プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板
(3350件)

このページのスレッド一覧(全352スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 20 | 2009年7月12日 06:54 |
![]() |
2 | 2 | 2009年7月10日 20:47 |
![]() |
4 | 3 | 2009年7月10日 15:12 |
![]() |
6 | 7 | 2009年7月10日 06:41 |
![]() |
3 | 6 | 2009年7月8日 23:39 |
![]() ![]() |
270 | 56 | 2009年7月10日 21:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
素人なのでよくわかりませんが、パソコンなどと同じく、状況関係なくよくフリーズしますね…
だいたい5回に一回くらい。
もしかして僕だけ?
同じ様にフリーズする方っていらっしゃいます?
また、改善方法とか知ってるかたいたら教えていただくと助かります。
パソコンみたいにデフラグとかあるんかなぁ?
1点

可能であれば、PS3の設置状況を写真なんかで見せて貰えれば、アドバイス出来るかも知れません。
書込番号:9835846
3点

使用状況(「新品 or 中古」、「フリーズする際のソフト」等々)を詳しく書いて頂かないと単にPS3を貶しているようにしか見えませんの。
状況に関わらずそれなりの頻度で確認できるという事でしたら初期不良の可能性もございますので窓口に相談された方が良いですわ。
書込番号:9835959
10点

フリーズについてはサポートから1度目はこんな感じのメールが来るかも。
前にフリーズ、電源落ちでもらった回答だったかな。まだメールが残ってましたんで。
少々長くなりますが↓
PS3はラックや棚など、密閉した(通気性のよくない)空間に本体をおいていたり、あるいは本体の通風孔が塞がれている状態になると、本体の換気が十分におこなわれずに、本体内部の温度が上がります。
通気性のよい場所においていただくことで、ご指摘の症状は改善する可能性があります。今一度設置場所について、ご確認いただければと思います。
設置場所などをご確認いただいても改善されない場合には、お手数ですが、お使いいただいている、ディスクの裏面にキズや汚れがないかご確認いただき、「PLAYSTATION 3」(PS3)本体の再起動をお試しください。
改善されない場合には、ホームメニューの「ゲーム」>「ゲームデータ管理」から該当するゲームのデータ上で△ボタンを押していただき、ゲームデータを削除してください。
*セーブデータを削除しないようご注意ください。
ゲームデータの削除にて改善されない場合はPS3の初期化をお試しください。
ホームメニューより「設定」>「本体設定」>「PS3の初期化」をお試しください。
*情報が消去されるため、お手数ですが必要な情報は外部メディア等にデータのコピーをおこなってください。
*データによってはコピーが禁止されているものがございます
上記をご確認いただいても改善しない場合には、恐れ入りますが、再度インフォメーションセンターへご連絡くださいますようお願いいたします。
上記を確認した上、それでも状況に関係なくフリーズするのであれば故障かもしれませんね。
修理の場合、80Gなら保証期間内でしょうから無料です。中古でしたら本来は保証がききません。まあ、どうにかできない事もないでしょうが・・
デフラグはないですよ。やれてもどれほど効果があるのかわかりませんが。
ならばと、HDDをまるごとバックアップ、リストアしても、そのまんまの移動だったと思います。
書込番号:9836249
2点

フリーズそれはゲーム中にですか?それともメニュー画面などで固まるのでしょうか?どちらにしろ私の80Gは購入(昨年のクリスマス)から今までの間にゲーム中なら2回ありましたしかし、メニュー画面に至ってはまだ経験がありません、3月にはHDDを換装してますが今の所問題無く動作してますと、言うか別件で今修理(点検)に出してますが・・・。
書込番号:9836386
0点

電源コードがしっかり
刺さってないんじゃない?
書込番号:9836622
0点

追記
パソコンでもフリーズ経験なし
環境に依存する部分が大きいのでは?
書込番号:9836808
0点

PS3のネットブラウザでは頻繁にフリーズします。私もゲームをしていて固まった事はないですね
詳細はわかりませんが・・
書込番号:9837668
1点

私のところでは、ゲーム中にフリーズしたのは60GBPS3ではアーマードコア4をプレイした時に1回だけ、80GBPS3では今のところ一度も無しですね。
でもインターネットブラウザは60GBの時も80GBの現在もしょっちゅう固まります。
(右上に丸マークが回転し続けて△ボタン以外の操作を受け付けなくなる)
30秒〜1分くらい待てば復帰する場合と、いくらまとうが復帰しないので結局電源ボタン長押しで電源を消さざるをえない場合、の二種類に分かれてるようです。
書込番号:9837811
2点

フリーズ経験は、COD4オンライン、MGOβ版、インターネット、リモートプレーですね。
特に、リモートプレーは、毎度フリーズしますね。
書込番号:9838784
0点

結構フリーズはありますね。当方40GBですが、ウホで何回も、プロスピ5で一回、ネットにいたってはしょっちゅうです。そういう時は、直で電源OFFです。
全く無い人もいるようで・・・・故障?
書込番号:9839392
1点

皆さんの仰る通り、ブラウザ使用中は頻繁にフリーズしますね。
ゲーム中のフリーズは、遊んでいるタイトルに因るところが多いです。
私の場合、KZ2のオン対戦はしょっちゅうフリーズを起こしますが、BFBCでは全く起こりません。
ソフトによってフリーズしやすい物とそうでない物があるようですね。
ゲーム又はブラウザ使用中でも無いのにフリーズするのなら、置き場所が悪くて熱が篭っているか、本体が故障している可能性が高いと思います。
書込番号:9839623
1点

フリーズはそんなにないと思ってましたが、考え直してみたらリッジ7で1回、GT5Pで1回、MCLAで2回ありましたね。
リッジ7はセーブ中にフリーズという最悪のパターンで、案の定セーブデータはパー・・・orz
GTはフリーズというか、「LODING・・・」の状態で先に進まず。
MCLAはどちらもマップロード後にフリーズ。
フリーズしやすいソフトやタイミングがあるみたいです。
それからPCとかと同じで焦るとフリーズしやすい感じです。
書込番号:9840042
1点

みなさん返信ありがとうございます!
ぼくはソフトを使ってる時はフリーズはまだ経験ありませんが、皆さんがおっしゃるようにブラウザ使用時、もしくは終了して画面がメニューに戻る時ですね。また最近は無いように思いますが、PSHOMEを使用してる時もありました。ちなみに80Gで、立てて使用しています。そんな密閉した空間でもないと思いますし、週一くらいで掃除機でホコリも吸っています。
やっぱ今後もお付き合いしないといけない、どうしようもない症状なんですかねぇ〜
書込番号:9840328
1点

設置状況を写真でアップして貰えませんかね?
書込番号:9840644
0点


写真を見る限り、絶対的に後方排気するスペースが足らない気がします。
暴走した際の後方を手にかざすと、恐らく凄く高温になっていると思います。
ラックギリギリまでPS3を前に出してみて様子を見て下さい。それでも暴走するようであればSCEに相談した方がよいと思います。
書込番号:9840988
1点

パナラブさん
ソフトを使ってる時はフリーズしないと言う事は、熱やPS3の不具合ではなさそうですね。
@HOMEはサーバとの通信中や、特定の操作をするとフリーズする事は度々あります。
「どうあがいても絶望病棟」でしたっけ?SIRENの。そこではメニューを開くとフリーズするとログインしている人たちが言っていましたし、私もフリーズしました。(今はバグを修正されたようですが)
ブラウザはPCでもPS3でもフリーズします。正確に言うとタイムアウトを起こすまで、かなり長時間サーバからのレスポンス待ちとなります。
接続先のサーバが悪いのでしょうが、タイムアウト時間を自由に変更できないのは辛いです。(確かIE6では5分待たないとタイムアウトにならなかった。しかも設定変更はレジストリから行わなければならなかった)
書込番号:9841211
1点

ちょうど今日(昨日)ブラウザのフリーズ話は、自分のブログで取り上げてました(笑)
PS3のブラウザフリーズの原因は、JavaScriptが濃厚なので
特にフリーズしやすいWebページは、JavaScriptをOFFにすると改善される可能性が高くなります。
これは、PSPブラウザでも同様です
一度お試しあれ
設定方法は、ブラウザを開いた後
・△でメニューを開く
・ツール
・JavaScript >> 切
書込番号:9841557
1点

設置環境は別に問題なさそうですが・・・
比較的良いほうでは?
ということは、故障かな??
書込番号:9841629
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

>現在のアカウントで購入したゲームは遊べなくなりますか?
遊べなくなります、購入情報の移動など不可能らしいです。
新しいオンラインIDが必要なら古いマスターアカウントを残したままサブアカウントを作るしかないようです。
書込番号:9833522
2点

ご丁寧な説明ありがとうございます。
やはり遊べませんか・・・
サブアカウントを作ることにします。
書込番号:9834418
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
自分は昨日購入して9時間ほどやってますが、全く問題なく遊べてますよ。
フリーズもサーバー障害もありませんし。
ただごく一部のフレンドにフリーズして遊べないと言う方もいますね。
大半のフレンドは遊べてるみたいですけど。
書込番号:9832320
1点

今確認したところ、Wiki
http://www15.atwiki.jp/bf1943/pages/16.html
のよくある質問の下の方に解決策がありますね。
モデム/ルーターとPS3の設定でUPnPを無効にすれば直るようです。
書込番号:9832380
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
候補は
レジスタンス 2
バッドカンパニー ベスト
COD4 ベスト
キルゾーン2
ちなみにMGOを一昨日からプレーし始めたのですが、ガチバトルなので対面で負けてしまう事が多く、Rスティックの操作がうまくいかずようやくレベル3までいきましたが挫折しそうです。同レベルプレーヤーの皆さんが普通にうまく感じます。自分には合わないような気がしました。GTA4はGTレースが非常に楽しめます。こんな自分ですが、まずどれを買ったらいいですか?やはり乗り物系のBFが一番いいんでしょうかね?ちなみにCOD4はPC版ですが友人宅でシングルプレーしたのですが緊張感がハンパないのでとても気になってます。でもオンだとMGOのようなありさまになってしまいそうで怖いです。
0点

オン対戦は、どうしても上手い人との差が出てきますから、結局は練習して上手くなるしかないでしょうね。
そういう意味では、どれ買っても同じと言えますが、レジスタンス2には協力プレイがありますよ。
このモードは3つの兵種に別れて、みんなで協力してCPUが操る敵を全滅させるもので、
対人戦と違って参加している人全員が程度の差はあれ役に立つ事が出来ます。
もちろん普通のオン対戦もあるので両方楽しめるレジスタンス2は良いと思いますよ。
でもオン対戦の宿命ですが、発売から日が経つにつれ常連である猛者達ばかりになりますから、
どれを買っても最初は厳しいです。
とオンラインの話ばかりしましたが、シングルプレイで、それなりにストーリーが楽しめるのは、
キルゾーン2、レジスタンス2でしょうか。
COD4やバッドカンパニーのシングルプレイはオンラインのおまけって感じなので。
書込番号:9825833
0点

皆オンラインでは戦々恐々としたタイトルを、お選びですね!
好みは人それぞれですが、ロスト プラネットは、いかがでしょうか?!
オンラインもいまだに多くのユーザーがおり、
お選びのタイトルのように、相手を殺したというより、
相手を倒したと気軽に対戦出来ますよ。
ベスト版も出ていますし、ロスト プラネット 2発売に向け、体験してみてはいかがでしょうか?!
書込番号:9825842
2点

ラーメン餃子2人前さん、こんにちは。
最近PS3デビューされて、現在MGOとGTA4の2本をお持ちだということでしょうか。
MGOはサービスが開始されてすでに1年以上経過していますので、既存プレイヤーの皆さんの立ち回りはそれ相応のレベルになっていますが、誰しもが始めから上手いわけではないですし、プレイし続けていると操作にも慣れてきますから、まだまだ継続プレイする価値はあると思いますよ。
同レベル帯で上手い方というのはおそらくサブプレイヤーでしょう。人によってはキャラクターを複数作り使い分けている方もいるので、レベルが低いから新参者とは限りません。私も発売日から現在までほぼ毎日MGOをプレイしていますが、独特の世界観、ルール(特にTSNEがお勧め)があり、全く飽きないですよ。各スキルの組み合わせで、銃撃戦ゲームでも白兵戦主体等自分なりのプレイスタイルが構築出来るのもMGOの面白い部分だと思います。特に総プレイ人口の多さは特筆する部分でもあり、1年経過した現在ですら、平日~5000人、休日~1万人程の方がプレイされているので、対戦相手に困ることはありません。
MGOの部分に大きく触れてしまいましたが本題へ。
標記の4ソフト内でしたら、個人的にはオフならCOD4、オンならBFBCがお勧めでしょうか。荒唐無稽系なゲームがお好きならレジスタンス2、KILLZONE2の世界観も好きになるかもしれませんが、その意見は他の方にお任せしまして此方では割愛させて頂きます。
まずCOD4ですが、オンの方はMGOとは比べ物にならないくらい殺伐とした戦場ですので、より本格的に戦闘を楽しみたいならいいでしょうが、今では気軽にプレイには程遠く感じ、私はプレイ後に妙な疲労感を感じてしまいます。
ただオフの方はストーリー含めその完成度の高さを是非一度全て味わって欲しいですね。素晴らしいゲームです。
ただ、通常版の値段はプレミア価格化し、ベスト版の発売がまだ二ヶ月程先なので、その前に他ソフトに時間を割いていてもいいかと思います。
BFBCはおっしゃっている通り、搭乗可能兵器が多いので、歩兵だけでなく、戦車や戦闘ヘリ等いろいろ操作したいということならうってつけでしょう。
オンも気軽にプレイ出来る雰囲気なので、COD4よりは入り込み易いと思います。ただオフに至っては、AIの動きからしてお世辞にも完成度は高いとは言えず、おまけ程度に思っていた方がいいでしょう。元々BFシリーズはオン専用なゲームでもあったのでオフよりもオンで楽しみましょうってことなのでしょう。
ここで、一点追加なのですがBFシリーズの新作としまして明日7月9日にPS3で初代BF1942(PC版)のリメイク作BF1943がダウンロード専用ソフトとして1500円で販売されますので、BFBCに興味があるならBF1943も考慮してみるのもいいかもしれません。
BFBCは現代戦、BF1943はWW2が舞台です。零戦(レシプロ機)好きなら後者ですね。
どのソフトも操作性はバラバラで始めは慣れるまで難しく感じたりもするかもしれませんが、どれも慣れて操作出来るようになってくると俄然面白味が増すソフトばかりです。折角のPS3、思う存分堪能してくださいな。
それでは、言葉足らずですがご参考にでもして頂ければと思います。
書込番号:9825986
1点

>ガチバトルなので対面で負けてしまう事が多く
BFBCなら
戦車・ヘリなどを使える。
KZ2なら
レベルを上げれば条件付きで敵に変装したり、透明になったりできる。
COD4は
数発当てれば確実に死ぬので、初心者にも勝ち目あり。
まぁこんなところです
PS3ならKZ2をやらないのは勿体ないし、COD4ができるのにやらないのも勿体ない!
書込番号:9825988
1点

おはようございます、皆様ご回答ありがとうございます。
そうですね、MGOはプレイ人口が多いからがんばってみます。経験の問題なんでしょうか、RスティックのAIMはやはり慣れていくしかなさそうですね。ここらへんはトレーニングを積んでいきたいと思います。
ソフトの方ですが皆さんの意見を聞いてるとみんな一度は試してみなければわからなそうですね。中古とベストを利用して全部買ってみる事にします。ただちょっと疲れてしまったので次はバッドカンパニーを購入したいと思います。ちなみにキルゾーン2の体験版をDLしてプレイしたのですが、こちらはめちゃくちゃむずいですね・・・。でも臨場感は凄いです。ロストプラネットというのも前々から気になっていたのですが、こちらのオンも結構熱いようなのでチェックしてみます。
書込番号:9826746
0点

対戦が苦手というのでしたらレジスタンス2(協力プレイ)がお勧めですの。
味方をフォローしたり、死んだ仲間を生き返らせたり…
敵も強いので『猪突猛進な単独行動は死を招く』為、更に連帯感が生まれますの。
職種は3種類ですがランクアップでちょっとだけ兵装が増えるのではまっちゃうと楽しいですわ。
他作品もそれぞれ戦略や戦闘方法がございますが指にマメが出来る程プレイして上達するのみですわ(= どの作品も同じ壁にあたりますの)。
最近はプレイ動画を公開している方もいらっしゃいますのでそれらを見て、どういう風に操作(動作)しているかお勉強するのもアリですの。
書込番号:9826786
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
ボイスチャットってここまで綺麗に聞こえるものですか???
http://www.youtube.com/watch?v=lNVben-zZ3g
ここまで綺麗に聞こえるヘッドセットは何万円クラスのものですか??
MGOで使いたいと思ってるのですが
1点

これくらい普通ですよw
ヘッドセットは安いです。
PCで使わないのであればPS3専用のワイヤレスヘッドセットが5,000円であります。
書込番号:9812553
1点

私は、PS3純正よりさらに安い、
今年の3月に発売され、PS3に最適とうたっている、
イヤホンタイプのコレガ製Bluetoothヘッドセットを、昨日頼んでみました。
リンク貼れなくすいません。
書込番号:9812764
1点

これはスピーカーから聞いてるので結構クリアに聞こえますが、HSで聞いたらたぶんノイズも混じってると思いますよ。
書込番号:9812916
0点

また質問して悪いんですがボクはイヤホンを付けてやるので耳掛けとかが出来ませんそこで音声拾うだけのものってありますか???
Yahoo!!知恵袋でPS3 eyeをオススメされたのですが心配です^^;
書込番号:9813537
0点

こんなのどうでしょう?イヤホン取り外せます。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/accessories/hbh-ds205/index.html
イヤホン別売り、本体のみです。
http://www.sony.jp/headphone/products/DRC-BT15/
書込番号:9814273
0点

皆さん返信有り難う御座います^^
ヨドバシカメラで買おうと思います^^
安価で結構音が良いなんて驚きです^^
書込番号:9825368
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

予定は未定
具体的にできますとか言ってないと思うよ
書込番号:9803570
5点

>みなさんの書き込みにもありますが
ということは
皆さんの反応も読んでるわけだね
それを承知で書き込むということは
確信犯ですと自ら言っているのに等しい
書込番号:9803622
11点

噂レベルでしょう。
ああだといいな、こうだといいな、と噂をネタに、
楽しんでいるのが現状かと。
個人的には「ないよりあったほうがいい」とは思ってます。
ただPS2って、PS2実機の型番違いでも「正常動作する/しない」が
ありましたから、過度の期待は禁物でしょうね。
それでも個人的には、
「ないよりあったほうがいい」って思ってますけどね。(笑)
「絶対要るか??」と言われると、「う〜〜ん」ですが。
書込番号:9803704
1点

PS2のソフトはPS2で遊んでください
それが確実です・・・・・
書込番号:9803979
4点

PS2エミュは有ると思って良いでしょう。問題は、皆さんが言っているように、互換率です。
特にメジャーなゲームが、どの位まともに動くかです。
PS3やPS2に搭載されているPS互換もそうですが、ハードウェアを忠実にシミュレートしている訳ではありません。つまり、色々とごまかしてソフトウェアレベルでPSを再現しているのです。
PS3のPS2互換の開発で壁となるのはPS3 60GBなどに搭載されているハード互換機能です。これは、PS2の主要部品をPS3に搭載して高い互換性を実現したものです。(40GBモデル以降はこの機能はありません)
ソフトエミュはハード互換よりも互換率が低くなるのは仕方がない事です。ですが、ソフトエミュを発表すると、60GBのハード互換機能と比較され、批判は避けられません。
さらに、今後ソフトエミュの精度を上げて行くに伴い、60GBのハード互換機能をどうするかと言う問題も出てきます。「ソフトAはハード互換機能でのみ動くがソフトBはソフトエミュでのみ動く」となった場合はどうするか。どのエミュレータを使うか選択できるようにするか、ハード互換機能を使えなくするか、など企業の政治的な判断も必要となってきます。
そのうえ、国ごとに考え方や需要などがバラバラなので、PS3統一規格としてPS2互換機能(ソフトエミュ)を搭載する時期を決めるのは難しいのです。
たぶんギリギリまで社内で議論した後、決定、発表、アップグレードまでは非常に短期間になるでしょう。ですから、SCE社員ですらPS2互換機能がいつ搭載されるのかは答えられないはずです。
書込番号:9804088
3点

エミュがある前提で考えると、SCEの狙いはPSstoreでのソフト販売でしょう。単純に今更PS2エミュを付けてもSCEサイドはなんの特にもなりません。恐らくPSstoreからリリースされるものしかプレイできず、この場合、サイズと互換性の適合をパスしたものだけを当然順次リリースします。つまり、ばっさりとユーザー所有してるディスクは使えない、もしくは動作保証を全くしない、という行動にでるかもしれません。
エミュ搭載ファームと公表せず、単なる「PSstoreでPS2ゲームをリリースします」とだけ発表するかもしれませんね。エミュと銘打つといろいろ面倒ですから。
とまぁ。勝手な推測ですが、企業側からの視点ではこんな感じになるのではと思います。そもそもエミュの互換性はかなり無理がありますし。これがユーザーの望むものかどうかは微妙なとこですね。一連の流れはPSPGoを見ると、今後のSCEの方向性が見えてきます。
書込番号:9805490
2点

きつい事ばかりだけど初心者マーク付きだからとマナー違反ばかり・確信犯的な事をいい加減に止めては?と思います。
(63件も書き込みもしているし初心者マーク付けていつまでも知らないフリされても)
ココのマナーでも「自分で調べて判らないようなら書き込みしましょう」とあります。
過去に何度も出ていますし読まれましたか?結局ユーザーはメーカの正式発表でしか正確な情報は得られないのです。
ココで たら・れば と予想をして楽しみたいのなら過去スレに参加してください。
書込番号:9806018
13点

携帯からだからなかなか検索も出来ないのでしょうね。8月に光が開通するそうで、あなたの過去の質問はパソコンで調べたらすぐに分かることばかりなので、ネットが使えるようになったら存分に調べてみてください。
とマジレスして、今、この方に注目しています。どういうレスを返してくるか、興味本位で何度か返信していますが、こちらの手の内を見られたようでさらなる返信はありません。
この人のプロフィールから過去の書き込み見て呆れ果てた。絵に描いたようなオシエテクン。扇風機にまでオススメ商品を教えてには、さすがに噴いた。それぞれの分野での著名なカキコミストがマジレスしては、優柔不断な答えの繰り返し。何度かたしなめられてるが、丁寧に謝罪して結局無視。たまに逆切れもあるから面白い。
「新居を購入し、生活家具、家電、雑貨を揃え、嫁の軽自動車を購入し、・・・50型のテレビを買いましたので・・・」とあるが、私は絶対にウソだと思う。こんなアホがまとまな社会生活を出来るわけない。世の中そんなに甘くない。もし本当なら、世間知らずの大金持ちのボンボンでしょうね。
もうすぐ子供生まれるんだろ。聞いてばっかりでないで、少しは調べる努力をしろよ。
質問するなら調べた過程を書いてからにしろよな。
書込番号:9806276
16点

中古の20Gか60Gをお勧めします。
書込番号:9807533
1点

みなさん、返信ありがとうございますm(_ _)mいろんな批判をされていますが、私は別に嘘偽りを載せてはいません(^^;)それと初心者なので、ここのルール、マナーをわかっていないのかもしれませんが、なぜそんなに責めたてられるのでしょうか?そんなに、私は悪いことをしてます?確かに、何度も同じような投稿はしましたが(^^;)
書込番号:9807622
3点

スレ主さんへ
ここは素直に批判を受け入れた方がいいですよ。
反論すると火ダルマ必至です。
これでは、悪ノリスギさんになりますので。
今度レスポンスを貰えなくなると、自分が惨めになります。
先々、ここのBBSを楽しまれたいなら尚更です。
書込番号:9807697
8点

アパートの鍵貸しますさん、返信ありがとうございます(^-^)このサイトって、人のことを批判するサイトなのでしょうか?価格.comですよね?家電や、ゲームや、車や、いろんな商品の情報交換をする場ではと思います。私は、あまり家電、ゲーム、車など知識がないので、みなさんから教えていただければと思っているだけなんですが…。主旨から反した返信が、けっこうきたりしますね(^^;)
書込番号:9807752
2点

逆ギレだ・・・
>初心者なので、ここのルール、マナーをわかっていないのかもしれませんが、なぜそんなに責めたてられるのでしょうか?
まずソコが悪い、初心者だから・何も知らないからマナー守らないでも良いなんて所はありません。
>そんなに、私は悪いことをしてます?
してますよ。
返信読んでないし、過去にも幾度と指摘されても結局自分に批判的な書き込みはスルーしてるからこうなるんです。
他の板でもけんたろべえさんが指摘してもまた同じ事の繰り返し
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9746876/
また前スレでひかみのさんが指摘している
>まずはこの掲示板での絵文字はやめましょう。文字化けして見えない人もいます。
コレだって何にも直していない 読み手を意識した書き込みをお願いします に反します。
まずはルールとマナーを読みましょう
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm
そしていつまでも初心者だから何も知らないとルールを守る気が無いのならインターネット掲示板には参加する資格がありません。
書込番号:9807763
14点

じゃオレも徹底的に。
嘘はいかんぞ。これでも初心者とシラを切るのか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/nicknameview.asp?nickname=%83m%83%8A%83X%83M
あんたが4月24日以降に立てたスレだよ。
プラズマ、液晶テレビ、洗濯機、掃除機、電子レンジ、エアコン、空気清浄機、浄水器、電話機、炊飯器、DVDレコ、扇風機、ベビーカー、シェーバー、自動車、ビデオカメラ、ベビーカー、ゲーム機、FAX
木造2階建ての新居を建て、5月2日に結婚し8月5日に出産予定の和歌山在住のノリスギさんよ。いくら新居、新婚でもこれだけ一度には買わないだろう。あんたこれまでどんな生活してきたん?普通ある程度はこれまで使っていたものを使うだろうに。宇宙人か???
携帯からの絵文字も大分前に指摘されて殊勝に反省していながら全く改めないし。
妄想癖があるのか愉快犯か単なる病気なのか知らんが、オレはあんたなんかどうでもいいがあんたのために手間隙割いてマジレスしてる方達が気の毒で、書いているんだよ。
もう化けの皮が剥がれたんだから止めな。
て書いてたら、早速こんなスレ立てて親切にレスしてる人がいる。
それにしても、貧乏人が乗るべき車とは失礼なスレタイだな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9807600/
書込番号:9807780
9点

何度も同じ内容で載せたことは、すいませんでした。購入商品は、別に嘘をついてませんよ。それと、私はお金持ちではありません。だから、貧乏人が乗る車と載せてみたのですが。
書込番号:9807824
0点

>このサイトって、人のことを批判するサイトなのでしょうか?
マナー違反や迷惑行為はどの掲示板でも批判はされます。
>価格.comですよね?家電や、ゲームや、車や、いろんな商品の情報交換をする場ではと思います。
判っているのになぜ貧乏人の乗る車などのアンケートをする?
この手のアンケートみたいな行為も皆さんが使う掲示板でおっぱじめると迷惑ですよ、やるなら個人のブログでやるものです。
全ての書き込み返信を楽しんでいるだけにしか見えないんですよね。
聞くだけ教えて君で何も情報交換に成ってないし、このスレだってPS3のエミュも前に何度も出てる話題で新たにスレ建てする意味が無いし。
噂話はもう、うんざりなのです。
>私は、あまり家電、ゲーム、車など知識がないので、みなさんから教えていただければと思っているだけなんですが…。主旨から反した返信が、けっこうきたりしますね(^^;)
各板で皆さん親切に教えてるじゃぁないですか?
その行為を無にしてまた同じ事を聞くから各板で批判されるのです、批判している人の ナイスの数 見れば判りませんか?空気を読みましょう。
書込番号:9807866
15点

ニックネーム登録済み多すぎさん、お疲れ様です。
もう相手にするのやめましょう。車の方ではまだ何も知らずに親切に返信してくれてる人もいるようですが。
かつての、らすかる25なんちゃらが、6月以降スルーされっぱなしで消えていったように、スルーが続くとそのうち飽きていなくなるでしょうに。あっ、もしかしてこいつ、らすかるだったりして。論法も似てるし。
まぁ、どうでもいいのでノリスギさんとやら、ネットでのピンポンダッシュせいぜい頑張ってね〜!
書込番号:9807910
4点

ニックネーム登録済み多すぎさん、ひかみのさん、申し訳ないございませんでした。何度も同じような内容を載せるって、確かに親切に教えてくれた人に失礼ですよね。私が載せた内容には、嘘はないですよ。貧乏なら家電や車買えないですよね。すいませんでした。以後気を付けますので、今後ともよろしくお願い致します。私は、頭悪いですよね。アホですわ。人の言うこと、ちゃんと聞いてんの?って感じですよね。申し訳ない。
書込番号:9807911
4点

初心者だろうが、頭がわるかろうが、
ここに、書き込む書き込み方が、規定されている以上
ルール、マナーを理解してから、書き込むのが最低限しなくてはならないことだと思います。
それがわからないなら、書き込んではいけません。
書込番号:9808211
11点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


