SJ-MR220 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ 録音:○ 最大電池持続時間:100時間 重量:88g SJ-MR220のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SJ-MR220の価格比較
  • SJ-MR220のスペック・仕様
  • SJ-MR220のレビュー
  • SJ-MR220のクチコミ
  • SJ-MR220の画像・動画
  • SJ-MR220のピックアップリスト
  • SJ-MR220のオークション

SJ-MR220パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月 1日

  • SJ-MR220の価格比較
  • SJ-MR220のスペック・仕様
  • SJ-MR220のレビュー
  • SJ-MR220のクチコミ
  • SJ-MR220の画像・動画
  • SJ-MR220のピックアップリスト
  • SJ-MR220のオークション

SJ-MR220 のクチコミ掲示板

(348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SJ-MR220」のクチコミ掲示板に
SJ-MR220を新規書き込みSJ-MR220をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/10/14 19:43(1年以上前)


ポータブルMD > パナソニック > SJ-MR220

スレ主 ころさん

SJ-MR220を買った方教えてください。
SJ-MR220にサウンドのベース機能はついていますか?
教えてください

書込番号:1001310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音がうねります(;>_<;)

2002/10/07 12:04(1年以上前)


ポータブルMD > パナソニック > SJ-MR220

スレ主 marukouさん

LP4でLモードでマイクでライブなどをとっているのですが、
大音量のせいか?自動音量調整機能?!がはたらいてか、ものすごく音が
うねります。聞いていて酔いそうです・・。
手動で録音レベルを調節すれば,
自動音量調節機能のない機種での録音と同じくらいのレベルで録音できるものなのでしょうか?
手動で一番少ないレベルに合わせると録音される音がものすごく小さくなったりしませんか?大音量ならば小さくならないものなのでしょうか?
教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:987354

ナイスクチコミ!0


返信する
ウェーブさん

2002/12/10 15:55(1年以上前)

録音レベルはLowに設定してありますか?
でもパナソニックはライブの隠し撮りに使いにくい!
毎回LPの設定とレベルの設定を変えないとだめだし
Recボタンをスライドさせてからボタンを押さないといけないし・・・
ライブ会場でもたもた隠してやってられないって感じ。
最近買い換えたんですがSONYは事前設定が可能で録音もスライドさせるだけ
パナよりちょっとだけ大きいけど使いやすいのが一番!

書込番号:1123999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PC(USB)→MDダビング

2002/10/02 18:01(1年以上前)


ポータブルMD > パナソニック > SJ-MR220

スレ主 やんけさん

以前、ONKYO製のUD-5というUSB-光デジタルアダプタで、音飛び&曲頭欠けが発生するという書き込みがあったのですが、具体的な解決方法は出ていませんでした。WINDVDで再生してもダメでした。
購入後に書き込みを発見しまして・・。その後、解決策などはありますでしょうか?
ちなみにサポートのほうでは、そのような不具合は報告されていず初耳だ、ということでした。。困りました。
下の「録音でバグ!?」でも困ったことになっているようですね。どうしたもんでしょう。

書込番号:978333

ナイスクチコミ!0


返信する
金返せさん

2002/10/03 12:29(1年以上前)

曲頭欠けはウチでも発生してます.おそらく,シンクロ録音の立ち上がりが悪いためだと思われますが,リアルタイム処理がダメダメなのか,バッファが足りないか,そのへんが原因でしょう.

音飛びに関しては解決策はありません.

それにしてもサポートの態度は頭にきますね.相当量の苦情が入っている筈なのに無視しているということは,直せないのでうまくごまかそうとしているとしか考えられません.

アメリカだったら懲罰的賠償で,実際バグを取り除くためにかかるであろう費用を賠償させられるので,相当な賠償金になるかもね.

日本では返金祭りでもやっときますか(笑)

書込番号:979563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

録音でバグ!?

2002/09/17 01:06(1年以上前)


ポータブルMD > パナソニック > SJ-MR220

スレ主 PANA製品愛好者さん

初めまして。

このMDレコーダを買いましたが、おかしなことが起こります。
僕はバンドの練習をとる目的で買ったんですが、ちゃんと録音
できないんです。

症状は、ずっと録音しっぱなしにしてるのに途中が断片的に
切れてるんです。いうなれば時短ビデオの音声のように切れていて、
しかもそのつなぎ目にはプツ音もなく見事に切れています。

これはおかしいと思い、購入した量販店に持ち込みました。
しかし、店頭で1分くらい試しに録音してみても症状が起きず、
持参したMDを聞かせても、「これ?切れてるんですか?」
と店員は分かってくれない。(バンドの曲がマイナーだからしょうがないか?)
一番酷いところでボツ音が入っていたのでそれを聞かせたら
まぁ、しぶしぶ納得。新品と交換してくれました。

しかし、そのご1ヶ月くらいは調子が良かったのですが
だんだん似たような症状が現れ、最後には60分くらい録音
しっぱなしにしたのに20分くらいしか録音できておらず、
さらにそのMDに録音しようとすると「DISC FULL」表示が出て
録音できなくなりました。

しょうがなく、また量販店に出かけ今度はそのMDを見せると
そのMDを預かって修理するという。新品に取り替えるか、近い値段の
他社製品に交換してくれと申し出たがどっちもNG。すでにこのMDは
生産中止になっていて新品には交換できないといわれた。

多分、マイコンのファームウェアがバグってるんだろうなぁ。
簡単に再現するしなぁ。と思いそのMDとMDレコーダを預けました。

一週間後、量販店から電話があり、大阪の方で調べるのでもうすこし
時間がかかるとのこと。しょうがなく待っていたところ、約二週間して
修理完了の連絡があり、取りに行きました。

修理の伝票をみると、現象が再現しなかったので見込み修理で
ピックアップとモータを交換したとのこと。それじゃあ、新品と
交換したの同じジャン。また再現したらどうするの?ってなことで
同等の値段の他社製品に交換してくれと申し出たところ、
サービスカウンタでは対応できないというので売り場に連れて行って
もらい、担当者と話して、再度おきたら、他社製品と交換してくれること
を約束してくれました。

量販店は悪くないと思うので可哀想かなぁとは思うのですが、二万以上
出して買った製品が三度も壊れたらこっちがかなわんと思い約束してもらいました。

こんなことって起きるんですか?
多分また怒ると思うので、次はSHARPにしようかな?

でわ。

書込番号:947971

ナイスクチコミ!0


返信する
あふさん

2002/09/17 01:35(1年以上前)

三週間も待ってあげられるPANA製品愛好者さんに拍手!!
昔はTDKのMDディスクが酷くって10枚組みを購入して3枚ディスクが逝っちゃっていたことがあり、最近はSONYしか使ってません。

# あっ!ハードの話だった…

書込番号:948037

ナイスクチコミ!0


失望しますたさん

2002/09/17 03:20(1年以上前)

うちでも,そのバグ発生してます.
録音時はデジタルでもアナログでも発生するので,おそらくATRACのエンコーダ周りの問題だと思われます.

発売当初からこのバグについては聞いていました.私の場合は最近買った
ので対応済みで大丈夫だろうと踏んでいましたが,みごとに発生しました.最近のものでも発生しているということはパナは対応する気は無いという考えの現れだと思われるので,修理に出しても無駄のような気がします.「異常なし」とか関係ない部品の交換とかで帰ってくるパターンでしょう.

再現性はあるが,確実に再現させる方法が無いというのもユーザにとっては痛いところです.

私としては今回はハズレを掴まされたということで泣き寝入りの方向で考
えていますが,集団訴訟(笑)でも起こす気があるのであれば,連名します.

まぁ,いずれにせよパナの製品は2度と買わないって事にしました.でも,録再MDだと,あとはSHARPくらいしかないんだよなぁ….

書込番号:948172

ナイスクチコミ!0


スレ主 PANA製品愛好者さん

2002/09/18 01:20(1年以上前)

失望しますたさん、初めまして。

>うちでも,そのバグ発生してます.
>録音時はデジタルでもアナログでも発生するので,おそらくATRACのエンコー>ダ周りの問題だと思われます.

やっぱり、そうですか・・・。
量販店で他には起きていないのか聞いたときは、起きていないと
回答されたのに、やっぱりあったんですね。
なんか騙されたみたいで残念です。

>再現性はあるが,確実に再現させる方法が無いというのもユーザにとっては痛>いところです.

でもこの程度のバグなら絶対設計段階で起きているハズ。
それをそのまま市場に出してしまう、PANAのエンジニアの神経を
疑いますね。

>集団訴訟(笑)でも起こす気があるのであれば,連名します.

アメリカなら訴訟してますね。
マックのコーヒーが熱いくらいで裁判沙汰ですから。
でも訴訟でもして量販店までの往復交通費くらいは出してほしいなぁ、
そいうのが正直な感想。

他にも同じ問題が発生している人いませんか〜?

>まぁ,いずれにせよパナの製品は2度と買わないって事にしました.でも,録>再MDだと,あとはSHARPくらいしかないんだよなぁ….

これは全くもって同感です。
次はSHARP愛好者に転身します。

でわ。

書込番号:950082

ナイスクチコミ!0


bressonさん

2002/09/21 06:48(1年以上前)

私もまったく同じパターンで、例のPUと基盤交換で帰ってきて、再発してますよ。
テクニカAT9440で、MR220本体のガム電池のみ使用で、標準モード、SENS Lで録ってます。飛びますね。また修理に出して、同じ事繰り返せば、何十回めかには直るのかなあ?

書込番号:955813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CSからの録音について

2002/09/09 22:37(1年以上前)


ポータブルMD > パナソニック > SJ-MR220

スレ主 takayan1999さん

CS放送から光デジタルケーブルで音楽番組の録音をしたいのですが、録音レベルの調整でちょうど良いレベルまで録音の音量を上げられるのでしょうか。

書込番号:934126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリの持ちについて。

2002/09/07 21:25(1年以上前)


ポータブルMD > パナソニック > SJ-MR220

スレ主 ふぃじさん

これって電池の持ちが悪くないですか?
僕のは10時間位で切れそうになるんですよ。LP4録音モードで。
購入店に言って新品にしてもらったんですけど 変わらないんです。
はて、どうしたものか。

書込番号:930222

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SJ-MR220」のクチコミ掲示板に
SJ-MR220を新規書き込みSJ-MR220をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SJ-MR220
パナソニック

SJ-MR220

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月 1日

SJ-MR220をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)