プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

2008年10月30日 発売

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥38,077

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:クリアブラック プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ > プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

(3350件)
RSS

このページのスレッド一覧(全352スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
352

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーチューブ全画面設定

2012/03/02 20:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 タリマさん
クチコミ投稿数:112件

なぜか?フォームウェアー最新なんですがユーチューブ設定画面に全画面設定する項目がないんです。
このような状況の方いらっしゃいませんか?
是非!アドバイス欲しいのですが宜しくお願いします。

書込番号:14230126

ナイスクチコミ!1


返信する
MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2012/03/02 20:25(1年以上前)

R3押しでズームアップ、LR2で調整すればよいのでは?

書込番号:14230151

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 タリマさん
クチコミ投稿数:112件

2012/03/02 20:29(1年以上前)

MCR30vさん
やはり!その方法しかないんですか(´・ω・`)ガッカリ・・・
簡単に設定してみると思ってたんですが残念です。
有難う御座いました。

書込番号:14230172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ケーブルについて

2012/03/02 05:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:51件

電源ケーブルを変えると画質や音質が良くなるというのは本当でしょうか?
 やっぱり高価なほど良いのでしょうか?
 最近、少し画質も音質も物足りないので、少しでも良くなればと思っています。
 変えた場合どれくらい変化があるのでしょうか?

書込番号:14227170

ナイスクチコミ!1


返信する
HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/03/02 06:40(1年以上前)

ノイズが低減するということなのかもしれませんが。。。疑問ですね。。。
電源ケーブルをかえるというよりは、ケーブルの取り回しやHDMIケーブルを変えた方が良い気がしますが。。。

書込番号:14227233

ナイスクチコミ!3


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2012/03/02 06:43(1年以上前)

高級オーディオ等は電源ケーブルにまでこだわることはあるでしょうが、ゲーム機は・・・。

画質&音質が劇的に変わるとは思えませんが。

書込番号:14227238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2012/03/02 07:39(1年以上前)

> 最近、少し画質も音質も物足りないので

ゲーム機の電源ケーブル変えたところで期待できる効果は出ないでしょうね。気分の問題かと。

それならこんなのは?
画質 : HDブラウン管テレビに買い換える。
(高いし場所取るし消費電力高いし…とデメリットも(笑))
音質 : サラウンドヘッドホンを買う。
(お手軽に人を邪魔せず高音質が期待できる)

サラウンドヘッドホンは個人的にお気に入り。

書込番号:14227330

ナイスクチコミ!3


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2012/03/02 07:51(1年以上前)

ケーブルに投資しても劇的に変わる事は無いですよ。
ちょっとしたスパイスみたいなモノですので。(プラシーボともいう(笑)

それよりもスピーカーセッティングや部屋環境、画と音の設定等を煮詰めていった方が効果的です。
ケーブル投資は趣味としてそれからでも良いかと思います。

書込番号:14227349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2012/03/02 09:10(1年以上前)

とても画質や音質を気にした作りではないので、多少変わるかもしれませんが、その投資は10万円以上の専用プレイヤーにする方が有意義だと思います。

趣味で軽くオーディオをやっていまして、PS AUDIOの ノイズハーベスターで激しく反応するのと、他で使えたケーブルがPS3でのみ使えなかったりで、ゲーム機にすぎないと思っています。

画質音質は並ですがマルチメディアプレイヤーとしても、DVDプレイヤーとしても、非常に優秀な性能はありますから、とても大事に使っています。

参考までに。

書込番号:14227551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/02 11:55(1年以上前)

しかし、初期型の電源コードは高級かどうかは知りませんが元々結構堅固なコードですけどね。アース線まで付いてるし。
タイプの合う上質なコードを探すほうが難儀しそうですが。

薄型になってからPS2を含めて多くのSONYに使われてい る汎用コードになりましたんで、寧ろ気になるとすればそっちかな〜

書込番号:14228042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2012/03/02 12:14(1年以上前)

旧型に関してならかないまる氏が音質向上テクニックを公開してたので試してみるとよいかもしれませんね。

書込番号:14228095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2012/03/03 07:08(1年以上前)

一般家庭でその違いがわかるモニター(テレビ)を利用しているとは思えないので、意味ないと思います。

書込番号:14232314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


suspendさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/04 10:21(1年以上前)

電源ケーブルは確かに変わります。
私はオーディオマニアでもなくただの音楽制作会社の人間ですが
スタジオで数種類の電源ケーブルをブラインドテストをしたこともありますが驚くほど変わります。
で、ミニコンポだとその変化は分からないだろうと思いロビーのミニコンポの電源ケーブルを変えたらこれまた
激変して驚きました。エンジニアチームも驚いていました。
なのでPSには効果がないかどうかはちと微妙かと思います。
普通なら皆さんの仰るようにPSだとね〜、というご意見がもっともだと思いますがミニコンポの例があるので
微妙です。

ただ、市販されている高価な電源ケーブルのCPは非常に悪いと思います。
通常の電化製品などの原価率とは程遠いからです。
販売価格を高くして仕切り価格を低く設定しているからです。
要するに販売店の旨みが非常に大きい製品なのです。
販売店の旨みを大きくしないとなかなかお客さんに勧めてくれないから、というのが大きな理由のようです。
それに高いほうがありがたみもありますからね(笑) それこそ価格からくるブラシボー効果ですね。
ですので10万円の電源ケーブルでも通常の家電製品レベルの価格設定にすると1万〜2万円程度のものです。
(プラグ自体はさすがに少々高くなりますから)
オヤイデあたりで線材で買えば安いものも沢山あるのでまずは自作してみてはどうでしょうか。

書込番号:14237972

Goodアンサーナイスクチコミ!9


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2012/03/04 12:29(1年以上前)

物足りなさを埋める効果は薄いのでは?
スレ主さんのクチコミから察するにスピーカー陣がバラバラなので、グレードを上げた同一シリーズで揃えると劇的変化があるかと。
液晶テレビに対してスピーカーのグレードがちょっと合ってないような気がします。

書込番号:14238514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/04 16:40(1年以上前)

効果の有る製品と無い製品が有ると思います。

プレイステーションは効果が殆ど無い製品だと思います。
それは電源回路がスイッチング電源である為、
コンセント電圧に変動が有っても、電源ケーブルが貧弱で電圧変動が有っても、
その回路で電力変換調整されて映像や音声回路へ安定して超高精度電圧監視された電圧を供給する為、
コンセントや電源ケーブルでの変動分が断ち切られて何も伝わらない為です。

それに対して効果がものにより有るのが、
単品オーディオ等のスイッチング電源を使用していない製品です。

ちなみに、それなら何でもスイッチング電源が良いのではと思ってしまいますが、
スイッチング電源にはそれ自体が可聴帯域より遥かに上の高周波スイッチングノイズを出す面が有るので、
単品オーディオ等では嫌われて使われなかったりします。

尚、映像機器の場合、それ自体は綺麗な音や映像を出すものであっても、
繋げるテレビのスイッチング電源や回路の高周波ノイズを食らって悪くなる事がたまに有るので、
繋げるケーブルにTDK等が出しているクランプフィルタを使ってみると改善が見られる事が有ります。
又、電源コードにアース端子、アース線があるものは接地する事で改善が見られる事が有ります。(基本は接地した方がいいです)

書込番号:14239594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2012/03/12 16:05(1年以上前)

 みなさん。ご意見ありがとうございます。
 コードのことは今回は見送ることにします。

書込番号:14278238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/15 04:01(1年以上前)

スレ主様。
ご判断正しいと思います。
電源ケーブルを変えたところで、科学的になにも変りはないので。

変るという意見がございますが、それはおそらく変えたことでの費用対効果等で脳の錯覚で変って聴こえるのでしょう。

書込番号:14290925

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3Dについて!

2011/11/11 12:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:102件

こんにちは。

このPS3でも3D見たり出来るんですか??

詳しい方いたら教えてください。宜しくお願い致します<(_ _)>

書込番号:13751318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/11/11 13:13(1年以上前)

PS3のFWのアップデートと3Dに対応するテレビやソフトウェアがあれば3D画像を楽しむ事が出来ます。

書込番号:13751393

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2011/11/11 14:21(1年以上前)

返信アリガトウございます。

FWとはなんでしょうか?(^^;

書込番号:13751608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2011/11/11 14:55(1年以上前)

ファームウェア(FW)ですね

《WiKi ファームウェア》
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2

《PS3 システムソフトウェアアップデート》
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/

アップデートの方法については大きく3つ
詳細についてはリンク先を参照して下さい^^

書込番号:13751696

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/11/11 15:00(1年以上前)

「ファームウェア」の略でPS3の元になるシステムの事です。

最新の物であれば問題ありませんが3D対応以前のバージョンだとダメですね。

書込番号:13751708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2011/11/14 09:59(1年以上前)

こんにちは。

返信遅くなりました(/_;)

詳しく教えて頂きアリガトウございました(o^-')b

バージョンアップして3Dを楽しみたいと思います(^-^)

書込番号:13764453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

今後もブラビアリンク対応はないですか?

2011/11/10 11:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:577件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2000番以降に対応した機能ですが,出来ることならこの機種にも,バージョンアップで対応してもらいたい。

情報お持ちの方いらっしゃいますか?

書込番号:13746707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/11/10 12:06(1年以上前)

HDMI CECによるリンク機能ってソフトウェアではなくて、ハード側で対応しているんじゃないですかね?

恐らくソフトウェアバージョンUPでは無理なんじゃないかな。HD音声のビットストリーム出力しかり…

書込番号:13746814

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2011/11/10 12:39(1年以上前)

ありがとうございます!

そうなんですかぁ・・・。

であれば,便利さを独自の仕様で追求する姿勢がソニーらしさでもあると思うので,どう発展するかわからない先行型のこの機種でも,ブラビアリンクに対応できる様にしておいて欲しかったですね。

まぁコストがかなり厳しかったようですので,見た目がいい分,致し方のないところだったかもしれない,と諦めるしかなさそうですね。

書込番号:13746936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/11/10 12:57(1年以上前)

PS3が発売された06年11月ですと、HDMIリンク機能に対応していないTVも多かったですからね。
REGZAなんかも07年秋冬モデルからHDMIリンクに対応しましたし。

初期のPS3がHDMIリンクに対応していなくても、まぁ仕方ないかなとは思います。
もっとバシバシ売れていれば、早めにHDMIリンクに対応していたかもしれませんが。

書込番号:13746996

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2011/11/17 09:11(1年以上前)

ありがとうございました!^^

書込番号:13776135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アプコンの設定について

2011/11/09 23:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1250件

FHD対応液晶(24p含む)での、アプコンの設定を教えてください。
オンライン説明書に詳しい説明がないので、どれを選べばいいのかわかりません。
ノーマル、2倍、フルとあります。

4:3収録のDVDでの設定でオススメは?
16:9収録のDVDでの設定でオススメは?
BDの設定でオススメは?

フルでサイドのレターボックスは消えるのか?(DVD、4:3)
16:9でも上下にレターボックスがあるDVD、BDがあるが、フルで消えるのか?

よろしくお願いします。

書込番号:13745240

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/11/10 08:06(1年以上前)

>>4:3収録のDVDでの設定でオススメは?
額縁表示でも構わないなら2倍。(私は常にノーマルですが。)

>>16:9収録のDVDでの設定でオススメは?
同上。

>>BDの設定でオススメは?
セルBDにはアップコンは適用されません。

>>フルでサイドのレターボックスは消えるのか?(DVD、4:3)
消える。

16:9でも上下にレターボックスがあるDVD、BDがあるが、フルで消えるのか?
前述の通りセルBDにはアップコン適用されないので無理。
上下にレターボックスがDVDを、PS3で観たことがないので解らない。

書込番号:13746262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/11/10 13:56(1年以上前)

「PS3のアプコン設定」で、
「ノーマル」は「4:3」の映像を画面の縦方向いっぱいまで全体を拡大して表示するための設定。
「フル」は「16:9」の映像を画面いっぱいまで拡大して表示するための設定。
「2倍」は元の映像解像度を単純に縦横2倍。
と認識しています。

「上下に黒帯」の映像については、
「16:9」であることを考えると、
「ビスタサイズ」とか「シネスコサイズ」の映像と考えられます。
 <http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%83%88%E6%AF%94#.E3.83.93.E3.82.B9.E3.82.BF.E3.83.BB.E3.82.B5.E3.82.A4.E3.82.BA
  「16:9」の映像は「1.7777:1」なので...
「縦横比」を無視して、縦長にしたい場合でも、
「PS3のアプコン」では設定できません。
「テレビの画面サイズ」で対応できるかどうかだと思います。
 <縦細になった映像でも良いかどうかは...

この「テレビの画面サイズ」の設定も、
「ノーマル」「フル」「Dot by dot」などが有ると思います。
 <これらの組み合わせでも見え方が変わるはず...

書込番号:13747175

ナイスクチコミ!1


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1250件

2011/11/13 00:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ホーム画面でしか設定できないと思っていましたが、再生中にも設定できるんですね?
一時停止して、効果を変えればわかりました。

それで一番良い効果を選択したいと思います。

書込番号:13758844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

クチコミ投稿数:18件

首を傾げて、頭の中に??????????が、たくさん出るくらい処理上がっていないように思えます。

intel40GBのSSD(SATA3タイプ)

読み込み処理が、数字的に上がっているように思えるが、PS3の処理能力が遅いので、最初から、内臓されていたハードディスクと、同じ処理の結果に、なりました。

結局、純正の40GB内臓ハードディスクに戻しました。

見た目で処理が早くなったと解かる、SSDあれば、教えてくれませんか?
暇なときにチェックしにきますので、回答、よろしくお願いします

書込番号:13617204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/10/12 23:54(1年以上前)

いくら「SATA3」のHDDなどを搭載しても、
「PS3」自体が「SATA1!?」のインタフェースしか持っていないから、
速度は頭打ちなのでは?

http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010143/SortID=9030381/
この辺の書き込みが参考になるかも...

書込番号:13618520

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2011/10/15 01:21(1年以上前)

>PS3の処理能力が遅いので、最初から、内臓されていたハードディスクと、同じ処理の結果に、なりました。

なのに

>見た目で処理が早くなったと解かる、SSDあれば、教えてくれませんか?

あったらおかしいでしょ。

技術は魔法じゃないよ。

書込番号:13627577

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/10/16 20:14(1年以上前)

やっぱり、難しい質問だったかな?

PCだったら、SSDと2.5インチハードディスクの同じ規格だと、SSDの方が、処理が早く感じました。

OSの起動から、ソフトの動きまで、月とスッポンの違いでした。
従来の2.5インチハードディスクで、何を、やらせても、遅い結果に、なりました。

PCで2.5インチハードディスク(SATA3規格)でクリスタルベンチマークソフトで転送処理テストしましたら、読み込み20メガ転送でした。
SSDは、読み込み155メガ転送でした。

SATA1規格って、最大150メガ転送処理でした。

PS3のダウンロードゲームソフトの処理、最近販売なったオンライン特定のソフトで添付していたハードディスク使うと、時々、固まったり、駒送りに、なったりします。
そのソフト、まだ一部のソフトデーター改良中みたいです。

始めに、付いていたハードディスクは、間違いなくSATA1規格のハードディスクでした。

インテルハードディスクでは、PS3で、ハードディスクが150メガ転送処理していないみたいです。

ゲームファイルの画像処理SSDで、全く上がりませんでした。

書込番号:13636633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/10/16 22:43(1年以上前)

>PCで2.5インチハードディスク(SATA3規格)で
>リスタルベンチマークソフトで転送処理テストしましたら、読み込み20メガ転送でした。
>SSDは、読み込み155メガ転送でした。
>SATA1規格って、最大150メガ転送処理でした。
「単位」が書いていない辺りを見ると、勘違いしているように思えますm(_ _)m
 <「SATA3接続」での「155M」って「155MB/s」では?
  「CDM」の単位は「MB/s」となっていて「メガバイト/秒」です。
  つまり、「155MB/s」=「1240Mbps」=「1.24Gbps」です。
   ※「SATAV」での接続(MAX 6Gbps)なら「遅い方」とも...

「SATAT」の「150メガ」は「150Mbps」つまり「150Mbps÷8bit=18.75MB/s」

書込番号:13637456

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2011/10/18 19:10(1年以上前)

PS3にどんな ハードディスクを取り付けても、読み込みや書き込み処理が変わらないので、無駄という事ですね。
ありがとうございました。

書込番号:13644839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/10/24 19:51(1年以上前)

>PS3にどんな ハードディスクを取り付けても、読み込みや書き込み処理が変わらないので、
無駄という事ですね。

SSDには向いてないだけ。

書込番号:13673014

ナイスクチコミ!2


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2011/10/24 21:42(1年以上前)

失礼ですが、名無しの甚兵衛さんの書き込みはちょっとおかしくないですか?
私が勘違いしているんでしょうか。
そんなに遅いかな……

書込番号:13673683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/10/25 02:21(1年以上前)

うちの場合(RAID0)なので余り参考にはなりませんが...

ついでに測った「RAMDisk」の結果(^_^;

kalokaloさんへ、
>私が勘違いしているんでしょうか。
いいえ、多分自分が勘違いしているのだと思います_| ̄|○

ご指摘ありがとうございましたm(_ _)m

>「SATAT」の「150メガ」は「150Mbps」つまり「150Mbps÷8bit=18.75MB/s」
っで、確認し直しました...

「SATAT」は「150MB/s」でしたm(_ _)m
 <規格上は「1.5Gbps」 >150MB/s×8bitでは無い様です


というわけで、トロトロネギさんの
>SATA1規格って、最大150メガ転送処理でした。
は、「150MB/s」で合っていることになります。
大変失礼しましたm(_ _)m
 <その前の「SATAV」接続のPCで「(Seq R)150MB/s」というのはちょっと気になりますが...


本件については実際に「SATAT」の拡張カードに接続して確認しないと、
PS3に接続した場合のスペックは判らないかも知れませんねm(_ _)m
 <新しいカードだと「SATAU対応」になってしまうので、
  古いカードであえてテストしないと...(^_^;
  使わなくなったカードなどがあれば良いですが...


http://kakaku.com/specsearch/0537/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Capacity=32&Capacity=&FormFactor=2&Interface=2&
の製品の方が相性!?が良いのかなぁ...
 <「150MB/s」を超えるスペックの製品も有るので、実際は「SATAU(3Gbps)」っぽいけど...


ちなみに、
>intel40GBのSSD(SATA3タイプ)
というのは、
http://kakaku.com/specsearch/0537/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&FormFactor=2&Interface=11&
からは見つかりませんでしたm(_ _)m

書込番号:13675035

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00
SIE

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング