MD-DS8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ 最大電池持続時間:180時間 重量:72g MD-DS8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MD-DS8の価格比較
  • MD-DS8のスペック・仕様
  • MD-DS8のレビュー
  • MD-DS8のクチコミ
  • MD-DS8の画像・動画
  • MD-DS8のピックアップリスト
  • MD-DS8のオークション

MD-DS8シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月17日

  • MD-DS8の価格比較
  • MD-DS8のスペック・仕様
  • MD-DS8のレビュー
  • MD-DS8のクチコミ
  • MD-DS8の画像・動画
  • MD-DS8のピックアップリスト
  • MD-DS8のオークション

MD-DS8 のクチコミ掲示板

(1953件)
RSS

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MD-DS8」のクチコミ掲示板に
MD-DS8を新規書き込みMD-DS8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

壊れた?

2003/01/18 12:18(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-DS8

スレ主 hotaru-no-hikariさん

3日前にDS-8を買ったんですが、聞いていたMDが突然CAN'TpとかCANT'aとかの表示がでて聞けないんですけどこれを直す方法はないんでしょうか?
尚、他のMDは聞くことができるし、DS-8じゃない僕の家にある2機種ではちゃんと聞くことができます。

書込番号:1226116

ナイスクチコミ!0


返信する
超飛辿.さん

2003/01/18 13:25(1年以上前)

私は買おうか迷ってたものですが、三日前の購入なら初期不良と言うことで交換してもらった方がいいと思います。
まぁ、どこのメーカーも初期不良はあると思うのであまり支障はないと思います。

書込番号:1226268

ナイスクチコミ!0


スレ主 hotaru-no-hikariさん

2003/01/19 01:20(1年以上前)

初期不良とのことですけど他のMDはまったく問題無く聴くことができるんです…初期不良になるんでしょうか?あと[Caot'Pは再生できない曲が含まれてる。」と取説に書いてありますしCant'aは何も説明が載って無くて気になります(T_T)
まず再生できない曲というのがよくわかりません(・・;)

書込番号:1228297

ナイスクチコミ!0


超飛辿.さん

2003/01/19 09:56(1年以上前)

あまり深く考えず、店員に「これ聞けないんだけど?」と言って後は適当に、当りさわりない言い方すれば、交換してもらえると思うよ。
1週間以内なら、クーリングオフできるし後は自分で調べてください。

書込番号:1229116

ナイスクチコミ!0


dharmaさん

2003/01/22 19:58(1年以上前)

超飛辿さんへ。

一週間以内ならどんな買い物でもクーリングオフが適用されるわけではありません。
ほたるのひかりさんは普通にお店で買ったと思われますから
無理だと思われます。
この場合、仕様ではないならあきらめるか、初期不良なら
購入した店舗、メーカー対応になると思います。

書込番号:1238715

ナイスクチコミ!0


エスパーさん

2003/01/23 05:05(1年以上前)

>Cant'aは何も説明が載って無くて気になります
Can'T(数字や記号)はMDに大きな傷があるではないでしょうか?

書込番号:1240082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

専用ヘッドホン

2003/01/19 18:39(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-DS8

スレ主 その名前既に使用されています。さん

HP-MD1っていう4極の1ビットポータブルMD専用のヘッドホン(耳掛けタイプの)買おうか迷っています。今までオーディオテクニカのATHーEQ8使ってましたが、3極だし、壊れ気味で調子悪いので今は付属のイヤホン使ってます。
どなたかオプションの専用ヘッドホンもってる方いましたら、掛け心地、音質など教えてください。

書込番号:1230397

ナイスクチコミ!0


返信する
パラジクロロベンゼンさん

2003/01/19 20:15(1年以上前)

はっきり言って掛け心地は悪いです、音は価格のわりに満足できる音ですね

書込番号:1230663

ナイスクチコミ!0


han17さん

2003/01/20 00:21(1年以上前)

耳に密着しないせいか耳から離れて高音とくにサ行ががんがん来る。そのわりに低音は弱いが、ネオジムマグネットのせいで解像度は付属より高いかな。。エージングの効果も耳から離れてるのせいで感じられない。買ってすぐに付属にもどしました。結局エージングすれば付属が一番いいですよ!

書込番号:1231507

ナイスクチコミ!0


スレ主 その名前既に使用されています。さん

2003/01/20 02:22(1年以上前)

返信、ありがとうございます。
掛け心地悪いみたいですね。音は解像度が良くなるんですね。ということは、もともと解像度が高いDS8とあわせればかなりのものなんでしょうね・・・
耳掛けタイプのヘッドホンが密着性に優れないのはある程度仕方ないかもしれませんね。電気店が家から少し遠いのでよけいに迷ってました・・・。試しに買ってみようかと思います。どーもでした。

書込番号:1231803

ナイスクチコミ!0


スレ主 その名前既に使用されています。さん

2003/01/21 03:25(1年以上前)

専用ヘッドホンHPーMD1買いました。専用ということでDS8との相性は良いですね。付属のイヤホンより音質は良くなってます。掛け心地ですが、耳の形には個人差があるものの、誰でも耳痛くなりそうです。以前使っていたオーディオテクニカのATH-EQ8のほうが、掛け心地も音も軽くてソフトな感じでした。耳が痛くなるので長時間は使えませんが、音質は概ね良好です。コジマで2500円くらいでした。実際使ってみると、パラジクロロベンさんのご感想はシンプルながら非常に適切な意見でした。それと、han17さんからのアドバイスのエージングはまだやってませんが、効果が感じられないのなら、しなくても良いか、と思います。ありがとうごさいました。

書込番号:1234618

ナイスクチコミ!0


スレ主 その名前既に使用されています。さん

2003/01/21 03:41(1年以上前)

ところで、店で試聴したときの、あのヘッドホンは安そうなのになんかいいとおもいませか?試聴用のMDにもDS8の良さがよくわかる曲が入ってましたね。それと、これは勝手な憶測にすぎないんですが、他のメーカーが4極プラグのヘッドホン又はイヤホンを出すことはいまんとないでしょう。シャープDS8の味方をする事になるから、
しかし、シャープはソニーとかビクターみたいにヘッドホンには力いれてないよね。耳掛けタイプは音漏れがひどいので電車とかでは使えませんし。まあ3極のでもいいですけど・・・。ぐちっぽくなっちゃいました。すみません。

書込番号:1234636

ナイスクチコミ!0


MD大好き!さん

2003/01/21 19:06(1年以上前)

僕も今日見かけたので購入しました。
僕は、たまたま耳の形がこれにあってたのか、
つけてて痛い、ということはないです。
で、肝心の音なんですが、ノーマルなら、
イヤホンのほうがいいかな?って感じです。
ただ、イヤホンでは近すぎて、?な感じだったドルビーが
逆に聞きやすくなってますね。
ドルビーで遊ぶのに向いているヘッドホンだと思います。

書込番号:1235954

ナイスクチコミ!0


waku0さん

2003/01/21 20:22(1年以上前)

私もMD大好きさんと同じ意見です。専用ヘッドフォンということで期待して買ったのですが、何これって感じです。ユニットがイヤフォンに比べて大きいため音場が広がるのは当然として、高音の解像度が低く、付属のイヤフォンで慣れた耳には苦痛でした。
掛け心地は私には最悪です。20分と掛けていられません。

書込番号:1236118

ナイスクチコミ!0


そんな名前だったっけ?さん

2003/01/21 23:31(1年以上前)

オプションヘッドフォン買いましたけど、
1週間くらいで、右だけ「プツプツ」と言う雑音が聞こえて、
結局返品しました。
音もそんなに良くないし、掛け心地も良くないし、返品してよかったかな。
本題とズレてすみません。

書込番号:1236705

ナイスクチコミ!0


han17さん

2003/01/22 21:55(1年以上前)

僕もwakuoさんと同意見です。。付属はMX400と同程度とどこかで聞きましたが、この付属の聞き疲れのないイヤホンに慣れてしまうと僕は10分ときいていられませんでした。高音とエレキギターの音が頭をしめつけるといった感じで。。

書込番号:1239090

ナイスクチコミ!0


えあー02さん

2003/01/22 22:05(1年以上前)

買いましたよ。
率直に言うとかけづらい
しかも音漏れがかなりする
 です、結局今は付属の
イヤホンです、しかしイヤホンだと
耳が慣れません(ヘッドフォンよりましかな?

書込番号:1239127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

欲しいんですけど・・・

2003/01/22 00:22(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-DS8

スレ主 KOSSOFFさん

皆様初めまして、よろしくお願いします。

今日試聴したMD-DS8の音に感激してこの商品を買おうかと思ったのですが、あともうちょっと待てば新しいバージョンが出るのではないかという不安で買いませんでした。急いてはことを仕損じるということわざがありますし(笑)。そこで皆様にお聞きしたいことがあるのですが、近い将来このタイプ(MD-DS8)の新しいバージョンが発売されたりするのでしょうか?もしご存知なら、教えていただけませんか?よろしくお願いします。

P.S.2年ぶりにMDを使用したんですが、ほんっとに音質が向上していますね!しかし2年立てば当たり前かもしれませんね(笑)。

書込番号:1236903

ナイスクチコミ!0


返信する
最強サイヤ人さん

2003/01/22 01:57(1年以上前)

まだ新商品の情報はないので分かりませんがシャープは毎年秋頃新商品が出てますね。出るとしたらまた今年の秋頃ではないでしょうか。

書込番号:1237168

ナイスクチコミ!0


その名前既に使用されています。さん

2003/01/22 04:57(1年以上前)

デザインが気に入らないので新バージョンの発売を待っているのなら仕方ないですが、さらに音がよくなることはずっとずっと先の事でしょう。なぜなら、デジタルアンプを搭載している機種はケンウッドやソニーにもありますが、1ビットなのはシャープだけであり、「1ビットとはデジタルで情報を処理するときの最小単位。」だそうですので、デジタルアンプではこの音が限界です。もしアンプの性能を高めてさらに音を良くするには、デジタルでもなく、アナログでもない全く新しい方法が必要になります。さらに、4極プラグは単に、イヤホンを3極から4極に取り替えるだけではダメなのです。出力段を従来のハーフブリッジ方式からフルブリッジ方式に変えないと4極プラグは片方の音がきこえないのです。それゆえ、このDS8の次期バージョンがさらに高音質になるなんて考えられません(僕の頭では・・・)。まあ、ドルビーシステムみたいな音響効果が新しくなることは考えられますが、これもかなり完成度のたかいシステムですからねぇ。買って損した方、いるんでしょうかね。自分は、DS8以上の高音質機が当分は出現しないだろうと思い、購入したんですよ!
聴かれてない事書いちゃいました。御参考までに・・・。

書込番号:1237337

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2003/01/22 05:31(1年以上前)

さらに高音質になる可能性ありますよ。
おそらく新バーションはリチウムイオン電池搭載だと思います。
携帯電話がかなり出回ってるからコストがかなり下がってるし
ゲームボーイアドバンスSPを見れば明らかです。

書込番号:1237356

ナイスクチコミ!0


YOSIHIROさん

2003/01/22 12:44(1年以上前)

デジタルヘッドホンアンプ自体は、(ケンウッドやソニーも)基本的に「1bit」と考えてよいと思います。
ですから、シャープのみが1bitというのはちょっと違うと考えます。
1bitにもいくつかの方式があり(大きく分けるとPWMとPDMの2方式)、シャープの方式が他社とは違うというだけです。

書込番号:1237882

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOSSOFFさん

2003/01/22 20:34(1年以上前)

皆様、レスありがとうございました!
皆様のご意見と定員の方のご意見とを参考にMD-DS8を買うことにしました!といいますか、先ほど買ってきました(笑)。やはりいいですね〜。ちょっと高かったのですが(2万2千円)大変満足しています。いい買い物をしたという実感があります!

書込番号:1238816

ナイスクチコミ!0


Hey Bulldogさん

2003/01/22 21:10(1年以上前)

コンポのほう進化を考えれば、
アンプのサンプリング周波数UP版くらいは考えられそうですけどね。

書込番号:1238931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

1bitの高音質

2003/01/15 13:31(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-DS8

スレ主 19630904さん

教えて下さい。1ビットコンポでの録音ではないMDでも高音質で聴けますでしょうか?また、1ビットコンポでの録音だと、より高音質で聴けるということでしょうか?尚、私は1ビットコンポは持っていません。よろしくお願いします。

書込番号:1218430

ナイスクチコミ!0


返信する
まりも3号さん

2003/01/15 19:34(1年以上前)

MDの高音質はATRACバーションに依存します。
ATRACバーションが新しいほど高音質化してます。
1ビットコンポはDSP処理なしの古いバーションです。
したがって1ビットコンポでなくてもOKです。

書込番号:1219087

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2003/01/15 23:55(1年以上前)

追記
1bitの高音質はあくまで再生装置であって
MDソースは従来どおりデジタル記録にすぎないです。

書込番号:1219983

ナイスクチコミ!0


その名前既に使用されています。さん

2003/01/16 00:15(1年以上前)

勉強になります。
僕はきょうひとつおりこうさんになりました。(笑)

書込番号:1220073

ナイスクチコミ!0


スレ主 19630904さん

2003/01/16 12:43(1年以上前)

まりも3号さん、ありがとうございます。
使用中のR910は録音専用にしてDS8を買おうと思います。

書込番号:1220987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

如何ほどで

2003/01/09 20:26(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-DS8

最近ここによく来ています 皆さんすごい物知りですね 
自分もそろそろDS8が欲しくなったので質問します
ズバリ みなさんはいくらぐらいでDS8(DS9)を買ったんですか

書込番号:1201877

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 宗大さん

2003/01/09 20:28(1年以上前)

言い忘れてました 中坊の金で買えなさそうな金額は参考にならないので 悪しからず・・・↑¥20000程で

書込番号:1201886

ナイスクチコミ!0


Dark.side.zodiaさん

2003/01/09 23:29(1年以上前)

始めまして 宗大 さん あなたですね?私のHPに訪れたのは?
沖縄ってのは なかなか居ないもので。。。(笑

DS8は俺の弟が購入したんだけど、大体の相場が19800円ぐらいなんじゃないかな?
製品としては 納得のいく値段と音だと思いますよ。

書込番号:1202473

ナイスクチコミ!0


エスパー武さん

2003/01/09 23:52(1年以上前)

私は今日ラオックスて18800円(税別)で購入しました。
赤は品切で展示品なら17800円と言われました。

書込番号:1202580

ナイスクチコミ!0


おやじくんさん

2003/01/10 08:09(1年以上前)

昨年12月にヤ○ダでポイントなしの19800円
ポイント付けたら20300円

書込番号:1203252

ナイスクチコミ!0


ロンロンロンロンさん

2003/01/10 23:38(1年以上前)

コジマでお正月に一発回答で17800円

書込番号:1205139

ナイスクチコミ!0


スレ主 宗大さん

2003/01/12 13:15(1年以上前)

Dark.side.zodia さん 人違いだと思いますよ 俺は福岡住です

書込番号:1209391

ナイスクチコミ!0


Darksidezodia..さん

2003/01/15 21:46(1年以上前)

宗大 さん そうでしたか すみませんです。
早とちりでしたね。。。(笑

書込番号:1219447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

DS8ユーザーさん

2003/01/08 01:31(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-DS8

みなさんDS8で何のイヤホン使ってますか???

今私は付属の4極とソニーのMDR−G73を使っています。
付属イヤホンにはそこそこ満足してるんですが付属より音が良くて
かつ疲れないイヤホンってありませんか?
E888やA8程の値段まで行くとなかなか手が出ないのですが…

既出スレですが…(^^;

書込番号:1197664

ナイスクチコミ!0


返信する
夏雪さん

2003/01/08 18:33(1年以上前)

オーディオ・テクニカのATH−FC7を使用してます。

書込番号:1199021

ナイスクチコミ!0


スレ主 JKYさん

2003/01/10 20:31(1年以上前)

結構大きいの使ってるんですね。

EX70って改造したら音、良くなるんですか?

書込番号:1204589

ナイスクチコミ!0


夏雪さん

2003/01/11 20:23(1年以上前)

でかい?季節的な選択でしょう、
他のものって、購入しにくいものばっかしなんですよ。(汗
それに価格も。(汗

EX70は持ってません。NC11ならあるんですが、その特殊性のために、4極改造はできません。

書込番号:1207343

ナイスクチコミ!0


超飛さん

2003/01/12 00:44(1年以上前)

夏雪さん FC7は4極に改造したんでしょうか?
もっと詳しく聞きたいのですが、お願いします。

書込番号:1208213

ナイスクチコミ!0


夏雪さん

2003/01/12 19:18(1年以上前)

4極化すると、音が広がる(?)または、音の側面回り込みが増すって感じなのですよね。
狭い部分にいくつもの音源があるより、広範囲にいくつもの音源がある方が、音源位置と音の種類がわかる?とこんな感じですか。音質がよくなるとはちょっと違うようです。
バランスの変化ってところですか。
本来のヘッドホンのバランスを崩すことになりますので。。。良くも悪くもなる。

FC7は、これでバランスが良いみたいなので改造したいとは思いません。
4極化は、あくまで実験。。。1500円まで(?
?今度からは3極か4極は書くべき?FC7(3極)。。。。。(爆

書込番号:1210181

ナイスクチコミ!0


超飛.さん

2003/01/12 21:16(1年以上前)

と言うことは、FC7は未改造ということですね。
4極に改造する必要のある可能性の高いヘッドホンは安物になるのでしょうか?

書込番号:1210533

ナイスクチコミ!0


夏雪さん

2003/01/13 00:16(1年以上前)

自家改造では、安物のほうがいいかもしれません。
左右の音の高さの調整が難しいです。電気抵抗って言ったほうがよいのかな。
だから、お手軽改造は、あまり位相とか、分解能力の高くないヘッドホンがベストかも。

ハンドメイドには限界があります。
あくまで、購入価格1500円以下なんで、型落ちd22なんてしてみましたけど。
いまだむき出しコードのままですよ。

4極化しないほうが無難です。
左右バランスが取れるものがあれば別かな。この方面は、お手上げ。

書込番号:1211208

ナイスクチコミ!0


うちは麻呂さん

2003/01/14 19:21(1年以上前)

私は早速4極の耳にかけるタイプに買い替えました。
大阪のビッグカメラでは売り切れで2月中ごろになると言われました。
ヨドバシ梅田店で在庫がありましたのでそちらで購入しました。
確か、2600円だったと思いますがポイントで購入したのでお金は払っていません。
イヤホンは私の耳には痛くてどうも・・・でした。
それに比べ耳掛けタイプは格段にいいですよ。
皆さんほど音についてのウンチクはありませんが大変気に入っています

書込番号:1216387

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MD-DS8」のクチコミ掲示板に
MD-DS8を新規書き込みMD-DS8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MD-DS8
シャープ

MD-DS8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月17日

MD-DS8をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)