- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
毎日、学校の登校に重宝してます。
音質も素晴らしく、なによりドルビーサウンドシステムを使っているのでとても聞きやすいです。
が、気になる事が1つ。
登校の30分くらいの間で、リモコンのバッテリーが1つ減ってしまうのです。
確かにドルビーモードを使うと消費電力が増えると言いますが、これは異常では・・・?(汗)
皆さんは、消費電力が多くてもドルビーモードは使っていますか?
参考のほどにお聞きしたいです。
0点
2002/12/12 20:29(1年以上前)
ドルビー使いますヨ、あとDS−8の電池表示はあまりあてにありません、残り1になってから8時間以上動く時もありますので…
書込番号:1129102
0点
2002/12/12 21:58(1年以上前)
やっぱり、あてになんないですか〜(汗)
確かに、すぐに残り「2」になるのに全然「1」まで下がりませんし・・・(笑)
かなりアバウトですよね。
余談ですけど・・・。
オプションのヘッドホン、HP-MD1ってつけてると耳が痛くなる・・・。
書込番号:1129281
0点
2002/12/13 01:29(1年以上前)
オプションのヘッドホンは個人的に『耳掛け』が嫌いなので買ってません
今はソニーのE868というイヤホンを使用しています
あと家ではBOSEのスピーカー(101RD車載用片側のみ)に繋げて利用しています
音量最大にして5、6畳の部屋で満足できる音量位になります
ステレオにしたいけどアンプがないから音量が小さい(泣)
書込番号:1129723
0点
2002/12/11 20:41(1年以上前)
リモコンの使いやすさは、慣れの問題でしょうが、いまいちです。
買ってから1ヶ月ほどですが、ポケットの中で操作をすると時々
間違えます。
表示は、漢字非対応です。
音質は気に入ってるんですけどねー。(^^;
オプションで漢字表示対応のリモコンが出るのなら欲しいですね。
書込番号:1126826
0点
2002/12/11 16:49(1年以上前)
一応両方持ってるけどDS8より880のほうが音が大きいと思います。
880のときはボリューム15でよかったのにDS8だと20くらいで聴いてますから。
リモコンはDS8のほうがいいと思います。880のリモコンは再生早送りなどが出っ張っていてちゃんとロックしていないと少し触れただけで早送りとかしてしまいますから。
音はDS8のほうがいいと思います。
書込番号:1126376
0点
2002/12/13 19:23(1年以上前)
あーなるほど。たしかにあのリモコンはいまいちそうですね。リモコンはST880のやつはいいと思うんですが。あの、あとどうしてST880とDS8は似てるのに、どっちも購入したのですか??人の勝手だろと言ってしまえばそれまでですが。
書込番号:1130953
0点
2002/12/20 22:58(1年以上前)
バムゲラムさん
私はマスコミ関係で仕事をしていて(下っ端ですが)仕事中にバック(手帳、キーケース、880などが入ってた)を盗まれてしまったので新たに買ったのです。
書込番号:1147387
0点
2002/12/09 18:32(1年以上前)
\27800です(T-T
但し、ポイント10%還元のところ。
そこでポイントが貯まってたし、延長保証も付けたかったので。
書込番号:1121961
0点
2002/12/09 19:32(1年以上前)
僕は21800円でした。なんだかYバシカメラでキャンペーンやってましてツイツイ2台買いました。(シルバーとグレーを購入)
しかし、このDS8は本当にお勧めできますよ。少なくとも僕は大変満足してます。
最近、部屋のDENON製のコンポで聴いてないくらい・・・
気に入ってます。
まあ、不満をあげるとすれば電池残量の表示が3から2・2から1へ比較的早く減る。
しかし、1から0へはなかなか減らないので電池がいつ無くなるのか不安になります。
音質は気に入ってるので高い買い物をしたという気にはなりませんでした。
書込番号:1122092
0点
2002/12/09 20:50(1年以上前)
近所のヤマダで20300円です。2万切ったら買うぞ!
書込番号:1122274
0点
2002/12/10 00:08(1年以上前)
20000円 のポイント20%だから16000円かな
満足してますよ
録音できるやつも29800円の20%だったので 迷いましたが
書込番号:1122634
0点
2002/12/10 01:13(1年以上前)
安かったから2台買ったって…
どういう意味があるのですか?是非とも知りたいです。
書込番号:1122813
0点
2002/12/10 02:06(1年以上前)
僕は約二ヵ月位前に値切って19000円でした
書込番号:1122959
0点
2002/12/10 17:16(1年以上前)
私はコジマ電気で、税込み2万円にしてもらいました。
書込番号:1124167
0点
2002/12/10 19:16(1年以上前)
家の近くのノジOで17000円でした。かなり安くてびっくりしました。
書込番号:1124438
0点
2002/12/10 20:26(1年以上前)
19680円です。
コジマで。1ヶ月くらいまえかな。
書込番号:1124625
0点
2002/12/10 20:48(1年以上前)
幕張のコジマで、21,500円から少し粘ったらあっさり19,500円になり購入。
2、3週間前です。
書込番号:1124676
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


