MD-DS8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ 最大電池持続時間:180時間 重量:72g MD-DS8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MD-DS8の価格比較
  • MD-DS8のスペック・仕様
  • MD-DS8のレビュー
  • MD-DS8のクチコミ
  • MD-DS8の画像・動画
  • MD-DS8のピックアップリスト
  • MD-DS8のオークション

MD-DS8シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月17日

  • MD-DS8の価格比較
  • MD-DS8のスペック・仕様
  • MD-DS8のレビュー
  • MD-DS8のクチコミ
  • MD-DS8の画像・動画
  • MD-DS8のピックアップリスト
  • MD-DS8のオークション

MD-DS8 のクチコミ掲示板

(1953件)
RSS

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MD-DS8」のクチコミ掲示板に
MD-DS8を新規書き込みMD-DS8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ソニーMZE710 と DS8

2003/07/03 12:51(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-DS8

スレ主 007007ボンドさん

音を選べばDS8 使いやすは710 値段も近い悩んで1週間になります 僕はMDLP対応のコンポもってないので MDLPは使いません  

アドバイスお願いします

書込番号:1724680

ナイスクチコミ!0


返信する
配線君さん

2003/07/03 20:46(1年以上前)

音飛び(耐震)に強いのは、E710。

長時間聞くことがあるなら、DS8は、聞き疲れしやすいのでやめた方がよいかも。
E710のほうが、イヤホン選びが楽かな?

更に悩ませたらすいません。。。 ってE710の良いとこ(?)しか書いてない(汗

書込番号:1725703

ナイスクチコミ!0


Darksidezodia...さん

2003/07/06 21:53(1年以上前)

お店によっては 両機種とも視聴できるみたいなので Myディスクでも持っていき聞いてみては?

書込番号:1735831

ナイスクチコミ!0


しゅーれすさん

2003/07/08 08:47(1年以上前)

返事ありがとうございます 早速言ってみようと思います

書込番号:1740361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

電池

2003/06/30 21:30(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-DS8

スレ主 ささびー〔シャア専用〕さん

最近MD-DS8をかったんですが妙に電池の減りがおかしいような気がするんです充電を満タンにして2〜3時間したら電池のメモリが3から1に減ってしまうんです電池の異常でしょうか?MDをはじめて買ったんでなんともいえないんですけど、納得のいく説明どなたかおねがいします。

書込番号:1717270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25483件Goodアンサー獲得:1177件

2003/06/30 22:38(1年以上前)

正常です。
DS8はそこから粘ります。
一般的逆の表しかたをする。

書込番号:1717548

ナイスクチコミ!0


スレ主 ささびー〔シャア専用〕さん

2003/07/01 13:08(1年以上前)

なるほどどうもご説明ありがとうございました

書込番号:1719006

ナイスクチコミ!0


ryu-faさん

2003/07/02 18:00(1年以上前)

ドルビーを入れてるなら正常。
もしドルビーを入れてない上に、
充放電を5回位繰り返してもそうなるなら、
いくらなんでも減りが早すぎると思う。

書込番号:1722294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25483件Goodアンサー獲得:1177件

2003/07/02 20:12(1年以上前)

ドルビーが有効だろうが無効だろうが
表示の動きとしては1まで早く落ちる。
主さんは1から終了までの時間は書いてないので1から先が判らない。
1になって直ぐに終了と書いて在ればおかしいかも知れませんですね。
あと持ち時間は
鳴らすモノの効率
装置の状態(運用状態等)
メディアの状態(虫食い状態でメカ系に負担がかかっている)
等で、左右されるので一慨にはですね。
一度最後までトライして傾向を掴む事です。

書込番号:1722595

ナイスクチコミ!0


ryu-faさん

2003/07/02 22:19(1年以上前)

確かにDS8は1まで早く落ちますが、
それでも僕の奴はドルビーを入れなければ、
少なくとも10時間以上は1メモリに落ちません。
なので2〜3時間というのはさすがにおかしいかと思います。

ドルビーを入れてれば、電力を早く消耗する上に、
より少なめに残量が見積もられる性質があるようなので、
2〜3時間もありえると思ったんですが。

書込番号:1723017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25483件Goodアンサー獲得:1177件

2003/07/04 21:12(1年以上前)

DS8の21境目からQ55へ電池をスイッチ
Q55の表示は3の位置
チト3を維持して2の位置へ
朝夕の通勤に使っているが
まだ2の位置をキープしている。
今日は古いPオーディオと中古黒円盤を探しまくったので結構な時間を聴いている...

書込番号:1728783

ナイスクチコミ!0


さざびー〔シャア専用〕さん

2003/07/11 12:42(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございました。充電を満タンの状態から約5〜6時間で電池が切れてしまいます・・・これっておかしいのですか?同じ質問してしまい申しあけありません。それとドルビーって何ですか?はじめてMD買ったんでよくわかりません。ご意見よろしくおねがいします。

書込番号:1749623

ナイスクチコミ!0


ryu-faさん

2003/07/12 13:34(1年以上前)

充電池は買った直後や長時間使わなかった時は、持続時間が短くなる事があります。その場合4〜5回位再生と充電を繰り返せば、電池が活性化されて本来の性能を発揮するようになります。
ドルビーヘッドホンはDS8についてる機能の一つで、脳内定位を改善する物ですが、これを入れてると電池持続時間が約半分になります。

ですので、まず充電池を5回位充電、再生を繰り返して、リモコンにドルビーON、OFFのボタンがあるので、これをOFFにしてみて下さい。もしそれでも5〜6時間しかもたないのであれば、充電池か本体の異常です。

書込番号:1752746

ナイスクチコミ!0


さざびー〔シャア専用〕さん

2003/07/13 10:10(1年以上前)

なるほど、どうもご説明ありがとうございました〜

書込番号:1755560

ナイスクチコミ!0


daiすけさん

2003/07/20 13:44(1年以上前)

自分もシャアさんと同じ症状です。大体7時間くらいでゼロになってしまいます。いったん修理に出したら新品で返ってきたので本体は関係ないかと思います。でも2つある充電池でも同じようなくらいしかもっていない・・・・・MDディスクに問題あるのかなぁ・・・・・

書込番号:1778545

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2003/07/23 22:51(1年以上前)

>大体7時間くらいでゼロになってしまいます
取り説のP38ページの条件で一度持続時間を試してみたらです。
余りにもかけ離れているのならやはり可笑しいでしょう。

その時は新しいMDに記録したモノでね(^^ゞ

書込番号:1790788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オススメのヘッドホン教えて下さい

2003/06/28 19:01(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-DS8

今DSー8を使っているのですが、イヤホンはあんまり好きじゃないんです。
ヘッドホンでDS−8に合う物を探しているんですが、オススメがあったら教えて下さい。イヤホンについてのレスは多いんですが・・。

書込番号:1710912

ナイスクチコミ!0


返信する
チャンどらでWin2kさん

2003/06/29 00:11(1年以上前)

ヘッドホ〜ンは価格帯が広いですから
せめて値段&クラス情報を載せた方が好いかも知れませんです。

書込番号:1711908

ナイスクチコミ!0


山田ラーメン(塩)さん

2003/07/01 04:14(1年以上前)

ちょっと高価になるが、SonyのMDR-CD2000を薦める。
私は2000と3000を持っていて、できれば外出するときに3000を使いたいのだが、ばかデカくてちょっと恥ずかしいので2000を使っている。
(2000も大きいけど・・・) 音は申し分ないよ。ちょっと高域強めだけど・・・

書込番号:1718422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25483件Goodアンサー獲得:1177件

2003/07/03 15:21(1年以上前)

ワンちゃん印の
アームレスヘッドフォーンHP-AL500は如何かナ?
ま〜耳掛け式ボディの大きめ密閉タイプですが4000円弱位で購入出来るかと
で、BASSを下げる事が出来ないこの機種には
丁度好い初期低域量と高域も程好く延びて良さげに感じます。
(捲る様な高域は出ているかと 888MPでは聴かれないし低域出過ぎのモサっとした出方はしていない)

書込番号:1724980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です。

2003/06/26 20:02(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-DS8

今度ポータブルMDプレイヤーを買いかえようと思うんですが、PanasonicのSJ-MJ55かSHARPのMD-DS8にしようか迷ってます。みなさんはどっちがいいと思いますか??

書込番号:1704840

ナイスクチコミ!0


返信する
山田ラーメン(塩)さん

2003/07/03 22:16(1年以上前)

デザインがシンプルで、しかもリモコンのバックライトがブルーって
ところがいい、よって私ならMD-DS8に一票。

書込番号:1726029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DS8最高!

2003/06/26 17:15(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-DS8

スレ主 ダメ会長+αさん

以前からここの掲示板を読ませていただいてDS8の購入に踏み切ったのですが、最高です!音質も良いし、仮想環境(僕はLIVEがお気に入りです)にはびっくらこきました。電車の中でABBAを聞いてうっとりしています(笑)。ですが、唯一強いて不満をあげるとするならばやはり低音の少なさでしょうか。素人の繰り返しの質問になってしまって非常に申し訳ないのですが、過去ログにある通り、はんだ付けで3極のヘッドホンを4極に改造したとすると、3極の時の音質の特徴は保ったまま4極の恩恵にあずかれると解釈してよろしかったのでしょうか?

書込番号:1704455

ナイスクチコミ!0


返信する
チャンどらでWin2kさん

2003/06/26 23:04(1年以上前)

オプション耳掛け式を三極にすると、かなり内側に入ります。
製品付属辺りのOPTケーブルで記録すると、尚更内側に入ります。
EM7辺りも内側に入るが、オプション耳掛け程入らない。
この違和感がムムムなのでしょう。

書込番号:1705545

ナイスクチコミ!0


月猫さん

2003/07/02 06:37(1年以上前)

>4極の恩恵 音場の広がりや音の輪郭がはっきりするところでしょうか。

4極化してもユニットは同じですから、元の特性はほぼそのままでしょう。
4極化のデメリットとして、
 他の機器への接続はできない。(片方しか鳴りません。)
 ユニットによってはコードの全取替えが必要。(3線でプラグまで来ている)
 加工に失敗すれば、買ってきたHPが無駄になる。(リカバリーは可能)
等が、自己責任で発生します。
アキバ辺りで4極のミニプラグは売っていますし、付属を分解すればコード全体の
移植も可能です。

書込番号:1721222

ナイスクチコミ!0


ダメ 会長+αさん

2003/07/07 13:31(1年以上前)

なるほど!ありがとうございます!今度試してみて結果報告させてもらいます!

書込番号:1737635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MDLP時の音質は?

2003/06/23 01:30(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-DS8

スレ主 えまっこさん

MD-DS8またはMD-DS5の購入を考えています。
皆さんの書き込みを読んで、音が良いということですが、
MDLPの時でも、同じように音が良いのでしょうか?
使用している方、ぜひ教えてください。

書込番号:1693788

ナイスクチコミ!0


返信する
とんぼ***さん

2003/06/23 17:55(1年以上前)

LPモードはあまり良くないです、おそらく現時点どのメーカーのものであってもそうでしょう、SPモードはいい音です、SPモードで使いましょう。

書込番号:1695150

ナイスクチコミ!0


スレ主 えまっこさん

2003/06/24 00:49(1年以上前)

ありがとうございます。
これからどのメーカーもよくなっていくんでしょうか。
期待したいですよね。

書込番号:1696675

ナイスクチコミ!0


H-SHINさん

2003/06/27 00:42(1年以上前)

ATRAC3はさすがにデータの間引きが大きいのでどうあがいても
現状以上は無理じゃないかと思います。

書込番号:1705959

ナイスクチコミ!0


JACKDAWさん

2003/06/28 21:09(1年以上前)

問題はちゃんとMD自体に録音できているかどうか
LP4でもちゃんときれいな音として録音さえしていれば
ある程度はいい音がでます
しかし音質の劣化はあきらかにこっちの方が早いです
ちなみに私はUX-Z11WMDを使っているのですが
LP2でもSPとほとんど音が変わらないので
そっちを使っています
でもヤッパ音質はCDには勝てませんね(笑)

書込番号:1711253

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MD-DS8」のクチコミ掲示板に
MD-DS8を新規書き込みMD-DS8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MD-DS8
シャープ

MD-DS8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月17日

MD-DS8をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)