MD-DS8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ 最大電池持続時間:180時間 重量:72g MD-DS8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MD-DS8の価格比較
  • MD-DS8のスペック・仕様
  • MD-DS8のレビュー
  • MD-DS8のクチコミ
  • MD-DS8の画像・動画
  • MD-DS8のピックアップリスト
  • MD-DS8のオークション

MD-DS8シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月17日

  • MD-DS8の価格比較
  • MD-DS8のスペック・仕様
  • MD-DS8のレビュー
  • MD-DS8のクチコミ
  • MD-DS8の画像・動画
  • MD-DS8のピックアップリスト
  • MD-DS8のオークション

MD-DS8 のクチコミ掲示板

(1953件)
RSS

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MD-DS8」のクチコミ掲示板に
MD-DS8を新規書き込みMD-DS8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DS9

2002/12/21 14:40(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-DS8

スレ主 パスカル8さん

よくDS9と聞くんですが販売しているのを見たことないんですがどこに販売してるんですか!?東京23区内で

書込番号:1148876

ナイスクチコミ!0


返信する
音楽愛好者さん

2002/12/21 16:50(1年以上前)

東京23区内のデオデオ、上新電機、ミドリ電化にあると思います。
デオデオ ↓
http://www.deodeo.co.jp/presiden/store/index.html
上新電機 ↓
https://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?WP_ID=LOGIN
ミドリ電化?


書込番号:1149157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/12/18 19:08(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-DS8

スレ主 脳FXさん

この機種かソニーのMZ-E710のどちらを購入しようか迷っているんですが、
この機種は低音が弱いってよく聞きます。
自分はパンク系しか聞かないので。
どなたかこの両方の機種を持っている方、
よろしかったらそれぞれの長短を詳細に教えてくださいませんか?

書込番号:1142565

ナイスクチコミ!0


返信する
夏雪さん

2002/12/20 03:42(1年以上前)

低音は、耳栓タイプを除くと、インナーで出すのは無理があります。
環境さえ整えれば、どんな機種でも、音圧から、波動から、うねりまでひろえますよ。
スーパーウーハーのスピーカーが大きいから低音がでるって考えと同じです。付属ヘッドホンだとだた、低音が鳴ってるだけ。
低音を出しても、鳴らせないと。
E505でも、体に伝わる低音って出ます。

書込番号:1145762

ナイスクチコミ!0


omniiさん

2002/12/20 22:36(1年以上前)

DS8にでかいヘッドホンを付けると 低音でますよ
パンクにもいいと思うので インナータイプじゃないヘッドホンで
使えばいいと思います。

書込番号:1147321

ナイスクチコミ!0


とんぼ***さん

2002/12/21 00:18(1年以上前)

大型ヘッドホン付属のDS−9を買うと云う手もありますよ。価格もDS−8とあまり差はありませんしお買い得だと思います。

書込番号:1147652

ナイスクチコミ!0


スレ主 脳FXさん

2002/12/21 00:50(1年以上前)

返答ありがとうございます。
やっぱりDS8にしたいと思います。
それと、四極ヘッドホンは付属のヘッドホンとDS9に付属している耳かけタイプのヘッドホン以外に発売する予定はあるんでしょうか。
たびたび質問ですいません。

書込番号:1147752

ナイスクチコミ!0


omniiさん

2002/12/21 02:02(1年以上前)

4極ヘッドホンは いまのところ2種類だと思うけど
アースを分けるだけなんで いざとなれば自分で4極化できますね

書込番号:1147888

ナイスクチコミ!0


えあー02さん

2002/12/21 11:54(1年以上前)

僕も低音が弱いことが気になるのですが
オプションの4極ヘッドホンは
低音出ますか?

書込番号:1148553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問

2002/12/18 09:35(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-DS8

付属しているイヤホンの種類がゼンハイザーってなんでしょうか?
コンポにつなぐケーブルがついているってどのようなものでしょうか?

書込番号:1141603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2002/12/18 15:02(1年以上前)

ゼンハイザーは、ヘッドホンのメーカーです (^^

書込番号:1142121

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/12/18 18:12(1年以上前)

ゼンハイザー なのか?については、以下のスレッドの、
946028 に書き込みがありました。

[943000]よく よく 聞いてみると?!
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=943000

#SENNHEISER って、何時の間にかに低価格なものを出していたんですね。
#オープンエアの高価なヘッドホン、というイメージがあったので。(^^;

書込番号:1142456

ナイスクチコミ!0


夏雪さん

2002/12/18 18:59(1年以上前)

ゼンハイザーのMX系のインナーは日本人には大きいと言われてますね。
HD200って密閉もありますよ。

オンキョウのHPで取り扱ってます。
もしくは、国内輸入代理店のゼネラル通商
http://www.gentrade.co.jp/
にて。かなりローコストものもあります。実力のほどは不明ですけど。

書込番号:1142546

ナイスクチコミ!0


waku0さん

2002/12/18 19:01(1年以上前)

ケーブルは
ピンプラグ×2←→ステレオ4極ミニプラグ
です。

書込番号:1142552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/12/19 11:17(1年以上前)

MXならヨドバシで扱ってますね

書込番号:1144190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

質問!?

2002/12/14 20:31(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-DS8

スレ主 ウルトラソニックさん

電池の残量表示が3から2へ、2から1へ異常に早く減るといわれてますが実際わたしのもそうなのですがそれってリモコンの問題なんですか!?それとも本体!?

書込番号:1133245

ナイスクチコミ!0


返信する
ファイアーハウスさん

2002/12/14 20:41(1年以上前)

2つほど下にも書きましたが、僕のはそんなことないですよ。ドルビー使ってても影響ないみたいですし。なんなんでしょうねえ?まだ1回しか充電してないから、次からそうなるのかな・・・?

書込番号:1133272

ナイスクチコミ!0


waku0さん

2002/12/14 21:33(1年以上前)

こういった残量表示は電池の電圧を読み取り大まかな表示をしています。しかし、ニッケル水素だけでなく充電池は一般に電圧の低下の変化が少ないため、電池が今どのくらい消耗しているかを予測するのは非常に困難です。グラフ的にはMAX時からすぐに電圧降下がみられ、それから暫く横這いが続き、なくなる寸前になって再び一気に降下します。ですから表示上3→2、2→1の時に早く減っているように見えるのです。これは不具合でもなんでもなく充電電池の特性上仕方ないことだと思います。

書込番号:1133356

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウルトラソニックさん

2002/12/14 23:33(1年以上前)

じゃあリモコンのせいでもなく本体のせいでもないということですね!?
でもそもそもその電池残量を予想しているのは本体なんですよね!?
以前はST880を使っていたんですがそのようなことはなかったので。

書込番号:1133552

ナイスクチコミ!0


ryu-faさん

2002/12/15 00:43(1年以上前)

前に3メモリの状態が2時間位しか持たないと書いた者ですが、5回位の充電回数になり(以前は買った直後だった)、ドルビー無しLP2でずっと聞いていた所、8時間位は3メモリの状態が持続しました。逆に1メモリの状態でドルビー入りSPにしたら5時間位で充電必要状態になりました。

この機種はドルビーを入れると、電池残量が少なめに表示されるようなので(その証拠にドルビー入りでメモリが減った直後に、ドルビーを切ると残量が増えたりする)、そのせいですぐメモリが減ってるか、あるいは充電池が完全に活性されていないかが原因だと思います。

すぐメモリが減るのが気になるなら、試しにフル充電後ドルビーを全く入れずに、どれくらい3メモリの状態が持続するか試してみてはいかがでしょう?

書込番号:1133670

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウルトラソニックさん

2002/12/15 01:20(1年以上前)

ryu-faさんありがとうございました。
早速試してみます。

書込番号:1133781

ナイスクチコミ!0


waku0さん

2002/12/15 10:33(1年以上前)

電池の残量表示は設計者がどの電圧でどう表示するか、と決めただけですから当てになりません。電池の個体差によっても変わります。
そんなに神経質になることでもないと思いますが…

書込番号:1134491

ナイスクチコミ!0


omniiさん

2002/12/16 01:04(1年以上前)

まあ充電池の特性として 一気に電圧が落ちて充電切れとなるので
ある意味正確な表示です。

外付けのアルカリ電池なら順当に落ちていくでしょう
まあアルカリ電池だと冷えるとまた使えたりしますが

書込番号:1136255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷い中

2002/12/13 19:16(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-DS8

スレ主 パムゲラムさん

あのー、最近新しく出た、SONYのMZ−E10と、このDS−8なんですけど、僕はDS−8の方が良いと思うんですが、みなさんはどうお考えでしょうか?意見を聞かせてください。お願いします。

書込番号:1130941

ナイスクチコミ!0


返信する
まりも3号さん

2002/12/13 19:53(1年以上前)

あなたはDS−8の何が良いのか意見を述べてから
意見を聞くのが礼儀でしょう。

書込番号:1131007

ナイスクチコミ!0


スレ主 パムゲラムさん

2002/12/14 10:20(1年以上前)

あ、これは失礼しました。僕は、ドルビーヘッドホンシステムや、4極プラグとかで、かなり音質が良いのかなと思っているんです。あと個人的にSHARPが好きだというのもあるのですが。SONYのE10は、なんか薄くてすぐに壊れそうに見えるんですよね。しかもDS8に比べて、かなり値が張るじゃないですか。E10はまだ試聴してないんで、音の方はまだわからないのですが。すいません無知なくせに偉そうなこと言ってしまって。一応僕の意見はこんなかんじです。

書込番号:1132170

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/12/14 10:48(1年以上前)

学生かな?。
DS8は良いと思いますよ、聞きやすいし、音質の悪くない。
私はE10ユーザーなんでDS8を購入しなかった理由として
4極プラグが原因。純正品を使えばそれでいいのだが
1万円前後のヘッドホン使う拙者として
E10の方がデサインも含めて魅力ありました。
もし、あなたが高いヘッドホンを購入する機会なければ
DS8+4極プラグ純正ヘッドホンでいいと思います。
DS8を視聴したらしくて音がよかったみたいですね。

書込番号:1132225

ナイスクチコミ!0


omniiさん

2002/12/16 00:59(1年以上前)

>学生かな?。
これは何か意味あるのですか?

私もE10と迷ったのですが 

E10は薄すぎて MDの出し入れ時に壊れないように気を使う
音がDS8の方が良い
DS8はドルビーの効果がすばらしい
E10の値段なら録再機が買える
E10はノイズが出る
DS8の方が電池が持つ

という点でDS8を購入しました。

4極プラグに関して まりもさんも含め誤解している人が多いですが
3極ヘッドホンも問題無く使えます。

3極ヘッドホンで比較してもDS8の方が音がいいです
高いヘッドホンを使えば差がさらに開きます

この誤解のためにDS8を諦めたのなら惜しいことだと思います

あくまでも3極ヘッドホンでも良い上に4極なら他では得られない
音の良さが実現できるということです。

実際に店頭に 手持ちのヘッドホンを持っていけば理解できます。
それでE10の方が良ければ E10でも他のモデルでもいいのでは?

私にとって携帯機において壊れない(と思わせてくれる)事と電池が持つことは重要です。

書込番号:1136239

ナイスクチコミ!0


スレ主 パムゲラムさん

2002/12/16 19:21(1年以上前)

まりも3号さん、omniiさん、貴重な意見ありがとうございます。ちなみに僕は学生でーす!まぁどうでもいいですけど;          じゃあDS8にしますやっぱり。omniiさんの意見はやけに説得力があったんで。まりも3号さんの意見も勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:1138013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

リモコンの表示

2002/12/12 21:08(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-DS8

クリスマス商戦のせいか、かなり値が下がってきたようなので、
購入を考えています。

こちらの掲示板でもいろいろ勉強させていただいたのですが、
リモコンにはタイトル以外に再生時間は表示できるのでしょうか。
私にとってはけっこう重要な点なので、ぜひ教えてください。

あと、下にも書き込みがありましたが、あのリモコンの使い勝手を
もう少し詳しく教えていただけませんか。
店頭で触ったカンジでは、あまり扱いやすいような印象ではなかった
ので気になっています。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:1129176

ナイスクチコミ!0


返信する
purple0108さん

2002/12/12 21:55(1年以上前)

再生時間はちゃんと表示されます。
DISPLAYボタンの切り替えによって、再生時間、残りの時間、MDの名称、グループの名称、曲名が表示可能・・・だったと記憶しています。

ボタンの配置ですが、やや使いにくい感じがします。
sony製のリモコンのように簡単には行かないと思います。
まず、ボタンが上下に並んでいて、コントロールはすべてそれで行います。
またボタンが小さいので、リモコンを見ないで操作するにはかなりのなれが必要だと思います。
しかし、その分コンパクトに収まっていますので、リモコンで購入を諦めるのはもったいない気がします。個人的にデスケドね・・・(笑)

書込番号:1129269

ナイスクチコミ!0


omniiさん

2002/12/13 01:18(1年以上前)

慣れればリモコン問題ないですね。
この完成度で16000円程度まで値段が下がっていれば買いです。
奇跡的なモデルですね。
低音が他のどのモデルとも違います
コンポにつなぐケーブルがついているのは自信の表れ?

いずれにせよ 録再機との差額で ラジカセが買えてしまいますね

書込番号:1129698

ナイスクチコミ!0


waku0さん

2002/12/13 23:52(1年以上前)

>この完成度で16000円程度まで値段が下がっていれば買いです。

個人的には2万円前後であれば買いだと思います。
店頭で16000円を割るようなプレーヤーはFUZEかAIWAの旧機種以外にはないと思いますが…。

書込番号:1131403

ナイスクチコミ!0


おやじくんさん

2002/12/14 07:30(1年以上前)

SONYの505やパナの製品は16000円割ってるけど?

書込番号:1131950

ナイスクチコミ!0


スレ主 smarkさん

2002/12/16 01:01(1年以上前)

いろいろなご意見、ありがとうございます。

アドバイスを胸に、改めて電器店に乗り込んだのですが、
やはり、リモコンのボタンにひっかかってしまって、
またもや、購入を見送って帰ってきてしまいました‥。

かわりといってはなんですが、アイワのHX400という
機種(耳もとリモコンが便利そう)が目についたのですが、
音質的には、DS8とはやはりかなり差がついてしまうでしょうか。

書込番号:1136246

ナイスクチコミ!0


omniiさん

2002/12/16 01:10(1年以上前)

MDを音楽を聴くものなのか リモコンでいじるために買うのか?
考えてみれば結論がでるのでは?

DS8は値段も安いし 音が革命的に良く 電池も持つと長所が多いです。

リモコン操作の時間よりも音楽を聴いている時間の方がはるかに長いのでは?

書込番号:1136275

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MD-DS8」のクチコミ掲示板に
MD-DS8を新規書き込みMD-DS8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MD-DS8
シャープ

MD-DS8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月17日

MD-DS8をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)