このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ケンウッドのDMC−M7Rをハイテックと言うお店から通販で買いました!!26、000円(送料、税別)でした。と言っても、送料を考えると地元の店で買うのと大差がありません(笑)ただ、すぐ欲しかったので、通販を利用しました。地元のヤマダ電機では2週間待たないといけなかったのです。使いごこちの方ですがなかなか良いです。本家のシャープのものと比較しても、デザインは断然こちらが優れている気がします。ただ、価格はシャープの方が安いです。本家の方が安いのは仕方がないのでしょうかね〜笑。それにしても、ケンウッドってシャープの子会社なのかな?とにかく、今はやりのMDLP録音再生が出来るのはうれしい限りです。大きさも昔持っていたMDレコーダーに比べれば格段に小さくなりましたね。本当に軽くなったし、日本の技術っていつも感心させられます。難を言えば、充電する時に携帯電話のように充電器に軽く乗せて使う感じじゃないところがちょっと残念ですね。若干、押し込む感じでセットしますから。後、外付けの乾電池ケースを外さないと充電ができないのも面倒です。ところで、リモコンと電池ケースが一体になった商品ってないんでしょうかね。本体を小さくする為に、乾電池を外付けにするのは良いけど、今のリモコンの大きさからすると電池ケースとしても十分共用出来そうな気がしませんか、メーカーさん?
なお、同等品を希望するならシャープのMD−MT77の方が安いです。違うのはデザインくらいじゃないですかね。私はケンウッドの方がいいけど。
0点
2001/06/15 23:18(1年以上前)
そのうち電池ケースがなくても再生時間が長い物が出て来るでしょう。小さくするのはいいんですが壊れやすいのが欠点です。
書込番号:193904
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

