この機種を買おうと思っているんですが、
リモコンの操作性があまりよくないって
具体的にはどういうことなんでしょうか?
誰か教えてくださぁ〜い☆
よろしくお願いします。
書込番号:1878104
0点
2003/08/23 04:48(1年以上前)
DS8のリモコンは長方形の長い方の辺の上下にボタンが配置されています。そのため、右利きの場合、上側のボタンを右手の人差し指で操作しようとすると、誤って下側の音量マイナスのボタンを親指で押してしまう事があります。左手では使えたもんじゃ無いですから、左利きの方は必然的に右手で操作する事になります。少し慣れれば大丈夫だと思います。具体的な対策としては、右手で左上のボタンを押すときは右手親指をリモコン左下のカドにあてて操作すればやりやすいです。
リモコンの操作性が悪いと評価する理由は、1,ドルビー/BASSのボタンを押そうとすると誤って音量マイナスのボタンを押してしまう事がある。2,ボタンを押したときの感触が鈍く、感触が悪い。3、四角形という形状がエルゴノミクスデザインを考慮しているとは思えない。などが主な理由だと考えられます。ちなみに、アメリカでソニーが超小型ハンディーカメラ(あのパスポートに隠れるサイズのヤツです)を販売したところ、ボタンが小さすぎてアメリカ人の大きな手にはなじまず、高性能にもかかわらず、ほとんど売れなかったという失敗がありました。つまり、DS8のリモコンは、一般的に多数決的にいって操作性が悪いという結論ですが、慣れれば大丈夫でしょう。不器用な人、指が太めの方は特にお勧めできないリモコンです。ただ、僕の個人的意見としては、リモコンは買ったばかりの頃は面白くていろいろいじってみますが、いずれ、再生、停止くらいしか使わなくなるかもしれませんし、DS8は音質ではアンプの基本性能が高く、ポータブルとしては非常に高音質なので、リモコンで評価を落とすのはもったいないなぁとか思います。リモコンをとるか、音質をとるか、それがDS8にするか他機種にするかの分かれ目ですね。
書込番号:1878474
0点
2003/12/31 20:51(1年以上前)
買おうか迷ってます。音質がいいという声があるのですけど、私はドルビーっていうのが気になるんですよね。低音がバァーっとあつい音が出るのが好きなんですけど。そこんとこどうなんでしょうか?
書込番号:2292494
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > MD-DS8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/05/13 22:03:55 | |
| 3 | 2005/02/22 22:09:26 | |
| 1 | 2005/01/08 19:18:55 | |
| 0 | 2004/12/02 5:11:18 | |
| 3 | 2005/01/24 0:42:53 | |
| 3 | 2005/01/02 20:55:00 | |
| 2 | 2004/10/10 14:07:56 | |
| 1 | 2004/09/23 15:26:15 | |
| 0 | 2004/08/06 18:22:41 | |
| 2 | 2004/08/03 21:22:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


