プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

2008年10月30日 発売

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥38,077

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:クリアブラック プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ > プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7352スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

FW4.11の不具合?

2012/03/12 22:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:400件

一昨日PS3(初期型60Gモデル)のFWを4.11にアップデートしました。
その後コール オブ デューティ モダン・ウォーーフェア3を遊んだところ電源が3度落ちる現象が発生しました
連続ではなくそれぞれ違う時間でしたのでPS3起動時は冷えた状態でした
熱によるシャットダウンかと思ったのですが夏より室温が低いので考えにくい
それに定期的に清掃してますし空気の流れを考えて冷却ファンも回してました
またそのうちの1回はゲームのポーズ中に落ちてました、放置してたのは約20分くらいです

原因はFWのアップデートが一番怪しい(以前はそんな事無かった)のですが同様にシャットダウンが発生した人いるのかなぁ
これはメーカーに内部清掃兼ねて点検出したほうが良いですかね?一部DVDビデオが読み込めずクリーニングで
誤魔化してたりするのでw

なお内蔵HDDは日立の250GBに換装し、元のHDDは別途保管してあります
それとは別に外付けHDDで月一でバックアップ取ってます

現在シャットダウンから起動しそのままバックアップ作業してますがまだ落ちてませんねw

書込番号:14280248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/03/13 00:05(1年以上前)

1カ月近く経過している現在、
SCEでは何もアナウンスしていないし、
ネットにも情報が出ていません。
 <まぁ、コレがきっかけで同様の話が上がってくる可能性も有りますm(_ _)m

そうなると、
「sidewinder2さんのPS3が故障した」
という可能性が濃厚に..._| ̄|○

http://www.jp.playstation.com/ps3/update/

書込番号:14280824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/13 00:54(1年以上前)

私はアップデートを5〜6回失敗する不気味なアップデートでしたが、成功後は今のところ無事です。

書込番号:14281064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2012/03/13 10:36(1年以上前)

FWによって不具合が起こるという事は、ちょくちょく見ますよね。
自分は発売日に購入して、今までアップデートしたせいで調子が悪くなった事はありません。(他の故障は2回ほどありますが)やはり個体差があるんでしょうね・・・。

書込番号:14282160 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2012/03/13 11:06(1年以上前)

拙宅でも特筆すべきフリーズは経験しておりません。

季節がら確かに考え難いのですが、sidewinder2さんの仰る症状は、拙宅の60GB版が基板交換となった故障の前触れに似ている気がします。
拙宅の場合9月の下旬ごろから稀にゲームプレイ中のフリーズが起きるようになり、そのまま騙し騙し使用していたら11月の終わりにプツッと逝ってしまいました。
「PlayStation Home」でよくフリーズを経験していたために当時は然ほど気に留めていなかったのですが、後にして思えばゲームプレイ中もフリーズを経験するようになった時点でまじめに対応するべきだったと反省しています。

無事だったら良し、安心を得るためにもプロの診断を仰いだ方が良いと思いますよ。

書込番号:14282258

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2012/03/13 12:47(1年以上前)

>熱によるシャットダウンかと思ったのですが夏より室温が低いので考えにくい

寒い時期は熱による膨張収縮の幅が大きくなりますし、逆に危険ですよ。
そしてPS3に負荷をかければ、5分程度で内部は結構な発熱をします。

>一部DVDビデオが読み込めずクリーニングで誤魔化してたりするのでw

上記は基板の可能性もありますし、この部分はBDドライブの不具合の可能性が高いので、2か所の交換も可能性としてはあるかもしれませんね。

>点検出したほうが良いですかね?

もちろん良いと思います。もし本体に不具合があった場合、修理のほか、それなりの価格で新型の本体交換をしてくれる可能性もあります。

あとは新型PS3(PS2互換なし)を購入し「データ転送ユーティリティー」で60GBの中身を新型PS3に移してしまうという方法もあります。60GBモデルはそこそこの年数ですし、消費電力も大きく違います。消費電力の高さは発熱に直結します。

実際に点検してもらった上で、どのように対処するか考えて良いと思いますが。

書込番号:14282573

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件

2012/03/13 21:02(1年以上前)

昨夜は外付けHDDのバックアップに100分程度かかりましたが特に問題ありませんでした
そのままCODを1時間ほど遊びましたがシャットダウンすることは無かったです

原因がFWのアップデートかも良く分からないので壊れる前に点検に出そうと思います
我が家ではPS2のゲーム出来ないと困るので新型に代えるつもりはありませんw

回答してくださった皆さんありがとうございました

書込番号:14284466

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2012/03/13 21:21(1年以上前)

「いつ壊れるか」と、ビクビクしながら遊ぶよりも一応点検に出した方が精神衛生上良いですよね。

書込番号:14284579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーチューブ全画面設定

2012/03/02 20:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 タリマさん
クチコミ投稿数:112件

なぜか?フォームウェアー最新なんですがユーチューブ設定画面に全画面設定する項目がないんです。
このような状況の方いらっしゃいませんか?
是非!アドバイス欲しいのですが宜しくお願いします。

書込番号:14230126

ナイスクチコミ!1


返信する
MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2012/03/02 20:25(1年以上前)

R3押しでズームアップ、LR2で調整すればよいのでは?

書込番号:14230151

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 タリマさん
クチコミ投稿数:112件

2012/03/02 20:29(1年以上前)

MCR30vさん
やはり!その方法しかないんですか(´・ω・`)ガッカリ・・・
簡単に設定してみると思ってたんですが残念です。
有難う御座いました。

書込番号:14230172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ケーブルについて

2012/03/02 05:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:51件

電源ケーブルを変えると画質や音質が良くなるというのは本当でしょうか?
 やっぱり高価なほど良いのでしょうか?
 最近、少し画質も音質も物足りないので、少しでも良くなればと思っています。
 変えた場合どれくらい変化があるのでしょうか?

書込番号:14227170

ナイスクチコミ!1


返信する
HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/03/02 06:40(1年以上前)

ノイズが低減するということなのかもしれませんが。。。疑問ですね。。。
電源ケーブルをかえるというよりは、ケーブルの取り回しやHDMIケーブルを変えた方が良い気がしますが。。。

書込番号:14227233

ナイスクチコミ!3


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2012/03/02 06:43(1年以上前)

高級オーディオ等は電源ケーブルにまでこだわることはあるでしょうが、ゲーム機は・・・。

画質&音質が劇的に変わるとは思えませんが。

書込番号:14227238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2012/03/02 07:39(1年以上前)

> 最近、少し画質も音質も物足りないので

ゲーム機の電源ケーブル変えたところで期待できる効果は出ないでしょうね。気分の問題かと。

それならこんなのは?
画質 : HDブラウン管テレビに買い換える。
(高いし場所取るし消費電力高いし…とデメリットも(笑))
音質 : サラウンドヘッドホンを買う。
(お手軽に人を邪魔せず高音質が期待できる)

サラウンドヘッドホンは個人的にお気に入り。

書込番号:14227330

ナイスクチコミ!3


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2012/03/02 07:51(1年以上前)

ケーブルに投資しても劇的に変わる事は無いですよ。
ちょっとしたスパイスみたいなモノですので。(プラシーボともいう(笑)

それよりもスピーカーセッティングや部屋環境、画と音の設定等を煮詰めていった方が効果的です。
ケーブル投資は趣味としてそれからでも良いかと思います。

書込番号:14227349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2012/03/02 09:10(1年以上前)

とても画質や音質を気にした作りではないので、多少変わるかもしれませんが、その投資は10万円以上の専用プレイヤーにする方が有意義だと思います。

趣味で軽くオーディオをやっていまして、PS AUDIOの ノイズハーベスターで激しく反応するのと、他で使えたケーブルがPS3でのみ使えなかったりで、ゲーム機にすぎないと思っています。

画質音質は並ですがマルチメディアプレイヤーとしても、DVDプレイヤーとしても、非常に優秀な性能はありますから、とても大事に使っています。

参考までに。

書込番号:14227551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/02 11:55(1年以上前)

しかし、初期型の電源コードは高級かどうかは知りませんが元々結構堅固なコードですけどね。アース線まで付いてるし。
タイプの合う上質なコードを探すほうが難儀しそうですが。

薄型になってからPS2を含めて多くのSONYに使われてい る汎用コードになりましたんで、寧ろ気になるとすればそっちかな〜

書込番号:14228042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2012/03/02 12:14(1年以上前)

旧型に関してならかないまる氏が音質向上テクニックを公開してたので試してみるとよいかもしれませんね。

書込番号:14228095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2012/03/03 07:08(1年以上前)

一般家庭でその違いがわかるモニター(テレビ)を利用しているとは思えないので、意味ないと思います。

書込番号:14232314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


suspendさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/04 10:21(1年以上前)

電源ケーブルは確かに変わります。
私はオーディオマニアでもなくただの音楽制作会社の人間ですが
スタジオで数種類の電源ケーブルをブラインドテストをしたこともありますが驚くほど変わります。
で、ミニコンポだとその変化は分からないだろうと思いロビーのミニコンポの電源ケーブルを変えたらこれまた
激変して驚きました。エンジニアチームも驚いていました。
なのでPSには効果がないかどうかはちと微妙かと思います。
普通なら皆さんの仰るようにPSだとね〜、というご意見がもっともだと思いますがミニコンポの例があるので
微妙です。

ただ、市販されている高価な電源ケーブルのCPは非常に悪いと思います。
通常の電化製品などの原価率とは程遠いからです。
販売価格を高くして仕切り価格を低く設定しているからです。
要するに販売店の旨みが非常に大きい製品なのです。
販売店の旨みを大きくしないとなかなかお客さんに勧めてくれないから、というのが大きな理由のようです。
それに高いほうがありがたみもありますからね(笑) それこそ価格からくるブラシボー効果ですね。
ですので10万円の電源ケーブルでも通常の家電製品レベルの価格設定にすると1万〜2万円程度のものです。
(プラグ自体はさすがに少々高くなりますから)
オヤイデあたりで線材で買えば安いものも沢山あるのでまずは自作してみてはどうでしょうか。

書込番号:14237972

Goodアンサーナイスクチコミ!9


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2012/03/04 12:29(1年以上前)

物足りなさを埋める効果は薄いのでは?
スレ主さんのクチコミから察するにスピーカー陣がバラバラなので、グレードを上げた同一シリーズで揃えると劇的変化があるかと。
液晶テレビに対してスピーカーのグレードがちょっと合ってないような気がします。

書込番号:14238514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/04 16:40(1年以上前)

効果の有る製品と無い製品が有ると思います。

プレイステーションは効果が殆ど無い製品だと思います。
それは電源回路がスイッチング電源である為、
コンセント電圧に変動が有っても、電源ケーブルが貧弱で電圧変動が有っても、
その回路で電力変換調整されて映像や音声回路へ安定して超高精度電圧監視された電圧を供給する為、
コンセントや電源ケーブルでの変動分が断ち切られて何も伝わらない為です。

それに対して効果がものにより有るのが、
単品オーディオ等のスイッチング電源を使用していない製品です。

ちなみに、それなら何でもスイッチング電源が良いのではと思ってしまいますが、
スイッチング電源にはそれ自体が可聴帯域より遥かに上の高周波スイッチングノイズを出す面が有るので、
単品オーディオ等では嫌われて使われなかったりします。

尚、映像機器の場合、それ自体は綺麗な音や映像を出すものであっても、
繋げるテレビのスイッチング電源や回路の高周波ノイズを食らって悪くなる事がたまに有るので、
繋げるケーブルにTDK等が出しているクランプフィルタを使ってみると改善が見られる事が有ります。
又、電源コードにアース端子、アース線があるものは接地する事で改善が見られる事が有ります。(基本は接地した方がいいです)

書込番号:14239594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2012/03/12 16:05(1年以上前)

 みなさん。ご意見ありがとうございます。
 コードのことは今回は見送ることにします。

書込番号:14278238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/15 04:01(1年以上前)

スレ主様。
ご判断正しいと思います。
電源ケーブルを変えたところで、科学的になにも変りはないので。

変るという意見がございますが、それはおそらく変えたことでの費用対効果等で脳の錯覚で変って聴こえるのでしょう。

書込番号:14290925

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ゲーム中に画面にノイズが入ります。

2012/02/10 13:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:2638件

こんにちは。最近ゲーム中に画面の真ん中あたりにブッと横線がちょっと入ります。ノイズが入りますのはPS3をしている時だけです。テレビはブラビアKDL-J26?です。これってゲーム機の故障が近いのでしょうか?皆さんのご意見聞かせて下さい。
故障の疑いがあるのなら買い替えようと思っています。ケーブルの交換をしたりしましたが改善されませんでした。

書込番号:14133630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2012/02/10 14:13(1年以上前)

一概には言えないと思うので、こちらで取り敢えずチェックしてみては?
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/842/session/L2F2LzEvc2lkL0phUTJEalFr

改善されなければサポートに問合せてみてはどうですか?
https://jp-playstation.custhelp.com/app/ask/

書込番号:14133764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2012/02/10 19:42(1年以上前)

m@sumiさんこんにちは。一応リンク先のもの試してみました。改善はなかったのでサポートに相談してみます。
ご意見ありがとうございました(^.^)

書込番号:14134911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/02/11 00:17(1年以上前)

後は「HDMIケーブル」の交換を試すとか...

書込番号:14136310

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2012/02/11 07:36(1年以上前)

>後は「HDMIケーブル」の交換を試すとか...

既にケーブルの交換は試されているみたいですよ。

>ケーブルの交換をしたりしましたが改善されませんでした。

書込番号:14137059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/02/11 10:26(1年以上前)

m@sumiさんへ、
>既にケーブルの交換は試されているみたいですよ。
>>ケーブルの交換をしたりしましたが改善されませんでした。
あっ!本当だ..._| ̄|○

読み逃していました。ご指摘有難う御座いますm(_ _)m


そうなると、
「ノイズが発生するタイミング」
が気になります。

毎回同じタイミングで起きるのか、
ランダムに発生するのかで、もしかすると何か原因が見つかるのかも...
 <ランダムでも、映像の特徴が共通するとか...
  「ゲーム画面」なのか「挿入動画」なのかとか...

http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/videooutput.html
の「解像度」を1つに固定して、それぞれの「解像度」の違いで、
発生の有無が起きるかなども、確認してみては?
 <特定の「解像度」で起きるなら、それ以外の「解像度」で回避する手も有りますが、
  それだた根本解決にはならないかなぁ..._| ̄|○

書込番号:14137539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/11 11:00(1年以上前)

HDMI接続以外でノイズが発生するなら
周りにノイズが発生する機材があるか故障です

念のため交換したHDMIケーブルの型番を教えてもらえませんか?

書込番号:14137681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2012/02/14 07:27(1年以上前)

おはようございます。やはりどうやっても症状が出ます。HDMIケーブルの型番ですがコードには書いてなかったです。ソニーのハイスピードリンクケーブルの3D対応だったと思います。すいません。今まで症状がなかったので(泣)
PS2やってないので新型買おうと検討することに致しました。皆さんのご意見ありがとうございました(^.^)

書込番号:14151536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:12515件

未だVitaには手を出していないので、特に気にも止めてませんでしたが、FW4.0へのアップデートを境にPS3経由でPSPの専用ソフト、共用のアーカイブのソフトが、11月18日以前以後購入に関わらず△ボタンメニューにコピーの選択肢が出なくなってしまいPSPにダウンロード出来なくなってしましました。

認証機器削減の影響か?とも思いましたが、11月18日から4.0へのアップデートまでの期間購入したソフトはこれまでのやり方で落とせたので、原因が分らずにサポセンに問い合わせたのですが、それ以前購入のソフトはいままで通りコピー出来るはずの一点張りで解決策を見いだせませんでした。(もっともPS3経由の購入方法すら理解しているのか怪しい担当者でしたが)

結局自分で解決策を模索する羽目になり、気付いたんですが、これまではダウンロード後インストールすると同時に消滅していた未解凍データがインストール後も消えずに残るようになりました。
そして未解凍状態のデータの△ボタンメニューにコピーの選択肢が出るようになっています。
これでインストール問題は解決しましたが、PSP用のデータを配信停止のソフトが出るのを畏れて残しておいたPSPのダウンロードソフトデーターが全て使えなくなってしまったと言うことになります。
お陰で全て時間をかけて一からダウンロードし直さなければならないことと、
解凍前のデータは全てXMBに直に並ぶ為に、これまで解凍後に振り分けられていたPSPフォルダが事実上廃止ということになるため、画面上の整理が煩雑になってしまうので以前より厄介な感じになりました。

そういえばVitaはデータの解凍方法がPSPとは違うと聞いたことがありますので、その影響か?とも思いますが、本当にこんな仕様になってしまったんですかね?

書込番号:14108469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2012/02/05 01:06(1年以上前)

確かに認証台数変更以前にダウンロードしたPSPソフトウェアが全部使えなくなりました。

変更以前にダウンロードした物は今までと変わらず使えると何処かで見た気がしますが。

それに変更後のPSPソフトはフォルダ分け出来ず本当に不便ですね。

書込番号:14109333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件

2012/02/05 05:50(1年以上前)

>さくさく(^O^)/さん

どうもです。

私の家にはPSP goと私用の3000、それと娘用の3000があります。
仰られるとおり、過去インストールしたソフトは何もしなければそのまま使い続けることが出来るのですが、3台目にインストールしたいがために認証を切り替えたりすると、外れた一台の中のソフトは11月18日以前購入のソフトであっても一律使えなくなりました。

結局新たな方式での再インストールして全て入れ替えなければならないようです。

ところが、新たなインストール方式であれば、11月18日以降購入のソフト(今のところアーカイブズのソフトしか検証出来てませんが)でも3台目でもプレイできるという不思議なことも起きたりしてます。

書込番号:14109712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

HDDタカイデスネ

2012/01/09 15:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:4049件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

500ギガ デ 8,000円デスネ

トテモ タカイデスネ

タイランド ノ WESTERN DIGITAL ヒサイ ハ マジジョウホウラシイデスネ

マトモナネダンニナルマデ イチネンイジョウ ダソウデスネ



カカク ノ ゲラク ガ トマラズ アオイキトイキ ノ
HDDジギョウシャ ニトッテハ ヌレテニアワ デスネ

書込番号:14000834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/01/09 16:41(1年以上前)

どういう意味でしょうか?

確かにWDのこれまでのコストバリューを考えれば今の価格状況は高騰していると取れますが、今となっては中途半端な500GBなどと言わず1TBにすればサムスンや東芝製でWD製より割安な製品は結構ありますよ。

WD製でも750GBだったら他メーカーと同程度の価格帯です。

http://kakaku.com/pc/hdd-25inch/

そもそも何故この板にカキコなんでしょう?

このモデルに換装希望ということですかね?

書込番号:14001078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2012/01/10 01:13(1年以上前)

HDD タカイデスネ
タイランド製以外 デモ 洪水後 ビンジョウネアゲカ

書込番号:14003677

ナイスクチコミ!0


-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2012/01/10 13:18(1年以上前)

タイで作ろうが他国で作ろうが、
タイ洪水の影響でタイ製造分が消え、
結果的にメーカ全体としてHDDの在庫が少なくなるので
産地どこが高いだの安いだのはナンセンスでは?

書込番号:14004991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2012/01/10 13:40(1年以上前)

ナンセンス トハ ドウイウイミデスカ

書込番号:14005045

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00
SIE

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング