイスクチコミ!1


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2008/05/16 04:05(1年以上前)

現時点でBD再生機器の台数を語るのにPS3を除くのは無意味。
敢えてそういう数字を出すのは何かしらの意図がある場合だけ。
HD DVDの方が売れてると思わせたい東芝とか、今回の記事を書いた記者とか、それをコピペしてきて喜んでるどこぞの誰かとか。

この記事のおかしいところはそれだけではなく、BDプレーヤーだけなぜか前月比というところですね。
日本市場でも年末商戦とその翌月で比較すればダウンしているであろうことは想像に難くなく、どこの国の市場であっても年間を通してみれば月によって増減があるのは当たり前のこと。

DVDプレーヤーは前年同期比ですが、HDMI搭載アプコン対応型が5%アップで標準的なプレーヤーが39%ダウン。
要するにDVDプレーヤー自体は前年比で販売台数が落ちてる(前者の5%の伸びで後者の39%の落ちをカバー出来てるとは常識的に考えにくい)。
で、PS3は大幅増、おそらくBDプレーヤー自体も前年同期比なら伸びてるハズで、結局は売れてないと言いたくてそれに見合った数字を後からどうにか引っ張ってきただけの無意味な記事。

唯一記事内で注目する点があるとすれば、ホリデーシーズン中よりBDプレーヤーの単価が上がったってところですかね。
無茶な低価格攻勢を仕掛けてきたHD DVDプレーヤーが自爆して市場からいなくなったので、それに付き合う必要がなくなったということでしょう。

DVDが録画機の75%(BDが25%)というのも、単にこれを発言した東芝の部長さんの情報が古いだけ。
既に64:36くらいにはなってる。
まあ東芝は社長からして液晶テレビの国内シェアが20%で2位と眉唾な数字を言っちゃうような会社なので、仕方ないのかもしれませんが。
台数が往年のVHSと比較して半分なのも理由は簡単で、レコの単価が高いのとプレーヤーで間に合う用途はそれで済ませるようになったから。

なんにせよ、何も考えずに都合の良さそうな記事をコピペしてるだけではダメってことですね。

書込番号:7813404

ナイスクチコミ!7


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2008/05/16 04:26(1年以上前)

大根田CFOの発言が面白かった。

http://japanese.engadget.com/2008/05/14/07-qa-ps3-08-wii/

ソニー 業績説明会QA PS3の逆ザヤは08年度も解消せず、Wiiを数で追いかけない

半導体事業の収益について。東芝に設備を売ったあとの見通し。

大根田CFO:基本的にはマーケットプライスで東芝から仕入れることになる。「マーケットプライスなるものがどこにあるのかという議論はあります けれども」。数が落ちればソニー的には有利、増えれば東芝さんに利益がゆくという形にはなる。今期(08年度)は半導体事業全体で減収減益とみているが、 理由はPS3の半導体を07年に前倒ししているから。

「数が落ちればソニー的には有利、増えれば東芝さんに利益がゆくという形にはなる。」

おっとソニー本社にとってCellが売れない方がソニー的には有利なんだって。
これっていったいどういう意味? 俺には理解できん。
PS3売れない方がソニー本社には好都合ってことでしょうか?
ソニー本社はPS3所有者の敵なんだ。(悲)

書込番号:7813422

ナイスクチコミ!1


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2008/05/16 04:43(1年以上前)

>なんにせよ、何も考えずに都合の良さそうな記事をコピペしてるだけではダメってことですね。

なんにせよ消費者の欲っしない物を製造し消費者の欲しくない物を無理矢理
口に突っ込む企業はサムスンやLGやノキアにボロ負けして滅びさって行く
ということだ。 俺はサムスン製にもLG製にもノキア製にも興味はない。

BRONCOさんか、あんたは新興国に行ったことがあるのか?
新興国ではもうすでにソニーや松下は負け組みなんだよ。
金持ち相手にそこそこ売れるようなもん。

イギリスのジャガーってカーメーカーかな、高級車なのは分かるが結局
タタに買収されタタの傘下になった。

このままじゃあいずれソニーやパナソニックっていう名前はタタなんかによって
金で買われていくだけなんだよ。 タタは会社に経営の自由を与えているとは
言うが、名だたる日本の企業はこのまま行けば全部インドや中東や中国の
金持ちが買い漁るだけだよ。

それでよければ俺は何もいわねえよ。

ただこのままほっとけば日本の大手は全部、海外資本傘下になるからなあ。
覚悟しとけよ。 アホ経営者と従業員どもめえええええ。

書込番号:7813436

ナイスクチコミ!1


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2008/05/16 04:51(1年以上前)

> それでよければ俺は何もいわねえよ。

それでいいんでこれからは何も言わなくて結構ですよ。

書込番号:7813442

ナイスクチコミ!8


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2008/05/16 05:05(1年以上前)

>なんにせよ、何も考えずに都合の良さそうな記事をコピペしてるだけではダメってことですね。

とにかくこの言葉には腹が立った。

日本のメーカーが世界の携帯電話市場でボロ負けしなきゃあ何もかきこまねえよ。
世界市場でボロ負けしているのを認識しているのか空脳経営者たちは?

ソニーや松下の経営者の頭の中は自社の製品がアップルのiPodにボロ勝ちしている
という都合のいいコピペで埋まっているんだろうなあ。
幸せな連中だあ。

書込番号:7813448

ナイスクチコミ!1


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2008/05/16 05:14(1年以上前)

>それでいいんでこれからは何も言わなくて結構ですよ。

俺はなあ日本を愛しているんだあ。

お前みたいな奴と自民党が日本を滅ぼす。
日本を滅ぼす奴をさっさと駆逐するまでは俺は投票の権利
や言論の自由は捨てねえぞ。

お前の知識力からいってどうせ製造業関係者だろ。

車は調子いいが家電はどんどん衰退しているなあ。
海外に住んでいると良く分かるぞ。
もうお前らはマニアが喜ぶものだけ作ってろ。

現在のレコーダー市場がVTR時代の半分以下なのはどうしてか
考えた事はあるのか?

書込番号:7813461

ナイスクチコミ!2


hide-zoさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/16 07:46(1年以上前)

>なんにせよ消費者の欲っしない物を製造し消費者の欲しくない物を無理矢理
>口に突っ込む企業はサムスンやLGやノキアにボロ負けして滅びさって行く
>ということだ。

別に無理矢理ではないんじゃないですか?強制的に買わせてる訳ではないですよね。
あと、何故携帯電話の話持ち出してくるのでしょうか。

>現在のレコーダー市場がVTR時代の半分以下なのはどうしてか
>考えた事はあるのか?

是非答えを教えて下さい。

書込番号:7813622

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/05/16 23:07(1年以上前)

>「数が落ちればソニー的には有利、増えれば東芝さんに利益がゆくという形にはなる。」

>おっとソニー本社にとってCellが売れない方がソニー的には有利なんだって。
これっていったいどういう意味? 俺には理解できん。
>PS3売れない方がソニー本社には好都合ってことでしょうか?
ソニー本社はPS3所有者の敵なんだ。(悲)

思考の短絡が続くようであれば、頭のネジが又又、緩んでいるのか?

Cellの国内生産は、元SCE 長崎諫早Fab2の製造ラインだが、ここは、

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/18/news082.html

この記事にあるように、東芝 60% SONY,SCEが40%の出資で合弁会社を作った。ここでの生産品が、東芝丸儲けにならないのは誰が見てもわかる話。
RSXやEE.GSなどの半導体については東芝大分工場の生産ラインの合弁を解消したから、東芝の丸儲けになることは仕方が無い。これが価格にどれくらい影響するのか、はっきりしないはず。

従って、Cellが国内で「まかないきれないほど」の生産量になれば、それはPS3が売れ行きが良くなった場合で、ソフトの売り上げが逆ザヤ解消につながることになる。
それに、08年の為にCellなどは、生産を前倒ししているので、しばらくは在庫がある。07年が販売目標1100万台に対して、900万台程度しか売れていないので、200万台は在庫として、棚卸資産になっている。

それにゲーム機とは関係ない、携帯電話や(iPodや)ウォークマンやDVD(BD含む)レコーダーはSONY本体やアップルの話で、PS3はBDソフト再生機の役目しか持たない。こんな話まで『ごちゃ混ぜ』で何を言いたいのかまったくわからない。

企業が海外の資本が入ることは、企業にとっては『デメリット』ではないはず。日本のGDPは、年々先細りになるから、国際競争力を持つには、合併や合弁会社の設立で、対抗するのも当然の話だ。その為に液晶パネルではSONYはシャープと業務提携している。つまり、『昨日のライバルは今日から親友となる』ケースも然り。
《純国産等》と、いきがっていては『競争』から置いていかれる。企業は企業で、先見の目を持たなくてはならないし、消費者も『情報』に振り回されないように、しっかり学習しなくてはならない。

書込番号:7816469

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2008/05/17 04:05(1年以上前)

> ソニー 業績説明会QA PS3の逆ザヤは08年度も解消せず、Wiiを数で追いかけない

Wiiが爆発的に売れたからと言って、ソニーは着実に儲ける為の段取りを手放してWiiを追いかける必要はありません。
今まで通り、儲かっているゲーム機の収益を回して新型ゲーム機の赤字を補填していき、着実に黒字化して行くだけです。

ちなみに、逆ザヤは解消しなくてもPS3事業だけで黒字化する方法はいくらでもありますが、どれも計画に若干遅れが生じているようです。(激しく遅れているものもあります)

Wiiは、PS2が築いたビジネスモデルを追いかけて成功を収めているだけです。
PS3は、全く新しいビジネスモデルを築こうとしています。いつものソニー流で、ゲーム機の価値観を大きく変えるほどの変革を狙っています。
当たればWiiを凌ぐ儲けになるかも知れません(コンテンツ、インフラ、コラボなどを含めた利益)、しかしなにぶん従来の考えが通じないので、予想は難しいですね。
ソフトの販売方法一つとっても、店頭での媒体の販売、ダウンロード販売、アイテム課金制度(まいいつ等)だけでなく、何十種類もの販売スタイルが考えられます。更にプロモーション方法も従来より遥かに多くのバリエーションが可能です。それこそ無限大の可能性が広がっています。
後は、それぞれの企業がその変化について来れて、ヒットをだせるかどうかです。

書込番号:7817419

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/05/18 01:22(1年以上前)

他社のハードを云々はしたくないが、基本的には『軽い万人受けするゲーム=カジュアルゲーム』が一時的に流行ることはあるでしょう。家庭の中の『コミュニケーションツール』として、使われることや、価格が安いことに人気があるようです。

PS3は、もう少し背伸びをしていますが、これは2011年の『テレビ放送の完全デジタル化』を目標にしているからです。又、『ネットワークを使った社会の中のコミュニケーションツール』としても、先進的な役割を持たされています。『ゲーム機=個人の遊び道具』としては、パソコンが安くなり始めて、一般の人の需要が伸び始めたときにも似ています。

当時はインターネットは無くて、電話回線を使ったFAXと同じような通信速度でBBSを先輩達がしていました。遠距離では、電話代が高いので、『ハム=アマチュア無線』を使って、遠隔地と交流していた時代もあったようです。
今は、光通信がかなり普及することで、家庭内の枠ではなくて、『グローバル』な交流ができます。しかも文字なら一秒間に、数千文字も送れます。そして、PS3では、「PLAYSTATION Home」でテキストチャットから映像でのコミュニケーション、ボイスチャットまで可能になります。オンラインのゲームだけでなく、『生に近い』感覚で世界の人と友達になれるのは、これも時代の流れです。

ゲーム機という『カテゴリー』の機器が実は新時代の通信機器になりつつあります。携帯電話での「コミュニティー」については、高校生から下にデメリット面ばかりが、集中しています。これも、携帯電話の限界を表しているように、『ゲーム機』も、社会的な限界点が存在するからです。携帯電話の機能は、これ以上詰め込めなくなるほど集約されました。しかし、ゲーム機などを使い、携帯電話が通信端末の役目をすることで、ゲーム機と連携するなら、まだ発展の可能性があるのです。携帯ゲーム機はPS3とPSPのように『親子』の関係が構築できます。通信機能を拡充することで、電話にもなりえるのです。『スカイプ』を使ったり、『インターネットのリモート』機能を使うことで、家庭と、PSPとの壁が無くなれば、喜ばしいことではないかと思うのです。

文部省には小、中学生の携帯電話の使用を規制する声が高まっています。『キッズ用携帯』があっても、大人と同じように『インターネット』の世界を使いこなすことは困難です。やはり、家庭にアクセスすることで、そこから『フィルターリング』されて、インターネットの世界とつながるような使い方が模索されるでしよう。子供向けの『サイト』だけを構築することは、メリットは生まれません。悪質な業者と、それに迎合する大人がいる限り、『子供に対して100%安全』なサイトはできません。WiiやDSにそのような機能が持てるのでしょうか。

大人としては、多少高い機器でも、その機器が『子供にとって有害なサイト』をブロックしたり、『電話だけでなく、顔が見える通信手段』として使えるなら、安心感も増すはずです。
ある程度ネット社会の善悪を理解できる年齢に達してから、インターネットを使うようにしないと、『デマ』や「悪口を書かれたので仕返しをする」という稚拙な行動に走ってしまうことを止める必要があります。

書込番号:7821866

ナイスクチコミ!7


PIPOismさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/19 01:41(1年以上前)

「数が落ちればソニー的には有利、増えれば東芝さんに利益がゆくという形にはなる。」
ってのは、物価の安い時期にソニーが調達契約を結んでるからじゃないかな?
何セットまではいくらで買う。みたいな。
だから、数が落ちれば安い価格で調達を継続できるソニーが有利になり、増えれば東芝の損失が少なくなると同時に調達契約見直しの必要が出てきて利益が出る。ってことじゃないかな?と感じた。
理由は「PS3の半導体を07年に前倒ししているから」という発言から。

書込番号:7826565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件

2008/05/19 12:11(1年以上前)

>Wiiは、PS2が築いたビジネスモデルを追いかけて成功を収めているだけです。
>PS3は、全く新しいビジネスモデルを築こうとしています。いつものソニー流で、ゲーム機の価値観を大きく変えるほどの変革を狙っています。

呆れて、開いた口がふさがりませんねぇ…。全く見えてないって言うのか、貴方みたいな人はほんと「信者」って言葉がぴったりですね。(汗)

PS2の時はロイヤリティーで儲かったんでしょうけど、任天堂のロイヤリティー収入なんて利益の20分の1にも満たないレベルですよ。全くビジネスモデルが違うんですがねぇ…

PS2路線なんて言ったら、マイクロソフトやソニーがとってる高性能路線でしょう。

忘れたんでしょうけど、PS2の時でもスパコン、スパコン言ってましたしねぇ 〜。あの時は戦略的輸出禁止なんかになって、もっと馬鹿げた状況でしたがねぇ…。PS2の時もゲーム機ではないというようなことも言ってましたし、情報家電云々なんても言ってましたしね…

対してWiiは前世代機のXboxにも劣る性能だそうで、そういう意味でも従来型の路線とは全く違った路線なんですがねぇ〜。

サードのロイヤリティー重視の従来の「PS路線」ではWiiのような画期的なことは到底できなかったでしょうね。64やGC、DSと言った他社に頼らなくても十分利益を確保できる体質がWiiという革新的な路線を可能にしたんでしょう。

まぁ、従来型の路線は一社が寡占する状態でないと存続できないですからねぇ〜。360と競合する現在では全くビジネスとして立ちゆかなくなってると思いますよ。それが1000億円超の赤字となって現れてるのではないでしょうかねぇ。

最大のサードであるEAでも2期連続で赤字決算だったそうですし、国内最大のサードであるセガにしても赤字だったみたいですし、サードの方も余力が全くない状況ですしね。

ほぼ独占してる状態ならまだしも、競合する状態ではロイヤリティーの値下げやら、開発援助やら広告宣伝費の援助やら、いろいろと要求されてるでしょうからねぇ。ハードの逆ザヤが解消したとしても、そう簡単に黒字化が達成できるとも思えませんし、ましてや昨年度や一昨年度で作った赤字、3500億円の回収は不可能な状態ですしねぇ…

それに仮に黒字化できたとしても、次の次世代機戦争が待ち受けてますからねぇ。マイクロソフトがWiiのような路線に転換してくれれば御の字なんでしょうけど、従来型の路線でくるとなるとソニーとしてはお手上げでしょう。

まあ私見ですが、ソニー経営陣の消極的な発言から言っても、搾り取れるだけ採ったらSCEを売却するんじゃないでしょうかね?

書込番号:7827453

ナイスクチコミ!4


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00
SIE

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング