
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2004/08/04 21:02(1年以上前)
従来品よりDS55の方が改良さ多用するれているようです。あ、リモコンも。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/040709-a-2.html
外で場合この違いが分かるのであろうか…。
ヘッドホンにお金をかけないのなら、ドルビーヘッドホンシステムの有無が大きいかもしれません。
書込番号:3107282
0点




2004/07/18 03:50(1年以上前)
体感してないから、本当のところはわかりませんが。
変更点など
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040709/sharp.htm
書込番号:3042464
0点



2004/07/18 19:26(1年以上前)
洗車機内蔵@回し者さんありがとうございます。
書込番号:3044675
1点





横からの質問では失礼なのでスレ立てました
この機種で3極ヘッドホンを使うのは邪道かもしれないですが教えてください。3極プラグはリモコンに直接挿して問題ないのでしょうか。
カタログにはできないと書いてあるんですが・・ 別売の変換コードを
噛ましてから使うのでしょうか。挿し方までは、書き込みが無かったもので・・・ ヨロシクおねがいいたします。
0点

だいじょうぶです。使えます。
変換コードは、4極のイヤホンを3極の機器に使うときに使います。
書込番号:3006280
0点



2004/07/08 21:09(1年以上前)
パーパーさんありがとうございます
直接挿して問題ないとゆうことですね
ためしに明日買いに行こうかな
4極ヘッドホンの種類が増えることを期待しています
ありがとうございました
書込番号:3008611
0点



1bitの恩恵を受けるには4極プラグでないといけないということはよ〜〜く分かりました。
じゃあ、3極プラグを使った場合、ソニーのMZ-E720とMD-DS70ではどっちのほうが音が良いんでしょうか?
1bitは4極プラグあってこその1bitなんですかね?
0点

シャープのデジアンMD
三極品使えば他社現行品より悪い。
音の広がり厚み感縮小・定位感のなさ・後ろ方向への凹みによる聴き難さ等等。
現行MDの好さが全然ないですし発揮出来ないですね。
前モデルならそれ程な違いは感じなかった事でしょう。
書込番号:2993930
0点

どらチャンで さん、ありがとうございます。
とりあえずDS30で4極(DS30付属)と3極(MZ-R909付属)を試してみたんですが、4極だと高音部が強調されいて、低音含めてバランスがいいなと思ったのは3極のほうでした。1bitは自分には合わない(^^;)?
また、店頭のMZ-E720も聞いてみましたが、1bit+4極の組み合わせより音が良いように聞こえました。どうやら自分としてはE720のほうが好みのようです。ただ、ソニーは故障だけが心配なんですけどね…。
書込番号:2998545
0点

シャープのデジアンを試聴する場合は四極品で聴いた後にその四極品を変換延長ケーブルで強制的に三極仕様にして聴くと判り易いでしょうね。
付属品は鳴り方スタイルから判り難いかも知れませんが聴き難くなると思いますょ。
今のPMDPは昔のMDと比べるのでは無く他のポータブル装置と比べると現行品の音作りが判り易いです。但しパソコン系のポータブル以外で同じ録音形態でMDのアラを抜きにして...
そうそう。故障が心配なら延長保証も在りますのでマサカの為に入っても好いのじゃないかな。
書込番号:3001335
0点


2004/07/08 19:40(1年以上前)
自分は付属品のヘッドホンから三極のポータプロに変えて使ってますがポタプロのほうがいいですね。
書込番号:3008303
0点




2004/06/13 15:37(1年以上前)
今すぐってわけではなければ、ネット通販が一番安いかとおもいますけれどそのあたりどうでしょう? 某家電量販店の販売員が言うには、ネット通販の値段は高いとのことですが・・・。理由としては、店舗でだしてないのでそのあたりの経費がかからないとかそうゆう面を含めたら、高いらしいです。しかし、買う身としてはそんなこと知ったことじゃいですよね。すぐ手に入れたいというなら、問屋さんで小売しているところもあるんでそのあたりも探してみてはどうでしょう??
具体的なところが言えなくてすいません。
書込番号:2916656
0点



2004/06/25 22:20(1年以上前)
他に質問なのですが、これはMDLPの対応してますか?
あと再生した時にキュルキュルって鳴りますか?
書込番号:2961755
0点


2004/07/01 16:06(1年以上前)
レス遅くなってすみません。MDLPには対応してますね。今時、LP非対応の機種は売れないでしょう^^;
動作音に関しては、所有してないのでよくわかりません。すみません。
書込番号:2982291
0点


2004/07/02 19:11(1年以上前)
動作音に関してですが
電源入れた直後に少し鳴りますが
再生中は鳴ってないと思います。(近くに耳を当てて聞いたことないので
書込番号:2986248
0点



2004/07/07 21:42(1年以上前)
返信して下さったみなさん有難うございます
書込番号:3005264
0点



DS70の発売が2003年9月ですから、そろそろ後継機が出てもいい時期だとは思いますけどね...
SHARPはHi-MDは導入するんですかね?
書込番号:2992955
0点


2004/07/07 18:53(1年以上前)
hi-MDいれないとやっていけないんじゃない?!
書込番号:3004683
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)