プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板
(63294件)

このページのスレッド一覧(全1589スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
71 | 10 | 2009年7月26日 22:51 |
![]() |
28 | 7 | 2009年7月24日 08:32 |
![]() |
271 | 54 | 2009年7月17日 23:26 |
![]() |
5 | 5 | 2009年7月6日 09:23 |
![]() |
204 | 37 | 2009年7月4日 20:06 |
![]() |
54 | 29 | 2009年7月4日 20:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
今正直やりたいソフトが無いのですが、高画質でDVDを見たいので、少し高いDVDプレーヤーを買ったつもりで買いました・・
FFでたら絶対やりたいのもありますので・・
それまでモンハントライをやりたいと思います・・
ま〜何が言いたいかと言いますと・最近ホコリをかぶったままの方が多いみたいですが、DVD鑑賞や他の楽しみ方で使ってる方にとっては、
やっぱPS3は良い商品だと思います。すべて持論ですがね。
今後に期待します!
11点

トロステーションは毎日配信です。基本的にタダで配信です。感謝です。
時々、マニアックな話もでてきて、楽しいですよね。
ただ、毎日リアルタイムで見るのが大変なこともあってか、週末まとめてみるということになることもありますが。
書込番号:9889864
6点

自分もたまにDVDをPS3で見ますけど、やっぱりPS3はすごいです。
自分でファイナライズしたDVDは、一般のDVDプレーヤーだとちらつきがとても気になりますが、PS3だと全くといっていいほど分かりません。恐るべしPS3。
書込番号:9889950
12点

マンU-さんご購入おめでとうございます!
色々と多目的に元は取れる製品だと思いますので、購入されたからには存分に利用して減価償却して下さい(^-^)
では良いPSライフをm(v v)m
書込番号:9889966
7点

DVDの画質は値段が一桁違う高級プレーヤーと同等か
それ以上ですから、少し高いどころか「ただみたいなもの」ですよ(笑)
書込番号:9890180
15点

AV機器としてPS3を買う人も多いですよ
BD再生としてはコストパフォーマンスが良いですし
ファームウェアをアップデートで新規格に対応というのはPS3ならではのメリットです
HDDも市販の大容量HDDと交換可能ですし 音楽取り込んだり
DLNAでパソコンの中の音楽、写真、動画 データをPS3上で再生するこもできます
ゲームはリトルビッグプラネット モーターストーム2 ラチェット&クランク フューチャー アンチャーテッド 龍が如く3 メタルギア ソリッド4 KILLZONE 2 RESISTANCE 2 デモンズソウル AQUANAUT'S HOLIDAY AFRIKA 戦場のヴァルキュリア fallout3 オブリビオン スケート2 GTAIV コール オブ デューティ4 バトルフィールド:バッドカンパニー デビルメイクライ4 バイオハザード5 ストリートファイターIV BLAZBLUE ギターヒーロー アサシンクリード バーンアウトパラダイスなどがお勧めですw
書込番号:9891499
9点

>マンU−さん
>それまでモンハントライをやりたいと思います・・
これを読んでモンハントライがPS3でプレイできるの?って思ったのは私だけかな^^;
私のPS3は鉄拳6が発売されるまではBD再生機となってます。
あとPS3のスライドショーは感動しますね。
書込番号:9891703
5点

>これを読んでモンハントライがPS3でプレイできるの?って思ったのは私だけかな^^;
モンハン3はWiiですな。
わたしはMHFで挫折したんですけど、再デビューを企んでます。
カプコンは移植技術を確立してるようだから、PS3への移植もアリのような気がしますけどね。問題は人が集まるかどうか、、、ですね。MORPGだから人がいないとゲーム自体が成立しないだろうし。
書込番号:9906466
0点

中古の80/40ギガは全然安くない(それ以前に長期保証無しで買えないのが不安)し,
PSPの新型出す前に,360箱のアーケードパックを見習って3万円以下で買える
超低コストPS3を出してくれんかのう(ゲームのみ目的には3万円以上では高過ぎて
買えん)。
書込番号:9907297
1点

私もブルーレイ/DVDプレイヤーとして購入しました。
ブルーレイは他に比較するものがないので、
どれだけきれいなのかわかりませんが、
DVDはもう圧倒的にきれいです。
アップコンバートのおかげですね。
HDMIでの接続は必須ですが、私もタダ同然のプライスだと思います。
書込番号:9912336
5点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

メーカーが正式に発表しているのは今のところ今年の冬ですね。
ドラクエの動向しだいでは「別決算になるように来年の4月以降になるのでは」
と言う噂が有りますが、あくまでも噂ですので。
FF14はPC版がメインになりそうな感じがしないでもないですね。
書込番号:9891640
2点

あ〜ごめんなさいねw
やばい=危険とかダメだとかにとらえられますよね?
すごくないですか?でいいかな?w
書込番号:9894344
0点

先月のE3のカンファレンスでPSP-Goについで会場がどよめいた発表内容が、FF14の発表でしたね!(^-^)b
13が2009冬で14が来春辺りでは無いでしょうか…。
自分は既に旅立ちへの荷造りを始めてる妄想野郎ですw
(≧▽≦)ゞ
書込番号:9894433
2点

FF13の「冬」というのは3月末までということでしょ。
先月の段階で完成度6割って言ってたから、
ほんとに出すとすれば、フレーム落ちみたいな技術的問題に
目をつぶって見切り発車するかもね。
書込番号:9899117
0点

ぷっちんぷりん55さんおはようございます!
じゃあ『2009年』冬と言うのは無理っぽいんでしょうか?
もはやブランド作品なので手抜きの突貫工事みたいなソフトにだけは絶対なってほしくないですね…
発売日延期になりどうにか夏休み前に間に合ったDQ9ですが、突貫工事みたいな作品でやり込む程にアラが目立ち(システム的な)非常に期待外れで残念だと知人が言ってましたが…d(-_-;)
そうはなってほしくないものですね。
書込番号:9899517
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
PS3は、ゲーム機としての使い方以外にBDプレイヤーDVDプレイヤー
などほかのことにも使える便利な機器ですが
音楽CDをアップサンプリングして聴いていて思ったのですが
BDを使って超高音質音楽ディスクとかどうですか
CDやSACDを超える圧倒的な音質とかわくわくします
もちろんDACやアンプそしてスピーカーなどそれなりの環境が必要ですが
ゲームの少なさを補う戦略としてどうでしょう。
PS3ユーザーの皆さんはどう思いますか?
2点

>ゲームの少なさを補う戦略としてどうでしょう。
私PS3しか持ってないんですけど、PS3ってゲームそんなに少ないんですか?
http://www.jp.playstation.com/software/?PS3=1
ここ見てもたくさんでてくるし、オンラインストアにも沢山登録されてるんですけど・・・みなさんこれだけあっても「少ない」って思うんですかね?
私がおかしいのかな・・・う〜む?
書込番号:9852840
25点

数は個人差があると思いますが
私はメタルギア以降は
グッとくるゲームがないです(泣)
あくまで個人的な意見ですが(汗)
書込番号:9852861
4点

こんにちわ
ゲームが多い少ないは個人の主観ですが
僕は、新作ゲームとくにRPGとか好きなんでPS2のときと比べて少ないと感じてます
最近は、TVCMとか見なくなったし今年発売のRPGとか少ないと思います
ソニーさんやゲームメーカーさんには頑張ってもらいたいです
書込番号:9852901
3点

WiiなんかもっとRPG出てないよ。
ゼルダ以降眠ってます。
書込番号:9852930
9点

逆に思うんですがXbox360はゲームソフト充実してるんですかねぇ〜?
書込番号:9853034
10点

アクションリプレイのサポートをして欲しいな・・・。じっくりやる時間が無いんでPS2では重宝してました。PS3版とか出て欲しい。
BD再生とかってファームアップとかでまだまだ何とかなんのかな?新しい音声の規格とかってPCM変換ですけど全部使えてましたっけ?
書込番号:9853039
4点

ブルーレイスペックのCDはすでに出ています
ユニコーンベストなど
明らかに情報量が違います
ぜひ聴いてみて下さい
書込番号:9853144
6点

音楽は聴ければ良いMP3プレーヤーでも気にしない方なので、PS3が可能になっても魅力を感じませんね。
それよりやりきれないゲームが溜まって困るぐらいです。
書込番号:9853173
8点

こんにちは
RPGに関しては各ハード少ないと思います
家ではXbox360>Wii>PS3ですね
Xbox360とPS3は被るソフトも有りますが
PS3は白騎士物語以降ゲームしてません
書込番号:9853180
2点

スレ主さんの話したいことは、ゲーム以外の可能性ですよね?w
BDプレイヤーとしては、レスポンスの良さ以外は古さが出ている
ようなので、ファームアップで画質の向上が見込めるのであれば、
テコ入れが欲しいところですね。
私の希望としては、CD以外の音楽ファイルなんかもアップサンプリング
なんてされたら嬉しいなと思ってますw
FLACなんかにも対応してくれると嬉しいなぁ。
目指せプァマンズ LINN DS !
↑は夢物語として、PS3版Sonic Stageなんて欲しいですね。
NASに対応していれば、HDD容量の問題も無さそうですが、どうなんでしょ?
でも、久夛良木氏の去った今では、AV方面のテコ入れは期待できませんね・・・
書込番号:9853217
3点

>久夛良木氏の去った今では、AV方面のテコ入れは期待できませんね・・・
こうなってくると久夛良木さんがいた頃のメリットってすごくあるんだなぁーと実感
PSPも久夛良木さんがいたからAV関係実装できたんだろうし
もしAV関係がなかったらPSPは今の人気出る前に沈んでたね
書込番号:9853246
5点

ゲームに関しては、ソフトウエアの発売本数はなく購買意欲本数と考えるのが妥当と思います。
主題ですが、ビジュアル機として開発を進めるなら、ゲーム機とは切り離すべきと考えます。スレ主さんの考えは方向性を示す物のヒトツでしょう。確かに興味深いアイデアですですが、そうなると、ゲーム機の領域ではありませんね。知識がないと使いこなせないのは致命的です。
これにゲーム機能を付けて(メインはゲーム機として?)も、SONYが社としてソフトウエアを下支えしても、ゲーム機としての発展はないのではないでしょうか?
書込番号:9853258
2点

高音質化やマルチメディア的な機能アップは既存ユーザーを喜ばすだけでしょうね。
こっちのコダワリある方々はもうすでに所有してる人でしょうし新規獲得への希求効果は薄いかと。
しかしながらSCEさんには更なる機能拡張の探求を望むところです。
なんだかんだ言っても3万円以下(25k以下推奨)にならないと山は動かないかな?
書込番号:9853291
5点

ブルーレイ音楽ディスクですか?もうカンベンして下さい。
PS3でBD視聴・SACDを聞くようになってから、
オーディオ廻りの出費がとんでもない事になってきました。
TrueHD・DTSマスターを楽しむ為にアンプ・スピーカー購入。
特にSACDを臨場感たっぷりに聞くには、更なる大型スピーカー、アンプ購入。
他にもコンセント交換や電源ケーブル交換等で、40万程出費してます。
SACD以上のサンプリングレートになったら、音を鳴らす環境はもっとお金掛けないと・・・
そもそも音楽レーベルは、スタジオ録音並のディスクを出すのを渋ってるようです。
現在SACDで出ているのもクラシックやジャズが多いですし。
ブルースペックCDって、確か情報量はCDと同じだった気がしますが・・・
私はゲーム以外に起動する事が圧倒的に多いですね。
ネットも見れるし、現機能で十分満足してます。
今後はPS3のエリートみたいな、PS2互換・SACDは復活して欲しいです。
今のが壊れて修理不可になったら、かなりへこみます。
書込番号:9853419
5点

DVD Audioって知ってます?
マルチトラックでCDより高音質です。
ドライブ共通で使い勝手は比較的良いのにSACDより普及しなかった、、、
SACDの良いところは、明らかにPCMとは味の違う音が出てくることですね。「高音質」以外にも特徴がある。でも「高音質」を売りにしてたために高嶺の花と思われて (お高くとまってて) 普及しなかった。
結局、買う人は使い勝手を犠牲にしてまで音質を追求しようとは思わないものなんですよ。高音質に向かうどころか、圧縮音声で劣化する方向に向かいました。
というわけで、少なくてもウォークマンの楽曲管理は出来てしかるべきだと思います。PC嫌い、BDプレイヤーも欲しいって人は買ってくれるんじゃないかな。
PCの市場を食いたいなら、その辺のキーアプリをきちんと載せていかないと誰も選択してくれない状況が続きますよね。天気予報とか3Dチャットとか意味不明すぎる。ニュース放映とかMMORPGが先だろうと。
書込番号:9853543
4点

>高音質化やマルチメディア的な機能アップは既存ユーザーを喜ばすだけでしょうね。
こっちのコダワリある方々はもうすでに所有してる人でしょうし新規獲得への希求効果は薄いかと。
私もそう思います。PSPの用な携帯用のゲームなら多機能だと欲しがる人も増えるかもしれませんが、TVゲーム機買う人はやっぱりゲームしたい人がホトンドですからね。
やっぱりユーザーを満足させるゲームソフトの充実が一番重要ですね。
私は今TVゲーム機3台持ってますが、箱>Wii>PS3って感じで稼働率が低くホトンド置物状態で買って2年半くらいで壊れちゃいました。修理費16800円かかって本体5万で買ってるから本体に既に7万近い金額が掛かっている超高額ゲーム機です。
何時になったら稼動率が上昇するのやらww
書込番号:9853978
1点

久夛良木さんはやはり偉大ですね。常に20年先を見据えています。
私はSCEのファンというより久夛良木さんのファンですので、SCEを去ったのは非常に残念です。
PS4は平井さんが中心となって設計するのでしょうが、夢を感じない無難なものになってしまいそうですね。
でも「PSP go」を見る限り、久夛良木さんの発想は受け継がれているかな?とも思えるので、期待はしておきます。
あとは秋〜年度末にかけてのPS3のソフトが充実しすぎて困ってます。東京ゲームショウでも発表されるでしょうし、消化できるのでしょうか?(笑)
書込番号:9854000
7点

国内では携帯ゲーム機が主流であり、据え置きもWii、Xbox360、PS3と分散すればPS3のソフトが少ないと感じる人もいるかもしれませんね。感じ方は人それぞれだと思いますが。
ただソフトメーカーがPS3(Xbox360)でソフトを出すことにメリットがあるのか・・・。開発費は増えるしPS2時代に比べて売れないし。
僕としてはHD機に出してもらえると大変助かりますが(笑)
書込番号:9854184
5点

>PS3の可能性?
こんなタイトルでスレたてちゃダメ!!
荒れるのは目に見えてるのに
スレ主も確信犯だね。
書込番号:9855551
4点

>スレ主も確信犯だね。
F2F4さんだもん・・・・
それはみんな分かっていると思ってました。
書込番号:9855785
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
評価の高かったwiiの428がPS3とPSPに移植されるようです。
公式サイト
http://www.chunsoft.co.jp/games/428/ps/
wiiではSD画質でしたが、PS3版はHD画質にグレードアップ、音声もリアル5.1ch化した上、さらにプレイしやすいよう改善もされているようです。
4点

428はWiiでプレイしましたが非常に面白かったですね。
未プレイの人には是非お薦めです!
書込番号:9798437
1点

お値段にもよりますが未プレイの方にはお勧めですの。
目指せ金のしおり!
書込番号:9805621
0点

Wii版はSDなので敬遠してましたが、HDならサウンドノベルの真価発揮でしょうね。
未体験なので期待します。
書込番号:9805677
0点

おはようございます。サウンドノベルは中2の時に兄から借りたSFC版「かまいたちの夜」以来です。Wii版を買おうか迷ってたので、情報ありがとうございます!
書込番号:9806079
0点

遅ればせながら、今まさにwii版428をプレイ中です〜
やり始めて直ぐに「これってPSP版にそのまま移植しても売れるよね?絶対売れるし・受ける」と思っていた最中でもあり、予測的中で嬉しい限り!!
しかもPS3版はHD画質ですか〜、wiiのプロロジUの音でも良い印象なのに、5.1chとは・・・
正に渋谷の中を走り回るリアリティー爆発でしょうね!!
発売楽しみですね〜
書込番号:9811502
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
ソニーが製造先のFoxconn社とPegatron社に7月(8月?)発売にむけての製造協定にサインしたそうです。
2010年春にはWiiのような新型コンソールをベースにした新モデルを発売するので現行PS3はこのモデルが最終形態だそうです(当分はPS2のときのように並行販売するのでしょうか)。
個人的にはカラーバリエーションを増やしてほしいです。
ディスクスロット辺りが滑らかになっていますね。
4点

すぐ下にこのネタはありましたね。
一応検索したのですが出てこなかったので既出ではないと思いカキコしてしまい申し訳ありませんでした<(_ _)>では失礼しました。
書込番号:9784915
0点


なぜ関係のない画像を貼ったのか?
記事においても「マイナーチェンジ」と明記されているのに、なぜ薄型の話が出るのか?
新型ゲーム機の発売は「来年以降」と書いてあるにもかかわらず、なぜ2010春に決定なのか?
スレ主の読解力と理解力はサル以下とみた。
そして話の跳躍力はインパラ以上だな。
新型が出て欲しいのは分かるが、曲解に次ぐ曲解で勝手な予定を捏造するのはやめたまえ。
書込番号:9786570
6点


>>説明書?おいしいのそれ?さん
言いすぎじゃないの?
いちいち噛みついてもしょうがないでしょ
読み手側も「これは妄想スレだ」という読解力が必要かと^^;
ゲーム板はほとんど購買動機の参考にはならないので妄想やまったりもいいんでないかい
書込番号:9786807
19点

>スレ主の読解力と理解力はサル以下とみた。
>そして話の跳躍力はインパラ以上だな。
説明書?おいしいのそれ?おまえだろw
スレ主は『すぐ下にこのネタはありましたね。』と言っているが肝心な記事自体を載せていないのだから判断のしようがない。
どちらにしても中途半端な書き込みは『説明書?おいしいのそれ?』のような馬鹿が出てきて面倒になるからスレ主も記事をアップしましょう。
書込番号:9787078
13点

E3以前からずっとこの画像ですよね。。
書込番号:9787252
0点

新型が出てもPS3のみの人気ソフトの獲得、新規ユーザーの獲得ができないとあまりPS3の将来性は見えてこないね。
もう一度PS2との互換性を取り戻したとしても旧型便りじゃね。
書込番号:9787275
3点

D2XXXさん、相変わらずですな〜。
心配しなくても将来性は大丈夫ですよ。
安心しなよD2XXXさん
書込番号:9787407
9点

>心配しなくても将来性は大丈夫ですよ。
どう大丈夫なのか具体的に教えてくれ
書込番号:9787412
2点

どう大丈夫かって。
難しく考えなくても、普通に売れてますよね。
専用ソフトも面白いのあるし。
それで良いじゃないですかね。
いつか値下げもあるでしょうしね。
書込番号:9787499
12点

ゼロセンキックさんの前回の書込みみてもわかりますけど、発売されて3年たって本腰入れるようじゃPS3の現状が全然駄目なのがわかりますね。
まともな製品なら発売と同時、或いは発売前から本腰いれて商品開発するのが当たり前でしょ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9743225/
書込番号:9787577
2点

>すぐ下にこのネタはありましたね。
いや、その下の書き込みも、あなたと同じことしてるんだって(笑)
誤るんだったら削除依頼だしてもいいと思いますよ。3度目はさすがになしでしょ...。
ネタもお粗末。来年春にwillのようなPS4?が出るって....記事自体もめちゃくちゃだし。
信憑性0というか...、説明書?おいしいのそれ?さんの書き込みが乱暴になるのも多少理解できます。
書込番号:9787835
5点

相手にする必要の無い人には返信しなければいいんですよ。
ネットで誰を相手にするのかなんて自由ですから。
私は価格.comさんでの書き込みに限らず、相手にする価値の無い人には返信してません(笑)
書込番号:9788001
1点

単純に技術の進歩に関心し心引かれる私としては、
PS3はとても尊敬できるマシンだと常日頃思っています。
ハードウェアとしては発売から年月がたっていますので最先端技術とはいえませんが、
ファームの進化でそれを補う姿勢もいいですね。
薄型化に関しても、PS2時代から半導体の微細化によって実現してきていますが、
そこにたどり着くまでにそれぞれの業界で沢山の技術者が苦労して完成させた物で、
本当に単純ですが技術の進歩ってすごいな、と関心しています。
そんな私から見て、ある方のように好きじゃないから頭ごなしに批判する、
っていうのはあまり理解できない事です。
書込番号:9788432
14点

PS3はハードとしてはすばらしいねww
でもゲーム機として魅力がないとユーザーは満足しないねww
>薄型化に関しても、PS2時代から半導体の微細化によって実現してきていますが、
そこにたどり着くまでにそれぞれの業界で沢山の技術者が苦労して完成させた物で、
本当に単純ですが技術の進歩ってすごいな、と関心しています。
PS3はスペック自慢したい人にはいいだろうね。
俺の場合は単純にゲームして遊びたいだけだからなw
書込番号:9788478
2点

誰とは言わないけど相変わらずアンチソニーはお節介なレスをしますね。
去年の時点ではPS3の次のプラットフォームの話題が出てましたが、この不況下ではどうですかね?
放送規格のHD化でさえ、2011年以降が全面以降です。
PS3みたいにオーバースペックな製品であればPS2迄の様に10年現役主力商品という事も無いでしょう。
PSPにおけるモンハンの様にキラーコンテンツが1タイトルでも出れば、開発環境云々は関係なくタイトル数も増えるでしょうね。
最終的な表示デバイス云々ではなく、Blu-rayを使用したメディアの方が容量的なアドバンテージがあり、コンテンツプロバイダーの表現範囲は広がるわけですから。
書込番号:9789095
11点

D2XXXさん、話戻してすいませんが、難しく考えなくてもいいじゃないですか?
現実に売れてるんですから。ほとんどの人は難しく考えないですよ。欲しいゲームがあるから買う。
プレステが好きで買う。それだけですよ。
理屈ぽい事ばっかり言ってないで自分の好きなゲーム機で遊んでください。
楽しまないと損でしょ。せっかく購入したんですから。
書込番号:9790050
13点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下当社)では、“PLAYSTATION 3” “PSP”の開発中のゲームソフトなどについて、ご意見・ご感想をお聞きするために、下記のとおりモニターを募集します。
と言う事です。
詳しくは下記ページにて
http://www.jp.playstation.com/monitor/
東京にあるモニター会場まで行かなくてはならないので、私にはムリです。
3点

とても九州からじゃ無理ですバイ。
行けたら「トラックボーイペイロード」PS3で開発?なんて聞いてみたいけど(暴)
ちなみにソニーから貰える弁当食べてみたい。
失礼しました。
書込番号:9436604
1点

さんパンマンさん、こんにちは。
>ちなみにソニーから貰える弁当食べてみたい。
私もどの様な弁当が出るのかは気になりました。
コンビニ弁当だったらガッカリですね。
書込番号:9436639
2点

>応募資格
>(1)小学1年生以上、40歳以下の男女
はい、アウトです。(^^;
書込番号:9436807
2点

リアプロさん、こんにちは。
>応募資格
>(1)小学1年生以上、40歳以下の男女
>はい、アウトです。(^^;
『※ お子様のご登録をされる際の保護者の方の年齢制限はございません。』と言う事なので、
お子様や親戚の子で応募して、保護者として同伴するとか・・・・・・
書込番号:9436906
1点

ナナミとユーマのパパさん
ご情報ありがとうございます。たった今応募させてもらいました。
当選するといいのですが…しかし開発中のゲームとは何のことなんだろう…アンチャ2やポータブルLBPとかですかね〜はたまた、まだ未発表のものなんですかね?うーん気になる。
ぼくなつ4も発売が決定しましたし、実施日と合わせてみても近いのでその辺かな?…。
書込番号:9436979
2点

>お子様や親戚の子で応募して、保護者として同伴するとか・・・・・・
まあそうなんですけどね。単に私が遊びたいだけなので…(^^;
どのみち地方在住の身としては、そうそう参加できないのでして。以前は仕事と称して、ゲームショー、トイショー等に行けましたが、今の仕事は縁がなくて…
書込番号:9436980
1点

新触感さん、こんにちは。
地方の者には羨ましいかぎりです。当選すると良いですね。
ポータブルLBP発売されるといいですね。LBPは欲しかったのですが、ゲームを買いすぎると怒られるので見送りました。PSPで発売されるなら買いですね。
書込番号:9437080
0点

毎回の事ながら地方でもやって欲しいなと思ってしまいます。
一日5000円…福島から片道台の運賃にしかならないソ
しかしながらアンケートやインタビューで済むならよさそうですね。
たまにレポート提出のところがあったりしますから。
書込番号:9437920
1点

絶対運命黙示録さん、こんばんは。
全国数ヵ所で行ってくれると良いのですが……、せめて福岡であれば……
地方のデータは必要無いのでしょうね。
書込番号:9438119
1点

>ちなみにソニーから貰える弁当食べてみたい。
玉子屋かスエヒロ弁当ですよ。一食430円です
テスターは頻繁に募集してますが正直、割に合いませんよ。コンビニでバイトした方がずっと良いです。例えばムービー画面を永遠流して不正信号点滅が無いかチェックするとかですよ。
ゲーム好きなニートがこぞって応募してきますが、想像と違っていたと不満を溢して辞めてく人も多いですね。
あとテスターやってれば正社員の道が開けると勘違いする子も結構いますねー
書込番号:9440501
3点

私も応募してみました(笑)
どういう基準で選ぶのでしょうね。
ゲーム関係の仕事をしているか?やプレイ時間も聞かれたので、
初心者〜アマ〜プロまでレベルに分けてピックアップのかもw
ぜひ参加してみたいですー。
書込番号:9440612
1点

まあ今回は募集要項に
『当社が開発中のゲームソフトをプレイしていただきます。その後、アンケートやインタビューにてご意見・ご感想をお聞きいたします。』
と書いてあるので、あからさまなバグ探しのような事はないと思います。(子供も参加しますしね)
ここで気になるのは、やはりどういうタイトルが出るかでしょうね。発売が決まっているソフトの品評をするとも思えないし、隠し球のビッグタイトルがこんなところでお披露目と言うこともないでしょうね。
個人的には、「PlayStation C.A.M.P!」の活動の一環から生まれたソフトのような気もします。今までにない新機軸のゲームであれば、ユーザーの反応を見てみたいでしょうし、商品化へ向けてのセレクションを兼ねているのかも。あくまでも想像ですが… (^^
書込番号:9440619
1点

テスターとモニターは違うでしょ。
別の意味で参加してみたいけど、制限が、、、(汗
書込番号:9440720
2点

誤解を与える表現を使ってしまって申し訳ありません
テスターと書きましたがモニターもテスターも作業内容は同じです。
チェックリストを渡され通常動作チェック以外に上記に書いたバグ調査などします。
単純作業なので子供でも可能ですが恐ろしく退屈な単純作業です
まぁつまり私が言いたかったのはゲームで遊べてその上お金まで貰えるという甘い話では
ないという意味で書きました
書込番号:9440750
1点

皆さんこんにちは。
>テスターは頻繁に募集してますが正直、割に合いませんよ。コンビニでバイトした方がずっと良いです。
私は発売前のゲームが出来るので半分ボランティアの様なモノと思っていましたが・・・。
>例えばムービー画面を永遠流して不正信号点滅が無いかチェックするとかですよ。
今回の募集ではさすがにそれは無いでしょう。ゲームのモニターですから。
小学生相手にそれをやったら拷問ですよ。
>あとテスターやってれば正社員の道が開けると勘違いする子も結構いますねー
あっ、これは、勘違いする方が悪い。ですね。
もーちさん、当選すると良いですね。
書込番号:9440757
1点

1点だけ補足
発売前のゲームを遊んでもらって幅広い世代から意見・感想を聞きたいという場合
社員の家族に無料で遊んでもらって感想を聞くという方法が昔から採られています
(もちろん謝礼など出ませんが)
なので今回に限った事ではありませんが賃金が発生するモニターというのは
それなりの"お仕事"という意味です。
書込番号:9440774
1点

チャロチャロさん
何を知ってるか知りませんが、そんなのばかりではないと思いますよ。
PS3とは全く関係無い話で申し訳ないんですが、以前知り合いにサントリーに勤めてる方がいましてその方に新作ドリンクのモニターやってみないか?と誘われて一度行ったことありますが飲んでどんな感じかアンケート取ったりどんな物が今後ほしいかなど色々聞かれ3時間ほどでした。時給に換算すると1時間2000円でしたね。あまり参考にならないかもしれませんがw
バグ探しなどは別で募集とかしてますしそんな事ばかりではないと思いますよ。
行ってみないとわかりませんがね・・・
もーちさん当選するといいですね^^
書込番号:9440788
3点

>ナナミとユーマのパパさん
>新触感さん
はい♪当選できましたら、こちらにレポします(笑)
アンケートを取って、発売前にユーザーの感触を確かめたいのと同時に、
遊んでもらうことで口コミによる宣伝効果も期待できますからね。
どんなゲームが体験できるのかw(私は完全に興味本位で申し込みました)
書込番号:9440926
3点

もーちさん、こんにちは。
参加できるといいですね〜。
バイト代より発売前の新作の開発に携われる事がスゴイ!
もしかしてエンドロールに名前が載ったりしたりして!?
ぜひ当選されましたらレポよろしくお願いします。
あと弁当の感想も(笑)
遠く九州から当選祈願致します(祈)。
書込番号:9441257
1点

皆さんこんにちは。
もーちさん、
私も楽しみに待っていますので、当選されましたらレポよろしくお願いします。
書込番号:9444730
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


