- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2002/12/21 19:51(1年以上前)
電気店でご自分がお持ちのMDを試し聴きさせてもらうことをお勧めします。
DS8は安っぽいヘッドホンで堂々と(?)勝負しているんですが、
お気に入りのヘッドホンやイヤホンがあるのであればそれも持参してみてはいかがでしょう? 周波数特性の相性というのもあるでしょうし。
ちなみにリモコンの形状もちゃんと確認した方がいいと思います。
ボタンに関しては拘らない方の方が多いようですが、クリップ部なんかの確認は確実に大事だと思います。
ちなみにクリップはSonyと差がありませんでした。
そして私は音質で衝撃を受けて何も考えず(使っていたプレイヤーが壊れていたわけでもないのに)買いました。本当に音がクリアですよ。
Sonyのはドンシャリ好きの人が買うのかなって思っています。
書込番号:1149608
0点
2002/12/21 16:50(1年以上前)
東京23区内のデオデオ、上新電機、ミドリ電化にあると思います。
デオデオ ↓
http://www.deodeo.co.jp/presiden/store/index.html
上新電機 ↓
https://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?WP_ID=LOGIN
ミドリ電化?
書込番号:1149157
0点
この機種かソニーのMZ-E710のどちらを購入しようか迷っているんですが、
この機種は低音が弱いってよく聞きます。
自分はパンク系しか聞かないので。
どなたかこの両方の機種を持っている方、
よろしかったらそれぞれの長短を詳細に教えてくださいませんか?
0点
2002/12/20 03:42(1年以上前)
低音は、耳栓タイプを除くと、インナーで出すのは無理があります。
環境さえ整えれば、どんな機種でも、音圧から、波動から、うねりまでひろえますよ。
スーパーウーハーのスピーカーが大きいから低音がでるって考えと同じです。付属ヘッドホンだとだた、低音が鳴ってるだけ。
低音を出しても、鳴らせないと。
E505でも、体に伝わる低音って出ます。
書込番号:1145762
0点
2002/12/20 22:36(1年以上前)
DS8にでかいヘッドホンを付けると 低音でますよ
パンクにもいいと思うので インナータイプじゃないヘッドホンで
使えばいいと思います。
書込番号:1147321
0点
2002/12/21 00:18(1年以上前)
大型ヘッドホン付属のDS−9を買うと云う手もありますよ。価格もDS−8とあまり差はありませんしお買い得だと思います。
書込番号:1147652
0点
2002/12/21 00:50(1年以上前)
返答ありがとうございます。
やっぱりDS8にしたいと思います。
それと、四極ヘッドホンは付属のヘッドホンとDS9に付属している耳かけタイプのヘッドホン以外に発売する予定はあるんでしょうか。
たびたび質問ですいません。
書込番号:1147752
0点
2002/12/21 02:02(1年以上前)
4極ヘッドホンは いまのところ2種類だと思うけど
アースを分けるだけなんで いざとなれば自分で4極化できますね
書込番号:1147888
0点
2002/12/21 11:54(1年以上前)
僕も低音が弱いことが気になるのですが
オプションの4極ヘッドホンは
低音出ますか?
書込番号:1148553
0点
2002/12/11 16:49(1年以上前)
一応両方持ってるけどDS8より880のほうが音が大きいと思います。
880のときはボリューム15でよかったのにDS8だと20くらいで聴いてますから。
リモコンはDS8のほうがいいと思います。880のリモコンは再生早送りなどが出っ張っていてちゃんとロックしていないと少し触れただけで早送りとかしてしまいますから。
音はDS8のほうがいいと思います。
書込番号:1126376
0点
2002/12/13 19:23(1年以上前)
あーなるほど。たしかにあのリモコンはいまいちそうですね。リモコンはST880のやつはいいと思うんですが。あの、あとどうしてST880とDS8は似てるのに、どっちも購入したのですか??人の勝手だろと言ってしまえばそれまでですが。
書込番号:1130953
0点
2002/12/20 22:58(1年以上前)
バムゲラムさん
私はマスコミ関係で仕事をしていて(下っ端ですが)仕事中にバック(手帳、キーケース、880などが入ってた)を盗まれてしまったので新たに買ったのです。
書込番号:1147387
0点
ゼンハイザー なのか?については、以下のスレッドの、
946028 に書き込みがありました。
[943000]よく よく 聞いてみると?!
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=943000
#SENNHEISER って、何時の間にかに低価格なものを出していたんですね。
#オープンエアの高価なヘッドホン、というイメージがあったので。(^^;
書込番号:1142456
0点
2002/12/18 18:59(1年以上前)
ゼンハイザーのMX系のインナーは日本人には大きいと言われてますね。
HD200って密閉もありますよ。
オンキョウのHPで取り扱ってます。
もしくは、国内輸入代理店のゼネラル通商
http://www.gentrade.co.jp/
にて。かなりローコストものもあります。実力のほどは不明ですけど。
書込番号:1142546
0点
2002/12/18 19:01(1年以上前)
ケーブルは
ピンプラグ×2←→ステレオ4極ミニプラグ
です。
書込番号:1142552
0点
あのー、最近新しく出た、SONYのMZ−E10と、このDS−8なんですけど、僕はDS−8の方が良いと思うんですが、みなさんはどうお考えでしょうか?意見を聞かせてください。お願いします。
0点
2002/12/13 19:53(1年以上前)
あなたはDS−8の何が良いのか意見を述べてから
意見を聞くのが礼儀でしょう。
書込番号:1131007
0点
2002/12/14 10:20(1年以上前)
あ、これは失礼しました。僕は、ドルビーヘッドホンシステムや、4極プラグとかで、かなり音質が良いのかなと思っているんです。あと個人的にSHARPが好きだというのもあるのですが。SONYのE10は、なんか薄くてすぐに壊れそうに見えるんですよね。しかもDS8に比べて、かなり値が張るじゃないですか。E10はまだ試聴してないんで、音の方はまだわからないのですが。すいません無知なくせに偉そうなこと言ってしまって。一応僕の意見はこんなかんじです。
書込番号:1132170
0点
2002/12/14 10:48(1年以上前)
学生かな?。
DS8は良いと思いますよ、聞きやすいし、音質の悪くない。
私はE10ユーザーなんでDS8を購入しなかった理由として
4極プラグが原因。純正品を使えばそれでいいのだが
1万円前後のヘッドホン使う拙者として
E10の方がデサインも含めて魅力ありました。
もし、あなたが高いヘッドホンを購入する機会なければ
DS8+4極プラグ純正ヘッドホンでいいと思います。
DS8を視聴したらしくて音がよかったみたいですね。
書込番号:1132225
0点
2002/12/16 00:59(1年以上前)
>学生かな?。
これは何か意味あるのですか?
私もE10と迷ったのですが
E10は薄すぎて MDの出し入れ時に壊れないように気を使う
音がDS8の方が良い
DS8はドルビーの効果がすばらしい
E10の値段なら録再機が買える
E10はノイズが出る
DS8の方が電池が持つ
という点でDS8を購入しました。
4極プラグに関して まりもさんも含め誤解している人が多いですが
3極ヘッドホンも問題無く使えます。
3極ヘッドホンで比較してもDS8の方が音がいいです
高いヘッドホンを使えば差がさらに開きます
この誤解のためにDS8を諦めたのなら惜しいことだと思います
あくまでも3極ヘッドホンでも良い上に4極なら他では得られない
音の良さが実現できるということです。
実際に店頭に 手持ちのヘッドホンを持っていけば理解できます。
それでE10の方が良ければ E10でも他のモデルでもいいのでは?
私にとって携帯機において壊れない(と思わせてくれる)事と電池が持つことは重要です。
書込番号:1136239
0点
2002/12/16 19:21(1年以上前)
まりも3号さん、omniiさん、貴重な意見ありがとうございます。ちなみに僕は学生でーす!まぁどうでもいいですけど; じゃあDS8にしますやっぱり。omniiさんの意見はやけに説得力があったんで。まりも3号さんの意見も勉強になりました。ありがとうございました。
書込番号:1138013
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


