プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

2008年10月30日 発売

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥38,077

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:クリアブラック プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ > プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7352スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

標準

外装交換

2010/11/11 22:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

価格登録がない商品なのでいまさら感はありますが、60GBモデルの外装交換を行いましたのでチラシの裏報告です。

特に不具合は無かったのですが、本体外部にすり傷が目立ち、内部にもホコリが溜まってきている感じだったので本体キャビネットの交換と、内部の清掃と点検を行ってもらいました。

SCEインフォメーションセンター(サポート)にメールにて問い合わせをした所、基本的に本体の外装交換は行っていないとの事でしたが、強く希望される方は有料にて承りますとの返答であったため、プレイステーションクリニック「事務所宛」に送りました。
通常の修理依頼と事務処理が異なる為、オンライン修理依頼は出来ず、事務所宛で直接送ってくださいとの指示でした。

結果としては、
・本体の分解、清掃
・キャビネットカバー上部
・キャビネット上部
・キャビネット下部
の部品交換で、6,300円でした。

期間としては土日祝日を含む17日間でしたが、運送業者の配達を受け取れなかったりした事もあった為、営業日日数で考えれば実質2週間程度であったので、妥当な期間であったと思います。

また、外箱の中にある本体を固定する内箱の様な物を紛失していたので、緩衝材(プチプチ)でぐるぐる巻きにして送ったのですが、返却時には内箱のような物が新たに入れられていて、さらに外箱ごとダンボールに入った状態で送られてきました。

本体はピカピカになり、心なしか音が静かになったような気がします。
ホコリが取れてエアフローが良くなったのか、気温が下がったからなのか、プラシーボ効果なのか分かりませんが、今回は非常に満足の行く結果となりました。

基本的には外装の交換は行っていないという事なので、どうしても外装交換してみたいという方は事前にメールでサポートに、外装交換をしてもらう事が可能なのか、またその場合の料金は幾らなのか問い合わせをし、その返答を印刷してお客様カルテにホチキスで止める等して同封して送ると話がスムーズに行くような気がします。

金額的に納得出来るかどうかは人それぞれという事もありますし、必要性がとても低い気がする情報だろうとは思いますが、参考になれば幸いです。

書込番号:12201007

ナイスクチコミ!21


返信する
m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2010/11/11 22:50(1年以上前)

そのような事も出来るんですね。詳細な報告有り難うございます。
とても参考になりました。

書込番号:12201089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/11 23:00(1年以上前)

とても貴重な情報です。
ありがとうございました(^O^)/

書込番号:12201156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:20件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2010/11/11 23:03(1年以上前)

以前 点検及び内部清掃で 6300円の見積もりだったので
外装交換までしてもらえるなら 大変 有用な情報です。

最近 初期型の基盤も在庫が無くなりつつあるので たまに 点検に出そうと思っていたので 良い情報をありがとうございます。

書込番号:12201182

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2010/11/12 00:16(1年以上前)

そんなこともできますか?私は大阪に住んでいる外国人なです、80GBモデルも大丈夫ですか?
詳細報告有難うございました。

書込番号:12201678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/12 14:52(1年以上前)

その外装は新品だったのでしょうか

それとも中古だったのかが気になります
基板はもう中古修理品しかないのですよね

書込番号:12203880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2010/11/12 15:31(1年以上前)

 こんにちは。キャビネット交換で外装も中身もキレイになって6300円は安いと思います。私は(80Gです)赴任先に必ず持っていくので、その度に傷がついてしまいます。それでも故障はしないので、新型に買い替える気にならず、スレ主さんの情報はとても参考になりました♪

書込番号:12204010

ナイスクチコミ!0


スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2010/11/12 22:38(1年以上前)

こんばんは。

今回は事前にメールで問い合わせした時点で、点検清掃は無料、外装交換は有料という案内でしたが、クリニックからの電話では点検は有料、外装交換は行っていないという案内でした。
しかしながら事前にメールにて問い合わせした時の返答とまったく違う案内であった為、交渉した所、点検清掃の料金6,300円に関して了解して頂ければ外装交換もさせて頂きますとの結果になりました。

この事から外装交換に関しては明確な料金設定がなされていない様に感じます。
基本的に外装交換は行っていないという案内もありますから、依頼があった場合にその都度個別に対応しているのかもしれません。

さらに、私は60GBモデルと80GBモデルの2台を持っていますが、ぱっと見同じ外見でも吸気口の数が違っていたりしてまったく同じ筐体ではありません。
また、モデルによってプレイステーションクリニックの送り先が異なります。
その為モデルによって料金が異なる可能性があります。

PS3の筐体は複数のパーツで構成されているとの事で、交換するパーツの部位、部品点数によっても料金が異なるかもしれません。

以上の理由から、既に書き込みした通り事前にメールにて問い合わせをし、外装交換が可能かどうか、また料金が幾ら位なのか等の問い合わせをした上で、その返答が納得できる条件であったなら、その返答を印刷してお客様カルテと併せて同封してPS3を送るとスムーズに話が進むのではないでしょうか。

交換したパーツはもちろん新品です。その為在庫が乏しくなってくれば対応してもらえなくなる可能性もありますし、金額を上げるなどして依頼しづらい様にしてくる可能性もありますから、担当してくれた人によっても対応が変わる事も考えられますし、各自の交渉力次第になってくるかもしれませんね。

でもまあ外装交換する人は少ないでしょうし、それほど影響は無いと思いますが、依頼してみたいと考えている人は早めの方が良いでしょう。

ではでは。

書込番号:12205992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2010/11/13 08:48(1年以上前)

>しかしながら事前にメールにて問い合わせした時の返答とまったく違う案内であった為、交渉した所、点検清掃の料金6,300円に関して了解して頂ければ外装交換もさせて頂きますとの結果になりました。

であれば、「最初のメールにミスがあったので無料でやります」ってことですね。

「6,300円で外装交換してもらえる」という話ではないでしょう。あんまりサポートの人困らせないように。(^o^;

書込番号:12207688

ナイスクチコミ!0


スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2010/11/13 12:22(1年以上前)

こんにちは。

外装交換が出来るかどうかについては話しましたが、金額については一切交渉していません。

またクリニック(岩手)の担当者の話で、センターに問い合わせたところ、外装交換させて頂く事になりました。との事でしたので、やはり外装交換についてはきちんとマニュアル化されていない様な印象でした。

私は一般ユーザーでしかなく、内部事情は分からないので想像でしかないですが、個別対応している可能性があるので、既に書きました通り、必ずしも6,300円で交換して貰えるとは限りません。

その為、誤解の無い様に上の書き込みをしておきました。


価格登録の無い商品なので見る人は少ないと思い、はしょって書きましたが、思ったより見ている方が多い様で驚きました。

実際に外装交換する人は少ないでしょうが、何度も書きました通り、事前に問い合わせをしてから、本体を送るのが良いでしょう。

書込番号:12208439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/13 16:37(1年以上前)

これはユーザーにとって有益な情報だったと思います

スレ主さんがクレーマーでごり押ししている用に見えません。
ユーザーもサポートも書き込みから判断するに紳士的な対応でしょう

書込番号:12209473

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

先日のHDDは自分で新規購入して直しました。
1万円かかるといわれてた修理代が5千円以内で納まって、大容量のHDDに変わりました。
ここで相談してよかった。
ただ、やっぱりソニーのサポートの体制はどうでしょうか。

というのも、コントローラーですが新規に購入したものですが、下記のような初期不良がありまして、ソニーのサポートに修理に送りました。
ゲームはウイニングイレブン
@ゴール側だろうが、中盤だろうが何も押してない、ただ走ってるだけなのに勝手にシュート。威力も当然ない。
A勝手にスライディング。それも頻繁に。レッドカードの嵐。
※ちなみに他の人のコントローラーだとこのような症状は出ません。

ソニーに預かってもらってからしばらくほっとかれました。
で、こちらから電話したところ、下記のような返事が。

ソニー「異常はないので交換はできません。」
そんなはずはないと、症状を説明したところ

「では、検査センターに送りますのでもう一度検査します。」
ちなみにどれだけの時間検査に時間かけてますか?と問うたところ、
「30分です。」

えー!
こっちは半月近くほっとかれたのに、30分!?
しかもこっちでプレイ今日してみたんですが、30分以内どころか頻繁に@Aの症状が出まくりです。
これ、ほんとにチェックしてるんでしょうか。
30分の検査時間も少なすぎるし、なにより初期不良ですよ。
当然保証期間内ですが、どうしても返品できないとのこと。
これは一体全体、どういうからくりなんでしょう。。。
商品を購入して、なぜ初期不良を受け付けられないんでしょうか。

価格.comを通じて価格比較した結果あるところで購入したのですが、そこの業者も「ソニーに言ってください」と受け付けてくれません。

書込番号:12105594

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度1

2010/10/24 01:08(1年以上前)

あ、でもSONYのサポートのいい点が。
商品の引き取りと、検品後のソニーからこちらへの発送料を負担してくれるところです。
これは正直助かりました。
HDDの故障というのがわかって、自分で直すことができたので。
後、ファームアップの3.50へのバージョンアップ用のCDを同梱してくれてました。
悪いところだけではないのですが。。
泣き寝入りはしたくないー!!

書込番号:12105638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2010/10/24 03:50(1年以上前)

いくつか疑問があるのですが、サポートセンターに送ったのはコントローラーだけですか?

それとサポートセンターの動作確認をウイイレでしているかです。

それとスレ主さんのレビューを見るとプレイするのはウイイレのみの様なのですが、他のソフトやDVDやBDなど他の操作時にも勝手にボタン操作されるような症状が出るかも知りたいです。

書込番号:12105968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2010/10/24 09:42(1年以上前)

コントローラーは何処で買いましたか?
はるか昔に勝手に△ボタンが入力される不具合は有りましたが、いまその頃に製造されたコントローラーが在庫で有るとは考え難いし・・・。

書込番号:12106622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:27件

2010/10/24 09:59(1年以上前)

ちなみに、本体のバージョンはいくつになっているのでしょうか

書込番号:12106698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度1

2010/10/24 22:10(1年以上前)

>>さくさくさんへ
本体と一緒に送りました。
ウイニングイレブンしかやらないので、状況と症状を伝達しましたが。。
勝手に反応して全然ゲームになりません。
僕自身は一切ウイニングイレブン以外に使ってないので、DVDやブルーレイの状況はわかりません。

書込番号:12110017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度1

2010/10/24 22:14(1年以上前)

>>ニックネーム登録済み多すぎさん
購入は「いーでじ」にて。
最安値だったので。。
やっぱり店舗とかで購入した方が、こういう時いいんですかね。
靴などの購入の際、足のサイズが合わないと、快く交換に応じてもらってたりしたので、このような事態は全然想定してなかったんですが、今回はかなり勉強になりました。
あきらかに初期不良なのに交換していただけないのは、本当に困ります。。。

書込番号:12110050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度1

2010/10/24 22:17(1年以上前)

>>アルバランさん
本体とはPS3のことでしょうか。
バージョンというのはファームウェアのことでしょうか?
だとすると3.50です。

書込番号:12110075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2010/10/26 07:35(1年以上前)

なるほど、サポートには本体と一緒に送ったんですね。

それで異常が認められないならばウイイレとの相性がわるいのかな!?
何とも言えませんがスレ主さんがその他の検証はしない様なので、次はソフトと本体を一緒にサポートセンターに送ってはいかがでしょうか。

書込番号:12116538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度1

2010/11/02 14:51(1年以上前)

>>さくさくさん
レスありがとうございます。
本体とコントローラは一緒に送っての話です。
先日進展がありまして、メーカでの対応の詳細をいーでじに報告したところ、他の本体で同じ症状が出るかチェックしてくれとの指示がありました。
指示に従った上、人も変えてプレイしてみましたが、やはり同じように押してないボタンが押された状態になりました。
その旨報告し、対応依頼をした所、交換する品を用意して発送してくれるとのことでした。
途中経過はかなり長く、「返品も不可能です」と言い切られたこともあり、かなり不信感を抱いたことは事実ですが、いーでじさんの対応には最終的に満足しております。
ただ、ソニーのチェックした時間といわれる30分以内どころか、5分以内に不具合が連発する商品を「異常無し」として初期不良を受け付けないSONYのインフォメーションサービスの姿勢にはかなり疑問を感じます。
こういうことが重なって、SONY製品の風評が下がってるんではないかと思うので、SONYは他人事とせず、もう少しユーザの声に耳を傾ける方針に転換すべきではないでしょうか。
プレステ本体はなんとか自分でHDD交換までして直しましたんで、しばらく使うつもりではいますが、故障した時が怖いのでSONY製品購入はSONYの姿勢(壊れやすさ・サポートの悪さ)が変わらない限り避けます。

書込番号:12153401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2010/11/04 03:41(1年以上前)

そうですか一先ずよかったですね。

それはニックネーム登録済み多すぎさんのいうPS3初期型のコントローラー不良と同じようですね。

私のコントローラーはまさしくそれでした、BDやDVD,ゲームをしていてもアイコンが勝手に出てきてしまったり、勝手に△ボタンがおされた状態になってしまう症状でした。でもそれはコントローラーのリセットボタンを押すことでしばらく正常になっていたのですが、その頻度が増えてしょうがなくなりここに書き込みコントローラーの不具合だと知りました。

私の場合はすでに一年近く使っていたので初期不良で送る事は諦め現行のデュアルショック3を新しく購入しましたが。

これは単なる憶測になりますが、サポートセンターでコントローラーのリセットボタンを押す事と検証時間がすくなかった為に不具合を発見出来なかったのかも知れませんね。

書込番号:12162223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2010/11/04 09:47(1年以上前)

いーでじの長期在庫だった可能性大ですね。

書込番号:12162785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度1

2010/11/04 23:33(1年以上前)

>>さくさくさん
レスありがとうございます。
それが、リセットボタン押しても全く改善しなかったんですよ。
まぁ、登録済み多すぎさんの言う通り、長期在庫だったとしても、交換していただけるので、よかったです。ww

書込番号:12166006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度1

2010/11/07 03:06(1年以上前)

最終結果です。

いーでじ様より、商品が到着しました。
商品送付しましたというメールが来てからすぐでした。
で、使ってみた感想。

新しいコントローラでは前のコントローラのような症状は見られませんでした。
やっぱりあれは初期不良だったのか、と納得。
それを受け付けないソニーのサポートは、ソニーの命取りだと思うんですが、なんで気づかないんですかね。

書込番号:12176565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2010/11/07 23:54(1年以上前)

スレ主さん

まず、貴方がデマをまく目的でもなく、嘘を言っている訳でも無いと言う前提で話ますね。

貴方は他のコントローラーでは症状が出ない事から、貴方の持っているコントローラーが壊れていると言う強い先入観を持ってしまい、かなり遠回りをしてしまいましたね。

ゲーム機に限った事ではありませんが、強い先入観を持ってしまったユーザーは実にサポート泣かせで、正しい情報が得られず、まともな対応ができない事も珍しくありません。


件のコントローラーですが、コントローラーでも他の周辺機器でも個体差があります。勿論、ゲーム機本体やPC本体、その他の機器も個体差があります。
複数の他社部品を使っていますし、回路の高速化に伴い、個体差による機器間の接続はますますシビアになります。
だが、その個体差の溝を埋めるのが通信関連部品と制御装置などのハードウェア。そしてドライバーやプログラムなどのソフトウェアです。
他のコントローラーでは事象が発生しないからと言って、コントローラーが問題とは限らないのです。その為、検査センターで他のソフトを使ってテストをしても「異常なし」と判断されたりするのです。
「ユーザーが具合が悪いと言っているから、どこか故障しているに決まっているだろう」と言う理屈は当てはまりません。実際、ユーザーの勘違いなどで、故障でもなんでも無い場合も多いですからね。だから、事象が再現できない状態では交換に応じないメーカーも珍しくありません。

正確かつ迅速に対応して貰う場合は、まず他のゲームで事象が発生するか、どの様な条件で発生するかを調べて、サポートに伝えるのが良いのですが、他のゲームを持っていない場合は、ゲームごと送って、どのような操作をした時に事象が発生するかを詳しく伝えるのがベストです。

書込番号:12181548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度1

2010/11/08 02:09(1年以上前)

>>ブラジリアンさんへ
すいません、なぜデマだとか言う言葉が出て来るのでしょう。
ソニーの回し者か?と疑わざるを得ません。
正直、そういう物言いをされる筋合いもないし、正直腹が立ちます。
ここは口コミであり、そのようなソースの出所は、デマで無い生の声であることが前提でしょう。
そう言われることで、「あー企業絡みの人間も情報操作でやってるんだ」って、思いましたが、あなたもそんな工作員の一人かな?
安心してください。
こちらは一介のしがない会社員です。
SONYの対抗社など一流企業の人間ではございません。
疑われることなどこちらとしては毛頭も考えてないのですが、あなたの目線はかなり企業寄りのような気がします。
少なくともユーザではない。
口コミはあくまで口コミであり、いわゆる「人の口に戸は立てられない」を地で行ってるものだと思います。
そこには企業などの思惑など、フィルターを排した情報を入れるべきであり、あなたがもし関連企業の人間であるなら、そんな情報にフィルターをかけることはおやめなさい。
こうやって膿が出ることで、自社もしくは関連企業の問題点が出てるのですから、これを幸いとするべきでしょう。
まず精密機械だから個体差があり、故障が生じてもしょうがない、というのはまさに企業目線であり、お金を出して商品を買うユーザの目線に立っていません。
さらに、初期不良品を受け付けないサポートなど言語道断です。
ざっくばらんに言えば、馬鹿にすんじゃねーよ!て感じです。
SONYの方が、「うちの商品やサポートはそれが普通なんだよ!」と怒るのは止めませんが。
商品というのは、それを買うことにより得られる付加価値があるから買うのであると思います。
付加価値より欠点が大きいとなると、それはすでに商品ではありません。
ゲームの本体を送ってと書いてましたが、向こうの検証でウイニングイレブンを使って検証してると言ってましたが何か。
大体、サポートの人間がゲームを送れというアドバイスをしてないのに、なぜサポートの素人であるこちらがそこまで気が回す必要があるんですか。
ゲーム本体を送れと言わなかったSONYのサポートの姿勢を責める方が、一般の方なら普通の反応ではないかな。
あなたの目線はサポート側の目線です。
もしかしてあそこのサポートかな。
もしそうなら要らないことはせず、ちゃんと初期不良の商品に対し誠実に対応する方が先じゃないかな。
とにかく、新しく開けてすぐに「頻繁に押してないボタンが押される状態になる」のは、ごちゃごちゃ理屈言う隙間などない、初期不良だよ。
それこそ前の壊れたと思って捨てたコントローラですら、そんな症状出てないんだから。
大体、先入観というのは、人の話などから得たりするものであり、今回のケースでは実際に体験をし、その後で他の人のコントローラと比較した結果得た実体験です。
人に上から目線でえらそうな事言うなら、日本語くらいちゃんと使ってくださいよ。
最初にも言ったけど、「口コミ」であら捜しをするのやめたら?
口コミとあるから気軽に、あくまで一人称で生の声を上げてるだけなんだから。
なんでそこまで企業とかゲーム本体とコントローラの関係性とかまで詳細に知ってないと口コミできないんだよって逆に聞きたい。
そんな意見が読みたいなら金出して雑誌でも買って読めばいいでしょ。
いい意見なら聞くけど、企業の工作員っぽい弁護なんてくだらないよ。
企業の都合なんか考えて口コミしたって、結局故障があるかないかの情報がほしいのはユーザなんだから、参考にならんっつーの。
後、ブラジル人はきっとそんな細かくないから。

書込番号:12182106

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度1

2010/11/08 03:02(1年以上前)

とゆーか、ブラジリアン2さん。
あなたSONYの関連の人間でしょ。
そうでないとしても、SONYを妄信してる人であるでしょうね。
あなたの意見は、あまりにもSONY寄り。
別件のあなたのレスの中に「設計ミスのないPS3」と書かれてましたが、そーなんですか!?
火消しに忙しいでしょうが、ほどほどにしたら?
あなたの正体はばれてます。
ソ組のブラさんよ。
あんたの言うように、それほど神経質に使わないと壊れてしまうPS3、それはそれで不良品なんでは?
壊れやすい時点で設計ミスでしょう。
皆様。
彼のレスには何かの思惑が作用してます。
ご注意を。

書込番号:12182198

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ブルーレイ再生について

2010/11/06 15:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 畠山さん
クチコミ投稿数:21件

先日輸入版のブルーレイディスクを購入し再生したのですが「このBDの再生には暗号鍵を更新する必要があります。暗号鍵を更新するためにシステムソフトウェアをアップデートしてください。」とのメッセージがあり再生出来ませんでした。私のバージョンは3.01となってます。私はネット環境にないためどうすれば良いかわからない状態です。詳しい方おられたら御教授お願いします!

書込番号:12173121

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2010/11/06 15:04(1年以上前)

何処の国のソフトですか?

書込番号:12173128

ナイスクチコミ!0


スレ主 畠山さん
クチコミ投稿数:21件

2010/11/06 15:09(1年以上前)

アメリカ盤かと思われます。PS3の読んだ時の表示はBDMVと出ています。

書込番号:12173147

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2010/11/06 16:37(1年以上前)

インターネット接続されているPCをお借りする(ネットカフェでもいいですし)といいかも。
PCからUSBフラッシュメモリにPS3アップデートファイルを保存し、バージョンアップする方法があります。
詳しい手順はこちらをPCから見ていただければわかるかと。
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/
現在の最新ファームウェアはバージョン3.50のはずです。
あとは、最新のゲームソフトにわりと新しいファームウェアは入ってはいますが、バージョンがいくつなのかまではちょっとわかりません。
BDのリージョンは日本とアメリカは同じです。

書込番号:12173433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:97件

PSストアでタイガーウッズ11の追加アイテムの「コース」を11個購入してダウンロードしたのですが、PS3でタイガーウッズ11のソフトを入れてもその11の「コース」がどこにあるのかわかりません。どうやったらそのコースをプレイできるのか教えてください。m(- -)m

書込番号:12126940

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2010/10/28 21:16(1年以上前)

インストールはしましたか?インストールをしてるならばゲーム内で何かをしないと追加アイテムが反映されなかったりしますよ

書込番号:12128756

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2010/10/29 08:37(1年以上前)

レースドライバーさんご返事ありがとうございます。インストールをしたらということですが、どこにもインストールするようなものがありません。
いろいろ試してみましたが全くわかりません。折角7300円も払って購入したのに、泣くにも泣けません。

ところで、レースドライバーさんはニックネームからしてレースがお好きなようですが、私も下手ですがレースゲームが大好きです。殆どのレースは買っています。レーシングコントローラーを買いたいと思っていますが、NFSシフトやF1エディションに合うレーシングコントローラーはどのようなのがいいでしょうか?11月3日に新発売のコントローラーはどうでしょうか?ちなみに私のレースゲームの腕前は下手です。5段階でいうと3くらいのレベルです。F1 2010も買いましたが難しくて手放しました。

書込番号:12130810

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2010/10/29 09:24(1年以上前)

>インストールをしたらということですが、どこにもインストールするようなものがありません。

もしかしてダウンロードできていないなんてコトはないでしょうか。
既にご購入済みであるならば、クロスメディアバー「PlayStation Network」分類のアカウント情報または「PlayStationストア」の「ダウンロードリスト」にタイトルがあるはずなので、再ダウンロードを試みてください。
なお、もしもインストール済みであるとしたら、クロスメディアバー「ゲーム」分類の上段の方(項目名は忘れちゃいましたm(vv)m゙)に、そのタイトルがあるはずです。

書込番号:12130932

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件

2010/10/29 13:02(1年以上前)

↑さん(何と読むのか不明、漢字が潰れてよく読めません)、レースドライバーさん、ありがとうございました。レースドライバーさんと↑さんのいう通りインストールされていないのかと思い、PSストアの右上のダウンロードリストを開けたら、その中に11個の「コース」があったので、コントローラの○ボタンで押したら自動的にダウンロードとインストールが始まりました。次にタイガーウッズ11のゲームソフトを開いたら、「Play Naw」の中にインストールされていました。

PSストアで購入した時に、ダウンロードしますか?という問いに「ハイ」を押してダウンロードしたのですが、インストール先がPSストアのダウンロードリストの中だったんですね。てっきり「タイガーウッズ11」の中に入っているものだと思っていたので気がつきませんでした。

お世話になりました。クチコミは弱者の味方でもあり、また買い物をするときなど大変重宝しています。

書込番号:12131674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 全国の潮汐・潮見表 

2010/10/29 14:57(1年以上前)

ようき(耀騎)さんではないでしょうか?

読み方間違ってたらスミマセン。。。
失礼しました。。。

書込番号:12132046

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2010/10/29 17:23(1年以上前)

>インストール先がPSストアのダウンロードリストの中だったんですね。

いいえ。違います。
有償or無償を問わず、PlayStationストアで入手の意思を示し然るべき手順を踏むと、ダウンロードリストに入手履歴としてラインナップされるのです。
ちなみに各ソフトの紹介ページからも再ダウンロード可能になっています。

入手に際して「ダウンロードしますか」の問いに「はい」と答えているのでしたら、本来はダウンロードできているはずですし、もしもバックグラウンドダウンロードを選択していないのでしたらそのままインストールまで済んでいるはずですので、
此度のケースの場合、(失礼ながら→)北国の王様さんが誤って「いいえ」を選択してしまったか、ダウンロード中に回線が切断するなりPlayStation3の電源が落ちるなりの事故を起こしていた可能性が高いと思われます。


>さんパンマンさん

お気遣いありがとうございます。
「耀騎」の文字入力に際しては「よう・き」で出てきますが、私はそれを無理矢理「こうき」と読んでいます。

難解なニックネームで畏れ入りますm(vv)m゙

書込番号:12132559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2010/10/29 19:55(1年以上前)

耀騎(こうき)さん、ご返事ありがとうございます。

>入手に際して「ダウンロードしますか」の問いに「はい」と答えているのでしたら、本来はダウンロードできているはずですし

購入した時に「ダウンロードしますか?」に「はい」とダウンロードした記憶があります。ダウンロード中に回線やPS3の電源が切れたこともないので、原因がわかりません。もしかしたら、気がつかないまま「いいえ」にしたのかとも思っています。

いずれにしてもなんとか「コース」をゲームの中に入れることができてホッとしました。ありがとうございます。

書込番号:12133190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2010/11/03 13:09(1年以上前)

>ところで、レースドライバーさんはニックネームからしてレースがお好きなようですが、私も下手ですがレースゲームが大好きです。殆どのレースは買っています。レーシングコントローラーを買いたいと思っていますが、NFSシフトやF1エディションに合うレーシングコントローラーはどのようなのがいいでしょうか?

ステアリングコントローラーは今のところ2種類しかありませんよ
Logicool Driving Force GT
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/gaming/wheels/devices/4172

Logicool G27 Lacing Wheel
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/gaming/wheels/devices/5184

書込番号:12158079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2010/11/03 20:13(1年以上前)

レースドライバーさん、ご返事ありがとうございます。

ドライバーフォースGT(LRRC-14000)のハンドル型がネットにも街のショップにも売ってなくて入手困難です。今度LRRC-14500が新発売されるようすが、ネット予約しなかったのでこれもなかなか手に入りそうもありません。G27は高くて手がでません。

友人が11月3日発売のリアルドリフトレーシング・ハンドルを買ったので触ってみましたが、仕様書にはハンドルの回転が270度と書いてあるのに、実際には200〜210度くらいしかないみたいです。ドリフト専用なのかもしれませんが、GT5プロローグは使いやすくて、NFSシフトやF1 Ch.エディションにはちょっと慣れるまで時間がかかるような気がしました(自分は)。

書込番号:12160010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2010/11/03 20:27(1年以上前)

DFGTはロジクールストアでは予約受付中ですよ

書込番号:12160107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2010/11/05 07:47(1年以上前)

ロジクールストアに行っても探し方が悪いのかと思いますがありません。ネットで見ても販売中止とか受付終了とかばかりです。そんなに人気がある物なんですね〜。

あきらめて普通のコントローラで頑張ります。このコントローラでできない訳でもないので・・・

近くのゲオ店で中古のロジクール G25 Racing Wheelを\31800-で売っているのを見ましたが、GT25とはどこが違うのか???で買うのを見送りました。

書込番号:12166991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2010/11/05 16:45(1年以上前)

G25 Racing Wheel
・クラッチペダル有
・フォースフィードバックモーターを2つ装備
・今までのステアリングコントローラよりハンドルを回した時のノイズが静か
・Hパターンシフトとシーケンシャルシフトを切り替え可能
・シフトレバーはステアリングコントローラーから分離されてるので好きな場所に設置可能

G27 Racing Wheel
・基本的な仕様はG25と同じ
・ハンドルを回した時のノイズがほとんど無音
・シーケンシャルシフトを廃止しHパターンのみ
・Hパターンシフトの感覚を改良(G25のHパターンはふにゃふにゃらしい)
・ステアリングホイールにエンジン回転数のランプを装備
・ペダルの水平位置を変更可能

書込番号:12168467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2010/11/06 08:15(1年以上前)

レースドライバーさん、忙しいと思うのにレスありがとうございます。

G25とG27の違いがわかりました。自分はマニュアルは苦手でオート専門なのでG25もG27も要りません。ネットで「ドライバーフォースGT」関連記事というのをあちこち見ていて、どこかで「GT25」というのがありました。だから、「GT25」というレーシングハンドルもあるのかと思ったのですが、自分の勘違いだったようです。

どこかのクチコミでも「中古品のレーシングハンドルはペダルやベアリングが消耗品でヘタリが出るから新品を買ったほうがいい」というのが載っていました。

DFGT(LPRC-14500)は11月3日発売となっているのに、延期になっているんですね。で、今朝ヤマダ電機WEBで\16060-で予約しました。GT5と一緒に待ち遠しいです。いろいろとアドバイスをありがとうございました。

書込番号:12171609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2010/11/06 08:21(1年以上前)

↑間違えました。ヤマダ電機で\16020-でしたが、売りきれで購入出来ないとのことです。

ざんねんです。しかたがありません。

書込番号:12171635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ノンブラシレンズクリーナー

2009/02/11 13:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

クチコミ投稿数:136件

こんにちは今度PS3用のレンズクリーナを購入する予定なのですが、風によりレンズをキレイにするクリーナがあるのを調べて解ったのですが、「風によりって」本体に影響ないのでしょうか?
どなたかノンブラシレンズクリーナーを使ってクリーニングしたかたがいられたら、感想などをお聞かせできませんか?

お願いします。

また、皆さんがどんなレンズクリーナを使っているのか教えてもらえないでしょうか?
おねがいします。

書込番号:9075913

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度4

2009/02/11 14:33(1年以上前)

拙宅にはLauda社製のノンブラシ式「レンズリフレッシャー」がありますが、残念ながら使用感をレポートできる段階に至っておりません。
昨秋に拙宅のPS3がBDAVを巧く再生できないことに気付き、レンズクリーニングしても改善できず、結局は交換修理対象となる致命傷であったため、効果を確認できていないからです。

>「風によりって」本体に影響ないのでしょうか?

影響の有無は判りませんが、少なくとも物理的に高速回転するブラシを擦り付けるよりは影響がないと思いますよ。
ただし効果の程は上述通り確認できておりませんので、もしかしたら逆に、付着物を飛ばせない可能性も否めません。

http://www.lauda.co.jp/pro-lenssuper.htm

書込番号:9076147

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度4

2009/02/11 14:49(1年以上前)

おもしろい分析&レポート頁を見付けたので、リンクを貼ります。
http://www.asahi-net.or.jp/~YY8A-IMI/20040913/audio/xlz1.htm

書込番号:9076209

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

2009/02/11 18:02(1年以上前)

自分は、これです。
http://www.hori.jp/items/detail.php?id=653

書込番号:9077206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2009/02/12 13:56(1年以上前)

耀騎さん、dijitanさん有難うございます。
耀騎さんが乗せていただいたレポート読ませていただきました。汚れの用途によって使うクリーナが違うのですね。
今まで乾式を何回も何回も使っていたので、すぐにレンズが悪くなってしまったのだと思い知らされました。
dejitanさんも有難うございます。同じノンブラシタイプでも価格が2倍ぐらい違うのですね。さすがHORIの商品は価格が手ごろで安心できます。

まだゲーム自体にフリーズが起きていないので、もう少し後でレンズクリーナーを購入しようと思います(お金もないので)。

耀騎さん、dijitanさん本当に有難うございました。

書込番号:9081752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/01 06:43(1年以上前)

便乗質問すいません
ラウダとそっくりのレンズリフレッシャーを使ってます
(ラウダの印字が無い以外はうりふたつ)

買った時はDVD、CD用でしたがこれってブルーレイレコーダーやPS2で使っても大丈夫なんでしょうか?

電話番号は外箱捨てたので解らないです。
全くラウダの黒いディスクとうりふたつです
アドバイスや回答よろしくお願いします

書込番号:12147158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/01 07:05(1年以上前)

補足です
外観にはラウダの刻印はなかったのですがディスク再生したらラウダでした。買ったのは2005年くらいなのですでにブルーレイにも対応してたのでしょうか?

レンズの汚れを風圧で飛ばす仕様だからブルーレイでもDVDでも兼用出来るのでしょうか?

もし解る方いたら教えて下さい

書込番号:12147198

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

だいぶ疑問

2010/10/26 20:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

クチコミ投稿数:62件

以前こちらでこのPS3を修理に出したと言った者です。

とりあえず今までの流れを書きます。

9月26日
オンライン修理を依頼。

9月28日
佐川急便がPS3を取りに来る。
(40GBなので岩手県へ発送)

10月5日
プレイステーションクリニックから入荷連絡のメールが届く。

10月9日
担当者から見積連絡の電話がある。
(修理代が1万円以上の為)

40GBの部品は品薄なのでお届けまでに10日前後かかると説明を受け承諾。

とりあえず10日間は何も考えずに待ってみる。

さすがに2週間過ぎても送られてこないので本日サポセンに電話してみました。

上記の内容を全て伝え、今現在自分のPS3はどこにあるのか聞くと
「申し訳ありません。まだ修理作業途中です。急いでやるよう担当の者に伝えます」
との返答。
これからの予定は後から連絡するとの事でしたが本日中にはありませんでした。

とりあえず自分が疑問に思っているのは

神奈川県から岩手県まで運ぶのに1週間もかかるのか?

入荷連絡から見積連絡まで4日もかかるのか?

40GBの部品はそんなにも入手困難なのか?

これからの作業過程は迅速に分からないものなのか?

以上です。

さすがにオペレーターのお姉さんに文句を言っても仕方ないと思うので、普通に接しましたがちょっとイライラがあります。

修理に出して1ヶ月以上もかかる事はざらなんでしょうか?

書込番号:12118966

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

2010/10/26 21:21(1年以上前)

>神奈川県から岩手県まで運ぶのに1週間もかかるのか?

1日、2日で着くはずです。

>入荷連絡から見積連絡まで4日もかかるのか?

私はPS3は2度修理にだしてますが、見積り連絡はもらってません。保証が効いたのだと思います。
修理に出し、戻ってくるまでいずれも1週間以内だったと記憶しています。
連絡待ちは辛いですよね。混んでるのかもしれませんが連絡は早く欲しいですね。

>40GBの部品はそんなにも入手困難なのか?

60GBモデルの基板不足はよく話題になりました。
PS3は変更が多いため、前のモデルの部品不足はありえます。
40GBモデルもそうなってきたのかもしれません。金額からいって基板の故障ですかね?
40GBモデルにその後のモデルの基板や部品(共通部品を除く)を使うという事は基本的にありませんので、サポートの言ってることは本当だと思います。

>これからの作業過程は迅速に分からないものなのか?

私は電話でもですが、修理品にも早急にお願いする旨を書き修理に出しています。
そのせいだとは思いませんが、大変スムーズでした。混んでなかったのかもしれません。
★りっちー★さんはもう1ヶ月経つんですね。イライラするのも当然だと思います。
サポートに急ぐよう強く言っても良いと思いますが。
やはり言うのと言わないのでは違うと思います。
本当はそんな事抜きに、サポートはもっと迅速に修理を完了すべきだとは思いますが。

書込番号:12119267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2010/10/27 01:24(1年以上前)

ポテトグラタンさん
回答ありがとうございます。

とりあえず100歩譲って修理部品の枯渇、混み合っているという状況は良しとしましょう。

ただ神奈川県から岩手県まで1週間もかかる配送(実際は違うと思うが)
入荷連絡から4日もかかる見積連絡は納得がいきませんね。

あと修理も10日前後で終わると言ったのですから、納期が遅れる場合連絡があってもいいはず。

1ヶ月も経って、こちらから連絡して「あ、まだこちらにございます」じゃ、怒りを通り越して正直呆れてしまいました。

これからどういう対応をしてくるか分かりませんが動きがあればまた報告したいと思います。

書込番号:12120763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2010/10/27 02:02(1年以上前)

通常は1週間から10日ほどで返って来ていたようです。
最近は修理依頼が集中しているのか、日数がかかると言う話も聞こえてきます。

書込番号:12120856

ナイスクチコミ!0


発売日さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/27 04:04(1年以上前)


修理が混んでいると言うのは言い訳です、修理が混むほど壊れるのですかと突っ込むとそういう訳ではないなどとつじつま合わない回答が返ってきます。

わたしは岩手、千葉を3週間たらい回しの上に基板交換でしたが催促したらその日のうちに不具合検証、基板交換、テスト、出荷してきましたよ。

やれば1日で出来るのに10日から2週間かかることが疑問だね。

書込番号:12120989

ナイスクチコミ!0


LostMindさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/27 12:21(1年以上前)

PS3などの修理は家内制手工業的な作業だからでしょうか?

私もこないだ60Gのやつ修理に出したけど普通に1ヶ月ぐらい気長に待ちました。

佐川さんと入荷のメールは即来ましたが。

急げと言われても物理的に無理なんじゃねっすかね?

書込番号:12121992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2010/10/27 14:59(1年以上前)

ブラジリアン2さん 発売日さん LostMindさん

皆さんの体験から来る興味深い回答ありがとうございます。

やはり配送期間だけは妙にひっかかります。



ところで本日動きがありましたのでご報告致します。

サポセンから電話が来たのが11時50分。
一般的に仕事なので取れませんよね...

13時にこちらから電話するが大変混み合っていて繋がりません...
まぁいつもの事だと割り切って4回ほどかけ直してやっと繋がる。

「大変ご迷惑をおかけしております。作業途中だったお客様のPS3ですが、本日か明日中には配送出来ると思います」


...???...


昨日催促したらもう部品が揃ってすでに修理も完了したそうな(笑)

なんでそんなに簡単に対応できるのに、こんなにも放ったらかしにするのか?

それとも目茶苦茶険しい危険地帯に修理部品を取りに行く努力をしてくれたのかな?(^_^;)

修理部品品薄の信憑性を持たす為にあと1週間くらい納期を延ばした方が良かったのでは?
と思うくらい疑問しか残らない今回の対応でした。

書込番号:12122530

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

2010/10/27 18:37(1年以上前)

やっと修理は完了したみたいで取りあえずはよっかたです。時間はかかりましたが…。
私の経験上では催促は結構効きます(その分誰かの修理が後に回ってるのかもしれませんが)。
部品がないものは一度棚に戻しますので、部品がきても(人が修理してますんで)そのままなんて可能性も…。

>やはり配送期間だけは妙にひっかかります。

これは修理品自体はもっと先に到着してるものの、受付処理、メールなどで遅れが出たのではないでしょうか。
私自身、さまざまな運送会社を利用したり、遠方から配送があったりもしますが、(トラブルは0ではありませんが)かなり管理は厳しいです。

あとは、ちゃんと治ってるかチェックですね。
同一箇所がまた不具合を起こした場合、三ヶ月以内ですと無償修理です。
もうちょっと長くてもいいと思うんだけど…。

書込番号:12123283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2010/10/29 11:22(1年以上前)

ポテトグラタンさん

気をかけて頂きありがとうございます。

無事昨日到着しました。
出荷連絡メールも昨日来たのですが、実際発送してるのは27日です。

出荷したその日に連絡くらいして欲しい。


昨日はあまり時間がなく、ちゃんとチェックできていません。
とりあえず電源は入れて簡易的に起動させた程度です。
今日データ転送するつもりです。

結局ちょうど1ヶ月かかった修理でしたね。

書込番号:12131287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2010/10/29 20:46(1年以上前)

すみません。

ただいま320GBから40GB(修理完了)へのデータ転送作業をしているのですが、進捗率70%でそのまま動きません。
もう一度始めからやり直してもやはり70%で止まってしまいます。

何か原因は考えられますか?

書込番号:12133467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2010/10/31 11:50(1年以上前)

発売日さん 

> 修理が混んでいると言うのは言い訳です、修理が混むほど壊れるのですかと突っ込むとそういう訳ではないなどとつじつま合わない回答が返ってきます。

何を言っているのか良く分りません。

製品は毎月同じ台数故障する訳ではありませんので、「今月は先月の数倍だった」なんて事も起こります。
気候や時期にも左右されますしね。

あと、LostMindさん。
60GBは交換用メイン基盤が枯渇して、今は部品をかき集めて修理しているそうですので、故障箇所によっては日数が掛かります。
40GBも、そろそろ交換基盤が無くなっているかも知れません。


それから、ポテトグラタンさんの言うように催促は良いかも知れません。
故障依頼が集中している時期では、やはり忘れると言うのもあります。
それと、メーカーによって違いますが、催促してきたユーザーの修理の優先度は少し上げている場合もあります。(SCEはどうか分りませんが)

書込番号:12142680

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00
SIE

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング