『動作電圧』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ 最大電池持続時間:193時間 重量:72.8g SJ-MJ15のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SJ-MJ15の価格比較
  • SJ-MJ15のスペック・仕様
  • SJ-MJ15のレビュー
  • SJ-MJ15のクチコミ
  • SJ-MJ15の画像・動画
  • SJ-MJ15のピックアップリスト
  • SJ-MJ15のオークション

SJ-MJ15パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月25日

  • SJ-MJ15の価格比較
  • SJ-MJ15のスペック・仕様
  • SJ-MJ15のレビュー
  • SJ-MJ15のクチコミ
  • SJ-MJ15の画像・動画
  • SJ-MJ15のピックアップリスト
  • SJ-MJ15のオークション

『動作電圧』 のクチコミ掲示板

RSS


「SJ-MJ15」のクチコミ掲示板に
SJ-MJ15を新規書き込みSJ-MJ15をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動作電圧

2003/06/13 17:07(1年以上前)


ポータブルMD > パナソニック > SJ-MJ15

スレ主 渦度移流さん

新製品発売目の前でそろそろ投げ売り状態かな?
さて、MJ15ですが電池切れ表示時のガム型ニッケル水素電池電圧を
測定してみたところ「0.965V」でした。
低電圧駆動が売りなだけあって見事なものです。

他にポータブルCD(D-E01)も持っているのですが、
こちらは1.1V付近で落ちます。
その落ちた電池でMJ15はその後数時間は使えます。
ガム型ニッケル水素電池放電器としてもMJ15は重宝しそうです。

音は。。。まぁMDですし、主に外で使ってるものであまりこだわらない
ようにしてます(^^;とりあえずMX500のボリューム使ってホワイトノイズ
対策はしてますが。

書込番号:1667312

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > SJ-MJ15」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
特価情報 0 2004/03/21 23:14:28
MDLP 0 2004/02/21 20:07:20
停止したところから再生する? 2 2004/01/20 23:38:15
結構気に入った! 2 2003/10/13 17:01:54
この製品は… 5 2003/09/15 21:08:14
デザインは好き嫌いが分かれるだろうけど… 0 2003/08/18 13:29:52
この商品は・・・・・ 1 2003/08/04 11:14:03
動作電圧 0 2003/06/13 17:07:43
新製品SJ-MJ17 0 2003/05/13 18:26:42
安っ 0 2003/04/23 23:17:00

「パナソニック > SJ-MJ15」のクチコミを見る(全 71件)

この製品の最安価格を見る

SJ-MJ15
パナソニック

SJ-MJ15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月25日

SJ-MJ15をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)