プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板
(3350件)

このページのスレッド一覧(全352スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年6月24日 17:06 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2009年6月24日 23:07 |
![]() |
118 | 44 | 2009年6月23日 10:52 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2009年6月21日 02:18 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2009年6月23日 17:52 |
![]() |
4 | 2 | 2009年6月20日 15:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
私は位置までは解りませんでしたわ。
付近の戦闘有無や人の有無(銃撃音や足音)が解る程度ですの。
達人さんは解るのかしら。
書込番号:9738799
0点

足音だとか銃声などで周囲の状況を把握できることがありますので、上級者には有効だと思います。
私なんかにとっては、すぐ側で足音が聞こえたら近接武器による即死を悟るだけですが(;^_^A
書込番号:9738842
0点

近くに来たなってのはわかりますね。
しかし正確にどこにいるかってのは私はわからないです。
足音でなんとなくこっちから来てるのかってのくらいしか・・・
書込番号:9740714
0点

皆さん回答有り難う御座いました^^
ちょっと欲しくなくなりました^^:
まあこれで無駄遣いしなくてすみました^^:
書込番号:9751076
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
先日赤ランプ点滅で電源が落ちる状態になり修理することになりました。
そこで60GBを売って新しく80GBを買うつもりなのですが、ゲーム機の延長保証をしている店とかありますか近くにある店はGEO・ベイシア・エイデン等があります。
あとホワイトとシルバーが生産終了すると聞いたのですが本当でしょうかSCEのホームページにはそのようなことは書いて無いようですが。
返信お願いします。
1点

こんばんは。
延長保証については書き込みNo.8558447あたりが参考になるかと思います。
また、生産停止の噂は本当みたいです。
直販サイトでも、シルバーとホワイトは入荷未定になっています。
書込番号:9736872
0点

私の近所のGEOは延長保証の設定が無くエイデンはゲームを除くとなってましたね。
ヨドバシとか実店舗で延長保証あるようですがPS3は通販で買っても問題ないと思います、買ってすぐの初期不良でさえ大手量販店は直接SCEに修理に出してくれと取り合ってくれないようですから実店舗で買うメリットはあまりないと思います。
書込番号:9744328
0点

返信ありがとうございます。
そのような書き込みNoは無いようですが、あと延長保証については故障した場合無償修理なるので。
書込番号:9752919
0点

携帯ならこちらから。
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?KSH=2878e52a0ac6434b901841c44c93c382
僕は20GBを保証つけずに(正確にはつけられなかった)買いました。
ちなみにヤマダ電機です。
書込番号:9753019
0点

すみません、↑のアドレスからじゃ飛べないみたいです・・・
クチコミで「PS3 保証」とかで検索してみてください。
書込番号:9753042
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
本日40Gのブラックが逝ってしましました。口コミを見る限り、60Gモデルで頻発している基盤交換をするヤツみたいです。あまりに突然で容量の少ないUSBメモリしか持っていなかったため、、ゲームデータは全て諦め、セーブデータも絶対必要なもの(ウホ・MGS4)しかコピーできませんでした。
セーブデータがあれば同じ環境に戻せる聞いたのでそこは安心なのですが。
本題に入らせていただきます。みなさんにお訊きしたいのは、40Gブラックを修理に出し基盤交換で17000円程払うのと、希少となってきている80Gホワイトを買うのと、どちらがいいのでしょうか。
80Gをお金は一応あります。ただ来月の生活が極貧になりますが・・・苦笑。
1点

まず80GBホワイトを買う
40GBを修理に出す。
40GBが帰ってきたら要らない方を売る!!
書込番号:9732621
0点

新しいのかっても大して変わらないくらいの値段なら新しいの買った方がいいと思いますが修理だと16800円ですから今の段階だと修理した方が安いと思いますよ。
私も先日逝っちゃいましたが修理しました。料金はショップの保証で直しましたけどね。
書込番号:9733077
1点

40Gを修理に出す
80Gが希少となってるなら次の型番になると単純に予想しますと
次の型番出たら評判をみて買い替えを検討する。
書込番号:9733189
0点

突然故障したのにデータを救出する余裕があったというのがイマイチよく分かりませんが…。
私ならひとまず修理に出します。
本体を買い換えると認証解除がどうこうという処理が以前の機体で必要なはずで、
故障機では恐らく出来ないと思われますので。
書込番号:9733427
1点

みなさん、ありがとうございます!とりあえず修理に出すことにします。
>特殊用途計画様
全く電源が入らなくなるわけじゃないんですよ。ただ2、3分電源つけるとすぐシャットダウンされてしまいます。その間に手持ちので最低限のセーブデータは救出できたけど、ゲームデータを救出するために外付けを買いに行く余裕はなかったということです。言葉足らずで申し訳ありません。
書込番号:9733799
1点

taka-725さん
故障は残念でしたね。家電製品である以上は運ですね。
PS3やWiiの故障率は米国だと3%程度だそうです。
http://www.xbox-news.com/index.php?e=3024
ちなみにXbox 360 本体の故障率は16.4%です。
書込番号:9733885
2点

2〜3分でデータ救出なんて・・・
下手したら転送中に電源切れて全部パーになるかもしれないのに・・・
僕だったらデータ破損怖くてできませんよ(笑)
運がよかったのか、スレ主さんの手際がよかったのか、とりあえずよかったですね。
ちなみにオークションだと、40GBは20000〜30000円くらいで落札されてるみたいですから、売る気ならそちらも考えてみてはいかがでしょうか?
それと本当に白がほしいなら、新品はあとは量販店在庫だけみたいですから、修理帰り待たずに早めに購入することをおすすめします。
書込番号:9733956
1点

>雪夜酒様
精密機械なので故障はしょうがないですよね。箱って故障率ずいぶん高いんですね・・・
>SupraRZX様
そもそも基盤交換になったら今HDDに入ってるデータ自体無意味なものになってしましますからね・・・どう使えなくなるのなら破損の危険はありますが、うまくコピー出来てればラッキーかなといった感じです。ゲームデータと違ってセーブデータは容量が小さいので、2、3分あれば意外とたくさんコピーできますよ。
書込番号:9734060
3点

taka-725さん
そうですね。まあ家電製品ははっきり言って「運」ですからね。
360の故障率が異常なのは単なる欠陥品ということです。
上記のようにPS3の故障率は3%程度と常識の範囲内ですが、下記のようにPS3は
耐久性に優れているので故障したスレ主さんは運が悪かったですね。
明日は我が身かもしれませんし。
>PS3をサウナに108時間入れておくと変な臭いがするけど死なない
http://japanese.engadget.com/2007/08/13/ps3-108/
書込番号:9734089
1点

>箱の故障率高い→最近PS3の故障報告がよくここに書き込まれる
そりゃ当然でしょwww
スレチ失礼m(__)m
書込番号:9734093
4点

でも耐久性が高くて故障も少ない完璧なPS3がXboxやWiiより全然売れないのは何故だろう・・・
書込番号:9734136
2点

値段の問題もありますけど、買った人が知り合いに勧められるものかどうかもあるでしょうね。
友達が面白いって言ってたからって感じで売れる事もありますからね。
書込番号:9734246
0点

そうですか。でも私は20GB5万でかいましたし、知り合いは60GB6万で買ってましたからPS3は発売直後に比べたらかなり安くなってるんですけどね。
書込番号:9734513
1点

taka-725さん。こんにちは
私も2007年の1月1日にPS3 60Gを59800円で買いました。
現在も元気よく稼動しています。大金をはたいて買いましたが十分に満足しています。私もD2XXXさんと同じで大変安くなっていると思います。僕はこの値段でも十分に満足なんですが、やっぱり高いという人もいるみたいですね私の友達も高いという人がいました。やっぱり価値観の違いなんでしょうね。
書込番号:9734774
5点

私も人には是非PS3を勧めたいですが、低所得者さんには厳しい値段なんでしょうね。
本人の責任なのに逆恨みをしてPS3のネガキャンをする人がいるのは実に滑稽ですね(笑)
書込番号:9735100
3点

>D2XXX様
そうですよね。箱やwiiと比べれば高いですけど、だいぶ買いやすい値段になったと思います。次に出るモデルがいくらになるのかわかりませんが・・・
>hakkei40様
僕も同じ意見です。高かったけど、その分いろいろ出来ますしね。この値段でこれだけ応用が利くなら僕は満足です。まあ、値段が下がるのは歓迎ですけど笑。
>雪夜酒様
アンチの方の気持ちがよくわかりませんね笑。
嫌なら嫌でいいから絡んでくるなと。
書込番号:9735200
3点

taka-725さん
>アンチの方の気持ちがよくわかりませんね笑。
>嫌なら嫌でいいから絡んでくるなと。
まさに仰るとおりですね。
別にPS3を買う必要なんて全然無いんですよ。
興味ないなら絡まなくて結構です(笑)
興味があるならきちんとまともに働いて買ってくださいってことですね。
書込番号:9735238
5点

たしかに魅力的なソフトは少ないですけどね。DLNAも出来るし、AV機器としても僕は重宝してるんですけどねー。ゲームだけじゃなくて、「家電」としても売り出せばもっと売れるような気もしますけど。
書込番号:9735248
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
PS3にCDからHDDに取り込んだ音楽の所で△ボタンを押して情報ボタンを押しました
下のほうに「BPM」とあって気になったので調べてみると曲のテンポみたいなことが書いてあったのですがあっているのでしょうか?
わかりづらくてすいませんm(._.)m
0点

調べてみたところ下記の記述がありました。
1分間に楽曲が何回ビートを刻むかということを指している。
主に1分間に何回4分音符を刻むかで書くことが多い
BPMが分かればその曲のおおよその速さを知ることが出来る。
らしいです。
書込番号:9732410
2点

なるほど!
よくわかりましたp(^^)q
ありがとうございました!
PS3ってすごいですね(^-^;
書込番号:9732420
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ
こんばんは。ズアさん
部屋の温度が高い場合ファンの回転が最大になりうるさくなります。
冷房をかけるとファンも静かになります。涼しい部屋なら静かです。
書込番号:9731326
1点

閉め切ったラックの中とかには入れてないですよね?
どっちにしろ、起動から変わらないってのは何らかの問題が発生している可能性もあります。
書込番号:9731415
0点

暑い季節になりましたの。
1.事象は何時から発生しましたの?
2.何をもって最大と考えましたの?
3.事象の前後で何かされていませんかしら?
4.使用環境(周りの排気/吸気、定期的なお部屋やPS3のお掃除有無)はどうかしら?
書込番号:9731457
1点

返信ありがとうございます。
2はユーチューブでファンを最大に回している動画を見たことがあり、知り合いのPS3が同じ音だったからです。他の番号の内容を、教えてそれでも直らないならSONYに問い合わせることを奨めてみます。
書込番号:9731799
0点

>2はユーチューブでファンを最大に回している動画を見たことがあり、知り合いのPS3が同じ音だったからです。
ユーチューブを再生している機器のボリューム上げれば轟音にも聞こえるし、下げれば静かでは?となりなんの参考にもならないと思いますよ。
音関係は掲示板で聞くよりサポセンに問い合わせの方が確実ですよ。
書込番号:9744466
1点

返信ありがとうございます。
自分もカバーをかぶしたままゲームをした事があって急に音が変わって回った事あり、それが最大でファンが回っている状態だと思っていました。
ユーチューブの動画はファンを強制的にフル回転させる方法ですhttp://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja%26v%3DSnwx8kJBqX4&hl=ja&v=Snwx8kJBqX4&gl=JP&guid=ON
書込番号:9745939
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
PS3超初心者です
BBIQ光→ハブ→PLC→PLC→PS3の有線接続でPS3はPCやPSPのアクセスポイントとして利用できますか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、アドバイスお願いします
0点

出来ません
初歩的と思われるのでしたら、無線使うには何が必要か
少しだけでも調べてみてください
書込番号:9729111
3点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


