プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

2008年10月30日 発売

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥38,077

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:クリアブラック プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ > プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

DUALSHOCK(R)3に期待することナリ

2007/10/27 18:39(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 kefuさん
クチコミ投稿数:70件

最近休憩のためにコントローラーを膝や机の上に置くとL2・R2ボタンが勝手に反応してしまう事が多い・・・。

プレステ2のコントローラでは一度も起きなかった現象にふと検証してみたところ、真横から見ると一目瞭然。
平行な机に置いてるのにも関わらず見事にボタンが当たってるよ〜orz
道理でキャラが爆走したり、メニューがピコンピコンと開くわけだ!!! アナログ入力のストローク確保するために出っ張っちゃってるのねぇアフン!

気になるのが首を長くして発売待ちの「DUALSHOCK(R)3」改善してくれてたりしたらかなりうれしいなぁw

書込番号:6912392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2007/10/27 18:49(1年以上前)

http://www.famitsu.com/game/news/1211538_1124.html

この記事の下の写真を見る限りDS3になっても変わらないでしょうね。

書込番号:6912431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/27 20:27(1年以上前)

自分のコントローラーでは
自重でボタンが押されることはありませんが?

書込番号:6912820

ナイスクチコミ!0


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2007/10/27 21:12(1年以上前)

ちょっと勢いよく置いた時になるって事ですよね。

まぁこれも慣れで最近は自然に気をつけて置いてる自分です^^

後、忌火起草にはDS3は必須だな〜とつくづく思いました(笑)

書込番号:6913034

ナイスクチコミ!0


スレ主 kefuさん
クチコミ投稿数:70件

2007/10/30 07:15(1年以上前)

ホント「忌火起草」は部屋の照明落としてDS3の振動機能でビクビクしながらプレーしたいもんですねぇw

DS3もL2・R2ボタン改善されてないとなれば・・・ホリさんに期待するか、自作で改良してみようかなぁ〜

書込番号:6922238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Home 日本人向けって、どんなの?

2007/10/29 11:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:3177件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

Homeも来春には日本でも始まるようですが、日本人向けアバターってどんなのでしょうね。
リアル系が苦手な日本人には、やはり2〜3等身しかないのか。

http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=NN002Y705%2026102007

書込番号:6918795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件

2007/10/29 13:09(1年以上前)

普通に考えたら海外Homeと同じでアジア人種に変えただけのリアル系でしょうね。

「日本人向けに改良」との事で、
アクセサリ販売などのビジネス展開も考えたら目の大きいアニメ顔でアクセサリごてごての
ハンゲームやYahoo!のアバターに近くなるんじゃないかなと想像してます。

Wiiとの差別化や海外Homeと共通のコンテンツ販売することを考えると2〜3頭身はないような?

書込番号:6918975

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/10/29 13:12(1年以上前)

確かに欧米系の濃い顔のアバターは勘弁してほしいですが、だからと云って2〜3頭身(Mii程度)では思い入れ出来そうになく、個人的にはせめて5頭身(のび太くんやしずかちゃん程度)以上にして欲しいです。
でも冷静に考えると、最終的には4頭身(「みんゴル」程度)前後に落ち着きそうな気がしますね。

書込番号:6918982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/29 18:41(1年以上前)

等身変更がされるのか、リアル表現を変えるのか。
そのどちらかか、あるいは両方なのか。
具体的な発表を待つしかないようですね。(怖いような気もしますが)

しかし来春とのことですが、国内でもオープンベータくらいはやるんでしょうね。まさかいきなりなんて事は…(^^;

書込番号:6919787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

HD音声ビットストリーム出力

2007/10/25 16:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:8件

先ごろデノンのAVアンプでAVC3808を購入しました。同機はこの秋より各社から
発売されてきているHD音声をアンプでデコードできるモデルですが、
送り出し側であるBDプレイヤーは現状PS3を使っているのですが、残念ながら
PS3はHD音声(DOLBY TrueHD、DTS-HD MA)のビットストリーム転送が出来ません。
DOLBY TrueHDはPS3でデコードしリニアPCMで出力できますが、DTS-HDは対応していない
ので、コア部のサウンドしか聞けません。
HD音声をビットストリーム出力できるBDプレイヤーがこの秋から続々登場しますが、
私としてはPS3のBDプレイヤーとしてかなりのハイパフォーマンスなので、アップデート
で対応を望んでます。
特にソニーは国内においては、BDレコーダーのみの展開でBDプレイヤーは様子見的な見解
のようですし、ここは、PS3で完全対応して欲しいです。
皆さんも私と同じように思ってる方が多いと思いますが、いかがですか?

書込番号:6904756

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/25 20:07(1年以上前)

AVマニアとしては、ビットストリーム実現してほしいのですが、それ以上に気になるのが「Home」の仕上がり具合です。GT5プロローグでHDTVの配信見ましたが、homeのラウンジでも「HDTV」が流されるのかも気になります。

この数ヶ月でかなり贅沢な要求に応えてくれたので、来年までにはビットストリームの実現と、Homeの公式な立ち上げを発表してほしいところです。

書込番号:6905325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2007/10/26 21:56(1年以上前)

ズーボーさんありがとうございます。悩みが解決しました。
私(プレーヤーはPS3)も最近、パイオニアのAX1AHを買ってDOLBYTrueHDを楽しみにBDを見てたらアンプ側のDOLBYHDがつかないのでパイオニアに聞こうと
思ってたとこで、PS3本体にDOLBYHDのロゴが入ってるからてっきりそのままで
出力してるのと思ってました。
悩みが解決したと同時にガックリしちゃいました。
早くバージョンUPでお願いしたいですね。

書込番号:6909234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/26 23:26(1年以上前)

アップデートで対応できるのですか!!
前何かの記事でHD音声のビットストリームはソフトでなくハードの問題なので、アップデートでも対応は無理という記事を読んだ気がします。
うる覚えなので確かではありませんがm(__)m
私もPS3を持っておりHD音声のビットストリームには興味がありますので、もし本当にアップデートで対応になればうれしいですね(^^)

書込番号:6909605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/27 01:40(1年以上前)

色々な記事を、読み漁りました。HDMIの出力用のLSIが2種類あり、一種類のみシステムアップデートでDTS-HDのビットストリーム出力が可能とのこと。

PS3がどちらのLSiを使っているのか判別しません。PS3の分解写真も見ましたが、HDMI出力用のLSIが確認できませんでした。

HDMI 2端子付いて、ビットストリーム対応のPS3が登場すれば、ビットストリーム出力用にHDMI端子を使えそうです。但し、AVアンプもまだ高価なので、6.1チャンネルのシアターセットはまだ先のことになりそうです。

書込番号:6910089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/10/28 02:12(1年以上前)

皆様、色々なご意見ありがとうございます。
私も以前ソニーの開発の方?だったかのAV誌の対談でその話題に
触れたことがあったと記憶しておりますが、アップデートで可能か
どうかに関して曖昧な表現だったように記憶してます。
最近はCDのアップサンプリングやSD映像のアプコンなど数々の
機能がバージョンアップされておりそれだけでもすばらしいのですが、
やはり、未知のサウンドをPS3で体感したいです!
因みにPS3のAV的高機能を認識できる記事が、Hi-Viの9月号に15ページに
わたり掲載されてますので、ご興味のある方は見てみてください。
最後にもう一つわがままを言うと、HDMIとD5及びAVマルチ端子が同時出力できれば
何も言うことはありません。
ゲームはD5とアナログ出力でテレビ直。DVD,BD,CD,SACDはHDMIでAVアンプに
つなげたいのです。
今はそのようにつなげてますが、その都度設定を切り替えないといけません。

書込番号:6914344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ149

返信48

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 dysonさん
クチコミ投稿数:17件

今、Sofmapポイントがたまり、PS2もお亡くなりになってしまったためにPS3を買おうと思っています。もともとMGS4とバイオハザード5がほしいので買おうと思っていたのですが、今PS3ってどうなんでしょう?また20Gと60Gどちらがいいでしょう。
知り合いに相談したところPS3なんて高いだけで意味ないよと言われてしまいました。
それと買うとしたらソフマップワランティってつけた方がいいのでしょうか?5000円って高いなぁって・・・・。<ソフト一本買えるし

書込番号:6910079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:974件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/10/27 02:06(1年以上前)

自分がほしいと思うなら購入する。ほしいと思わないなら購入しない。

>また20Gと60Gどちらがいいでしょう。

スペックを自分で調べてほしい方をお選びください。
それか過去ログでも参照に。

>それと買うとしたらソフマップワランティってつけた方がいいのでしょうか?

それって補償のことですよね?
補償を付けるか付けないぐらいご自身でどうぞ。
人に聞くことじゃありません。

書込番号:6910148

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2273件

2007/10/27 02:08(1年以上前)

(今PS3ってどうなんでしょう?また20Gと60Gどちらがいいでしょう。)

どうせ買うなら60ギガを買いましょう,PS(PS2)規格ソフト互換効くし,USB端子
も多いし,ゲームマシンとしては高いけど,高性能AVプレイヤーとセットで買うと思えば
格安ですよ,それとHDDも一緒に買って購入と同時に交換しましょう,後でデータを
入れ替える手間をはぶけます,


(知り合いに相談したところPS3なんて高いだけで意味ないよと言われてしまいました。)

その人はPS3に30万円クラスのDVDプレイヤー並のアプコン再生機能がある事を
知らないようですな,まだまだだねとか,つぶやきながら影でニヤリ顔してやりましょう(笑)


(それと買うとしたらソフマップワランティってつけた方がいいのでしょうか?5000円って
高いなぁって・・・・。<ソフト一本買えるし)

初めは高く感じるかもしれないけど,現在PS3に長期保証付けられる店は少ないので
付けられるなら,付けとくべき,最悪1回修理するだけで余裕で5000千円越える修理代
を請求される可能性が高いのでケチらず付けた方が無難です,つ〜かHDD搭載ゲームマシン
はデジレコと同じ感覚で考えてた方が良いと思います。

書込番号:6910155

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件

2007/10/27 02:09(1年以上前)

[6892501]
過去に仕様をまとめた方がいらっしゃるので参考に

書込番号:6910156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/10/27 02:10(1年以上前)

>どうせ買うなら60ギガを買いましょう,PS(PS2)規格ソフト互換効くし,USB端子
も多いし

それは40GBとの間違いでは?

書込番号:6910160

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2273件

2007/10/27 02:21(1年以上前)

(それは40GBとの間違いでは?)

はあ?,貴方正気ですか?(ケンコバ風(笑)60ギガと40ギガのスペックを良く確認されたし
つ〜か,40ギガはPS2ソフト非対応じゃん。

書込番号:6910181

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:974件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/10/27 02:29(1年以上前)

20GB,60GB
どちらも規格ソフト使えます。USBの端子の数変わりません。

書込番号:6910198

ナイスクチコミ!9


スレ主 dysonさん
クチコミ投稿数:17件

2007/10/27 02:47(1年以上前)

みなさん、お早いレスポンスありがとうございます。

>初芝のデジレコは最強です改さん
 すごく参考になりました。こんなに親切に教えてもらってうれしいです。
 そんなにすごいアップコンがついていると知りませんでした!!
 すごい!なんかこの書き込みのあとにレビューを見たのですが(順番が逆ですみません)
 CDなんかも音がよくなるとか、ならないとか!! 
 HDD交換(貧乏なんです)するほどお金がないので60ギガ買って補償はつけようと思いま   す。

>SonyFAN!!さん
 わかりやすい表のある書き込み番号ありがとうございました。大変参考になりました。
 20ギガと60ギガって電力変わらないんですね。でも40GじゃPS2のかわりにならない・・・

>りゅう3さん
 書き込みありがとうございます。
 でもあなたが私にたいして残念な書き込みをするところが悲しいです。
 私は確かにこの書き込みではなにも予備知識がないように見える書き込みをしていますし、
 他人にまかせるような書き込みをしてるし、不勉強なのもいなめませんが、
 本当に困っている人に嘘やどうでもいいことを吹聴するのはやめてください。
 USB端子が20Gも60Gも同じなんてことはSonyFAN!!さんの書き込みの表みればわかりま す。それに40ギガにPS2の互換がないことくらい調べてあります。
 だからこそ20Gか60Gかで悩んでいるんであって、どうちがうのか実際使っている人たちに質 問したくてここに書き込みをしているんです。あなたは初芝のデジレコは最強です改さんの ようにデカデカとアナウンスされていないアップコンについて語ってくれたでしょうか?  SonyFAN!!さんのように初心者の人のためへ門戸を広げてくれるような誘導をしてく  れたでしょうか?あなたこそ40GでPS2が動くなんて嘘教えてあなたひどいひとですね。
 

書込番号:6910218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:974件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/10/27 03:08(1年以上前)

落ち着きましょう。

嘘はついていません。
20GBと60GB。
どうせ買うなら60GBを買いましょう。と初芝のデジレコは最強です改さんは言っています。
そこで私は20GBでも使えるのになぜだろう?40GBと間違えているのかなと思い書き込みました。USBの数も同様です。

しかし私はそれをdysonさんに申している訳ではありません。
初芝のデジレコは最強です改さんに返事をしているだけです。
勘違いなさらないでください。

書込番号:6910244

ナイスクチコミ!2


かわのさん
クチコミ投稿数:495件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/27 03:14(1年以上前)

dyson殿

 こういう質問は絶える事がありませんし永遠のテーマというか。個々お悩みだというのは至極当然だと思います。ただ悲しいのは

 「知り合いに相談したところPS3なんて高いだけで意味ないよ」

 という知り合いのご意見。なんか大変辛い・・・PS3をどこまで知ってのご意見か分かりませんが、自分が愛用している商品を、理解されずに否定されるほど辛い事はありません。

 この手の質問で私がいつも思うのは、PS3を「どうとらえるのか?」なんですね。
 ゲーム専用機としてたら少々敷居が高いです。
 私のレビュー

http://review.kakaku.com/review/20504010112/ReviewCD=92955/

 を見ていただくと分かるのですが、PS3を「AV機器」と捉えると、とてもじゃないですが5万や6万円で買えるようなハードウェアではありません。コストパフォーマンスが突出しています。
 dyson殿が、どれくらいの割合でPS3を「AV機器」と捉えられるのか。PS3の購買にはそこが「肝」ではないかと考えます。
 PS3はとても「不思議な魅力」のあるハードウェアです。dyson殿が晴れてユーザーになられると、「よくこんなハードをこんな値段で作ったよな」と必ず、必ず思われると思います。
 是非その体験をしていただきたく私は思います。

書込番号:6910251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2273件

2007/10/27 03:16(1年以上前)

りゅう3さん

一々詳しく書かなくても解ると思うんだけどなぁ...,あれこれ書くのもめんどくさいので
ヒントだけ書いて置く,

20ギガと40ギガに無くて60ギガにある物はな〜んだ。

書込番号:6910256

ナイスクチコミ!3


かわのさん
クチコミ投稿数:495件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/27 03:17(1年以上前)

りゅう3殿

 何億回読んでも貴方がおかしい。

書込番号:6910258

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:974件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/10/27 03:40(1年以上前)

スロットです。

dysonさんのような質問は今までにたくさん出てきているんです。
過去ログを見ていただければ解決することを新たにスレを立てて「今PS3ってどうなんでしょう?また20Gと60Gどちらがいいでしょう。」と軽々質問されては答えるほうも軽々な答えになります。今回の場合は私がスルーすれば良い話でしたが。

私としてもそのような文章を読んであなたがPS3に対してどれくらい知識があるのかがわかりません。
買おうか迷われている。PS3ってどう? というような軽々しい気持ちが伝わりました。
文章の最後はソフマップの補償制度について終わっています。
もし、本当に購入に困っているのであればいち早く情報収集のために文章の最後は「みなさんの意見よろしくお願いします」など書けるはずです。

私の最初の返答としては冷たい返答でしたがそのような気持ちがこめられています。
決して私の性格上そのような文章になったわけではありません。
最初から親切な返答をした初芝のデジレコは最強です改さんやSonyFAN!!さんは本当に親切心のある方だと思います。

書込番号:6910275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:974件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/10/27 03:40(1年以上前)

アイコンを間違えました。

書込番号:6910276

ナイスクチコミ!0


スレ主 dysonさん
クチコミ投稿数:17件

2007/10/27 03:44(1年以上前)

みなさん、ほんとうにくだらない質問にレスポンス(リプライといったほうがいいのか)
ありがとうございます。

>かわのさん
 たいへんためになるレビューありがとうございました。
 そもそも、私はPS2Bbunitを持っていたのが壊れてしまったので、修理に出す、自分で中を あけて直すのならばこれからMGSやバイオハザードのでる互換性のあるPS3を候補に入れよう とおもっていたわけです。そこで次世代機にこの値段で悩みが出ました。無線LANの有無カ ードリーダーの有無これが使っている人にはどう感じが違うのだろう。ゲームは今楽しめる ものがあるのだろうか?一年間に故障率はどれくらいだったのか?生の現場の声が聞きたか ったのです。 
 私としてはPS3をただのゲーム機としてではなくHDMIで接続できるDVDプレーヤーとして、し いてはBDプレイヤーとしても活躍してもらいたいのです。ですからDVDアップコンのおはな しを初芝さま(略してすみません)からしていただいたときには「うわ!これやばい!!買い じゃん」と思いましたし、PSPももっていますのでそれとの互換(協応)からも目を離すこと ができない次第でいます。それにかわのさまやほかの方々のレビューをみることによって買 う方向で気持ちが動いています。知り合いもPS3をもっていますのですが、どうもありがた みを享受できていないようでの発言でかわのさまたちユーザーさまがたに大変失礼しまし  た。

>りゅう3さん
 あなたの書き込みはなんど読んでもミスリードをおこそうとしているようにしか読めませ  ん。
 それに馬鹿にしている書き込みでたいへん不快です。
 こういったコミュニティの掲示板でこんな人がいるとは本当に残念で仕方ありません。
 あなたがそれをやることで人生を楽しめるのならば文句はいいません。
 もし、あなたがだれかに助けを求めるとき決して他人にスキを見せないようにしたほうがい いですよ。きっと悲しい思いをしますから。

ほんとうにいろいろな書き込みありがとうございます。

書込番号:6910279

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:974件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/10/27 03:46(1年以上前)

不快な思いをさせてすいませんでした。

書込番号:6910281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/27 03:46(1年以上前)

はは、なるほど。こりゃややこしですな

----------------------------
(今PS3ってどうなんでしょう?また20Gと60Gどちらがいいでしょう。)

どうせ買うなら60ギガを買いましょう,PS(PS2)規格ソフト互換効くし,USB端子
も多いし,ゲームマシンとしては高いけど,高性能AVプレイヤーとセットで買うと思えば
格安ですよ,それとHDDも一緒に買って購入と同時に交換しましょう,後でデータを
入れ替える手間をはぶけます,
----------------------------

ややこしい点は以下

・60Gを勧めながら、どうして60Gがいいのか書かれていない。
・PS2互換、USB端子等は文章の流れ上、40Gと比較してるように読み取れる。

・>それは40GBとの間違いでは? 、は「40Gとの比較と勘違いしてるのでは?」と問うべきだったかも。

書込番号:6910282

ナイスクチコミ!4


スレ主 dysonさん
クチコミ投稿数:17件

2007/10/27 04:18(1年以上前)

PS2が私的にお金がかかってしまう予想外な時期で壊れてしまい。自分に余裕がありませんでした。
そそっかしいのとあいまって、りゅう3さまにしてきされたような軽々しく礼儀に欠けた書き込みをしてしまい大変申し訳ないと思っています。

そんな無礼な書き込みに返事や答え助言をくださった方々にはほんとうに感謝しております。

今回、私は言葉足らずでしかもよろしくお願いしますの一文が添えることができなかった。ここのルールに対応しない書き込みで礼儀に欠けました。

私が馬鹿にされたと不快に感じたようにりゅう3さまが最初の書き込みで不快に感じたことがいまはよくわかります。利用されている皆さんにご迷惑をおかけしてすみませんでした。

書込番号:6910296

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2007/10/27 05:08(1年以上前)

みんな、いい人だね。
どこのスレッドもこうだったら荒れることもないのに。

20GBか60GBですよね。
まず、僕は60GBを選びました。
二つの違いを見比べてみて、僕にとってあるとないとで大きな違いは"無線LAN"にありました。
この時点で無線LANのある60GBに決めました。
あとのカードスロットはあった方がいいか、ない方がいいかで言えばあるにこしたことはないと結論付けました。

お店の実機展示品で見比べるまで気付かなかったんですがディスクのスロット部周辺が60GBはミラー仕上げになっています。
インテリアして…ふたつから選ぶなら、ワンポイント(ミラー)あるの60GBかなと(ここは完全に好き嫌いの問題)。

また延長補償ですが、僕はトイザらスですが3年=3000円(補償内容の手続きは大変手間がかかりそうな上、2年目からは補償金額に上限が付きますが…)でつけました。

他機種ではなくPS3を選んだ理由…単純です、僕はPS3をあくまでも"ゲーム機"として捉えてます、しかしそれに備わっている付加価値があまりにも高いからです。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:6910330

ナイスクチコミ!4


AT人間さん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度3

2007/10/27 06:56(1年以上前)

出だしの冷たさはともかく りゅう3さん が書かれてる内容に間違いは無いと思いますが。
どこがおかしいのだろうか。

dysonさん
無線LANとカードスロットが必要無ければ20GB+HDD交換でしょう。
60GBであれば当面HDD容量に困る事はないと思いますが、
いざ将来足りなくなった場合にHDD交換しようとすると、
色々と面倒ですし完全コピーできるとは限りませんから。

将来HDD交換する事が視野にあるのであれば、
20GBにしろ60GBにしろ購入直後に大容量の物へ交換する事をお勧めします。

書込番号:6910400

ナイスクチコミ!6


ティナさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/27 07:43(1年以上前)

皆様がPS3のことを親切に答えてくださっておられますので、気になったところだけ書きますね。

dysonさんはPS2をお使いだったとのことですので、PS2のゲームを今後もお使いになられると思います。
PS2のメモリーカードは60GBモデルでも直接PS3に挿すことができませんので、PS2のメモリーカードを転送するためのメモリカードアダプタも必要になるかと思います。価格は1500円です。

http://www.jp.playstation.com/hardware/ps3/

一度PS2のセーブデータを転送してしまえば、HDD内に仮想メモリーカードが作成されます。今後は仮想メモリカードにセーブ、ロードすることとなります。
なお、仮想メモリーカードはHDDにたくさん作成することが可能です。たくさん作成された場合はスロット番号の割り当てを忘れないようにしてくださいね。

セーブデータをPS2のメモリーカードに書き戻す必要が無い場合は、周りにメモリカードアダプタをもっておられる方に1度だけ借りられるのがベストと思います。
書き戻す場合があるのなら、お買いになられたほうがいいでしょう。

書込番号:6910464

ナイスクチコミ!3


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ45

返信17

お気に入りに追加

標準

PS3に好意的な海外記事まとめ

2007/10/23 15:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:400件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4 大人のPS3 

なにかと賛否両論が多く、好材料のニュースと悪材料のニュースが交差する毎日の問題児ゲーム機ですが、最近は火山微動のような噴火前の動きがあるようなないような気もいたします。
 で、久々に海外サイト覗いたので、”PS3に対する好材料ニュースのみ”ピックアップして投稿しますね。
相変わらず意訳なんで、詳細は原文参照して下さい。

http://www.ps3fanboy.com/2007/10/22/next-firmware-update-to-improve-music-playback-but-how/
・399$の40GB版PS3は最も手頃で最も高度なBlu-layプレーヤーとなり、音楽、写真、映画等々を再生するより新しく、より安いモデルとしてアピールできる。
(PS3好きのシアトルタイムスの記者談)
・ソニーはPS3の機能をこれからも拡張し続けるだろうし、レポートによるとここ1ヶ月以内に"システムを通しての音楽再生"実現の為、PS3のインターフェースは改良される。
・この情報はファームウェア2.0の一部かもしれない。(SCEAは何の発表もしていない)
・PS3のヨーロッパ戦略の為にアメリカは置き去りにされているようだが、アメリカでも同様の機能は計画されている。(SCEAマーケティング副社長談)

http://www.n4g.com/gaming/NewsCom-76604.aspx
・先週ヨーロッパでは、PS3はXBOX360に対して2:1の比率で多く販売した。
 (Wii:70,322、PS3:64,087、XBOX360:37,303 詳しくはリンク先で)
・PES2008のPS3バンドル版が2007年10月26日に発売されたとき、PS3のヨーロッパ販売はさらに興味深いものになりそう。
(VGCHARTZ調査)

http://www.n4g.com/ps3/NewsCom-76542.aspx
「MGS4のXBOX360へのマルチ化の議論がよく出るがどう思っているか?」
「ゲームが好きで、色々なタイトルがでるのは楽しいが、私達はPS3でコミットしている。私たちはPS3に成功して欲しいと思うし、PlayStationとの沢山の歴史も築いてきた。ですからMGS4はPS3独占タイトルです。"XBOX360がPS3の独占タイトルを盗むのではないか?"という質問は私を苦しめる。ゲーム業界は成長する事によってXBOX対PS3という考え方から脱却する必要があります。」
(MGS4のアシスタントプロデューサ Ryan Paytonへのインタビュー)

http://www.n4g.com/ps3/NewsCom-76419.aspx
アメリカでのWEB2.00サミットで、Activision(Call of Dutyシリーズの開発会社)の会長兼最高経営責任者(Robert Kotick)は、
「プレイステーション3が利用可能な最も高度なゲーミングプラットホームであると信じている。」
と発言した。
しかしながら、また彼は、
「わずかなゲーム開発者しかPS3のCPUパワーを最大限に引き出した製品を作っていない」
とも述べ
「次の4年か5年でこの状況が変化するだろう。
と示唆した。

今回のお気に入りはMGS4のアシスタントプロデューサ Ryan Paytonのこの発言
「ゲーム業界は成長する事によってXBOX対PS3という考え方から脱却する必要があります。」
パイの奪い合いをするのではなく、パイを増やして健全なゲーム業界を作らなきゃ・・・という決めゼリフにぐっと来ました。

書込番号:6897520

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:579件 Motto!! へにゃへにゃしなさい 

2007/10/23 16:38(1年以上前)

おいらもPS3すっかりはまっってるお

まだ買って2週間しかたってないけど
ソフトも10本かったしw

カーレースのゲームは最強です(*^_^*)
今日 ロジクールのGTフォースプロをヨドバシドットコムで
注文しましたw
ブラビア40インチも買おうかと検討中です。
いまはエプソンのプロジェクターで100インチで
やってますが ホントど迫力ですw

書込番号:6897598

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:93件

2007/10/23 17:53(1年以上前)

めちゃめちゃかってますね[笑 なんだかんだでPS3は楽しいですねw

書込番号:6897745

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/10/23 18:18(1年以上前)

確かに40GB版は色々な意味でPS3の起爆剤になる要素を孕んでいる気がします。
これを機に最も安価な40GB版が普及するのか、20GB版や60GB版の後押しをするのか ^^
はたまた評判を落とすのか orz

好意的なニュースは純粋にPS3ユーザーの一人として嬉しいのですが、ネガティヴなニュースも気になったりして A^^;

書込番号:6897796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/23 19:00(1年以上前)

んじゃぁ、私も景気付けにひとつ...


●日本でのソフト発売予定↓

http://www.famitsu.com/review/schedule/ps3.html

●USでのソフト発売予定↓

http://ps3.ign.com/index/release.html?constraint.eq.game.locale=us

ソフト面でもだいぶ充実してきました。


いろいろと話題のカプコンはUKでCapcom Gamers'Dayにて...

http://ps3.ign.com/articles/828/828663p1.html

中でもBionic Commandoは注目
http://www.gametrailers.com/player/26582.html


書込番号:6897887

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:579件 Motto!! へにゃへにゃしなさい 

2007/10/24 10:35(1年以上前)

確かに 2週間でゲーム10個は買いすぎですが・・・w

やっぱ カカクコムで満足度が★4つ以上だと全然やったことがない
ゲームでも 最初から楽しめます♪
そのへん 雑誌に頼ると「太鼓持ち的記事」に惑わされて
ぎゃくに 私の場合は地雷を恐れて「買い渋り」するのですが
その心配がなく(全くないとはいわないけど)お金を出せます。

 たとえば リッジレーサーは老舗的超有名タイトルだから誰でも
それほど心配せず買います。
 しかし、 PS3発売当初のソフトで
しかも「洋ゲーム」の日本版で 未だに知名度も低く
おまけに どこのゲームソフト屋にすでに置いていない、
はっきり言って「クソゲーの典型的な消滅パターン。
もう 完全に終わっている状態(と言っていいと思う)」のゲームで
MotorStormというゲームがあるんですが
http://kakaku.com/item/41090110009/
これがカカクコム「満足度4.4」の高評だったので 試しに通販で買ってみたら
やっぱり面白い!!
(どう面白いかは ここでは割愛。興味ある方はMotorStormのカカクコムのページご参照ください)

一般論として PS3は画質がいいから 
ゲーム内の演出一つ一つの演出に感動しやすいですね。
(深みのある映像で心にとても強い衝撃を与えてくれます)

まー この先 ソフトがたくさんでてくるんでしょうけど
そうすると必然的に「クソゲー」(あえて この下品な表現を使わせていただきますが)
の比率が高まるわけですが
 そうなってきたら ますますカカクコムの評価を羅針盤にしたいです
こうやって お手軽に「面白いゲーム」を入手できるので
ソフト探しで苦労せずにすむので ほんと良いです(*^_^*)だから「10個」買ってしまいましたw








書込番号:6900261

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:579件

2007/10/24 11:54(1年以上前)

>どこのゲームソフト屋にすでに置いていない、
>はっきり言って「クソゲーの典型的な消滅パターン。
>もう 完全に終わっている状態(と言っていいと思う)」

『MotorStorm』は結構どのお店でも置いてあるし
知名度もそんなに低くはないと思うのですが・・・

書込番号:6900456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件 Motto!! へにゃへにゃしなさい 

2007/10/24 13:11(1年以上前)

すいません うちの近所ではどこもなく
カカクコムでも2ちゃんでも面白い割にはマイナー的存在という
書き込みだったもんで そうかと思いました。

書込番号:6900684

ナイスクチコミ!0


taku-jackさん
クチコミ投稿数:720件 価格団.com 

2007/10/24 16:40(1年以上前)

>へにゃへにゃさん

ここにおいでぇ。これまでにない楽しさがあるはずです♪
WARHAWK体験していない方はゼヒ(^^)

みんなで『価格団』に入って戦場へでよう!
連日好評稼動中!


http://kakaku.com/item/41090110052/

書込番号:6901151

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/10/24 17:48(1年以上前)

>ここにおいでぇ。これまでにない楽しさがあるはずです♪
>WARHAWK体験していない方はゼヒ(^^)

行きたいですぅ!
でも仕事を終えて帰宅すると、拙宅のPS3は妻や子供に占領されていて、
せっかく苦労してPS3を購入できたのに、結局部屋の隅でPSPを稼動させている悲しい身分なもので…。
いつになったら「WARHAWK」させてもらえるのでしょう (T^T)

書込番号:6901317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4 大人のPS3 

2007/10/24 21:33(1年以上前)

>>耀騎さん

 ネガティブなニュースも公平にご紹介したいのですが、やっぱネガティブなニュースだけに読んでると辛くなってくるので・・・・(笑)
あとやっぱここに書くと、必死でチェックしてる方がここぞと騒ぎ立てるので(笑)

 まあ一番気になる傾向をちょっとさわりだけでもご紹介。
http://www.n4g.com/NewsCom-77047.aspx
米国においてXBOX360はトップセールを維持、PS3は更に低下
(VGCHARTZの最新販売情報)

これだけだと毎週あがってくる記事なので珍しくはないのですが、別に
「9月の販売数が意味するもの」
というタイトルでアナリストが米国での販売数を元に4ページに及ぶ分析記事を書いておられます。
http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=7648&Itemid=2
数字だけを追った分析記事なのに4ページもあるので、途中で挫折したのですが、大体の感じで、
・Wiiは安定した主流となりつつある。
・XBOX360は9月のHALO3によって完全に蘇った。
・PS3の価格改定はもう遅いという状態になりつつある。
・10月以降を見守っていきたい。
という事を各コンソール別、ソフトウェア別に売り上げ数を例にあげながら分析しておられます。

「ゲームのロイヤリティで儲けるが為、コンソールのシェアを取る事が絶対である。」というビジネスモデルである限り、今や世界相手のゲーム機市場で、Wii、XBOX360より約半数以下の販売数しか実現できていないPS3の現在の状態は、「ゲーム市場のビジネスモデル」の理屈でいけばビジネス規模が縮退する可能性があるわけですね。
 そして、そこがとっても皆さんが心配しているところだとも思うのです。

 私個人は素人の単なる機械好きなので、その時々の物欲に答えてくれるスペック・デザイン・品質・コストパフォーマンスを持った製品をメーカーやシェアに拘らず手に入れる人なので、取り立てて気にはならないのですが、やっぱ”ゲーム市場理論”によって、PS3ビジネスが縮退していくのは辛いのでここはSCE殿に是非とも”ゲーム市場理論”に足を引っ張られないでPS3の特性を生かしたコアなビジネスを続けていっていただきたいと思います。

 まあ、FULL HDテレビ買えたし、WARHAWKクラン価格団で楽しませてもらってるし、BDの「ハッピーフィート」の映像に感動させてもらったし、ちょっとばかし医学に貢献してる気分だし結構毎日充実はしておるのですが・・・

書込番号:6902125

ナイスクチコミ!3


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/10/25 01:03(1年以上前)

PS3の問題点はネガティブな記事ではない。 現実を直視できない一部の信者だ。

http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20359422,00.htm

10月の第3週は、ゲーム業界アナリストのPLAYSTATION 3の9月の販売数の不甲斐なさを嘆く声で終わった。しかし、これらの数字を総合し、不透明ながらもPS3の将来により暗い影を投げかけるニュースが流れてきている。

 San Jose Mercury Newsのコラムニストであり有名な著作家であるDean Takahashi氏は、今年「ソニーはサードパーティ開発会社に、苦戦している同社のプラットフォームを見捨てないで欲しいと嘆願して回っている。過去の傲慢さと比べると、この態度の変化は大きな違いだ」と述べている。

 Takahashi氏は、PS3が諸刃の剣で斬られている状況だという一般的な意見に同意している。PS3のゲームの開発は労働集約的である一方、同プラットフォームの普及台数は任天堂WiiとXbox 360に遠く及ばない状況だ。NPD Groupの調査によれば、9月末時点で、PS3は2006年11月の発売以降米国で190万台しか売れていない。

 これに対し、同じ昨年11月に発売されたWiiは450万台販売されている。Xbox 360は、高く付いたハードウェア障害問題がよく知られているにも関わらず、2005年11月の発売以来、米国内で680万台を売り上げている。

 「開発会社がゲームの作り方を習得するに従って、PS3が強みを発揮するという議論はある」と、Takahashi氏は推量してみせる。「しかし開発会社は、PS3のゲーム1つを作るのにかかる人員数で、4つから5つのWiiのチームを作れることを知っている。Wiiのゲームはすぐに供給過剰になってしまうかもしれないが、これはPS3のゲームの数が不十分な状況ほどは悪いものではない」(Takahashi氏)


我々PS3所有者のためにSCE社員はサードに土下座してでもゲーム開発をしてもら
わなければいけない。 SCEよ頼む、サードに土下座参りするんだ。

書込番号:6903161

ナイスクチコミ!1


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/10/25 01:06(1年以上前)

http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20359422,00.htm

苦境に立たされるPS3

「開発会社がゲームの作り方を習得するに従って、PS3が強みを発揮するという議論はある」と、Takahashi氏は推量してみせる。「しかし開発会社は、PS3のゲーム1つを作るのにかかる人員数で、4つから5つのWiiのチームを作れることを知っている。Wiiのゲームはすぐに供給過剰になってしまうかもしれないが、これはPS3のゲームの数が不十分な状況ほどは悪いものではない」(Takahashi氏)

書込番号:6903168

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/10/25 10:10(1年以上前)

>ひげぱわーさん

私の勝手な書き込みにわざわざご対応いただけましてどうもありがとうございます。

書込番号:6903899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件

2007/10/25 10:28(1年以上前)

スレ題に基づいて、良い情報も一つ。

ラチェット&クランクが海外のサイトのレビューでかなり高得点ですね。映像を見た感じ私も面白そうだなっと思いました。

何はともあれ年末商戦に向けてこれと言った目玉が見当たらなかっただけにユーザーの皆さんにとっては良いニュースではないでしょうか?

ところで劣化しなかったゲームとしては「ニンジャガイデン」に続き2作目ですかね?ニンジャガイデンは体験版をやったんですが、かなり出来は良いみたいですね。しかしあれ現行の最高のハードで作るって言ってたみたいですが、ニンジャガイデン2は360で出るようですが…。どういうことなんでしょうか?

それとVG CHARTZがソフトウェアの部分がリニューアルされたので、見ていたら面白いことが分かりました。(VG CHARTZは以前ウィルスが混入したことがあったのでリンクを貼り付けるのは控えますが。)

PS3で売れてるソフトはソニーが販売したレジスタンスやモーターストームも含めて、ほとんど海外の製作会社のもので、(マルチばかりで、しかも360と比べると普及台数もあってか売れてない…)日本の製作会社が製作したもので世界規模で売れてるソフトがほとんどありません。360よりも酷い状況です。360ではカプコンやテクモ、コナミなどがミリオンを達成してますし、それらはすべて日本では普及台数も相まって今ひとつの売り上げですが、海外では好評です。

対するWiiを見てみると、任天堂を除いても、日本メーカーの売れてるソフトの比率が高いんですよね。ソニックなどの定番ソフトもそうですが、マイナーと思われるソフトでも結構売れてるんですよ。(クッキングママやカドゥケウス等)DSになると、ほぼ日本の開発会社の独壇場みたいになってます。

これじゃ、カプコンを初め日本のメーカーが任天堂に逃げていくのも頷けるなっと思いましたね。昨今は日本市場は急速に縮小してますから、グローバルで評価しなければなりませんしね。

書込番号:6903950

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:360件

2007/10/25 21:57(1年以上前)

>PS3で売れてるソフトはソニーが販売したレジスタンスやモーターストームも含めて、ほとんど海外の製作会社のもの

日本のスタジオは開発速度が遅いだけです。これから、発売されるタイトルの中には期待できるタイトルも多いです。

>カプコンを初め日本のメーカーが任天堂に逃げていくのも頷けるなっと思いましたね。

モンハンは世界じゃそんなに通用しないゲームでしょう。日本での売り上げが殆どだったはず。
となると、分母の多い方に逃げていっただけのことでしょう。開発費が安くて、分母が大きけりゃねぇ。
そのうち、市場がHD画質に移行していくんだから、いずれかはHD画質に移らなきゃいけない。移行時期は製作者が決めることですから。

書込番号:6905755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:579件 Motto!! へにゃへにゃしなさい 

2007/10/26 07:11(1年以上前)

おはようございます。

taku-jackさん>

「お誘い」ありがとうございます。
実は参加したかったんですw
私はカカクコムの(約)10万円キャッシュバックに見事に【一本釣り】され
10月までOCNで11月からKDDIの光に加入したのですが
工事が11月下旬にづれ込んでしまい 3週間ほど光回線が使用できなくなる
ブランクが発生するので 12月あたりから参加させていただけると幸いです。。^^;

実は もうすでにPS3のために無線LANルーターとエレコムのBTヘッドセットが
昨日自宅に届いたばかりなんですが OCNのパスワードをPS3に入れる必要があって
パスワードが書かれた書類が見当たらず 調べたらOCNの場合はパスワード再発行に
3週間かかるとのことで 今月末でOCN解約するので もう12月のKDDI光まで
PS3はネット接続できないってことになっていましました・・・。

イーモバのEM・ONE持っているので 今後もカカクコムには 書き込みはしていくのですが
長文で申し訳ないのですが 一応PS3については12月までネット接続できないので
ご報告します。


10万円キャシュバックも捨てがたかったしw (^_^;あはあは

書込番号:6907036

ナイスクチコミ!1


taku-jackさん
クチコミ投稿数:720件 価格団.com 

2007/10/27 15:38(1年以上前)

>へにゃへにゃさん
そぉだったんですか。
機材準備万端なのにネットワークに接続できないとなると、まさに「蛇の生殺し」ですな(>д<)
WARHAWK掲示板を見て、ゼヒともウズウズしててください(笑)←イヂワル
何はともあれ戦場でお会いできる日を楽しみにしておりますm(__)m

書込番号:6911760

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

あまり参考になる記事ではありませんが...

2007/10/26 21:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:2030件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

新PS3について折原一也さんがSCEに直撃リポートしました
http://www.phileweb.com/news/d-av/200710/26/19708.html

書込番号:6909128

ナイスクチコミ!5


返信する
megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2007/10/26 23:48(1年以上前)

ウォンレイさん、こんばんは☆

先ほどPS3より確認させて頂きました。
シンプルで低消費電力(F@Hにはかなり有効(笑))且つホワイトPS3はかなり魅力的ですよね♪

ですが、正直なところウォンレイさんやAVファンの方々はHDMI2端子バージョンPS3も気になるところじゃないですか〜(^O^)

書込番号:6909714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/10/27 09:02(1年以上前)

背面端子はレイアウトなんかまるで従来機と異なるんですね。
消費電力が380Wから280Wが下がって、音もより静かになったらしいですし・・・

PS3(60G) 54980円

PS3(40G) 39980円
PS2      16000円
合計       55980円

SACDが必要ない。 
設置スペースがPS3とPS2で別々でも良い。
PS2のゲームは、アップコンバートなどは必要ない。

という方なら、別々に買うのも有りかなと思いました。
(PS2を現状お持ちの方で追加購入なら、40Gという選択は有りだと思います。)

またSACDまでは必要ないというAV派には、安価のBDプレイヤー、高画質DVDプレイヤーとして、40Gモデルは魅力的なモデルだと思います。
(プレイヤーとして使用する場合、現行モデルの問題点は消費電力の高さと、排気音だと思いますので・・・)

何にせよ選択肢が増えたのは良いことです。
PS3が3万円台で買えるという事は重要だと思います。
40Gモデルが普及に貢献してほしいですね。 

書込番号:6910628

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00
SIE

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング