MD-DS8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ 最大電池持続時間:180時間 重量:72g MD-DS8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MD-DS8の価格比較
  • MD-DS8のスペック・仕様
  • MD-DS8のレビュー
  • MD-DS8のクチコミ
  • MD-DS8の画像・動画
  • MD-DS8のピックアップリスト
  • MD-DS8のオークション

MD-DS8シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月17日

  • MD-DS8の価格比較
  • MD-DS8のスペック・仕様
  • MD-DS8のレビュー
  • MD-DS8のクチコミ
  • MD-DS8の画像・動画
  • MD-DS8のピックアップリスト
  • MD-DS8のオークション

MD-DS8 のクチコミ掲示板

(1953件)
RSS

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MD-DS8」のクチコミ掲示板に
MD-DS8を新規書き込みMD-DS8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/05/11 23:50(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-DS8

スレ主 ぽんたぽんたさん

現在DR-7を使用していますが、この機種ではサラウンドが利用できないので、DS-8の購入を検討しています。ただ、イヤホンがB&Oのイヤホンの方が音質がよいので、こちらを利用してサラウンドを利用したいのですが、イヤホンとサラウンドにこだわって利用している方がいらっしゃれば、可能かどうか、また他によい方法やイヤホンがありましたら教えてください。

書込番号:1569566

ナイスクチコミ!0


返信する
チャンどらでWin2kさん

2003/05/12 00:42(1年以上前)

A8とDS8の組み合わせは試したけど仮想環境は合わないと思うょ。
耳掛け式の方が合うと思う。
ま〜十人十色ですが...(^^ゞ

書込番号:1569789

ナイスクチコミ!0


パラジクロロベンゼンさん

2003/05/12 01:41(1年以上前)

ドルビー使うなら3極はやめとけ、音が濁るから、あとマルチもやめましょう

書込番号:1569958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ポータブルMD > シャープ > MD-DS8

スレ主 らびっとらびらびさん

困っているので、教えていただけるとうれしいです。

DS-8の付属のヘッドホンコードをウサギに齧られてしまいました。(T^T)
本体からリモコンまでは無事なのですが、リモコンから耳までの間をブチッと・・・。
つなぎ直そうとしてみたのですが、うまくいきませんでした。

もっぱら外で使っているので、付属のリモコンのような簡単で軽いのがいいので、
市販のものを接続しようかと思ったのですが、市販のは「溝」が2本、DS-8は3本!!

付属のものを取り寄せてもらおうかとも思ったのですが、
リモコン部分までは無事なので、どうしようかと悩んでいます。

おすすめのものがあれば、教えていただけますか。
よろしくお願い致します。m(__)m

書込番号:1561749

ナイスクチコミ!0


返信する
fukufukuchanさん

2003/05/09 12:01(1年以上前)

HPの付属品欄を見るとヘッドホンと液晶リモコンが別に書いてあります。別々に取り寄せできるのではないでしょうか?
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/mdds8.html

書込番号:1561790

ナイスクチコミ!0


パラジクロロベンゼンさん

2003/05/09 14:18(1年以上前)

付属は2000円位だったか…普通に3極の物も使えるのでそっちの方が利口ですかね…

書込番号:1562020

ナイスクチコミ!0


さん

2003/05/10 01:59(1年以上前)

DS8最大の難点はヘッドホン選びの難しさとマッチするヘッドホンやイヤホンが少ない事です。付属のイヤホンは音の相性はかなり良い方です。ですから、付属品を取り寄せてしまった方が良いかもしれません。
ぼくは試しにSONYのNUDEシリーズのE868というイヤホンをDS8で聞いてみたことがありますが、相性は悪いです。おそらく、DS8に搭載されているデジタルアンプとの相性がわるいようです。もし付属以外のイヤホンをご購入されるのなら、インピーダンスは30オームぐらいが最適です。16だと相性が悪いようです。耳が疲れやすくなります。

書込番号:1563834

ナイスクチコミ!0


パラジクロロベンゼンさん

2003/05/10 12:34(1年以上前)

創さん>僕使ってるの両方60オーム…DS8ではこれ以上のインピーダンスは動かない模様…あとsennheiserは基本的に合う気がする(付属もMX300と同等品だし)思い切ってMX400とかどうかな?4極→3極にはなるけど値段も安くなるしクラスも上だし…

書込番号:1564593

ナイスクチコミ!0


夏雪さん

2003/05/10 20:04(1年以上前)

保障がどうなっているか?お店特有の、損保に入っているのなら、無償の可能性もあり。
私が、付属のイアホンを取り寄せてもらった時は、部品・修理部品扱いで2800円しっかり取られました。

書込番号:1565555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

何が違う

2003/05/04 16:03(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-DS8

スレ主 ハンドルネーム(必 須)さん

MD-DS8とMD-DS9では何が違うのですか?

書込番号:1548426

ナイスクチコミ!0


返信する
夏雪さん

2003/05/04 16:52(1年以上前)

色。DS9には、オプションである耳かけヘッドホンがセットである点。

DS5とSS503の関係もそうですよ。

書込番号:1548519

ナイスクチコミ!0


とんぼ***さん

2003/05/04 16:53(1年以上前)


スレ主 ハンドルネーム(必 須)さん

2003/05/04 17:04(1年以上前)

要するに耳かけヘッドホンが付いてるだけなんですか?

書込番号:1548543

ナイスクチコミ!0


夏雪さん

2003/05/04 17:13(1年以上前)

色が、シャンパンゴールド。。中身は一緒です。
微妙な色合いですよ。

書込番号:1548556

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンドルネーム(必 須)さん

2003/05/04 22:52(1年以上前)

分かりました。ありがとうございます

書込番号:1549539

ナイスクチコミ!0


買ってみたさん

2003/05/10 14:24(1年以上前)

今日DS9を買った。
DS8との違いについて、さらに一つ。
DS8に付属の変換コード(AD−D1AC)が付属していない。
取説にも別売との記載がある。
よってカセットアダプター使用時は別途購入する必要あり。
小生もこの使い方をしたいと思っている。一度このままつないでみるか!!

書込番号:1564834

ナイスクチコミ!0


買ってみたさん

2003/05/10 17:42(1年以上前)

変換コードを使わずに、使ってみた。
(カセットアダプタではなく、FMトランスミッタ使用)
とりあえず、使用できた。音質、その他はどのくらい不十分なのかは分からない。
しかし不具合が発生すると困るので、コードを買うことにした。
購入した店に在庫なし。取り寄せとなった。

書込番号:1565258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TriPort

2003/05/02 21:34(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-DS8

スレ主 洗車機内臓さん

下にも書いてありますが、ST880を使用中です。音質もなのでDS-8を買うか、BOSEのTriPortを買おうかと考えています。僕は、最近はバラード、アコースティック系ををよく聴きます。J-popもそこそこ聴きます。音質向上にはどちらがいいでしょうか??

書込番号:1543382

ナイスクチコミ!0


返信する
パラジクロロベンゼンさん

2003/05/03 10:48(1年以上前)

トラポは響きを重視した物らしい…はっきり言ってトラポは冒険に近いんじゃないかな?通販でしか売ってないし…でも返品可能だから試してもいいかも…

書込番号:1544881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

良いヘッドホンないですか?

2003/04/28 15:44(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-DS8

スレ主 md素人さん

ぼくは、DS-8を購入しようとおもってるんですが、DS-8と相性のよいヘッドホンやスピーカーはないですか?
みなさんはなにをご使用していますか?お手数ではございますがどうか、教えてください。

書込番号:1530107

ナイスクチコミ!0


返信する
夏雪さん

2003/04/28 23:58(1年以上前)

通常は、リモコン接続でゼンハイザーのHD210を繋いでいます。
音場を感じたいときは、付属のピンプラグ変換コード→ピン2〜ステレオミニ変換プラグ→両端ステレオミニジャックと挟んでKOSSのUR40
を鳴らしています。

書込番号:1531699

ナイスクチコミ!0


パラジクロロベンゼンさん

2003/04/29 02:01(1年以上前)

夏雪さん>KOSSの方相当コード長い気がするのは僕だけでしょうか…僕は室内ではHD570(コードをパイオニアのMONITOR8に付属の1mコード改に変換)を使ってます、外ではHD570は恥ずかしいのでポタプロ(正確に言うとスポタだけど…ユニットおなじみたいだから許して)を使ってます、HD570の方は音は良いのですが電池消費がスゴいのと音量が27位になるのが欠点…でもやっぱりsennheiserは良いですよね

書込番号:1532108

ナイスクチコミ!0


パラジクロロベンゼンさん

2003/04/29 02:06(1年以上前)

ついでですがモニ8は好奇心のみで買ったため個人的にはハズレでした…でもゼンにコードを移植できたので後悔は無いかな?ついでのついでですがこのコードは太いので570に合わせると結構カッコイイです、ノーマル時の貧弱感が無くなります

書込番号:1532119

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2003/04/29 09:41(1年以上前)

付属モノをイヤ〜パッド無しで利用するか
上までスッキリ系のモノでBASSを付けて聴いた方が綺麗に艶っぽく聴けるかも知れませんです。
ま〜スッキリなので細身にはなりますが色々な音色が愉しめると思います。
SONYの888辺りがそうなのかナ?

小生の場合、DS8はEM5&7のドルビ〜有効で音量20〜23の範囲で
ドンドンを愉しむ時は他の装置を使ってます。

書込番号:1532708

ナイスクチコミ!0


月猫さん

2003/04/29 23:03(1年以上前)

チャンどらでWin2kさん

月猫です。
便乗で質問させてください。

>DS8はEM5&7のドルビ〜有効で音量20〜23の範囲

ドルビーヘッドフォンシステムってEM5&7でしたら、OKと言うことですか?
ソースはボーカルでも大丈夫ですか?
The Plugを試していまして、古いJAZZのライブなんかですと、LIVEやDOMEで
それなりに良い雰囲気で、それっぽく聞けたのですか、J-POPのボーカルが
入ったソースではとたんにボーカルがボケてしまいました。
せっかくある機能なので活用できる方法があればご教授いただけると嬉しい
です。

書込番号:1535006

ナイスクチコミ!0


rupin2さん

2003/04/29 23:57(1年以上前)

付属と、別売のHP-MD1を使い分けてます。

HP-MD1は、4極専用だけあって、解像度というかクリアさにおいては他のヘッドホンの1ランク上をいってます。

ただし、ソースによっては、音が割れたようなかなり聞きにくい音になるので注意が必要です。

avex系の音楽には相性が悪いような気がします。
最近聞いた中では、MINMIなんかは結構相性が良かったですね。

他ではあまり評判がよくないようですが、エージングすれば化けるかもしれません。

書込番号:1535217

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2003/04/30 08:29(1年以上前)

月猫 さん、こんにちわ。

EM5&7はカラオケボ〜カルの洩れ込みは三極の中でも多い方です。(E10・Q55・パナ付属品は少ない)
その為ノ〜マルポジションは若干持ち上がります。
ですが、高域まで素直に伸びているのと低域がド〜ンでなくドンの出方をするので仮想環境での相性は好いと思っています。
で、DS8の仮想環境でのEM5&7の使用ですが
スタジオポジションのこもりは然程(個人差が在るかも知れませんので)感じません。オプションのHP-MD1は若干感じます。
仮想具合はHP-MD1より小じんまりとしますがHP-MD1より耳元付近に残りません。(雰囲気は出ていると思います)

なお、CDソースによっては高域のきつさは出る可能性は在ります。
P-CDのAZ6829で聴いても高域のキツイCDはやはりきついですがE10・Q55程きつくない気がします。

そうそう、EM5はア〜ムの構造上耳裏が痛くなります。かなりマイナスポイント!

PS.E10は高域が調整出来ないので高域のきつさはチト辛いかと。
Q55は高域が調整出来るのですが下げ過ぎると美味しい高域が消されてしまうし消されないポジションにしても高域のきつさはE10程ではないが在りますので。

書込番号:1536004

ナイスクチコミ!0


月猫さん

2003/04/30 10:20(1年以上前)

チャンどらでWin2kさん

こんにちは、月猫です。
詳細なレポートありがとうございました。
とても参考になりました、EM5は装着時に耳が痛くなるのですね。
買うときにちゃんとチェックしてから買いますね。
ちなみにシャープのプロモーション用のHPですが、自宅用ではそこそこに
使えます。(音漏れがあるので外ではちょっと・・・。)
このHPでもまだ低音が弱いので+1くらいに持ち上げていますが、やはり
ドルビーは気に入りません。音は広がりますが、もともと薄いボーカルが
さらにぺらぺらになる感じで、苦手な感じです。(好みの問題かも)

The Plugは自宅でゆっくりと使うには良いのですが、外出用には落第です。
慣れていないこともありますが、挿入に時間と手間がかかり過ぎです。

気に入ったものを見つけるのって、結構大変ですね。

書込番号:1536162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25483件Goodアンサー獲得:1177件

2003/04/30 11:47(1年以上前)

DS8は気に入ったモノを探すのが大変なのです。
処で、EM5&7は耳掛け式なので音漏れはやはりです。
気になるようであれば外では使えません。
それとBASSをかけての利用になります。オプション品より出ない感じないでしょうか。
デモ品の耳掛け式もオプション品と同等なのでしょうか?
BASSを一つかけると書いてありますので...

そうそう、5&7のボ〜カルの鳴り方は気に入るだろうか?細身なので...

書込番号:1536334

ナイスクチコミ!1


月猫さん

2003/05/01 23:15(1年以上前)

どらチャンでさん、こんばんは。

月猫です。
EM5&7のアドバイスありがとうございます。
どこかで視聴してから、購入を考えます。
とりあえず、付属のインナーにイヤーパッドを付けて、高音を落として
一段Volを上げることにしました。(Bassは0か+1)

>デモ品の耳掛け式もオプション品と同等なのでしょうか?

ごめんなさい、オプションの耳かけ式は持っていませんので、比較できない
状態です。
Volを上げる(22程度)と十分に低音が出てくるようで、Bassは0でもOKです。
この状態でドルビーをかけるとNormalとの違いがとてもはっきり出て、LIVE
では不自然さはありますが、ボーカルもさほどこもらないようです。
やはりプロモーション用のHPだと感じてしまいました。

書込番号:1540993

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2003/05/02 09:22(1年以上前)

>どこかで視聴してから、購入を考えます。
そうして下さいです。
小生通勤の川横ル〜トのヨド横浜は、パッケージから出して見本展示していましたですね。
最近は装着している方も結構見かけますし、購入している方も結構見かけます。(購入層はチト高めの感じがします)

>Volを上げる(22程度)と十分に低音が出てくるようで、Bassは0でもOKです。
似た様な感じですから、同じモノなのかも知れませんですね?多分

最後にもう一つEM5&7で補足して置きます。
古いポ〜タブル機のAZ6829(CD)とWMD-DT1(DAT)で聴いても、決して変な音ではありません。
高域までス〜ット伸びた、爽やかな鳴り方をします。
但し、ホーム用と較べるとスケ〜ルはやはりです...

書込番号:1541909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どちらがお勧め?

2003/04/25 22:39(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-DS8

スレ主 MD購入検討中さん

MDを買い替えたいのですが、DS8とST800だったら皆さんはどっちを選びますか?今後の参考にさせて頂きたいので教えてください。

書込番号:1522188

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2003/04/25 22:58(1年以上前)

所詮MDなので音質の1Bitよりも、安い方のST800

書込番号:1522256

ナイスクチコミ!0


スレ主 MD購入検討中さん

2003/04/25 23:30(1年以上前)

良いこといいますね(?)
参考にさせていただきます。

書込番号:1522406

ナイスクチコミ!0


パラジクロロベンゼンさん

2003/04/26 00:36(1年以上前)

音質を重視しないんだったら無駄な金使わないでカセットテープにするに一票、音質を重視するならポータブルCDに一票、ここでCDはデカイから…と思ったならばDS8に一票、どうかな?

書込番号:1522687

ナイスクチコミ!0


スレ主 MD購入検討中さん

2003/04/26 21:19(1年以上前)

ほうほう。
実際のところDS8のドルビーヘッドホンと1bitはどうでなんでしょうか?

書込番号:1524858

ナイスクチコミ!0


パラジクロロベンゼンさん

2003/04/26 21:34(1年以上前)

1bitっていう実感は無いですがやっぱ音は良いですよ、ノイズは無いし音が生きているように感じます、ドルビーですが聴くときはあまり役たたないですね…味付けが大げさって言うか…ただ電池を減らす時には使えます、少し間違った使い方ですが結構便利ですよ

書込番号:1524919

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2003/04/26 23:09(1年以上前)

あたかもスピ〜カを聴いてる感じにする効果は、昔の装置と較べるとかなり進化しているのですョ!
それと較べると結構聴けると思うけど

アンビエンス効果等がそうで
アンビエンスをONにすると耳元から1時位までカラオケボ〜カルが付いてしまう。
一方DS8とかE10辺りはカラオケボ〜カルが1時位まで持ち上がってくれる。

書込番号:1525296

ナイスクチコミ!0


さん

2003/04/27 01:12(1年以上前)

こんばんは、
DS8に興味をお持ちのようですね。ぼくはST800と同じ音質のST880からDS8に買い換えた者です。音のメーカーごとの傾向は1ビットになってもシャープっぽい音です。最初に結論を言うと、DS8がオススメです。さっきも言いましたが、音の傾向が似ているので同じ音に聞こえるような錯覚を起こす事もありますが、やはり音域の広い曲、繊細な再生を必要とする曲、実力派のボーカルの曲を聴くときはやっぱりDS8のポテンシャルにはっときがつきます。DS8のほうが、素直に音の良さに感動できます。ちなみに、超高価なオーディオ機器をお持ちの方には所詮MD、と聞こえるようです。

実際問題、ポータMDのなかで、ノイズが無いのはDS8(DS5とかも)だけです。他のメーカーのは何らかの雑音が存在します。
ドルビーは音質の完成度は他社のサラウンド機能より優れています。音の広がる感覚が最もしっかりしています。広がる音にちゃんとした形みたいなのが感じられますが、他社のは音が広がる時に形成される音のかたちがいびつです。また、1ビットデジタルアンプも他社のデジタルアンプより高性能だと感じます。デジタルアンプといっても、形式が他社と異なります。詳しくはシャープのホームページで調べてください。なんにせよ、ST800もわるくないし、バランスが良いのですが、やはり新技術のDS8と比べてしまえば、こちらが欲しくなるでしょう。

書込番号:1525785

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MD-DS8」のクチコミ掲示板に
MD-DS8を新規書き込みMD-DS8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MD-DS8
シャープ

MD-DS8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月17日

MD-DS8をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)