プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

2008年10月30日 発売

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥38,077

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:クリアブラック プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ > プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信18

お気に入りに追加

標準

49800円以下になったら買う!

2007/10/10 03:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:579件 Motto!! へにゃへにゃしなさい 

60GBが 49800円(税込・送料込)以下になれば 
買いますので ショップの皆様よろしくお願いします(^o^)

書込番号:6851529

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/10/10 03:50(1年以上前)

私は\34,800かな。

書込番号:6851546

ナイスクチコミ!0


かわのさん
クチコミ投稿数:495件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/10 06:16(1年以上前)

へにゃへにゃ殿は、いつになるかわからないそのお値段になるまで、
PS3の素晴らしさが体感出来ないんですね・・・
なんだか・・・もったいないなぁ。

最近のうちのPS3は、音楽サーバと変化しつつあります。ず〜っと音楽流れてますね。
もちろんDVD再生もしますけれども。

書込番号:6851638

ナイスクチコミ!0


mapponさん
クチコミ投稿数:12件

2007/10/10 06:57(1年以上前)

うちはDVD再生専用です。
ゲームは一度もやったことがありません。

書込番号:6851681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2007/10/10 08:32(1年以上前)

では中古を買えばいかがですか? これ以上の値下げはSONYにとって今以上に赤字になるでしょう 今でも色々削りまくった結果値下げが出来たわけです 「何円なら買う」と期待していても、全ての期待に答えられるわけではないと思います ゲーム機として扱うならば高いですが、機能面を考えると、かなり安いのですよ 私の勝手な思いですが、極端な話、ゲームをするだけならばPS2や従来のハードでやってください、と思っております 無理にPS3を買う必要はないですよね 値下げするのを待つぐらいならば、中古を買うか、残り数千円を貯めてから買えばいかがですか? 以上、私の勝手な考えです 長文失礼いたしました

書込番号:6851809

ナイスクチコミ!2


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/10/10 09:15(1年以上前)

あのDVD再生機として5万5千円払うのですか?
10年前の値段だと思うのですが。

書込番号:6851867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 価格狩猟団 

2007/10/10 09:31(1年以上前)

>あのDVD再生機として5万5千円払うのですか?
>10年前の値段だと思うのですが。

ハイビジョン対応TVを買えば理由がわかりますよ。

書込番号:6851897

ナイスクチコミ!2


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/10/10 10:11(1年以上前)

あの〜、某雑誌で通常DVDプレーヤーとPS3アップコン映像とBD映像を
比較したものを見ましたが。 DVDとBDの違いは分かったのですが、
通常DVDプレーヤーとPS3アップコンの違いが分からなかったのですが。

SCEは賄賂でも払ってAV専門家にPS3の宣伝でもしてもらっているのでしょうか?
ちなみにアップコンはD端子では使用不可だとか。 なんとケチくさい連中だ。
著作権者と大手家電メーカーは。 そういう連中はいずれ滅びる。

書込番号:6851983

ナイスクチコミ!0


かわのさん
クチコミ投稿数:495件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/10 10:28(1年以上前)

uwu殿

>通常DVDプレーヤーとPS3アップコンの
>違いが分からなかったのですが。

 他の人は分かっているので大丈夫。


>SCEは賄賂でも払ってAV専門家に
>PS3の宣伝でもしてもらっているのでしょうか?

 こう言うのを言われも無き中傷と言うんですよ。
 もう辞めなよ・・・気分悪いわ。


>ちなみにアップコンはD端子では使用不可だとか。

 出来る。うちはコンポーネント接続のブラウン管だけどアップコンバート出来てるしそれで愛用している。

書込番号:6852020

ナイスクチコミ!6


五条さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/10/10 11:23(1年以上前)

私もDVDのアップコン能力はPS3が上だと思います。
パナのXP11との比較ですが、やはり違いがわかりますね。
ただPS3は排気音と消費電力がすごいので、そこがクリアされれば最高のプレーヤーになると思います。
ですから現在うちでは一つしかないHDMI端子にXP11をつないでDVDを見ています。
新型の排気音と熱量には期待してます。

書込番号:6852138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/10 12:18(1年以上前)

>mapponさん
>うちはDVD再生専用です。
>ゲームは一度もやったことがありません。

ゲームをしないのは自由だと思うのですが、良かったらその理由も教えていただけますか?
ゲーム自体に興味がなかったとしても無料体験版くらいはやってみる価値があると思いますよ。

書込番号:6852271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2007/10/10 13:37(1年以上前)

コンポーネントでDVDのアップコンバートを利用されているとのことですが、
どのようなものを鑑賞されているのでしょう?
レンタルされたDVDや市販のDVDを鑑賞されています?
もちろん、自分で撮られた家族の写ったDVDや、DVD録画機でTVを録画したものしか
見ていないんですよね。

市販のものやレンタルなどのプロテクトのかかったものはコンポーネントやD端子では
著作権保護のためにアップコンバートはできないようになっているはずですよ

いくら、煽りの相手だからといっても、不確かな情報を書かれるのは、問題があると思いますよ

書込番号:6852492

ナイスクチコミ!3


かわのさん
クチコミ投稿数:495件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/10 13:47(1年以上前)

++Dreamer++殿

>コンポーネントでDVDのアップコンバートを
>利用されているとのことですが、
>どのようなものを鑑賞されているのでしょう?
>レンタルされたDVDや市販のDVDを鑑賞されています?
>もちろん、自分で撮られた家族の写ったDVDや、DVD録画機でTVを録画したものしか
>見ていないんですよね。

 この件に関しては何度も何度も書き込みをしてきたのですが・・・

書き込み番号〜6813802〜

 をご覧下さい。
 この為に私は「DVD-R DL」ディスクも常備しています。「DVD+R DL」ではROM化されますので使用していません。

書込番号:6852513

ナイスクチコミ!1


TORO-LILYさん
クチコミ投稿数:173件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/10 19:33(1年以上前)

uwuさん

自分は綺麗になるな〜と思った記事も見ましたよ。
確かにあまり変わってないのもありましたが。


かわのさん

なるほど、+じゃないほうのDVDメディアに焼けばアプコンが効くんですか。
良い事を知りました。

ただ、市販のDVDはコピープロテクトがかかっていたら焼くの違法ですからね…。
HDMI端子なんて存在しない我が家では、アプコンを満喫するのはまだ先の様です。

書込番号:6853392

ナイスクチコミ!1


かわのさん
クチコミ投稿数:495件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/10 20:10(1年以上前)

TORO-LILY殿

>市販のDVDはコピープロテクトがかかっていたら
>焼くの違法ですからね…。

 私的バックアップは認められているはずですよ。
 それにCSSを外す事も、結局法的に問題ないと解釈された筈なんですが、詳しい方いらっしゃいましたら解説お願いしたいですけれども。

書込番号:6853506

ナイスクチコミ!1


ティナさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/10 22:48(1年以上前)

五条さん

>パナのXP11との比較ですが、やはり違いがわかりますね。

私もパナのハイビジョンDIGAXW30とPS3を所有していますが、圧倒的にPS3が美しいです。

かわのさん

>出来る。うちはコンポーネント接続のブラウン管だけどアップコンバート出来てるしそれで愛用している。
私もアナログハイビジョン(ブラウン管)でコンポーネント接続です。
11年前のハイビジョンテレビですがPS3共々愛用しています!

ちなみに私が両機種とも比較した映像は、BSデジタルチューナーとDVDレコーダーをS端子で接続しBSデジタル放送をDVD−RにXPモード(1時間モード)で録画したものです。(5年くらいのBSデジタルはまだコピー制御のCPRMという信号が無かったので普通に録画ができていました。)

書込番号:6854299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2007/10/10 23:19(1年以上前)

>かわのさん
条件付で出来るものを、ただ、出来る と書くことに問題があることが分かりませんか?
市販のDVDを購入したものを私的利用でバックアップを取ることは問題ありませんが、
一般の大多数の人はそのようなことは普通しないでしょう。また、多くの方は、DVDをレンタルして鑑賞して
いることを考慮して書くべきです。

HDMIが付いていない環境の方が、レンタルDVDで鑑賞するためにPS3のアプコンを期待してPS3を購入することもあります。
かわのさんの書き込みを見て、購入したら見れないということが発生する可能性もありますので、
こういった書き込みには注意が必要です

もちろん、書き込みを信じてよく調べずに購入する人に一番の問題があるのは確かですが

書込番号:6854520

ナイスクチコミ!0


かわのさん
クチコミ投稿数:495件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/10 23:40(1年以上前)

++Dreamer++殿
 条件なんて言いだしたら切り無いですよ。これに関しては私は信念を変えるつもりはないです。
 この掲示板にも相当「条件」を書いてきましたしね。まだ知らない人も多いので特に「条件」を書いていっているんです。布教しているんですよ。
 なぜなら、私が「ブラウン管信者」だからです。

>条件付で出来るものを、ただ、出来る
>と書くことに問題があることが分かりませんか?

 出来る物は出来ます。間違いではありません。出来なかったら責めていただいて結構ですが。


>一般の大多数の人はそのようなことは普通しないでしょう。
>また、多くの方は、DVDをレンタルして鑑賞していることを考慮して書くべきです。

 そこまで考えないといけないんですか・・・?
 私レンタルなんてここ数年したことないし、購入したDVDソフトは絶対にバックアップを取って原盤温存しますよ。それを押し付ける気はありませんが。


>HDMIが付いていない環境の方が、
>レンタルDVDで鑑賞するためにPS3のアプコンを期待して
>PS3を購入することもあります。

 あるかもしれませんね。何か問題でも・・・?


>かわのさんの書き込みを見て、購入したら
>見れないということが発生する可能性もありますので、
>こういった書き込みには注意が必要です

 だから見れるって。見方も散々説明してます。
 個々の責任問題まで考慮する懐は私にはありませんが。

書込番号:6854637

ナイスクチコミ!0


TORO-LILYさん
クチコミ投稿数:173件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/11 01:20(1年以上前)

うーん…
http://bushclover.nime.ac.jp/c-edu/answer.asp?Q_ID=0000474
を見る限り、バックアップが合法と言い切れることに強い疑問を感じますね。

確かにネット上ではコピーコントロールを回避して市販DVDをコピーする行為に対してさまざまな身分・分野の人が違法だ/合法だと議論しているのは承知していますが、文化庁のこの見解を見ても尚合法と言い切るのは難しいと自分は判断しています。
コピーコントロール技術が採用されていないDVDなら良いとは思いますが。

書込番号:6855057

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲームアーカイブス

2007/10/10 16:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:56件

いつも月末に配信されているゲームアーカイブスですが、今月分が早くも配信されているようです。
配信日変更したんしょうかね。

http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html

書込番号:6852897

ナイスクチコミ!3


返信する
tiger-rexさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/10 17:35(1年以上前)

月2回の更新になったらしいですよ。

書込番号:6853038

ナイスクチコミ!1


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2007/10/10 21:19(1年以上前)


平井ちゃんがいっていた何百本のゲームの内ってこれなの?

グランディア置いてくんないかなぁ.埋もれさすにはもったいないよ.
あとSSプラットフォームも対応してほしいね.LUNAR2とか….
サターンはヴァーチャルコンソールにもないしね.

書込番号:6853783

ナイスクチコミ!1


Juno28さん
クチコミ投稿数:46件

2007/10/10 21:57(1年以上前)

ひそかに待ち望んでいる『蒼天の白き神の座』は今回も配信されず・・・。
気長に待ってます^^;

書込番号:6853990

ナイスクチコミ!1


SCOFさん
クチコミ投稿数:32件

2007/10/10 22:53(1年以上前)

 こんばんわ。
 ゲームアーカイブが充実してくるのはうれしいですね。
・・・ただ実は、今まで購入した中には1,2回しかやってないゲームも何個かあります。
600円って安さについつい買ってしまいますが、ちりも積もればみたいに結構もったいなです。
いつか購入以外にも、月数十円くらいでレンタルみたいなのが出来たらいいですね。
そしたらもっと気楽にアーカイブスを楽しめたり、いらないゲームを整理したり出来るのに・・・

書込番号:6854329

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

http://www.famitsu.com/game/news/1211074
_1124.html
『真・三國無双5』の発売日が2007年11月11日に決定! 新モデルのプレイステーション3との同梱パックも登場!

キタキタ
無双5はミリオン級のタイトルだし
新型PSPの時のCCFF7と褐色無いキラーだね

書込番号:6852068

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件

2007/10/10 10:48(1年以上前)


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2007/10/10 11:32(1年以上前)

PLAYSTAION3の1周年記念に合わせてくるとは!!
デュアルショック3と一緒に欲しいけど価格が…
とりあえずPS3で発売されることで、今まであった猛将伝とかはPSStoreでの追加コンテンツ扱いになるのかな?
さすがにPS3でディスクの入れ替えはしないと思うんだけど…。

そういや結局フェイタルイナーシャはどうなっちゃったんだろう?
PS3と同時発売の予定だったのがドンドン延期され…遂には360版が先に出るみたいだし…(^_^;)

書込番号:6852162

ナイスクチコミ!0


genie22さん
クチコミ投稿数:85件

2007/10/10 11:32(1年以上前)

興味のある方、高画質トレイラーをこちらで見れますよ。
http://www.gametrailers.com/player/23124.html

やはりグラフィックが綺麗だと、迫力も増す感じがしますね。

書込番号:6852164

ナイスクチコミ!0


kinguさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/10 12:45(1年以上前)

ソフトのほかに変な付属品が付くが、あんな物に2500円もの価値があるのか?
あれならハードとソフトを別で買っうほうがいい。

書込番号:6852339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件

2007/10/10 12:47(1年以上前)

あれっ?

ミリオン定番ソフトの「みんなのゴルフ」ってPS3でも発売されてたんじゃなかったでしたっけ?

何本売れてるんでしょうかね?

書込番号:6852343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2007/10/10 13:27(1年以上前)

>そういや結局フェイタルイナーシャはどうなっちゃったんだろう?
>PS3と同時発売の予定だったのがドンドン延期され…遂には360版が
>先に出るみたいだし…(^_^;)

http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlfatal.htm

360版はとっくに出てますよ。あまり売れてないみたいですが・・・
PS3版は一応年内発売予定みたいですね。

書込番号:6852469

ナイスクチコミ!0


genie22さん
クチコミ投稿数:85件

2007/10/10 14:15(1年以上前)

>ミリオン定番ソフトの「みんなのゴルフ」ってPS3でも発売されてたんじゃなかったで
>したっけ?

>何本売れてるんでしょうかね?

VGchartでは販売本数337,505本となってます。まぁ、みんゴルの場合、お買い得とされたソフト同梱の60GB版が61,980円、20GB版が51,980円でしたからね。4万強でゲーム機本体とソフトが買えるようになれば、これまでより販売も伸びると思いますよ。

書込番号:6852587

ナイスクチコミ!0


tiger-rexさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/10 17:41(1年以上前)

同梱版高くないですか?

書込番号:6853051

ナイスクチコミ!0


tiger-rexさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/10 18:29(1年以上前)

間際らしい言い方をしてしまいました。
同梱版というのは無双とのほうで、みんごるverではありません。
色々ついているとはいえ、本体+1万の同梱版はどうかと。

書込番号:6853200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2007/10/10 20:50(1年以上前)

>>sakura-yamatoさん
情報ありがとうございます。
360版はもう出ていたのですね。
ゲーム機はSONY以外興味無いので知りませんでした。
人気無いんですか…
ワイプアウトみたいで面白そうなんですけどね。

書込番号:6853648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信53

お気に入りに追加

標準

40GB版日本でも発売決定!!

2007/10/09 15:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/00/2007/3a09065/3a090650.pdf
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

40G版、39980円
60G版、54980円
20G版、44980円
振動コン、5500円

白いPS3もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

書込番号:6848855

ナイスクチコミ!3


返信する
SKY33さん
クチコミ投稿数:9件

2007/10/09 15:42(1年以上前)

情報ありがとう。
80G.160G出て来ないのでしょうか?

書込番号:6848884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/10/09 15:57(1年以上前)

10月17日から、現行のPS3新規購入者及び40GBモデル購入者を対象にBD版スパイダーマン3を
合計20万枚プレゼントするキャンペーンが実施されるそうです。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071009/sce2.htm

書込番号:6848911

ナイスクチコミ!0


黄金指さん
クチコミ投稿数:14件

2007/10/09 16:01(1年以上前)

新型40GモデルはPS2ソフトの互換性が無いみたいですね。

PS3専用機というわけですね!

新しく買われる方は注意したほうがいいですね!

20Gモデルとの価格の差が納得できます。

新しいモデルは発熱はどうなんでしょうかね。。。

自分はPS3しかやらないので改善させているのであれば即買い替えなんですが。

書込番号:6848923

ナイスクチコミ!0


藤やんさん
クチコミ投稿数:12件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/09 16:08(1年以上前)

40GBは消費電力が380Wから280Wに減ってるんですね

書込番号:6848938

ナイスクチコミ!0


黄金指さん
クチコミ投稿数:14件

2007/10/09 16:13(1年以上前)

たぶんPS2用のチップなどつんでないからでないからでしょうかね?

100wも下がるなんてどこにどれくらい電力使ってたんですかね?

それだけではないと思うのですが、改良させている事に期待したいです。

出来れば水冷ユニットとかだしてほしいのですがw

書込番号:6848955

ナイスクチコミ!0


黄金指さん
クチコミ投稿数:14件

2007/10/09 16:14(1年以上前)

SACDの再生もで出来ないみたいですね。

書込番号:6848956

ナイスクチコミ!0


sign5さん
クチコミ投稿数:9件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/10/09 16:20(1年以上前)

60Gのも型番変更になるのでしょうか?
それには、振動コン付きになるのでしょうか?

書込番号:6848970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2007/10/09 17:23(1年以上前)

消費電力がかなり下がっていること、通気孔が一部なくなっているところを見れば、
65nm化されているように見えるのですがどうなんでしょうかねえ。

ただ単にEE+GSを外しただけで100Wも消費電力が下がるとも思えないし。
あとは騒音がどうなっているのか?ですね。

65nmの160GB版(HDMI×2だそうで)が出れば買い替えも考えたいのですが・・・。


書込番号:6849139

ナイスクチコミ!1


とぉいさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:6件

2007/10/09 17:35(1年以上前)

SACDまで省くとは・・・
ただ単に、上位機種との差をつけたいがための省略なのでしょうかね?
それとも機能的に厳しくなったから?
ソニー自体がSACDから遠ざかっている証なんですかね?

どちらにしても、プロやマニアの方に絶賛されたSACDを切り捨てるなんて・・・
開発中のタイプ3フィルター?は永久に日の目を見ないなんて事になったり・・・
噂の160G版で省くなんてことは考えたくないですけど・・・・(HDMI2系統の意味がなくなる^^;)

SONYよ!どこに行く;;

書込番号:6849174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2007/10/09 17:45(1年以上前)

日本での発表が思ったより早かったですね。

いろいろと条件付ですが、3万円台での購入が可能だと魅力的ですね。
売り上げ数も伸びていくのではないでしょうか。

今回の40GBモデルは消費者側にとって刺激的なものだと思います。

PS2を発売日に買った人で、高くて手が届かなかった人の購入も予想されますし、PS2を持っている人にとっては欲しくなる値段になったと思います。

しかし、今回の40GBを買わせる戦略はなかなかいい手ですね。(多少悪い言い方ですが…)
確かに、もっていない人に見せるといいと思う人が多いと思いますが、持っている側からすると物足りない(中途半端な)物だと思います。

40GBを買わせて、さらに1年後、すべての機種でPS2のエミュがついた製品を値下げして販売し、PS2の買い替え要因でまた買わせるつもりなんでしょうかね。


それにしても、値下げがウイイレの前でよかったですね。ウイイレ目的PS2から買い替えで購入する人も居るでしょうから。

でも、スパイダーマンのプレゼントの意図は何なんでしょうかね?
買い控えを防ぐにしても、新型発売後も続けるようですし・・・(1ヶ月で20万台も売れないのがわかっているから?)
ただ、BD自体も店頭配布になると予想されるので、店によってプレゼントの有無がありそうですね。

ただ、最近買ってしまった人は残念でしたね。

書込番号:6849205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:13件

2007/10/09 17:53(1年以上前)

中途半端な仕様or価格ですね。
どうせ出すなら3万円前半の価格なら良かったですね。
基本スペックをダウンさせて20Gとの価格差があまりないですからね。

書込番号:6849226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2007/10/09 17:54(1年以上前)

あまりよく読んでいなかったので気づきませんでしたが・・・

60GBおよび20GBモデルの値下げは10月17日からなんですね。
上のレスのスパイダーマンのBD配布のところはスルーしてください。

私以外にも誤解している人がいると思うので、一応。

書込番号:6849231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4 大人のPS3 

2007/10/09 18:10(1年以上前)

・60GB(黒のみ、PS2互換あり、無線LANあり、メモカあり):5万4980円
・40GB(黒と白、PS2互換なし、無線LANあり、メモカなし):4万4980円
・20GB(黒のみ、PS2互換あり、無線LANなし、メモカなし):3万9980円
とこーやってみてみると
TGS基調講演の「PS3ソフトの充実」「PSという製品でのビジネス(PS→PS2→PS3への緩やかなシフト)」が感じられるなかなか戦略的なラインナップと思うのですが・・・
あと、価格.comでも実勢価格が希望小売価格-5000円ぐらいなんで(ヤマダもポイント10%つけたりすると)実質5万、4万、3万5千・・・
そう考えるとこのスペックではかなりお安いかと思うのですが・・・。
(っていうか単純に白欲しいw)

あと確かスパイダーマン3のBD版ってトリロジーBOXでしか手に入らなかったんじゃなかったでしたっけ?
スパイダーマン3単品で欲しい人には結構ありかなと(あんま意味ないか)

書込番号:6849272

ナイスクチコミ!0


naginaruさん
クチコミ投稿数:195件

2007/10/09 18:12(1年以上前)

機能の差し引きで妥当な価格になっている気はします。外観は60GBと同じようですね。

でも、スパイダーマンのおまけの意味がわかりません。
値下げ前の17日までに購入した人にプレゼントであればわかるのですが、
値下げした上にプレゼントって。

書込番号:6849279

ナイスクチコミ!0


kinguさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/09 18:19(1年以上前)

USBを2個削減してPS2との交換性を削除して、無線LANを搭載してハードディスクを20GB多くする事で、20GBのPS3よりも5000円価格を下げれるのは明らかにおかしい。
無線LANを搭載していないPS3はもっと安く34890円か29980円ぐらいで販売出来るんじゃないのか。

書込番号:6849302

ナイスクチコミ!0


ティナさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/09 18:30(1年以上前)

ひげぱわーさん

>・40GB(黒と白、PS2互換なし、無線LANあり、メモカなし):4万4980円
>・20GB(黒のみ、PS2互換あり、無線LANなし、メモカなし):3万9980円

40GBは3万9980円
20GBは4万4980円
ですね。

書込番号:6849345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/10/09 18:42(1年以上前)

安くしたというのならトコトン削ったらよかったのに、無線ついてるヨ・・・
アレ省いたらもっと安くなったのでは?もしくは、EE省略のちょっとだけPS2互換Verでもいけたような・・・(将来的にほぼ完全対応してくれればと思えるし・・・)
正直、PS2互換とPSP連動を天秤にかけたら前者が大きいと思うのですが・・・オンラインは有線派なんで^^;

「スパイダー3?いらんよあんなものw」な人にとってはゴミキャンペーンだw

書込番号:6849390

ナイスクチコミ!1


ティナさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/09 18:45(1年以上前)

kinguさん

>USBを2個削減してPS2との交換性を削除して、無線LANを搭載してハードディスクを20GB多くする事で、20GBのPS3よりも5000円価格を下げれるのは明らかにおかしい。
>無線LANを搭載していないPS3はもっと安く34890円か29980円ぐらいで販売出来るんじゃないのか。

USB端子の削減くらいではそれほどコストダウンにならないかと思いますが、PS2の互換を削ることはかなりのコストダウンになるのでしょうね。(欧州も当初からPS2互換チップ外していましたし・・・)
今回の40GBモデルは最大消費電力が100Wも削減されたことみたいで互換チップの消費電力が大きかったのでしょうね。
無線LANを削らなかったのは、新型の発売で売り上げ好調なPSPとの通信を残したかったからなのではないでしょうか?
また、無線LANそのものの機能は知り合いからコストは1000円程度と聞いていますので、5000円も値下げは無理なのでしょう。
3万円台で購入できるようになったことは、これから年末にかけてPS3が普及しそうな気がしますね。これから買われる方、みんゴル5、鉄拳5DRでお待ちしています!

書込番号:6849403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4 大人のPS3 

2007/10/09 18:49(1年以上前)

 ありゃ間違えた!
すみません。
ご指摘どおりです。

・60GB(黒のみ、PS2互換あり、無線LANあり、メモカあり):5万4980円
・40GB(黒と白、PS2互換なし、無線LANあり、メモカなし):3万9980円
・20GB(黒のみ、PS2互換あり、無線LANなし、メモカなし):4万4980円

です。
さらに、
・20GB(トロホワイト・クロブラック、PS2互換なし、無線LANなし、メモカなし):2万9980円
とかで、どこかで書いた「PS3まいいつバージョン」とか出たらさすがに一気に売れるかなぁ・・売れないか・・・

書込番号:6849416

ナイスクチコミ!1


この後に33件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信35

お気に入りに追加

標準

160GB・発売?値下げは?

2007/10/08 02:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:579件 Motto!! へにゃへにゃしなさい 


http://www.comnetslash.com/2007/10/06/160gb-playstation-3-model-coming/
http://ps3navi.com/ps3/2007/10/160gbps3.html#a002860more

購入検討中のものです。
複数のサイトで160GBのPS3の発売が囁かれていますが
正直 PS3を持っていない私にはHDDの容量が増えるより本体価格の値段が下がるほうが
はるかに魅力的です。。(HDDは自分で換装できるわけですし)
一説には タイミング的にみて値下げするなら11月中旬にあるだろうともいわれています。
11月に新本体・新価格があるなら 10月下旬には小売りにも情報が降りてくるのではと
思うので(推測)、情報提供してもらえるとありがたいです。
また、中古市場も敏感に反応すると思うので変動が目立ってきたら 情報upしてもらえると
幸いです。

勝手なことばかりのお願いで恐縮ですが^^;
新機種発表はみんな注目していると思いますし ぜひ お願いします! 

書込番号:6843038

ナイスクチコミ!0


返信する
uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/10/08 05:40(1年以上前)

なんか日本でだけ発売だよね。 日本に生まれて来て良かったって感じだ。
11月11日なんてすぐじゃん。 安かったらシルバー買おう。

書込番号:6843216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件

2007/10/08 16:25(1年以上前)

いくらなら購入する気になるのでしょうか・・・

書込番号:6844951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件 Motto!! へにゃへにゃしなさい 

2007/10/08 17:12(1年以上前)

160GB  59800円
80GB  49800円
40GB  39800円

このあたりなら 80GB買います。

PS3もってないから よく理解できないところなんですが
それほど大容量の内蔵HDDって必要なんですかね・・・。
みんゴル5で20GB使うって書き込みをみましたが
一本のソフトで そんなに沢山つかっていたら
1TBぐらい必要だと思いますけど。(汗

書込番号:6845112

ナイスクチコミ!0


ティナさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/08 17:28(1年以上前)

へにゃへにゃさん

>みんゴル5で20GB使うって書き込みをみましたが一本のソフトで そんなに沢山つかっていたら1TBぐらい必要だと思いますけど。(汗

みんゴル5は4GBより少し多いくらいですよ。
リッジレーサー7はインストールして使うのなら、約4GB使います。

書込番号:6845175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件 Motto!! へにゃへにゃしなさい 

2007/10/08 18:50(1年以上前)

ティナさん>

レスありがとうございます。
一本5GBほど使うのですね。

−−−−−−−−−−−

質問なんですが (お暇でしたら誰か教えてください)
これ(5GB)って ソフト一本丸ごとインストールして
いるんでしょうか? それとも必要なセーブデータなど
部分的なデータを保存して5GBなんでしょうか。。

一本丸ごとインストールするなら PCのゲームみたいに
DVD自体は「起動のための鍵」のような存在になり
ゲームはすべてHDDからデータのやりとりがなされるという
感じなんでしょうか。。

よろしくお願いします。

書込番号:6845495

ナイスクチコミ!0


tiger-rexさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/08 19:32(1年以上前)

お答えします。暇人です。(笑)
私もへにゃへにゃさんと同じく、値下げを待っているものの一人で、PS3は持っていませんが、おそらく後者(一部のみ)だと思います。
PS2でも無双などがそうでしたし、一本丸ごとは危険だからではないでしょうか?
あくまでロード時間の短縮、およびセーブだと思います。
でも確かではないので、所有者に聞いてください。

書込番号:6845663

ナイスクチコミ!0


ティナさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/08 20:04(1年以上前)

へにゃへにゃさん

>これ(5GB)って ソフト一本丸ごとインストールしているんでしょうか? それとも必要なセーブデータなど部分的なデータを保存して5GBなんでしょうか。。

BDディスクの中身を見ることができないのですが、丸ごとではないと思います。
みんゴル5の場合、起動する前の初めに1度だけ、インストールをします。(約4GBの容量。セーブデータは別に必要です。)
ゲームを起動するには、ディスクを入れておかないとアイコンがでません。
あと、オンライン対戦をする場合はインターネットに接続し、ダウンロード&インストール&再起動が必要です。(回線にもよりますが、結構時間かかります。)
また、今後の話ですが新しいコース、キャラとかを追加するみたいなので、トータルで5GBくらいになると思います。

リッジレーサー7はPlayStationStoreで追加で音楽などを購入することできますので、4GB+購入分の容量+セーブデータですね。


tiger-rexさん

>あくまでロード時間の短縮、およびセーブだと思います。

そうですね。みんゴル5、リッジレーサー7はそんな感じです。

書込番号:6845789

ナイスクチコミ!1


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/10/08 20:57(1年以上前)

>いくらなら購入する気になるのでしょうか・・・

やっぱさ値下げ待ってる人間多いんだよ。 高いと思うものに高いと
言って何が悪いって感じだよ。

ゲームコントローラー・・・5千円
Xbox360用120GB・HDD・・・1万8千円
Office 2007・・・・・・4万円

高すぎる。 マイクロソフトってオフィスの売り上げだけで毎年1兆円以上の
利益を上げているらしいぞ。 日本の家電大手の全利益を合計したくらいの
額を1製品で利益上げるなんて異常だよん。

書込番号:6846037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/10/08 22:41(1年以上前)

ゲームコントローラーは、ワイヤレスになってるので3機種ともに高いですよね。
PS3 5000円 Wii(基本のリモコン+ヌンチャク)3800円+1800円 360(ワイヤレス) 4500円
特にWiiと360は、別途充電バッテリーか乾電池必要ですし…。
そう考えるとPS3が一番安いと思いますね。

書込番号:6846674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件 Motto!! へにゃへにゃしなさい 

2007/10/08 22:49(1年以上前)

tiger-rexさん>

>お答えします。暇人です。(笑)
いえいえ レスありがとうございます。

ティナさん>
なるほど。。解りやすい説明ありがとうございました。

−−−−−

実は私はPS1以来 ゲーム機を買っていないユーザーで
(DSは買ったけど)、夏からwiiかPS3か迷ってました。
wiiはDSがあるし PS3はPS2のソフトも遊べるし
ネットもできるようなのでPCが使えないIT弱者の親(50代)むけにも丁度よく 外付けHDDからの動画再生もできるようなのでファイル形式をエンコーダーで合わせてあげれば映画や
ホームビデオのムービーもみれそうなので
前向きに検討していたところ。。「新機種・値下げ」の噂が
複数あがってきたので 加熱するクリスマス商戦前にゲット
したいーーー!!(炎) と意気込んでおります^^
 
最近 wii本体の新品・中古の価格が下落傾向をみせて
PS3が ほんのり上昇傾向をみせていますが、
これをもって「もう世間のwii離れがはじまった」といえるのかは素人の私には判断つきませんが 非常に興味深い状況になりつつあるとこです^^

書込番号:6846719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件

2007/10/08 23:08(1年以上前)

>高いと思うものに高いと言って何が悪いって感じだよ。

別に高いと言っても構わないんですが、訳の分からない原価を元に
そう言われてもね。

>BDプレーヤーの原価は8千円くらい、BDディスクは1枚百円くらい
>と聞いたよん。

それと購入する意思がないのは値段じゃあないんですよね。

>PS3よりもXbox360を選ぶのは賢い選択のはずだ。
>人生とは選択の連続だよ。 滅び行くPS3を選ぶのはよせ。

っておっしゃってるじゃあないですか。

書込番号:6846854

ナイスクチコミ!0


ティナさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/08 23:24(1年以上前)

へにゃへにゃさん

>最近 wii本体の新品・中古の価格が下落傾向をみせてPS3が ほんのり上昇傾向をみせていますが、これをもって「もう世間のwii離れがはじまった」といえるのかは素人の私には判断つきませんが 非常に興味深い状況になりつつあるとこです^^

そうですね。参考までに最近のWiiの皆さんの感想を見ていただければわかると思いますので下記に掲載しておきます。

http://review.kakaku.com/review/20502010083/

レビューに対して”参考になった”の人数をみていただけると皆さんのWii離れが顕著に現れていることがわかります。
Wiiは”現状のままだと”これから先は厳しい状況に置かれるかもしれません。
また、他のサイトにカキコミがありましたが他社がWiiのコントローラを使ったゲームの開発が難しく、例え発売しても任天堂ばかり売れて、開発費が回収できないとサードパーティーは悩んでいるようですね。
新型PSPが新色が女性に大人気で、DSは最近売れないようです。このため秋葉原の中古ショップでは買いたがらないようですね。8月にはレイトン教授が買い取り3200円だったのに、びっくりしたことに2ヶ月でなんと1000円にもなっています。(クリアした直後に速攻で売っておけばよかったと後悔しています!)今では、DSは中古買取が上がることが無いと諦めてます。

>加熱するクリスマス商戦前にゲットしたいーーー!!(炎)

そうですね。
私個人としては、11月から年末にかけてデュアルショック3を標準搭載した新型PS3を投入してくる可能性が高いと思っています。そうでなければ、現在開発中のデュアルショック3対応のソフトの意味が無くなってしまいますからね。
なお、従来機は定価の値下げか、コントローラ2個同梱やGT5プロローグ同梱などで実質値下げをするでしょう。
日本市場は豊富な資産と今でもものすごい発売予定を控えているためPS2互換機能をを削ることはないと思っています。

書込番号:6846952

ナイスクチコミ!0


naginaruさん
クチコミ投稿数:195件

2007/10/08 23:53(1年以上前)

ゲームハードが発売後一年程度で、機能追加、値下げというのは旧型を購入しているものにとっては
納得がいかないことだと思います。発売寸前での告知ならなおさらです。
今でもまだ正式発表ではなくうわさでしかないわけですから。
購入して一ヶ月も経たないうちに新型がでる様なことは在庫処分の貧乏くじを引かされているようなものです。
iphoneみたいに返金騒ぎが起きてもおかしくないかも。

WiiのようにDVD機能追加版が年末に出ると一年前に告知していれば問題ないですが。

書込番号:6847097

ナイスクチコミ!0


ティナさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/09 00:30(1年以上前)

naginaruさん

>ゲームハードが発売後一年程度で、機能追加、値下げというのは旧型を購入しているものにとっては納得がいかないことだと思います。発売寸前での告知ならなおさらです。

私もプレイステーション、プレイステーション2とも初期型かつ発売日に定価の39800円+消費税で買いました。購入後プレイステーションは7ヶ月で定価29800円になり半年少しで10000円の値下げがあったことは大変ショックを受けました。
PS3は現在買われた方は60GBモデルはオープン価格ですし、みんゴルパックの影響で発売当初より5000円以上値が下がっているかと思います。
また、現行のモデルがいきなり60GBのモデルが発売当初から2万円も下がることは無いかと思いますから早めにゲットされた方は、トロステーションとか、無料ゲームをどんどんダウンロードして金額以上のいい思いをされる方がいいでしょうね。
もし仮に値下げがあったとしてもお互いに冷静に受け止めましょう。

それにしても、トロステーションの8月のより抜きを楽しみにしているのですが、まだ出ていないのが残念ですね。(今後配信中止!?)

書込番号:6847275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2007/10/09 00:47(1年以上前)

値下げ直前に買って値下げの告知で損をしたと思うのはいつの時期でも一緒。

SCEとしては値下げを前からして、その間の買い控えが起きるほうがよほど心配でしょう。
まあ、値下げの正式発表前に小売店には何かしらの情報があると思うからそれで、小売価格が下がるからそこまで損はしないだろう。

書込番号:6847339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/10/09 00:52(1年以上前)

>ゲームハードが発売後一年程度で、機能追加、値下げというのは旧型を購入しているものにとっては
>納得がいかないことだと思います。発売寸前での告知ならなおさらです。

人によるんじゃないかな?
私は60Gをすでに購入済みだけど、早く値下げした方が良いと思ってます。
安くなって売れた方が、ソフトも出てくるだろうし、ネット対戦の相手も増える。

私は電化製品は時間がたてば安くなるのは当然くらいに思ってます。 
(液晶テレビなんて、1年で同じ仕様の製品なら数万円以上値下りなんて普通だし・・・)
それでも、多少は高くても早く買った分楽しめれば良いと思っているし、個人的にはPS3は十分に早く買った価値があったと思っています。

>WiiのようにDVD機能追加版が年末に出ると一年前に告知していれば問題ないですが。

1年前に次の製品の予告をしている方が例外。
普通の電化製品は発売が近づいてから仕様発表、価格発表だよ。
(噂程度でいいなら、PS3も上位版を出すような事は以前から雑誌で言っていた。)

任天堂の告知については、個人的にはDS Liteワンセグチューナーは何時出るんだって感じだけどね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060608/ninten.htm
2006年内に発売予定だったはずなのに・・・
発売当初はワンセグ対応だというからDS Liteを買ったのに・・・
(まあ、今では携帯にワンセグ付いたからどうでもいいんだけどね。 
 でも当時はワンセグ対応は、売りだったはずだ。 )

書込番号:6847359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2007/10/09 11:45(1年以上前)

まず、価格コムのWiiのレビューで低い点をつけている方のレビューをみると
かなりの率でPS3のレビューも書いており、PS3には高い点をつけていることが分かります。
また、Wiiの購入層はこういった掲示板等でレビューを書くようなヘビー層ではなく、
ライト層である点、その点は、Wiiの口コミを見ると分かりますが、売りきれが多かった時期
は、販売情報を求める書き込みは多数ありましたが、使用実感などの感想の書き込みは
ほとんどなく、たまにあるのは、PS3掲示板から出張していくネガティブキャンペーンと
いった書き込み内容からも判断できます。とてもこのレビューでWii購入層の意見全般として
捕らえるには無理があるように思えるのですが・・・

また、週間売り上げの低下と飽きを結び付けてられていますが、売り切れで購入できなかった
層にあらかた広まったと想像もできます。実際には、発売当時のPS2の週間売り上げと比較して
も十分な売り上げを維持しております。
また、Wiiの売り上げのみについてあげていますが、みんゴルの発売で売り上げがあがって
いますが、現在、PS3も同様にさがってきており、同様の判断基準に照らし合わせると、
PS3も飽きられたと言うことになってしまいますよ。

PS3は、年末商戦にビックタイトルがほとんど用意できない状態であることが、TGSでも
明らかになったのに対して、Wiiでは、年末に多くの発売日決定のソフトが発表されて
います。また、Wiiに関しては、10/10に任天堂から発表会があり、ここでも新しい情報が
発表されるでしょう(おそらくは、WiiFitの発売日等)

飽きられたかについては、一定数以上普及したあとは、今後のソフトの売り上げの状況で
判断するのが正解なんではないのではないかと思いますが、いかがでしょう?

書込番号:6848284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件

2007/10/09 12:36(1年以上前)

サプライズ発表一段目が先ず有りましたね。
国内でも何らかの対策が有るでしょう。
言ったとおり「手を打つタイミング=ソフト発売と商戦機に併せて」

Wiiで出る年末の大作ってスマブラ?ですよね?他は、、、、特にサードは?
先のTGSでどういった感想を持ったかは人によりますが、明らかにHD機と携帯機の祭典でした。
PS3は、GT、ウイニングイレブン、三国無双などの既存一般ユーザー向けの定番新作が揃い、ゲーム好きにはアサシンクリード、ゴーストリーコンアドバンスドウォー2、コールオブデューティー4、アイオブジャッジメント他まだまだ有ります。
発売日未定のNGSは年明け?かもしれませんが、逆に言えば年度末まで正に良作のラッシュです。
PS3ユーザーとしては時間が幾ら有っても足りないですよ。
(PS3以外でもPSPのFF7CCや、DSのAHS、そして極めつけはPS3のウォーホーク、GoSportsSkiで時間が足りなくて大変な事に、、、社会人には辛すぎる良作ゲーム三昧、、、)

書込番号:6848397

ナイスクチコミ!3


核の傘さん
クチコミ投稿数:12件

2007/10/09 12:43(1年以上前)

そんな安物いらないからさ、HDMI端子2基を備えたやつを出してくれないかな?できたら色はシルバーでさ。
去年の発売前の発表時にお披露目されたスペックのPS3が欲しかったのに、HDMI削られて¥59,800なんかに値下げされて、可哀相だよPS3。
スポーツカーに安物タイヤを履かされたみたいで、せっかくの性能がもったいない。

書込番号:6848433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/10/09 12:52(1年以上前)

11月から韓国でIPTVサービスが開始されるみたいですね。

http://www.scei.co.jp/corporate/release/071009.html

書込番号:6848460

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:38件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4 mixi 

あたりまでは逆転できそうですね。
 http://www.m-create.com/ranking/

僕の予想では初週8万くらいで次週から5万くらいで年末までは落ち着きそうな感じです。
逆にWiiは2万切るのも時間の問題ですね。早くWiiに追いついて次世代メディア争いも決着つけてゲーム業界を活性化してほしいです。有機ELも発売して来年はソニーがきそうですねw

書込番号:6851190

ナイスクチコミ!0


返信する
ティナさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/10 00:58(1年以上前)

Mr.YAさん

>逆にWiiは2万切るのも時間の問題ですね。

WiiはDVD再生機能追加により値段据え置きか、値上げの可能性が高いのではないかと思われます。
PS3とWiiの価格差が昨年は倍でしたが、1万5千円前後の勝負になりそうですね。

書込番号:6851257

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/10/10 01:10(1年以上前)

自分は別にWiiのファンでもないが、経済学的に見れば値下げを
すれば売り上げが伸びる可能性が大きい。 原価の安いWiiを値下げ
する可能性はあるかもしれない。 アメリカ市場では今年のクリスマス
もWiiは供給が追いつかず販売機会の損失が危惧されているとは
聞いたが、日本での販売台数の減少はアメリカの年末商戦のために
在庫を確保しているのかもしれない。 日本よりもアメリカの
消費者の方がゲーム1台あたりのゲームソフト購入本数が多いらしく
企業としてはゲームソフトを多く購入してくれそうな地域を優先して
在庫を確保するのかもしれません。

書込番号:6851298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2007/10/10 01:13(1年以上前)

Wiiとの比較って必要ですか・・・

書込番号:6851312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/10 01:45(1年以上前)

DVDドライブも記録型でPC用なら

http://bbs.kakaku.com/bbs/01254818966/#6838970

のように4000円切る価格になっています。Wiiに搭載するのは読み取りオンリーなので、もっと安いし、メーカーには数十万台の単位で「オーダー」が行くはずです。と言うことはもっと安くなるはずです。本体の価格を値下げして、DVDドライブ取り付けても25000円で売れるはずです。

書込番号:6851396

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00
SIE

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング