プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板
(63294件)

このページのスレッド一覧(全1589スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2007年9月13日 18:31 |
![]() |
5 | 1 | 2007年9月11日 13:13 |
![]() |
17 | 12 | 2007年9月10日 00:23 |
![]() |
14 | 8 | 2007年9月8日 11:52 |
![]() |
9 | 5 | 2007年9月8日 09:27 |
![]() |
18 | 18 | 2007年9月8日 04:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
Incognito社は開発当初70人近かった会社でしたが主なデザイナーとプログラマーが離脱し、社長までも12-15人連れて遊びまくり(新設会社に連れて行くためか)、30人程は主にソルトレークシティのディズニーStudioへ行ってしまい、最後はプログラマーが3人アニメーターが2人とネットプログラマー1人の6人で仕上げたとの事。
ですが結局ネットプログラマーまでもゴールドディスクになる一週間前に抜け出してしまったそうです。
<原文>
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=7734923&postcount=6958
<翻訳掛けましたが、リンクを貼れてないのでコピペをお願いします>
http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eCR-EJ,bT,hT,uaHR0cDovL3d3dy5uZW9nYWYuY29tL2ZvcnVtL3Nob3dwb3N0LnBocD9wPTc3MzQ5MjMmcG9zdGNvdW50PTY5NTg=,qlang=ja|for=0|sp=-5|fs=100%|fb=0|fi=0|fc=FF0000|db=T|eid=CR-EJ,k7d65893dc4fd2b638758c18bf13e3f1e,t20070910072048,
詳しい内情は分かりませんが、かなり悲し過ぎる話です。
海外ではかなり売れてるみたいですが、最後まで頑張って発売までこぎつけて頂いた方々のためにも日本でもヒットする事を心より願っています(>人<)
5点

米国版を手に入れた友人に聞くと、素直に面白いそうです!
凄いのは遅延がほとんど感じられない事と、とにかく多人数で楽しめる事だそうです!
飛行機で地上を攻撃して悦になっている人を対空砲で落としたりすると思わずガッツポーズらしいです(笑)
驚いたのは日本未発売なのに沢山の日本人が参加しているそうです。
レインボー仲間も皆楽しみにしています。
少なくともうちのクランは参加決定していますよー(笑)
書込番号:6741998
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
http://netallica.yahoo.co.jp/news/9538 アンチソニーではないが こんなことする暇があったら もっとPS3が売れる戦術 面白いソフトを出せるようにがんばってくれ〜
ソニーへの叱咤激励でした(笑)
3点

大人げなさすぎて、呆れてしまいますね。
ソニーもマイクロソフトも。
立派な社会人達が、何故?
書込番号:6734476
1点

日本の各省庁からも書き換えが確認されて問題になってましたね。
どこにでもいるようです。
それにしても書き換えた内容がくだらなすぎる。
書込番号:6734484
1点

>立派な社会人達が、何故?
愛社精神に溢れかえった人達だから?(^^;
それともやられたら、やり返せの精神なのか。
しかし、ネットの世界は匿名性が高いからと考えるから、安易に実行するのでしょうが、今時の企業としたらお粗末ですね。(ペディアで書き込むと、IPが記録されるのは分かっているはずなのに)
書込番号:6734538
2点

Wikipedia編集合戦―あらゆる企業・公官庁が参戦していた!?/任天堂・ソニーまで
http://www.inside-games.jp/news/230/23008.html
どこもやってるようです(´・ω・`)
書込番号:6734679
1点

>愛社精神に溢れかえった人達だから?(^^;
>それともやられたら、やり返せの精神なのか。
大企業としてのモラルが全くありませんよね?
まあ、大企業とは、優良企業とは違っていろんな社員がいる会社だから、こんな事をやる社員だっていると開き直るのかな?
>日本の各省庁からも書き換えが確認されて問題になってましたね。
厚生労働省は、アダルトゲーム「ななついろ★ドロップス」で解説の書き加え。
農林水産省からは、ガンダム関連で大量の書き込み。
どこもやっているとはいえ、本当にこいつら、何やってんだか・・・
書込番号:6734706
0点

こういうのって、やっぱり上からの指示でするんですかね?
平社員みたいな人が、勝手に会社から書き換た可能性はあるんですか?
ウィキペディアには、「自分自身の記事は書かないでください。」とはあっても、「ライバルの記事はかかないでください。」とは載ってないですからね。
「(Halo3のグラフィックは)Halo2よりは少しだけ良くなっているけれども」ってのは、かなり主観が入ってますけど、PS2、PS3の記事において出荷台数を「0」とするみたいな誰もがわかるウソはやめて欲しいですね。
というか、MSはPS2をライバル視していたのね・・・
PS2にはどこもかなわないと思うんだけど・・・
書込番号:6734797
1点

MSのトップのBGさんは
SONYはライバルですら無いような事を
公に発言していた気がするが・・・
書込番号:6735004
1点

あいつらはウィキを何だと思ってるんだろう。ゲーム機の名誉毀損ですよまったく。
書込番号:6735151
1点

これはさすがに許せないですね。
他のWikipediaを編集してる人の努力をふいにするような行為ですしね。
書込番号:6735185
1点

社会人=立派 では無いって事ですよ…
周囲の環境が人を作る
書込番号:6735380
1点

何で皆会社でやるんですかね。自宅でやれば問題にならなかったでしょうに。
ふとした疑問です。
書込番号:6735624
1点

1,000人超える企業じゃ、いくらがんばってコンプライアンス固めても、おかしな社員は混ざるものです。
でも実際に起こってしまえば、企業の不祥事としてやはり問題なんで、なんとか社内教育だ誓約書だで色々規則作りをするのですが、やっぱり抜け道あるんでしょうね。
仕事柄、客のネット環境を構築したりすると、まず言われるのが
「2ちゃんねるとMIXIと業務に関係のない代表的なブログは見れないようにしといて下さい。」
って言葉です。
今回はWikipediaですから・・・
まさか「Wikipediaの編集で!」と経営者も怒りをどこへもっていっていいやら・・・・
でしょうね。
各会社さんの心中お察しいたします。
まあ社会保険庁の犯罪っぷりに比べたらWikiPedia編集合戦っていうレベルがかわいいと思う今日この頃
書込番号:6736917
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
ign.com
によると
October 10, 2007 PlayStation Home [JA]
Sony Computer Entertainment Productivity
ってなってますけど、いよいよhomeスタートって事なのでしょうか
5点

スタートかもしれませんね。
10月10日というトコがいかにもソニーっぽいので(!?)。
書込番号:6719331
2点

え、[JA]ってもしかして日本ってことですかね?
だとしたらびっくりだなぁ。日本は少し遅れそうな感じだったのに。
まあ、βテストが10月10日なのかもしんないけど(笑)。
書込番号:6719475
2点

Ign.comのリリースを見ると日本と北米は10月10日
欧州、豪州は10月というアナウンスがされているみたいですね
βなのかもしれませんが、何かしらhomeについての新しい動きが
あるといいですね、私は楽しみにしています
書込番号:6720165
1点

IGN.comのPS3のrelease date revisionというところを見てみてください
米国、英国、日本、豪州の順でrelease dateが載っています
書込番号:6720310
1点

9月27日予定 The Elder Scrolls W:オブリビオン
10月4日予定 WARHAWK
10月11日予定 「RISE FROM LAIR」(ライズフロムレア)
10月25日予定 忌火起草
10月25日予定 THE EYE OF JUDGMENT
10月予定 グランツーリスモ 5 プロローグ
これらに加えてhomeですかぁ……(笑)。種が撒かれて約1年、最初の収穫の時が来たのかもしれないですね。ゲームショウでの何らかの発表に期待します(ていうか全部買うわけじゃないにしても遊びきれません)。
仮にhomeがβでも、国内で具体的な動きが見れるだけで安心できますし、何より今度は自分、絶対当たるんです。だってこないだのMGOのβテスタには落ちたんですから……だから、大丈夫!(根拠になってません)
書込番号:6720436
2点

10月10日ですかぁ。
個人的にはPS3の発売日で丁度一年目でもある11月11日が目処かなと思っていたのですが、
まぁ、早めにHOMEが楽しめるとなるとそれはそれで良いかもしれませんね。
でも、日本語版のHOMEはβテスト等はせずに行うって事になるのかなぁ…ちと心配。
もしHOMEが10月10日にリリースとなれば、GTプロローグが発売になる日は…
HOME上はお祭り騒ぎになりそうですね( ̄ー ̄;)
HOMEのデータ処理を一体どのように行うのか良くわかりませんが、
専用のサーバーがあるようだったらかなり大変な事になりそうな予感がしたり。
もしくは、HOMEに接続している各家庭のPS3で分散処理して運営とか出来るのかな???
…ってのはさすがに無理か(笑)
公式発表が楽しみですね。
書込番号:6721543
1点

>「Home」リリース日は10月11日?の噂を否定
>「Homeについての更なる発表を今年の東京ゲームショウで予定しています。」
とのことみたいです。東京ゲームショウが待ち遠しいですね。
http://www.ps3-fan.net/2007/09/home1011tgs.html
書込番号:6730077
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
>10月に予定されている「GT5 プロローグ」の発売を前に
>SCEが3万枚限定の体験版配布キャンペーンを開催する。
>・プロモーションビデオ(Type B)
>・PLAYSTATION STORE利用ガイド
>・グランツーリスモ HDコンセプト
>などが収録され、ショップ店頭で先着3万名に配布される。
だそうです。ということは、やはり無料でDLのみに決定ということでしょうか。
http://ameblo.jp/sinobi/
1点

うーんこれは新規ユーザー向けですね。
既にネットに繋いでいて体験版やPVを持ってる人にはあまり必要ありませんね。
GT5PはDLの方が良いなあ〜
DLタイプなら機能拡張がアップデートとかで簡単だろうし、ディスク版でも結局追加データやデータキャッシュでHDD使うだろうし。
書込番号:6728699
1点

失礼致しました。
収録されているのは「GT5 プロローグ」ではなく「GTHDコンセプト」ですね。
その辺りの発表は東京ゲームショウでしょうかね。
書込番号:6728715
1点

>GT5PはDLの方が良いなあ〜
>DLタイプなら機能拡張がアップデートとかで簡単だろうし、ディスク版でも結局追加データやデータキャッシュでHDD使うだろうし。
私もBD版もDL版も内容が同じなら、ディスクの入れ替えのいらないDL版を購入すると思いますが、BD版も是非発売してほしいですね。
PS3ユーザーでもネット接続しているのは5割強らしいので・・・
あと、PS3を広める為にも、店頭にパッケージが並ぶことは必要だと思う。
しかし5割弱の方は、ネット接続せずPS3を使用しているのか・・・
もったいないな・・・
書込番号:6728781
5点

体験版の配布はいつからですか?
主な店を教えてください
例えばヤマダ、ヨド等
書込番号:6729644
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
システムソフトのアップデートが始まったみたいです。
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/09/ps3192_8ad3.html
家にはいないので、私自身は未確認です。
2点

あ!!確かに来てますね!!
2時に起動した時は何もなかったのに…
書込番号:6715186
1点

追加情報
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/
「PLAYSTATION®Storeで配信される追加アイテム用の機能を強化しました。」と書いてあるので、まいにちいっしょの事でしょうね。
書込番号:6715247
2点

アップデート完了しましたが何が変わったんですかね?
もしかしてAACSの暗号鍵の更新?
PLAYSTAION Network Official SaiteにPS3でのBlu-rayビデオ再生についてのお知らせが載ってますね。
書込番号:6715254
1点

今アップデートしました。ビットストリーム出力が出来るようになりましたね
よかったよかった^^
書込番号:6715267
1点

今アップデートできましたよ
ビットストリーム出力できる様になりましたね
書込番号:6715276
1点

以下、SCEIのサイトより
■バージョン1.92で更新される主な機能
・PLAYSTATIONStoreで配信される追加アイテム用の機能を強化しました。
・PS3における一部のPlayStationおよびPlayStation2規格ソフトウェアの動作ステータスを更新しました。
最新の動作ステータスは<専用検索サイト>でご確認いただけます
書込番号:6715408
2点

どうやら毎日いっしょ関連ではなく、ぼくなつのTシャツファクトリーの不具合解消みたいですね。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070904/ps3.htm
書込番号:6715620
0点

アップデートしたらネットに接続出来なくなったのは
自分だけでしょうか・・(T_T)
書込番号:6715919
1点

今回のアップは、いつもよりも少し時間がかかったような気がしました。大体、風呂に入ってる間に終わるのが、まだ50%に届いてなかったですね。
個人的には懸案の、DLNAでのファイル認識、アクセススピードが回復しましたね。煩雑に写真を切り替えると、フリーズし易い処も直りました。
書込番号:6716339
2点

私のPS3も、アップデートしたアカウントだと
PSストア 及び ブラウザがつながらなくなります。
ネットワーク設定でのインターネット接続では
ALLOKでした。
不思議なことは、
別の、北米アカウント、欧州アカウントだと
問題もなく、PSストアもブラウザもつながります。
(海外垢なので、日本のストアにはつながらない)
これは、アップデートに失敗している?
どうしたもんかと。
書込番号:6716997
0点

自分もです。
ソニーに連絡したほうがよいでしょう。
すぐに対応パッチ1.93をリリースしてくれるはずですから。
書込番号:6717481
0点

クッキーとキャッシュに認証情報を一度消去したら直った・・・
ブラウザ周りにも手を入れたらしいな。
Q&Aに解決法が載るよう期待してます。
書込番号:6717821
2点

自分はアップデート失敗の表示でてサポートに連絡してくださいとの表示がでました。ただの故障かも知れませんが・・・。ちなみに本体は修理に旅立ちました。
書込番号:6717866
0点

私は未だにオフライン生活なので即時upには無縁…
今回はそれで助かってるような感じもしますが、、、
今後、同じようなトラブルが多発しないように気を付けて貰いたいですね。
書込番号:6718113
1点

恐々と今アップデートしてみました…
問題等は発生しませんでした^^v ダウンロード・インストール時間も何時もと同じくらい
本体はあまり起動していないのでVer1.90はすっ飛ばしました^^;
書込番号:6729173
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


