プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板
(63294件)

このページのスレッド一覧(全1589スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2008年2月16日 10:44 |
![]() |
8 | 1 | 2008年2月16日 09:49 |
![]() |
1 | 2 | 2008年2月16日 03:42 |
![]() |
1 | 1 | 2008年2月13日 20:14 |
![]() |
12 | 8 | 2008年2月12日 16:27 |
![]() |
0 | 4 | 2008年2月11日 16:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
今日何気に某大手オークションで検索してみたら・・・・なんと3100円の値段がついていました。
地元は田舎のせいか先日新品で購入できましたが、都心では品薄なんでしょうか?
ここまでくると「PS3狂騒曲」って感じですね。
1点

ホントに仰る通りプレステ協奏曲ですね。
こないだなんか某孫オークションにて、5480円で販売しているお馬鹿がいましたよ!
中古品に3000円の値段を付けたり本当に下衆の極みですな!!
書込番号:7395090
0点

うちの近所のイトーヨーカ堂に普通に1500円でありますよ
上新やヤマダにもありました
書込番号:7395467
0点

過去のアップデートで双方向読書きが出来るようになったとはいえ、
更なるアップデートでPS2と何ら遜色のなくなったPS3への結果読み込み専用と化した
アダプターでそんなにボっちゃうとは・・・。
よしんば手に入らなくなっても友達に持ってるのがいれば、借りてセーブデータをコピらしてもらえばいいだけですけどね。
書込番号:7397206
0点

私は既に持っているので買いませんが、中国地方のGEOやブックオフで中古のメモリーカードアダプターが980円前後で売ってますよ。
わざわざ何千円も出して購入する必要はありませんね。
書込番号:7397964
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
という本が2月21日に発売されるようです。
>書名の通り、SCEと久夛良木健氏の15年を総括する本です。
>SCEのヨイショ本でもなければ、アンチ本でもありません。
>これまでの取材から得た様々なエピソードを通し、
>「プレイステーションというビジネスはなんだったのか」
>をまとめたものです。
だそうなので興味のある方はいかがでしょうか。
http://mnishi.cocolog-nifty.com/mnishi/2008/02/post_b7b4.html
8点

タイトルだけだとどう見ても煽りだろうと思いましたが、西田さんでしたか。
ならば取り敢えず立ち読みしてみようかな…。
書込番号:7397762
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
ゲーム中にビデオチャットができるようになるとSCEA公式ホームページに一時掲載されたそうです
実際のところどうなんでしょう?
でも正直ビデオチャットよりもゲーム中のXMB操作を早くできるようにしてほしいな〜
http://ps3navi.com/ps3/2008/02/post_190.html
1点

『みんごる5』や『まいにちいっしょ』など一部ゲームでも、少しXMBが使えますけど結構モタモタしているだけに、
ビデオチャットともなると、本当出来るのか?は、かなり怪しい気がしますね…
もし出来るようになったら、ゲーム中に攻略方法を教えてもらったりとかいう事も出来て
相当便利になるのは間違いなさそうですけど。
書込番号:7391886
0点

・・・がない...さん、にゃんちゅう!さん>
どうもこんばんわ〜☆
そのチャットはXBOX360のように別々のゲームをしながらでもって感じですかね?
それでいて、ビデオチャットが可能だと鬼に金棒ですな。
友達のゲームの進行状況を友達目線でWEBカメラ経由でみたり、誘導してあげたり、
これで更にPSPのカメラ&来たるべきスカイプでハードを超えたビデオチャットも実現して欲しいです。いまんとこPSPの付属カメラは使い勝手薄そうだし。
ですが、FF13しながらビデオチャットができたりしたら、発熱温風がピナツボ火山になりそうで不安です・・・。
書込番号:7397193
0点





ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
壊れたみたいです。
H20/1/29日購入 H20/2/09に使用開始しましたが、使用開始早々下記トラブルが発生
経緯
1.ゲーム中(ソフト名:ツーリスト・トロフィー)フリーズ発生
2.電源切るも画面にフリーズ画面が残ったまま(音も連続音あり)
3.主電源切り
4.主電源入り
5.電源入り、コントローラーのPSボタン押しても赤ランプ(4個全て)点滅消えず
6.画面には何も表示なし
7.電源切りに10秒以上押さないと電源切れず
8.上記操作繰り返しても症状は同じ
上記内容をインフォメーションセンターにメールで問い合わせ
当日夜回答あり
以下内容:平素は当社製品に格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
さて、このたびの件につきましてはご迷惑をおかけし誠に申し訳
ございません。
お書きくださいました症状については、プレイステーションクリニックで
PLAYSTATION 3(PS3)をお預かりし、至急ご対応させていただきたいと存じます。
■同梱物
ご購入時の外箱に入れ、外箱は紙袋などで簡単に梱包をお願いいたします。
・「アフターサービスのしおり」*必要事項(特に症状は詳しく)を
ご記入ください。
・PS3本体*内蔵ハードディスク(HDD)は本体についた状態で
お願いいたします。
・ワイヤレスコントローラ
・USBケーブル
・電源コード
*LANケーブル、クイックリファレンスなどの付属品は、お手元で保管して
ください。
■保証について
ご購入から1年以内とのことですので、保証書に販売店印とご購入日の記載が
ある場合は保証対象となります。
なお、お客様への確認事項などが発生した場合は、お電話にてご連絡させて
いただくことがございます。あらかじめご了承ください。
早速本日プレイステーションクリニックへ発送
どんな対応をしてもらえるのか....結果はまたここでご報告いたします。
2点

壊れてお気の毒ですが、何が言いたいのかよくわかりません。
初期不良で直されて戻ってくるだけではないでしょうか。
書込番号:7378499
2点

自分も買って1ヶ月くらいで似たような症状(PS3ソフトを動作中だったか
メニューだったかを立ち上げたままにしていたらいつの間にか電源が切れていて
PS3本体の赤ランプとコントローラの赤ランプが点滅していました。起動しても
直ぐ同症状が発生)になりました。サポートに送ったら無償で2、3日くらいで
帰ってきたので問題ないと思いますよ(セーブデータのバックアップが取れないのは
キツイですが・・・(^^;)。ネットで購入したソフトもまたダウンロード出来るはずです。
書込番号:7378763
0点

↑ちなみに修理内容は「基盤交換」でした。真偽は分かりませんが・・・(^^;
失礼しました。
書込番号:7378779
0点

なんで怒ってるんでしょうか?
電機製品は当たりはずれがあるし、無償修理なんだから良いのでは?
嫌なら今後電機製品を買わないことです。
スレたてることかな〜。スレ主さんの言いたいことがよく分かりません。
書込番号:7379001
4点

ドラゴン北高さんのおっしゃる通りですね。
絶対に壊れない電気製品が欲しいのなら
自分でそのように作るしかないんじゃない
でしょうか。
書込番号:7379215
0点

まぁ、せっかく使おうと思って買ってきた商品が、不良であったならば
腹が立つのも仕方がない事でしょう。
修理に出している間は、使えないわけですしね。
本来なら企業としては、不良の無い物を出荷する事が望ましい訳だし。
自分も学生の時はゲームしたくてしょうがなかったですが、仕事し始めてからは
あっという間に時間が過ぎますから、修理に出したとしても、あっという間に
戻ってきたって感覚になると思いますが。
何はともあれ、きちんと修理されて戻ってくるといですね〜
書込番号:7379341
2点

この先ハードディスク搭載機が増えて来ると思います、このぐらいの事で怒っていては今後買い物できませんよ。
書込番号:7379520
1点

フリーズして主電源切った時はコントローラーから電源ON出来ない時ありますよ。
本体入れてからコントローラーのPSボタンです。
書込番号:7380593
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ
HDDの換装に失敗!! ねじの頭を1っ箇所潰してしまいました。色々試みましたが深みにはまる一方で、仕方なくインフォメーションセンタに連絡したら、HDDアタッチメント金具+ネジセットで取り寄せ購入(500+200=700円)可能とのこと。皆様も気を付けましょう。
ねじ回しのコツは、押し7の回し3です。分かっていたのに失敗しました(TT)
心配な方はホームセンターとかでねじ回しの滑り止め(500円くらい)とかを購入しておいたほうが良いかもしれません。
0点

ネジが軟らかいのは過去ログにもありますが60GBなども同様です。ネジはホームセンター等でバラではないですが数十円で似たものが手に入りますよ。
書込番号:7367701
0点

わたしは4本ともダメにしてかなりヘコみました。滑り止めとかいろいろ試してもダメでしたが、結局ラジオペンチで簡単に外せました。
書込番号:7372084
0点

ネジが柔らかいってのもありますが、ドライバーのサイズがあっていないというのもけっこうあります。
ちゃんと山があうドライバーならラジオペンチで挟んで外せるくらいの力で簡単に外れると思います。
書込番号:7372741
0点

このネジはかなり柔らかいですね。
私は、色々工作をしますので慣れてますが
100円ショップで買わずにホームセンター等で少し良い工具を買う事をお薦めします。
安物は精度が悪く、なめやすいです。
良い仕事は良い道具からですよ〜
書込番号:7375582
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


