プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

2008年10月30日 発売

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥38,077

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:クリアブラック プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ > プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

MSG4の画像(散る)に隠し絵?

2008/03/21 20:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:50件

予約開始待ちでボーットスネークの(散る)の絵をみていると・・・・
下半身から散って行ってるひとつひとつの細かな断片が
絵になってるではありませんか!
もっと詳しく見たいと思いPS3で画像をDL後見ると・・・・・
ものすごい量の 武器! 人物!! さすがMGS・・・・
細かなところまで手が込んでいます・・・・
TVで見るとものすごく細かく見えるので
皆さんも自分の好きな人物や武器を探してみては?

書込番号:7565923

ナイスクチコミ!2


返信する
せななさん
クチコミ投稿数:103件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/03/21 21:47(1年以上前)

マイルドJさん!もっとよく画像を見てくださいよ!ソリダスがいますよ!

書込番号:7566425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/03/21 21:53(1年以上前)

二刀流のソリダス発見(´・ω・`)!
現在見つけたキャラクター数7
一旦何人いるんでしょうか(´・ω・`)・・・・
(人間だけじゃないかも)

書込番号:7566467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマ〜ダ電機ポイント1,5倍!!

2008/03/21 19:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

クチコミ投稿数:385件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

PS3・40GB(真 三国無双同梱パッケージ)+初回特典・スパイダーマンVBD同梱+HDMIケーブルサービス=39,990円 − REGZA47V購入時の約2万ポイント×1,5倍= 8,900円で購入できました!! (ん〜! 待った甲斐が・・・・)

 PS2との互換性なし&希望カラ−以外&長期保障なしでしたが、そんなのカンケーね〜(*^^*) 
 しっかし、ヤマダのポイント1,5倍っていいですね〜 (o^-^)o 多分、ポイント使ってタダに近い条件で手に入れた人もいたんでしょうね!?   ともあれ、この週末息子と2人でゆっくり楽しみます!!  ヤマダえらぃ〜っっ!! (*^^*)(*^^*)

書込番号:7565791

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/22 07:13(1年以上前)

ポイントのことは置いといて。

真 三国無双のソフトと、・スパイダーマンVBD、HDMIケーブルが付いて39990円で売ってるんですか?   安いですね。

書込番号:7568442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

2008/03/22 10:59(1年以上前)

リッキー!!さん。 おはようございます。

 当方の量販店系では、ヤマダ電機がソフト同梱版とか良く出しているようです。 んで、スパイダーマンVは「初回生産分限定」となってましたんで、多分40GBが出たときの売れ残り分だったんでしょう。 

 前回は昨年11月頃?ミンゴル5の同梱版(20&60GBで本体のみと同額。)やってましたんで、たま〜にセールをやるようです。

 こういう時は田舎だとイイですねっ!(都会に比べて足が遅い・・・) ちなみに、隣に並んでた40GBは、HDMIケーブル付ソフトなしで同額でした。 

書込番号:7569155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/22 13:32(1年以上前)

うちも田舎ですけど、やってるのかな。

こんなセール知ってたら、本体だけを38000円くらいで買うのはバカらしいですね。
ヤマダ恐るべし。

書込番号:7569735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

鋼カラーで参上!

2008/03/21 16:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

クチコミ投稿数:2030件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

皆様こんにちは(^_^)v
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080321/konami.htm
六月十二日発売のMGS4 どうやらPS3本体を同梱するプレミアムパックは鋼カラーで登場するみたいです 同梱するDUALSHOCK 3も鋼カラー 
この仕様のみの限定カラー この機会にPS3を購入する方はいかがですか?

とりあえず情報だけ...

書込番号:7565059

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/03/21 16:40(1年以上前)

PS3ユーザーが増えるといいです。

ちょっとだけ気になること。
同梱プラス限定カラーなのは、いいことですが
これは、本体在庫セールで新しいモデルが年末にでも控えているのかと考えてしまいます。

書込番号:7565092

ナイスクチコミ!1


kinguさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/21 17:30(1年以上前)

プレミアムパックの値段高すぎ。
SIXAXISをDUALSHOOK3にしただけで1520円も多く金を取るのか。

書込番号:7565273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/21 18:42(1年以上前)

高いと思ってない人も多いようですね!

現在、Amazon.co.jpのゲームのベストセラー総合で、
メタルギア ソリッド 4(スペシャルエディション) が1位、
PLAYSTATION 3(40GB) メタルギア ソリッド 4プレミアムパックが2位となっています。

スタートダッシュだけと見るか、発売まで走り続けるか?!

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/ref=pd_ts_c_th_more?&pf_rd_p=82664006&pf_rd_s=right-5&pf_rd_t=101&pf_rd_i=637394&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1S6HN6KVA74KZABEPWT5

書込番号:7565554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2008/03/21 19:37(1年以上前)

黒光りの標準カラーよりこっちの鋼カラーの方がいいような・・・。鋼カラーもラインナップにいれてほしいなぁ〜〜。(遠い目)

書込番号:7565744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

2008/03/21 20:49(1年以上前)

本日からコナミスタイルでプレミアムパックを予約すると、
先着でイルミネーション充電スタンドが付きます。結構かっこいいかも(送料無料+ポイント3倍)
http://www.konamistyle.jp/index.html

現在込み合っており、繋がりにくい状態ですけど。

書込番号:7566055

ナイスクチコミ!1


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2008/03/21 22:04(1年以上前)

ウォンレイさん、こんばんは〜☆

同梱パックは今日の発表まで、40GBかアメリカと同じく日本にも80GBモデルの投入か!って一部で盛り上がってましたが、やっぱり40GBでしたのでちょっと残念でした(泣)

>kinguさん
どうやら以前もめていた振動のライセンス料が絡んでいるみたいですね。
ライセンス料は販売価格の何パーセントかに掛かってくるらしく、DS3を単独販売だとまだいいのですが、同梱してしまうとPS3本体全体の価格に掛かって来るので、必然的に定価もその分上がってくるみたいです。
そう言った理由もあるので、要望が高いにも関わらずSCEがなかなかDS3を同梱しないのではないかと私は思いますね^^;

書込番号:7566548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/22 05:04(1年以上前)

マイ..スコフィールドさん

PS3も108型アクオス(非生産品)でやってるんですかw?

書込番号:7568295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2008/03/22 11:57(1年以上前)

ビエラの103型は販売されているみたいですが
アクオスの108型って販売されているのですか?

書込番号:7569370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/22 12:05(1年以上前)

マイ..スコフィールドさんは
特注で買って持ってると言い張ってるもんでね・・・

しかも、この人
108型のTVくらい
どこの一般家庭にも普通にあるのが分からんのか
庶民ども!!
と、書き込んで削除されてました・・・

書込番号:7569412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/22 12:07(1年以上前)

ちなみに、別の方がSHARPに問い合わせしたら
まだ生産した実績は無いと回答があったそうです

書込番号:7569415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/22 13:59(1年以上前)

PSPのディープレッドやマッドブロンズみたいに
限定で構わないからこの色の本体単品で販売してくれないかなぁ。

リビング用に追加で1台欲しいと思ってた所だから出るなら
買うんだけどなぁ。

書込番号:7569828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/03/23 08:32(1年以上前)

銅色かぁ。自分は好きくない。赤なら欲しいな。メタリックレッドがいいな。
それに同梱版って自分的にはお買得の意識があるから高いと思う。個別に買っても差額があまり無いのは得してる気がしない。
ウヘッ

書込番号:7574014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信15

お気に入りに追加

標準

RESISTANCE 2もBDを使い切ってる?!

2008/03/21 15:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

こんにちは。

今秋発売予定のRESISTANCE 2の新ロゴ(最終版)とCo-opモードに用意されるクラス、Medic, Special-Opsの2種類のコンセプトアートを、James Steavenson氏(Insomniac Games)がPlayStation.blogにて公開したそうです。

また、RESISTANCE 2もMGS4同様にBDの50GBの容量を使っていることを、Scott Steinberg氏(SCE)とEvan Wells氏(Naughty Dog)の両氏のビデオインタビューから明らかになったそうです!。

それにしても先日の発売日が決まったMGS4と言い、発売されて1年ちょっとで早くもBDの容量を使い切る(らしい?)ソフトが2本も出てくるなんて…。
この分だと、FF13やバイオハザード5辺りもBDの容量を使い切ってくるかもしれませんね…(笑)。

でも、容量を使い切ったからと言ってそのゲームは面白い!とは限りません!!。
しかし容量はともかく、FF13もバイオ5も過去の実績からしてユーザーの皆さんの期待がとても大きく、「絶対に面白いし、買って損は無し!!」と多くの方が思っていらっしゃることでしょう!。
もちろん、先述のRESISTANCE 2&MGS4も当然買い≠ネのは言うまでもありません!(笑)。

http://www.ps3-fan.net/2008/03/resistance_2coop.html

書込番号:7564993

ナイスクチコミ!3


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2008/03/21 16:30(1年以上前)

>この分だと、FF13やバイオハザード5辺りもBDの容量を使い切ってくるかもしれませんね…(笑)。

PS3専用の「FinalFantasyXIII(と同VersusXIII)」はともかく、DVDメディアとマルチ開発中の「biohazard5」で50GB到達は厳しい気がします。
でもジャントニオ猪馬さんが仰る通り、メディアの容量を使い切ったからと云ってそのゲームが面白いとは限りませんからね(DVD6枚組とマルチなんて冗談じゃないw)。
逆に容量が少なくても密度と自由度が高くて面白ければ大歓迎です。

書込番号:7565066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/03/21 18:53(1年以上前)

こんばんは、耀騎さん
コメントありがとうございます。

>DVDメディアとマルチ開発中の「biohazard5」で50GB到達は厳しい気がします。

言われてみればそうですね…。
バイオ5は、マルチで開発しているのでBDを使い切るのは厳しいかもしれません…。
もし、FF13のようにPS3専用なら使い切ってたかもしれませよね!(笑)。

>量が少なくても密度と自由度が高くて面白ければ大歓迎です。

まさに仰る通りです!!。
いくら容量が多く見た目が綺麗であっても、内容が伴わなければ単に綺麗だけ≠ニかで終わってしまいますからね!(笑)。

書込番号:7565598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2008/03/21 21:03(1年以上前)

容量を使い切っているってことは質以前に量に期待できると思いますがね
例えば画質が5で容量5GB使って作るのと画質5で容量50GB使うのじゃ相当ストーリー長さやマップの広さが違いますからね。その点でレジスタンスのストーリーの長さやマップに期待ですね。メタルギアソリッド4も相当期待してます。

書込番号:7566128

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2008/03/21 23:57(1年以上前)

>容量を使い切っているってことは質以前に量に期待できると思いますがね

そりゃそうでしょw当たり前のことですww

ただ、DVDメディアのハードとマルチ開発されているPS3ソフトで(例えば→)50GB使い切ったとしましょう。
同じ内容(←であるべき)のDVDソフトは単純計算で6枚組になる訳です。
そのソフトでストーリーを進めていくと、PS3ではそのまま進められるのにDVDは次々とディスクを交換していかねばならなくなりますよね。
そうしてストーリーが進んだ終盤で、ふと途中で寄った地点に戻りたいとします。
そうすると「○番めのディスクを入れてください」なんてメッセージが表示されるソフトをどう思いますか?(←私だったら面倒臭くて嫌です)
じゃぁ開発者が意図的に、戻れないようなストーリー展開にしてしまえば良いではないかと。
でもそうするとストーリーが一本道になって、プレイヤーの自由度がスポイルされてしまいます(←これもツマラナイです。そう云うのが多いですけれどA^^;)。

メーカーがマルチ開発の方針を止めてくれればこんな問題は起きません。
でも、単機種で収益を上げられない大半のメーカーにとって、マルチ開発を選択するのも生残りを賭けた選択肢の一つなのです。

逆に、単機種でも充分収益を上げられると判断できたり、「この機種でなければ」と意気込まれたソフトなら、マルチ開発なんてされないでしょう。
この板で「MetalGearSolid」の小島プロが喝采を浴びて期待されている理由は、その意気込みを歓迎し或いは感銘を受けているからだと思います。
でも実際にそんなことができるのは、ハードの普及率を左右できるほど絶大な人気を誇る、ごく一部の超大作に限られた高いハードルなのです(実際のところ「biohazard」シリーズは、DCやGCでそのハードルに挑みましたが、失敗に終っています)。

私が前レスで「biohazard5」を含むマルチ開発ソフトに対し、
>DVD6枚組とマルチなんて冗談じゃないw
>逆に容量が少なくても密度と自由度が高くて面白ければ大歓迎です。
と述べた理由をご理解いただけたでしょうか。

書込番号:7567375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2008/03/22 01:11(1年以上前)

単純に考えすぎかもしれませんが、XBOX360がBDを採用しない限り移植できないので、
そうなると、容量UPで画質を上げる方向にもって行く事で、今PS3≦XBOXがPS3≧XBOXになって優位になるわけですね。

ストーリー重視でBDをフルに使おうとするといろいろ経費がかかってしまうので
企業的には画質上げる方が簡単っぽい(素人判断ですが)のでそっちの方を取るのが賢い感じがしますよね。

ソニックやバーチャ5とかでXBOXには嫉妬してるのでBDフルに使って画質上げたゲームもやってみたいですね。

PS3でなければ、”もっと”高画質なゲームが遊べないとなると、XBOXと迷ってるユーザーもPSの方を選びやすくなるのでハードが売れる→コストの関係でXBOXとのマルチ化がなくなってくるかもしれないですね。(かなり願望が入ってますが・・・)

まぁ、BDをフルに使ってもらえると悪い方には行くことは無いでしょう。
PS3のゲーム開発者の人頑張ってください。
とか言いながら、FoldingHomeが一番長続きしてる僕なんですけどね。

書込番号:7567814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:435件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/03/22 15:17(1年以上前)

こんにちは、undergraphさん
コメントありがとうございます。

確かに、BDの50GBの容量を使い切れば単純に考えれば容量はそれだけ濃くなりますよね!(笑)。
見た目はもとろん、ストーリーにしてもマップにしても今までと比べると、月とスッポンでしょう。
しかし、見た目が綺麗でも内容がイマイチだったりまたその逆もしかり…。
その点で言えば、レジスタンス2は1作目にして早くも高い完成度でした。
その2作目ですので当然、1作目をプレイしたユーザーの皆さんの期待が大きくなります。
もちろん、それはMGS4にも十分言えます。
特にMGS4は、発売日も決まりBDの50GBの容量を使い切った(らしい)内容に、偽りの無いことを証明してくれるでしょう!(笑)。

こんにちは、耀騎さん
コメントありがとうございます。

そうですね、BDなら1枚で済むところをDゲームの進行に応じてディスクを入れ替えるのはかなり煩わしいですね!。
やはり、1度セットすればゲームを終了するまでそのままで遊びたいですよね!(笑)。
XBOX360がもし、BDを採用すれば例えマルチであっても開発環境は同等になってくるのでしょうか?(笑)。

こんにちは、ぶいたんさん
コメントありがとうございます。

そうですね…HD DVD撤退に伴い、XBOX360もBDを採用するのではないか?と囁かれていますが果たしてどうでしょう?(笑)。
PS3はXBOX360のライバル(?)なので本来なら採用したくないかもしれませんが、以前、MSの偉い方がインタビューで「BDの採用もありうる」と言ったような発言を、ネットの記事で読んだことがあります。
PS3のユーザーさんも、「いずれ採用するだろう」と大方の人は思っているのではないでしょうか?。
また、SCEとしても歓迎する意思を示しています。

なにわともあれ、私達ユーザーを楽しませて下さるよう開発の皆さんには大変ではありますが、日々、頑張ってほしいと思います(笑)。 

書込番号:7570135

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2008/03/22 16:22(1年以上前)

最近ツタヤでBD映画をレンタルしまして視聴して気がついた点が1点ありました。
多分1080p映像だと思うのですがDVDと比べて早送りをするとコマ送りのように
映像が細切れになります。 1080p映像が重いのとBD2倍速がDVD6倍速程度
だそうで、思ったよりBD2倍速の読み込み速度が速くないようです。

HDDですとそのような事が起こらないようなのでHDDに比べBD2倍速は読み込み
が遅く感じます。 あと1点挙げれば、720pと1080pの動画画像はハタから
見ると大した違いはないように私には感じます。 多分PS3向けのゲームは1080p
をふんだんに使用するのかもしれませんが、ゲームで720pと1080pの違いは体感
できるほど綺麗さの向上はなように思えます。 1080pで720pよりも3〜4倍の
容量を無駄使いにするわけですから、個人的にはテレビ放送には1080pは必要ないと
思いました。

経済学の用語で「収穫逓減の法則」というものがありますが、要はBDでデータ容量が
3〜4倍増えても満足度は1.2〜1.3倍程度にしか増えないのではと感じております。
デジタルカメラが画素数を倍々ゲームで増やしても、必ずしも満足度が永久に倍々に増えて
行かないのと同じ理論ですね。(笑)

書込番号:7570346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/03/22 18:11(1年以上前)

後半に入って、わざわざ前半まで戻されるようなストーリーこそ、
よほど手抜きだと思いますが…。

一度見たシーンに、あからさまに何度も戻ることを強制されるゲームは、
あまりやりたくはないですね…。

一本道うんぬんは、ファミコン時代のRPGに使われる言葉であって、
次世代機はデータ容量は豊富なのだから、ストーリー設定の問題だと思います。
(もちろん、制作時間の短縮のため「使いまわし」はしますが、一本道とは異なります)

書込番号:7570736

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2008/03/22 23:41(1年以上前)

ジャントニオ猪馬さん

>XBOX360がもし、BDを採用すれば例えマルチであっても開発環境は同等になってくるのでしょうか?(笑)。

両機の差が個体差のみになると観点を絞れば、初代PSとサターンのようになるのではないでしょうか?
でも更に次世代のXBならまだしも、X360はもともとDVDメディアを採用したハードで普及を始めていますからね。今さらBDドライヴを採用するとしても映像ソフトの再生程度で、ゲームソフトは厳しいと思います。


uwuさん

早くもBDレンタルできるとは、お羨ましい限りです。
経済学用語は識りませんが、仰ってることは解る気がします。


アーティスさん

部分的な例話しか読んでいただけなかったようでwww

>容量が少なくても密度と自由度が高くて面白ければ大歓迎です。

↑これはこのスレで最初に私がレスしたものです。
確かに大容量メディアを採用しているPS3なら、その容量をフルに使ったソフトが見てみたい。
でも容量を使い切ったものが全て楽しめるかと云うとその限りではありません。

アナタにも解り易い例えを出しましょう。
最大1.8GBのUMDメディア向けに開発された「モンスターハンターポータブル」「同2nd」のプログラム容量は、オマケの動画を含めても800MBに至りません。
このソフトは最初に訪れた地に幾度も訪れねばならないのですが、手抜きなのでしょうか?
容量を使い切っていないソフトがツマラナイのなら、なぜ170万人以上のユーザーが熱狂しているのでしょうね?

書込番号:7572702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2008/03/23 16:25(1年以上前)

質問です。

PS3の今後に期待しているものです。
現行機についてですが、BDはDVDに対して画質的に有利になるのでしょうか?
GPUの性能により、頭打ちになるってことはないのでしょうか?
RSXよりもXBOX360のGPUの方が性能的に上回っているという話をよく聞きますが、BDの容量を活用することにより、XBOX360を圧倒的に上回る画質を実現することは技術的に可能なのでしょうか?
もしそうであれば、BDの91%を使用しているアンチャーテッドは、既にXBOX360では再現不可能なレベルに達しているということですか?

書込番号:7575745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:7件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/03/23 20:06(1年以上前)

メディアが大容量=高画質って誰が言い始めたんでしょうね(笑)
昔で言うならCD-ROMのPCエンジンよりカセットのスーファミの方が画質が良かったし、画質がメディアに単純に依存する事は無いと思います。

BDというブランドに期待を持ちすぎているのでしょう。

高解像度のテクスチャを沢山表示するにあたっては、メモリの自由度に勝るXBOX360の方が有利ににも思えますが、作り手の工夫にもよるでしょう。

PS3発表当時はとんでもない高スペックでしたが、いざ発売されるとコッソリ仕様ダウンしたのが、ファンの「何か思ってたほど(多機種より)凄くない」という不安感に繋がり、「BDだから何とかなるはず」という期待に繋がっているのかな…?

自分もPS3ユーザーですが、自分は今の画質で充分凄いと思いますけど♪

書込番号:7576807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2008/03/23 20:11(1年以上前)

>現行機についてですが、BDはDVDに対して画質的に有利になるのでしょうか?

BDかDVDかは容量の問題であって、画質とはまた別の話ではないでしょうか?
すでにDVD何枚組とかのソフトもありますが、それがDVD1枚のソフトから画質が向上しているかは疑問です。
(容量をストーリーを多くする方向に使うのか、グラフィックデーターを多くする方向に使うのかも、ゲームでそれぞれでしょうし・・・)

BDの有利さは、所詮はDVD複数枚組になるのが、BD1枚に収まるということだと思います。
個人的には、2倍速BDを採用してくれたおかげで、読み込み時に静かなのがお気に入りかな・・・
(理想的には、2倍速BDなく、4倍速程度で、静音性と読み込み速度を両立してくれればベストだったんですけどね。 まあ、HDDが標準でインストール対応ソフトも増えているからしょうがないかな・・・)

書込番号:7576837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/03/24 03:03(1年以上前)

>耀騎さん

MHは私もやりましたが、シナリオモードでは
やはり手抜き感を感じずにはいられません。

オンラインがメインなのだし、箱庭ゲームなのだから、
同列に扱うこと自体が間違いだし、ここの例に持ち出すのもおかしいです。

書込番号:7579106

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2008/03/24 12:47(1年以上前)

>アーティスさん

「モンスターハンター・ポータブル」にシナリオモードがあるなんて知りませんでしたw
どうすればシナリオモードでプレイできるのか教えてくださいwww
私は、(下手なせいもあるのかも知れませんが→)「〜2nd」を殆んどシングルで200時間以上プレイして未だに全モンスターを討伐できておらず、ぜんぜん飽きていません。とても「手抜き」なんて思えないのですが。

>ここの例に持ち出すのもおかしいです。

なぜおかしいのでしょう?
メディア容量の違うマルチ開発ソフトを論じているのでしょう?
マップやモンスターなどのデータが肥大化していったら、大容量データを要求するようになるとは思わないのでしょうか?
大容量メディアだと1枚で遊べるのに、低容量メディアでは「火山クエスト用ディスク」「雪山クエスト用ディスク」と遊ぶ度にディスクを差替えねばならなくなる惧れがあり、
普通の神経の開発者なら、なるべくそんな事態を避けるだろうと述べるのは、的外れなことなのでしょうか?
「モンスターハンター・ポータブル」をオンラインゲームだからと区分されていますが、あれはアドホック通信で協力プレイもできる、スタンドアロンのソフトですよ。
百歩譲ってオンラインゲームに括ったとしても、多くのオンラインゲームはアクティベート鍵をダウンロードしているだけで、肝心のデータはメディア内に在ることをご存知ですか?

書込番号:7580184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:435件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/03/24 18:58(1年以上前)

皆さんこんにちは。
コメントありがとうございます。

>uwuさん
私は友人宅で映画のBDを観せて頂いたことがあるのですか、同タイトルのDVD版と比べても綺麗に感じましたよ(笑)。
フルHD画像は、ある程度の大画面はもちろん視聴距離もそれなりに離れていないと実感出来ないのでないでしょうか?。
友人宅での視聴環境は、TVがフルHDプラズマ65インチ・視聴距離は約6m前後ぐらいでしょうか。
よってゲームに関しても、それなりの環境であればやはり違いは出てくると思いますよ(笑)。

ちなみに私の環境は、TVがハーフHDのプラズマ42インチ・視聴距離は2m弱です(笑)。
TVを買う前、お店で同等の環境で視聴しましたがフルHDとハーフHDの画質の違いは見受けられませんでした。

>アーティスさん
同じゲームでも、人によってそれぞれ感じ方は違うと思います。
面白いと感じる人も居れば、そうでもないと感じる人も居てるでしょう。
それは、見た目しかり内容しかりといった感じです。
私的には、自分でプレイしていて楽しい・面白いと感じることが出来れば良しとしています(笑)。

>ぷ〜あんじゃさん
物理的にはBDの方が容量が大きい分、密度が濃くなり画質が有利になる可能性があります。
ただ、それは再生する環境にも影響すると思います。
冒頭にも言いましたが、私の友人宅で観た映画のBD版は同じタイトルのDVD版と見比べても、明らかにBD版の方が綺麗でした。

>「RSXよりもXBOX360のGPUの方が性能的に上回っているという話をよく聞きますが〜」
お分かりのように現行のXBOX360はBDに対応していませんので、仮にGPUの方が性能的に上回っていてもプレイどころか再生すら出来ません。
XBOX360は、PS3より約1年早く発売されていますので開発の方々にはその分、ノウハウがあります。
PS3はようやく1年4ヶ月経ちました。
ですので、発売当初よりは蓄積されていると思います。
PS2に限っても、発売当初よりも数年経った時のソフトの方がクオリティーもUPしています。

PS3は、ファームウェアのUPデートにより内部的に新機能など付加価値の追加、また過去にインストールされたファームウェアの修正・改善することにより、マシン全体のクオリティーがUPする可能性を秘めています。
その辺りも、開発の方々にとっても有利なのではないでしょうか?。
噂では、次期XBOXでBDを搭載してくるのでは?と囁かれているみたいですが、果たして真相はどうなのでしょう(笑)。
ちなみに、個人的にもPS3の今後には大変期待している1人です(笑)。

>あてらんさん
PS3が発表当初よりスペックがダウンしていて嘆いたのは最初の内だけだと思います(笑)。
しかし今後は期待する声の方が大きいのではないでしょうか?。
ハード的な性能は変らないですけど、先述のようにPS3はファームウェアのUPにより、それまで無かった機能が追加されたり、色んな付加価値が追加されます。

>「BDだから何とかなるはず」という期待に繋がっているのかな…?
確かに、それも多少はあるとは思いますがむしろそれよりも、何度も述べてすみませんがファームウェアのUPデートにより、新機能・付加価値の追加または現ファームウェアの修正・改善といった、そういう部分の方が期待が大きいのでないか?と私的には思います。
個人的にはこれからどんな新機能や修正が行われるのか、とても楽しみであります(笑)。

ちなみに私はハーフHDのプラズマTVを使用していますが、現状では特に不満はありません(笑)。

>趣味の評価さん
>「BDの有利さは、所詮はDVD複数枚組になるのが、BD1枚に収まるということだと思います。」

まさにそうですね。
例え、見た目は変らなくてもDVD複数枚組だとゲームの進行次第では、途中でディスクを入れ替えなくてはなりません。
BDだと、1枚で済みますのでその煩わしさから開放されますね!。

PS3(BDプレーヤー含む)も今後、発売されるハードは音も静かになり速度も向上するのではないか?と思いますよ!(笑)。
世間はまだまだ、DVDが主流ですのでまだ多少は時間はかかりそうですが…。
今宵、ようやくレンタル屋でちらほらBDレンタルが始められました。
今後の更なる普及に期待したいと願いたいですね!(笑)。
ちなみに、現時点では映画のDVD観賞は私的には不満はありません(笑)。

>耀騎さん
もし、XBOXがBDを搭載するのであれば当然、新機種になりますね!。
新機種が出るのが早い(?)XBOXなら近い将来、必ず搭載してくるでしょう(笑)。
しかし、現状ではこのままいくでしょうね。
まさか、外付けで…なんてことはありえないですね。
ファミコン時代の、外付けでディスクシステムを付けるみたいに…(笑)。

書込番号:7581360

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ファームウェア更新につき・・・。

2008/03/21 14:07(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080321/scea.htm  今月のファームウェア更新でまた機能が付加されるよん!

Ver2.20  Blu-ray Disc Profile 2.0」に対応のほかにも
レジュームプレイ機能を新搭載
(DVDやBDディスクを取り出した後でも、再生停止したポイントを記憶し、次回利用時にレジューム再生。BD-Jタイトルには非対応)
オーディオアウトプットデバイス機能を搭載
(PSPをPS3の音楽再生機能用リモコンとして利用可能に)
PS3の音楽、フォトのプレイリストのPSPへのコピーを改善
容量2GBを超えるDivX、WMVファイルの再生に対応
BD/DVDビデオのモスキートノイズ低減機能を追加

ウェブブラウザの表示速度改善  とのこと、いったいどこまで機能付加されていくんでしょうね?

書込番号:7564722

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:96件

2008/03/21 15:39(1年以上前)

>>容量2GBを超えるDivX、WMVファイルの再生に対応
これって、DVDに焼いたファイルでも読み込めるのでしょうかね?
それなら、HD再生機として購入したいです♪

書込番号:7564949

ナイスクチコミ!0


六徳さん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/21 17:07(1年以上前)

>オーディオアウトプットデバイス機能を搭載
>(PSPをPS3の音楽再生機能用リモコンとして利用可能に)

要望をSCEに私は出したクチなので本当に実現されてなんか感動して
しまいました。ちゃんとみんなの要望を具体化してくれてるんだなぁ。
出来ることはやると言ったSONYの姿勢に感謝。

現在PS3でNASに貯めた音楽ファイルを再生する際、テレビを点けないと
いけなかったのがPSPで可能って事ですよね?要は音声のみ本体から
出力指定が出来るようになると。以前【そうだPSPでリモートがあるじゃ
ないか!】と試したらPSPから音が出たので(当たり前なのに)凹んだ
ので本当に嬉しい。←間抜けなことをしました。

ただNASからの再生時は再生周波数が48Khzに勝手にアップされるのが
非常に困ります…。44.1Khz固定って出来ませんよね??SONYに問い
合わせた時に他の要望も一緒に書いたので【特に提供できる情報は
現在ありませんが】と細かい質問がスルーになったので…。本当は
44.1Khz固定ってより、NASからの再生でも88.2Khz、176.4Khzの
選択も出来るようにして欲しいんですけど(光デジタル出力)。

書込番号:7565192

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

2008/03/21 19:08(1年以上前)

60GBの方に、書き込みがありますよ。

書込番号:7565650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2008/03/21 19:32(1年以上前)

おっしゃるとおり!書き込んでから60Gの方見たらありました。

書込番号:7565723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

ファームウェアー v2.20

2008/03/20 18:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:936件

PlayStation Blogより(3/20)
http://blog.us.playstation.com/2008/03/20/firmware-v220-bringing-bd-live-to-ps3/

BD-DiscProfile2.0とBD-Live搭載。 
PS3が世界初のBD-Live搭載機となる。

・PS3の画像、音楽リストがPSPにコピー可能
・2GB以上のDivXとWMVフォーマットが再生可能
・DVDとBD再生にレジューム機能搭載(イジェクトしても記憶されている)
・TVの電源を入れずとも、PSPリモートプレイで音楽再生可能
・ウェブブラウザー機能強化。高速化(一部サイト)、セーブターゲットの追加(リンク先のファイルをHDDや他のストーレージメディアに保存可能)

その他にもいくつかのアップグレードも入る予定。

数日中に実行されるだそうです。

書込番号:7560770

ナイスクチコミ!17


返信する
せななさん
クチコミ投稿数:103件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/03/20 19:23(1年以上前)

LTH対応マダー?

書込番号:7561000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/03/20 20:10(1年以上前)

個人的には余り関係ない機能ばっかだしアップデートしたくないな〜
2.17の時なんかサーバー込んでてダウンロードに1時間かかってしまったし、
でもレジューム機能搭載はほしいかもw

書込番号:7561239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:936件

2008/03/20 20:29(1年以上前)

やはり、一般ユーザーにはレジューム機能がメインですかね。今までこの機能がなかった事が不思議なくらいです。

もうわざわざチャプター画面から最後に見たシーンを探す、というような面倒が作業から解放されます。

また、ディスクからのゲーム起動や、違う映画タイトルをインサートしてもセーブポイント保存されてるそうです(電源を落とした際の事までは書かれてません)

書込番号:7561339

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2008/03/20 21:06(1年以上前)

Yutapon-sanさん情報ありがとうございます。

>BD-DiscProfile2.0とBD-Live搭載。 
>PS3が世界初のBD-Live搭載機となる。

一通り観終えたら棚の肥になっていたソフトが、追加コンテンツをダウンロードできたり、ネット経由で遊べたりするようになる機能でしたっけ?
先日の発表ではまだ漠然としたものでしたが、早くも民生プレイヤーに実装されてしまうのですね。
ところでProfile2.0対応のソフトはいつ頃リリースされるのでしょうか。

書込番号:7561560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/03/21 15:01(1年以上前)

記事に載りましたね。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080321/scea.htm

書込番号:7564856

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00
SIE

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング