- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
いくらなら安いと感じるかってのは主観だと思うけど。
こういう時は、自分で探した最低価格ぐらいは書くのが礼儀ってモンでしょう。
書込番号:1176810
0点
2002/12/31 14:54(1年以上前)
そうですねえ、わたしが見たときは27500円でしたかな。
25000円以下なら安いと思われ。
書込番号:1177560
0点
2002/12/31 15:54(1年以上前)
ジョーシンでDS8が21800円でDS9が22800円でした。
1000円しか違わないのでDS9を買いました。
書込番号:1177682
0点
2002/12/31 16:18(1年以上前)
rt102さん、そこは何処のジョーシンでしょうか!?
書込番号:1177719
0点
2002/12/31 18:26(1年以上前)
パッパラピーさん。ごめんなさい静岡です。
書込番号:1178042
0点
2002/12/31 19:33(1年以上前)
でもジョーシンなら東京にもありますので見てきます。
情報ありがとうございました。
書込番号:1178190
0点
2002/12/30 16:45(1年以上前)
振動に強いとか、磁性体粒子の品質がいいとかだったのじゃなかな。
効果。音が繊細になる。
書込番号:1175070
0点
以下のページも参考に。(^^;
SONY audio_minidisc
http://www.sony.co.jp/Products/R-ME/products/audio_minidisc.html
気分はぷわぷわ
http://www.puwa-net.com/minidisc/
#スーパー漁師 = 伊東さん ってことですか?
書込番号:1175078
0点
2002/12/30 23:51(1年以上前)
MD2000って外装も違ったような…たしかmg合金…
伊東さん…メ〇バスのしゃちょ〜!?
書込番号:1176113
0点
そうですね、マグネシウム合金 となってます。
MD 2000、一般用途には高すぎます。(^^;
書込番号:1176516
0点
2002/12/31 13:42(1年以上前)
MD2000の性能が効いてくるシステムを個人所有している人を見てみたい(笑)
ちなみにDS8などのポータブルごときではソニーのESで十分です。
曲によってはESと廉価ものの差も気にならないでしょう。
書込番号:1177422
0点
2002/12/31 14:04(1年以上前)
1枚持ってます。もったいないので使えない。
1950円って安い方?
。
業務用のブルーとて所詮○○ですから。
書込番号:1177456
0点
2003/01/07 12:46(1年以上前)
偽者ですよ
私はメガとは関係ありません。
誤解を招くので2003年は別の名前でいきます
書込番号:1195984
0点
はいっ、分かってます。(^^;
パラジクロロベンゼンさんも、本物だと思ってレス付けてないでしょう。
書込番号:1196932
0点
はじめまして。
先日、DS8を安く見かけたので購入を考えております。
そこで知識豊富なみなさまに質問させて頂きたいのですが、DS8に搭載している「ドルビーヘッドホンシステム」はこのような(→https://www.rakuten.co.jp/nojima/283837/446685/512632/553713/)高価なヘッドホンを別途購入しないとその効果が得られないのでしょうか?
それと、CDを一度PCに取り込んでWAV→MP3→WAVと変換したものをCDに焼き、MDに録音したものを再生した場合1ビットの効果はありませんか?
だらだらとわかりにくい文章ですいませんm(_ _)m
0点
2002/12/29 21:06(1年以上前)
ドルビーヘッドホンスステムLSIと言うものが基盤に乗ってるって意味だと思いますよ。
音響効果に一種ですから、程度の差があってもどんなヘッドホンでもオーケーです。
書込番号:1172886
0点
2002/12/29 22:03(1年以上前)
夏雪さん、レスありがとうございます!
疑問も解決したことですし、あとはお年玉を待って購入に走るのみです(^^;
書込番号:1173079
0点
あの〜あんまりよくわからないんですけど1BITコンポで録音するとどのポータブルMDとかで聞いても音がいいと聞きましたが本当ですか?
できたら1BITについて詳しくおしえてください
0点
早く知りたいお気持ちは判りますが、
同じ内容をわざわざハンドル名を変えてまで投稿するのは止めましょう。
かえって、適切な返答が得られなくなりますよ。
書込番号:1167742
0点
2002/12/27 22:06(1年以上前)
すみません じゃどうすればいいのですか?すみませんあつかましくて
書込番号:1167904
0点
こればっかりは気長に待つしかないです。 皆さん善意で書き込んでますので。
まあ、あとは http://www.google.co.jp とかで自分なりに検索して調べてみることですね。
で、ちょっと見つけたんでどうぞ (^^)
http://from.milkcafe.to/audio/1bit.htm
書込番号:1168041
0点
2002/12/28 09:22(1年以上前)
すみみせん こんな俺にいろいろ教えてくれてどうもありがとうございます
わざわざホームページもおしえてくれてまた書き込みたい時ははちょっと時間をおきます どうもありがとうございました
書込番号:1168877
0点
2002/12/27 13:45(1年以上前)
おすすめかわかりませんが、MD-Ds8のオプションのヘッドホン買って使ってます。メーカーのホームページにいけば載ってます。でもこれ、耳がはさまる部分が痛いんは、僕だけなんでしょうか・・・?
書込番号:1166916
0点
2002/12/27 18:33(1年以上前)
僕もオプションのヘッドホン買いましたが、耳掛けの部分が痛いです・・・
処置としては、メガネの耳掛けの部分にはめるゴムみたいなやつ(スポーツする時にズレないようにするやつ)をつければ痛くなくなると思います。
僕も前は持ってたんですが、もうメガネ掛けなくなったので今はもうない・・・買いに行こうかな・・・かなり痛いし・・・
でもその分、音質は付属と比べるとかなり良いと思います。
書込番号:1167423
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


