
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年1月21日 12:26 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月2日 09:49 |
![]() |
0 | 8 | 2001年12月23日 13:04 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






多慶屋で15800(税込み)で買いました。MDLPを使用しない方なら
再生時間といい、MDの挿入といい 買い!と思います。
音に関してはSONYのR50を使用していましたが(参考になりませんかね)悪い印象はありません。ただ純正のイアホンを使っていませんが。
注意点は、リモコンの形と操作性に問題なしと思う方は検討してみては?
0点




2001/05/26 23:01(1年以上前)
操作性の点数が低いっていうのは、誰が判断したんですか?雑誌?それともあなた自身?
書込番号:176692
0点


2001/05/26 23:06(1年以上前)
たぶん価格コムの新機能、製品評価だと思います。でも5人しか投票してませんからどうなんでしょうね。
書込番号:176700
0点


2001/05/26 23:13(1年以上前)
なるほど。パソコンがないのでIモードからみている為、気がつきませんでした。人によって操作しやすい、しにくいありますからね〜。僕は、パナソニックは再生時間長いけど、音悪いという話を周りのユーザーから聞きますよ。
書込番号:176707
0点



2001/05/27 22:47(1年以上前)
レスありがとうございます。やっぱり,音悪いんだな〜
いま使っているMDはソニーの昔のタイプなんですが、ずっと使っていなくて最近使いだしたとたん、1ヶ月で録音システムが壊れ、2ヶ月でMDに出し入れがうまくいかなくなり、現在、再生もおかしくなって、もうだめそう。
今度は丈夫なやつをと思って、パナソニックにしようかと思ったんですが。
むむ〜 悩む
書込番号:177676
0点


2001/12/20 19:35(1年以上前)
いろいろ調べて見ましたけど、ソニーよりはいい音らしいですよ。
こんなのみつけました。
○比較対象商品○
・SONY (E909)
・PANASONIC(SJ-MJ90)
・SHARP(ST880)
◎デザイン◎
SONY>>PANASONIC>> SHARP
◎再生時間◎
PANASONIC(150h)>SONY(145h)>SHARP(130h)
◎音質◎
SHARP>>PANASONIC>>SONY
◎耐久性◎
PANASONIC>>>SHARP>SONY
◎多機能性◎
SONY>SHARP>>>PANASONIC
こんなとこころにのせたら問題かな・・。
書込番号:431695
0点


2001/12/20 21:46(1年以上前)
パナソニックを買おうかなさん、全く問題なし。ONKYOが入ったら
音質はSHARPより上か下かを考えてしまいました。
私はポータブルには音質は求めず、デザインは重視、再生時間長く、
という理由(デザインが一番大きい)によりSONYです。
しかし、SONYはフルコンポでぼろくそに書かれる事がよくあるように、
音質へのポリシーはありません。
いいものはよかったり悪いものはそうじゃなかったり。
だから、安いヘッドホンを買う際は別なメーカーがいいですよ。
のえさんの「やっぱり音質悪いんだな」というのは、
純正のそれなら最悪だからです。
MD機自体はさほど悪くもないのでヘッドホンを別会社に変えてみては?
まあ、私はヘッドホンも多くはSONYですが、、、。
書込番号:431857
0点


2001/12/23 01:51(1年以上前)
「パナソニックを買おうかな」さんのご意見、参考になりました。Sonyのよいところはやっぱりデザインだけなのでしょうか。以前からSonyの商品はすぐ壊れるとよく耳にしていましたが、音質も今ひとつとなると、Audio製品は音質が命だと思う私としては、購入対象外ですね。
SharpもMD以外の家電一般を見る限り、Sony同様購入対象外です。
書込番号:435271
0点


2001/12/23 13:03(1年以上前)
>音質も今ひとつとなると、Audio製品は音質が命だと思う私としては、購入対象外ですね。
音質が命ならアウトかもしれません。
でも、安いDVD機の画像を購入前に気にする人、MDLP2の音質を購入前に気にする人が多い割に、買ったら「あ、意外とよかった」ってことが多いです。
フルコンポを使っているならSONYはアウトですが、ミニコンポを使っているならさほど気にならないと思います。
書込番号:435799
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)