プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板
(2070件)

このページのスレッド一覧(全216スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2009年9月1日 22:10 |
![]() |
151 | 40 | 2009年8月28日 20:15 |
![]() |
10 | 4 | 2009年8月21日 11:05 |
![]() |
7 | 9 | 2009年8月21日 14:56 |
![]() |
107 | 57 | 2009年9月2日 18:33 |
![]() |
15 | 8 | 2009年8月22日 22:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

携帯オークションでは3〜4万円のようです。
ですが、最終的にいくらで落札されるかは、状態・セット内容・出品者しだいだと思います。
出品予定のオークションを見れば相場はわかるのではないでしょうか。
書込番号:10036621
3点

ヤフオクならウォッチリストでいくらで終わったか追いかける事ができます。
書込番号:10037703
0点


久しぶりの平日休みで。
新型PS3への買い替え資金になればと思い、買取価格見たら。
初期60GBですら激落ちしてたので。
焦って売ってしまいました。(LAN,AV,USBケーブル未使用)
オークションで売れば、今回の売値+1万以上はカタかったですね。
ちょっと焦りすぎました。(反省)
書込番号:10058308
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

発表されている限りでは、現行機と新型の機能の違いは
新型がブラビアリンクを搭載していることと、ドルビーTrueHD、およびDTS-HD、Master AudioのHDMI端子からのビットストリーム出力に対応していることのみですのでご自分の環境に合った方をお選びすれば良いと思います。
あとは好みのデザインの方を選ぶか、サイズで選ぶかなど色々ありますが・・・
ご参考になれば。
書込番号:10034442
5点

新型買っても初期ロットのトラブルが出てくる可能性もありますからその値段なら買っても損はしないような気はします。
書込番号:10034493
4点

D2XXXさん
はじめまして。
ですよね。
先程、買いました。
デザインは現行モデルが好みで。。。
書込番号:10034507
2点

おめでとう御座いますww
その値段なら私が買った時の半額ですねww
書込番号:10034511
1点

> あゆくみさん
もうすぐ新型が出るのに旧型の在庫処分につきあっていただき、
まことにありがとうございます BY ゲ○
+1000円ぐらい出せば、大きさと消費電力が3割減の新型が買えるのにwwwww
書込番号:10034539
8点

しっかりと字を読みなさい。黙読で無理なら声を出して音読しないさい。
デザインが旧型の方がいいんだよ。
元々電気代なんてしれてるし、サイズなんて余程狭い部屋でない限り現行モデルが大き過ぎて置けないなんて事はないんだよw
書込番号:10034558
14点

確かにデザインは現行モデルの方がいいですね。
新しいのは質感が。。。wiiの方が洗練されてるんじゃ??起動ボタンもインジェクトボタンも現行モデルの方が未来的ですね。
ただビットストリームで音だせるのはちょっといいかも。まぁ大して差ないのでしょうけど。
書込番号:10034635
5点

所詮ゲーム機だからゲームするには同じだし、値段もそれ以下なら今直ぐ欲しいなら現行モデル買って損はしないでしょw
書込番号:10034665
11点

新型より旧型の方がデザインがいいよね。
この価格ならお買い得なんだと思います。
書込番号:10034848
8点

>消費電力が3割減
それって、初期モデルすなわち60GB&20GBモデルとの比較なのですが・・・。
書込番号:10034897
10点

定価40000円の旧型を30000円で買うか、定価30000円の新型を30000円で買うか、どちらがお得なのかは難しいところですね。機能も同じですし。中に使われている部品はどちらの方がいいんでしょうね?
個人的には、質感や、新型のPS3の字体が中国のパチモン臭がするので旧型がいいですかね。HDDも大して使ってるわけでもないので。
まぁ結局どちらを買ったとしても十分に満足するでしょう。
書込番号:10035243
3点

電気代たかがしれてるって、大半の人が電気代気にするでしょ・・・
PS3自体、ゲーム機の中ではもともと消費電力たかいわけだし。
主さんがデザインにこだわりあるなら、旧型のほうがいいんじゃないでしょうか?
ただ自分はPS3なんて電車の中でやるわけでもないので新型を買います。
外で使ったりするなら、デザイン重視しますが、家でやるわけですし、PS3見ながら
ゲームするわけでもないですし。。
たまに人が遊びに来ても、えー?薄型じゃないの?これでかくね?と言われかねない
ですしねw
これは個人差あるのでむずかしいですが、迷ってるなら新型でいいような気がします・・・
書込番号:10036343
5点

>電気代たかがしれてるって、大半の人が電気代気にするでしょ・・・
旧型80GBモデルの実際の消費電力は110〜130W程度ですが、新型は定格値で
約1割省エネ化されているので、実消費電力は100〜115W前後ではないかと
推測します。
仮に10Wの差として1日5時間プレイするとしたら、月額は
10(W)×5(H)×30(日)÷1,000(W→KW換算)×18(円/KWH)=27円
となります。
この僅かと言える差を、気にするかどうか・・・ですね。
書込番号:10036424
18点

同じ「D2XXXさん」が二人いるのですが…
同じニックネームで登録は、出来なかったはずでは??
書込番号:10036754
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
PS3を購入し、現在持っているKUROでブルーレイを視聴しようと考えています。
新型のPS3が旧型と比べてブルーレイの画像面で劣るという事はあるのでしょうか?
値段が安くなったので、その分質も落としているという事はないでしょうか。分かる方がいましたら教えて下さい。
2点

こんにちは♪
新旧の画質比較は新型発売までわかりません(^-^;)
きっと沼の方が人柱として2台比較しますんで(ぇ
ちなみに私は5010&80GBですが電源ケーブル交換で輝度向上は体感出来ましたが・・・
節穴倶楽部なもんでorz
書込番号:10028348
3点

筐体の小型軽量化などにより、画質・音質にミクロ的な
変化が生じる可能性はありますが、心臓部のCPUは
基本的に同等なようですから、マクロ的には同じと
言って良いのではないでしょうか?
いずれにしても、正確なところは新型がユーザの手に
渡るまでは、わかりません。
書込番号:10028378
0点

スペック見ても変わってないし新型が画質が劣るとかないと思いますよ。
新規に買うなら新型のほうがオススメかな?
実際見てないんでなんともいえないけど旧型と差はないと自分は思います。
変わったといえば・・小さくなった、電力が下がった、HDD増量、ブラビアリンクが使える(KUROは関係ないですが)ってところです。
自分はそう思います。
書込番号:10028395
2点

こんにちは。
BDの再生は、確かCELL単体で再生していると聞いた事があります。
従って画質の向上があるとすれば、ソフト側でグレードアップするでしょうから、
古い機種でもバージョンアップ対応で同じ性能になるのでは無いでしょうか?
ただ映像や音声は、振動やノイズにも影響するので、
ファンの稼動が少ない機種は有利なのかな?
2・60G<40G<80G<120G
ただ小さくなった分、他の部品との電磁干渉の関係次第では、旧型の方が良かった・・・
という可能性もなくはない・・・(非常に低い可能性ですが)
私は500Aで、最近BDプレーヤー(LX52)買いましたが、
PS3(60G)よりも暗部の解像度(コントラスト?)が素晴らしいです。
(パイオニアのBDP-320以上だとPS3よりもきれいらしいです)
BDだけを観るならば、BDプレイヤーを買うのがいいかもしれません。
PS3は、DVDの再生に関しては天下一品ですので、
ゲーム・BD・DVDとトータルで考えると、PS3もお得な買い物かと思います。
書込番号:10028417
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
新型が発表されて旧型の価格が下がってきているようですが、どのくらいまで下がると思いますか?
ちなみに近所では新品80GB(白)が29800円で売っていましたが
皆さんはどのように予想していますか?
1点

80GBが29800円ってめちゃくちゃ安いですね〜
たぶん29800円くらいまで下がらないと思います。
前モデルの40GBも処分のときは定価から1万円下がりましたしね。
海外では現行機の定価が299$に下げられています。
ちなみにその29800円で売られている店はどこの店なんですか?
書込番号:10026221
2点

>現行の機種(40GB.80GBモデル)を9/3に新型PS3Slimに合わせて29800円まで値下げする。
って事なので、確実に29800円以下になります。
私はあえて80GBモデルのホワイトを購入しようかと。
理由は、やはりデザインが旧型の方がいいって事。
どうせ同じ値段なら・・・って事です。
書込番号:10026494
0点

日本では9月3日に値下げするんですね〜
でもその頃には、ほとんどの店に在庫が無いような気がします(笑)
書込番号:10026526
0点

売っていた店はカメレオンクラブっていうショップです。
たて置きで使いたいので、自分も旧型の購入を考えています。
9/3に安くなるとはいえ在庫がなくなれば買えないですしね
買い時を迷いますね
書込番号:10026699
0点

29800なら80GBを買います…
格好良いし
書込番号:10026818
2点

カメレオンクラブだと改定後の定価と
同じ価格で確実に手に入る訳ですから
カメレオンクラブで今すぐに買われる事をオススメします!
書込番号:10026835
0点

こんばんは♪
昨日立ち寄ったレンタルショップ『ドラマ』で新品が\27800でした(^-^)
中古は・・・忘れましたがorz
参考になれば♪
書込番号:10027522
2点

ボクの近くの古本市場、ミドリ電化、joshin、ヤマダ電気どこも在庫が一つもありませんでした
新型の予約はどこも出来ましたね^^
書込番号:10028101
0点

うちの近所も、ジョーシン、地元に数店舗展開の家電量販店2件、中古も扱うゲームショップ2件どこにも新品は在庫無しでした。
ただし、TSUTAYAは未確認。
中古なら80GBで29800円、
40GBが25000円、20GBが40000円で販売しているゲームショップがありました。
実際、デザインなら旧モデル。
サイズと熱や音に関しては、新型への期待感で、どちらを買おうか思案してます。
仮に29800円以下なら迷わず旧モデルなんですが。
書込番号:10029131
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
ふと思ったのですが、新規購入の方は安くなって魅力があるのはわかるんですが、
すでにもっている方々は薄型に買い換えたいですか?
私の場合(80G)はTVラック内に収まってるんで、薄くなっても意味がないのと、
現行のモデルの艶があって気に入ってます。
好みもあるでしょうけど、新型はコスト削減のためか安っぽく感じています。
ですが、個人的に新型という言葉に弱いので、変えたほうがいいのかなぁ程度です。笑
既にPS3を持っていて買い換えたいと思っている方のご意見お聞かせください。
3点

私も80GBです。
薄型欲しいですが、買いません。
現行のを売って新しい買うのも考えていません。
書込番号:10021670
6点

下にも書き込みしましたが僕の場合買い替えは無しです。
80G白をもっていますがたぶん買い替えの上乗せが1万円ぐらい必要だと思います。
やはり1万円のメリットはないですね。
たとえPS2互換が復活したとしても買い替えは必要ないです。
購入前は小型化しないと買わないと決めていたのですが買ってしまえばどうでもいいです。
ですが新型PS3の事を知り合いにメールしたところ30分後には20Gを箱に詰めて近所の古本屋に売りにいったそうです。
書込番号:10021714
5点

40Gですが買い替える予定ありません
なんか値段同じで80G出て
安くなって120G出て
正直40Gの気持ちは微妙ですが…
40Gでもまだ要領に余裕あるのと もし足りなくても後付けHDDのほうが安くて要領大きいし
TVボードに入ってるから薄くなくてもどちらでもいいかなって感じですね
なので買い替えるほどの価値は感じませんね
書込番号:10021753
5点

新型PS3は魅力なんだけど発売日には買いません。
購入者のクチコミや評価を参考にしてから決めようと思います。
60Gはまだ現役ですから。
書込番号:10021764
4点

こんばんは!
薄型の新型に買い替える気はありません!
今現在持っている機種は、PS2とPS3両方できるタイプだからです!
今度の新型も両方できれば、買い替える人も増えたでしょうに?
また、気色悪いCMを流しているみたいで、普通の家庭(小学生・中学生を持つ母親、おばあちゃんが見てたら)では、PS3買い替える気がしないのでは?
モンハンのCMのように、おもしろく、楽しいCMを作ればいいのに!
書込番号:10021842
8点

自分も80GBブラックを持っていますが、正直買い換えようか迷っている所ですね。
艶無しも魅力的でいいと思いますが、縦置きにする場合安定性の方も気になりますね。
ちなみにYouTubeで開封されている動画も投稿されていますよぉ!!
PS3 Slimで検索すると出て来ます。
書込番号:10021848
4点

私は初期型もってますが、サイズはだれだろ?さんと同じで新規で買うなら別ですが、スリム化させるために金払ってもしょうがないし、互換性がなくなるし買い替えするメリットは無いに等しいです。
今回の新型もやっぱり買い替えさせるための発売というより1回目の低価格化された時と同じで今のPS3の状況だとPS2の時のような勢いがないから新規ユーザー獲得のために低価格化しただけで、買い替えや買い足しする人は故障したりしない限りはあまりいないと思いますよ。
書込番号:10021864
2点

買い替えたい人⇒ファンに悩まされている人・置きたい所に置けない人・新し物好き
買い替えない人⇒場所に困ってない人・インテリアに(使わない)なってる人・資金がない人
ファームアップデートで良くなるからあまり気にしなくていいんじゃない?
薄型・新型とココでで煽ってる人達は新型の情報に興味があるだけで、実際買い替えは少ないんじゃないかな。笑
書込番号:10021866
5点

自分40GBですが買い替えはなしです
もったいない。
書込番号:10021872
4点

PS2が半死状態の今、20GBが主戦なので、買い替えは絶対にしませんね。
20GBも擦り傷だらけなので、あんまり高くは買い取ってくれないだろうし・・・
ただ、お金さえあればアドホックパーティー用に新型を買い増ししたいと思ってます。
それでもGT5同梱版が出るまでは「待ち」ですね。
書込番号:10021935
4点

80Gモデル所有です。今の仕様であれば買い替えません。
万が一新型のみ、PS2互換、DTCP-IP対応のファームアップデートなんて場合は買い替えるでしょうけど。
あとは45nmプロセッサでどれだけ排熱量が変わったか、発売後のレビュー次第で検討します。
現行モデルは夏場は冷房ガンガンに入れないと辛すぎです。
ところで新型のデザインですが、AV機器としては他の機器と調和が取れませんが、デジタルガジェットとしては良いかと思います。
書込番号:10021975
4点

皆様方短時間の間に多数のご意見ありがとうございます。
既に持っている方は静観されているようですね。
実機も見ていない状態で判断はつきませんが、当分こちらのクチコミで様子見ようかとおもいます。
くだらないスレにご意見ありがとうございました。
書込番号:10021977
2点

新型のみブラビアリンク対応で、「他のシステムのインストール」機能の削除ですよね。
45nmプロセッサとの違いがでるのでしょうか?
今後のアップデートに違いがでるのか…気になりますね。
発売後の評価に期待します。
書込番号:10022032
0点

80GBホワイト所持ですが買い換えません。
消費電力が150Wになれば買い換えるかも・・・。
書込番号:10022262
2点

Cellプロセッサは90->65->45nmプロセスに移り変わり消費電力が下がってきました。それによって低発熱によってファンの音が小さくなっているようですよ。
今回は内部設計を大きく変えたっぽいので静かになったかは分かりませんが、、、
私は80GBユーザーです。45nmプロセスに惹かれますがLINUXインストールができなくなってしまったり機能的にはほぼかわらないので今回はパスです。
しかし、フィックスターズ困るだろうな。
書込番号:10022274
3点

新型の魅力は、個人的にはHDMI CECに対応した事くらいかな?
それだけの為に買い換えるのも、勿体ないやね(笑)
書込番号:10022319
4点

自分は60GB→80GBに買い替えて現在80GBを所持していてサイズもラックに丁度良く収まってますしデザインも旧型の方が良いですし特に不満は無いのですが…リンク機能とHDオーディオのビットストリーム出力は欲しいので買い替えに少し興味が有ります。
HDオーディオビットストリーム出力出来るX95持ってますが制限が多いのでPS3でも出来れば便利ですしね。
ファームアップで対応してくれれば問題無かったのに…
書込番号:10022401
3点

欲しいですけどねぇ薄型に買い替えてもメリットがあるわけでもないし、
買い替えるのは今のPS3 80GBが壊れてからかな?
でも魅力はありますね
書込番号:10022464
2点

これからテレビ買う人は、ブラビアと一緒に買うといいかもしれません。
書込番号:10022543
2点

他の所にも書きましたがジョン(PS3 60GB)は買い換えないけど…
案外買い換えない人は多いと思います。ゲームだけしてる人なら60GBでも十分。今までフリーズもしたことないですし…
書込番号:10022551
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
の問題は解消されないんですよね?ps2ソフトがアップデートでプレイできるようにはなるのですか?ならないのですか?なんともいえないのですか?予測でも良いのでおしえてくださいこの件はPSマニアたちにとつてはとってもとっても重要なことなんだとおもいますよろしくおねがいします
0点

似たスレバカスカ立ててもしょうがないよww
書込番号:10021562
6点

>PS2ソフトの互換機能は新モデルでも搭載していない。今後のサポートも含め、SCEでは「未定」としている。
これが現状で分かる答えではないのですか?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090819_309322.html
書込番号:10021582
6点

予想なんて意味ないでしょ。
何でこんなスレ立てるのかな
小学生以下の方かな?
書込番号:10023239
2点

3.0には互換性は無いのは周知の事実として。
ここで前に行われた長い討論の結果をまとめると、100%を望まなければある程度のPS2互換は可能と思われる。
ただし、ハード的にPS2に勝てない部分があるので、ゲーム毎に専用のPS3コードに置き換える必要がありその部分の開発コストは馬鹿にならない。それでも対応できないものもあるかもしれない。
開発コストが高いので無料でPS2互換は難しいかも知れないのと特定の人気ゲームだけに対応する可能性が高いんじゃ?って感じだったと思います。
つまり、技術的、コスト的にもなんともいえない。
書込番号:10024036
0点

PS2対応出来るソフトだけを
PSストアでダウンロード販売するのではないですかね?
ダウンロードしたPS2ソフトだけが
利用可と言うのが現実的だと思います
書込番号:10025889
0点

ワンセグさん
対応してくれれば有難いのですが、位置づけが非常に難しいですね。
ご存知の通り、アーカイブスはPS3およびPSPで共通に使える「過去のゲーム」です。
その他、PS3とPSPのソフトがダウンロード販売されています。こちらは現在のゲームです。しかし、一部はショップでも売られていますが、多くはダウンロード販売専用ゲームです。
だけど、今度PSP Goが発売されます。それにより殆どのPSPソフトがダウンロード販売にも対応するとアナウンスされました。
このニュースに世界中のゲームショップ経営者が激怒しています。
今までダウンロード販売とショップ販売はある程度住み分けが出来ていたのに、ショップ販売の特権が剥奪され、顧客がダウンロード販売にとられるのですから。
そんな状態で、「PS2ソフトもショップを介さずに買えます」などと言った日には、世界中のゲームショップを敵に回しますね。
PS2は「過去のゲーム」と言うにはまだまだ新作ゲームが沢山出ています。ダウンロード販売はゲームショップ死活に係わって来る問題です。
書込番号:10031798
1点

ブラジリアン2さん
こんにちは^^
PS3とPSPは共にダウンロードできますが、
PS3のみや、PSPのみの選別でのダウンロード販売も出来ます
また、過去のPS2ソフトのみのダウンロード販売であれば
ゲームショップでも、中古販売店以外は打撃を受けないと思います。
元々、中古販売のゲームショップとは仲違いしてますので、
PSPのダウンロード販売の事は分かりませんが、
PS3へのPS2作品をダウンロード販売するのは
それほど支障も無いと思うのですが・・
新作のダウンロード販売はしない、
また数年前のヒット作品などで再販される様な作品であれば
全世界での販売と考えると、かなりの売り上げが見込めるのではないでしょうか?
ただ、エミュ対応にて正常動作が出来るソフトのみが前提条件ですけど・・・
書込番号:10034877
0点

http://japanese.engadget.com/2009/08/20/ps3-ps2/
SCEAのハードウェアマーケティング担当者 John Koller氏が
PS2互換は復活しないって断言してますね・・
書込番号:10035833
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


