
このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年12月10日 15:55 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月14日 19:43 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月3日 12:29 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月9日 22:37 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月7日 21:25 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月7日 21:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




LP4でLモードでマイクでライブなどをとっているのですが、
大音量のせいか?自動音量調整機能?!がはたらいてか、ものすごく音が
うねります。聞いていて酔いそうです・・。
手動で録音レベルを調節すれば,
自動音量調節機能のない機種での録音と同じくらいのレベルで録音できるものなのでしょうか?
手動で一番少ないレベルに合わせると録音される音がものすごく小さくなったりしませんか?大音量ならば小さくならないものなのでしょうか?
教えてください。宜しくお願い致します。
0点


2002/12/10 15:55(1年以上前)
録音レベルはLowに設定してありますか?
でもパナソニックはライブの隠し撮りに使いにくい!
毎回LPの設定とレベルの設定を変えないとだめだし
Recボタンをスライドさせてからボタンを押さないといけないし・・・
ライブ会場でもたもた隠してやってられないって感じ。
最近買い換えたんですがSONYは事前設定が可能で録音もスライドさせるだけ
パナよりちょっとだけ大きいけど使いやすいのが一番!
書込番号:1123999
0点







以前、ONKYO製のUD-5というUSB-光デジタルアダプタで、音飛び&曲頭欠けが発生するという書き込みがあったのですが、具体的な解決方法は出ていませんでした。WINDVDで再生してもダメでした。
購入後に書き込みを発見しまして・・。その後、解決策などはありますでしょうか?
ちなみにサポートのほうでは、そのような不具合は報告されていず初耳だ、ということでした。。困りました。
下の「録音でバグ!?」でも困ったことになっているようですね。どうしたもんでしょう。
0点


2002/10/03 12:29(1年以上前)
曲頭欠けはウチでも発生してます.おそらく,シンクロ録音の立ち上がりが悪いためだと思われますが,リアルタイム処理がダメダメなのか,バッファが足りないか,そのへんが原因でしょう.
音飛びに関しては解決策はありません.
それにしてもサポートの態度は頭にきますね.相当量の苦情が入っている筈なのに無視しているということは,直せないのでうまくごまかそうとしているとしか考えられません.
アメリカだったら懲罰的賠償で,実際バグを取り除くためにかかるであろう費用を賠償させられるので,相当な賠償金になるかもね.
日本では返金祭りでもやっときますか(笑)
書込番号:979563
0点







これって電池の持ちが悪くないですか?
僕のは10時間位で切れそうになるんですよ。LP4録音モードで。
購入店に言って新品にしてもらったんですけど 変わらないんです。
はて、どうしたものか。
0点





私だけでしょうか?!!
液晶部分がにじんでるんです。さいしょから。
変色してるんです。ちなみに私の友人もそうだったといっていました。
不良品?!
皆さん最初からそんな状態ですか?
私は今までに液晶つきのポータブルなどを買いましたが、
こんなことは一度もありませんでした。
なんでーーーーーーー??
なんで新品で買ったのにこんな状態なの?!ショック・・・(;_q)
あと、しまっている状態で本体の左側に隙間が開いています。
ばねがきついのかにか知りませんが、左側だなけぴったりしまっていません・・。
どなたかこのような状況の方はいらっしゃいますか?
教えてください。
あの液晶はどうなっていたら正常なのでしょうか。
故障とみなされない範囲なのでしょうか。
今後故障に繋がりそうで気になります。
0点

この機種を以前販売したことがありますが、にじみなどはありませんでした。
初期不良かもしれませんので、一度販売店に相談してみてはどうでしょうか。
書込番号:913783
0点



2002/08/28 15:20(1年以上前)
電気屋さん、有難う御座います。
やはり私のものだけのようですね・・。
見れば見るほど、不良品のところが・・・。
問い合わせてみます。有難う御座いました。。
書込番号:913813
0点


2002/09/07 21:16(1年以上前)
僕のも端っこが開いてます。
店員さんに聞いたら 全部開いてるって言われました。
そうなんですかねえ?
書込番号:930193
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)