MD-DS70 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ 最大電池持続時間:205時間 重量:74g MD-DS70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MD-DS70の価格比較
  • MD-DS70のスペック・仕様
  • MD-DS70のレビュー
  • MD-DS70のクチコミ
  • MD-DS70の画像・動画
  • MD-DS70のピックアップリスト
  • MD-DS70のオークション

MD-DS70シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 3日

  • MD-DS70の価格比較
  • MD-DS70のスペック・仕様
  • MD-DS70のレビュー
  • MD-DS70のクチコミ
  • MD-DS70の画像・動画
  • MD-DS70のピックアップリスト
  • MD-DS70のオークション

MD-DS70 のクチコミ掲示板

(580件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MD-DS70」のクチコミ掲示板に
MD-DS70を新規書き込みMD-DS70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ってます・・・

2004/06/06 01:45(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-DS70

スレ主 高校男児さん

DS70を買うかDS8を買うかで迷っております・・・
どちらが性能がいいのでしょうか?

書込番号:2889021

ナイスクチコミ!0


返信する
&G(アンジー)さん

2004/06/06 11:50(1年以上前)

お答えします!!私的な意見ですが僕も正直この2機種で悩みました!!DS8はDS70の後継機ため今はほとんど在庫切れ状態です。それにDS8はDSPサラウンド&イコライザーが搭載されていないためあまりよくないです。値段もDS70とそんなに変わらないので私はDS70の方がお勧めです。

書込番号:2890105

ナイスクチコミ!0


trkkkqさん

2004/06/12 16:09(1年以上前)

DS70の方が安いんだし、悩む必要はないのでは?

書込番号:2912679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

別売りヘッドホン

2004/06/05 17:09(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-DS70

スレ主 RUIRUI85さん

はじめまして。今別売りヘッドホンの購入(インナーイヤー型)を考えているのですが、HP-MD90-BとHP-MD33-Sで迷っています。値段が倍以上違いますが、音質的にそれほど差がでるのでしょうか?またHP-MD90-Bの
方は音漏れはどうなのでしょう?詳しい方がいましたら情報お願いします。

書込番号:2887187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2004/06/05 19:59(1年以上前)

値段の差は音色だけではないのですょ。
聴き易さも値段違いの一つです。
MD90位の値段になりますと鳴り方スタイルも違って来ます。
値段が高いと主音が耳間に来るスタイルが殆どです。このスタイル。stx99さんは耳元で囁く感じと表現します。
安め製品でも主音を耳間に持ってくる製品は在ります。しかし音作りはツマらないもので音全体が後方に凹み気味になります。凹み気味な為聴き難い感が高いです。
値段が高いとその辺りが改善されて音全体が前方方向に出てきます。
前方方向に出てくるはE888よりCM7が出てきます。やはり値段が上の製品の強みです。
高い製品と録音をシッカリしたMDならこれがMDっと思えないかも知れませんね。下手すりゃ目隠しテストでも判り難いでしょうか。
シャープの場合はヤハリMD90チョイスがベストと思いますが音漏れはMD33には叶わないでしょう。MD90の音色は他の方に聞いて下さいね(^^ゞ

書込番号:2887713

ナイスクチコミ!0


洗車機内臓さん

2004/06/05 20:22(1年以上前)

なぜ、インナーイヤーなのに耳掛けにするんでしょう?
意味があるのでしょうか?ずっと謎なのですが。

便乗質問すいません

書込番号:2887779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2004/06/05 23:49(1年以上前)

耳掛け式インナーは耳の形も十人十色でしょうからその辺を踏まえて採用したのかも知れませんね。
CM7も好い製品なんですが装着出来ないと嘆いている人が多そうですから(^^ゞ

処でパソコン系装置は意識しないでもMX400辺りを使って主音が耳間にきますか?
小生の知っているH120はWAVでもキャッシュされた音はきません。キャッシュされていないと思われる音はきているみたいですが...←ある条件で音が変わるみたいでデジタルでPMDPに録音していて判った(^^ゞ
ま〜短時間の間だけですが

書込番号:2888556

ナイスクチコミ!0


洗車機内臓さん

2004/06/06 01:57(1年以上前)

どらチャンでさん
装着感のためですか。確かに。
デザインというか、耳賭けヘッドホンを見慣れているせいか、見た目ではインナーイヤー耳賭けは好めないですね。

書込番号:2889053

ナイスクチコミ!0


スレ主 RUIRUI85さん

2004/06/09 21:47(1年以上前)

皆さん、詳しい情報有難うございました。後々、後悔したくないのでちょっと痛いですがMD90を購入しようと思います。

書込番号:2902458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

1デジタルアンプについて

2004/06/03 21:09(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-DS70

スレ主 はさきさん

今日結構安かったので買いました。家のコンポより音質がいいのにびっくりしました!質問なんですが付属の接続コードでソニーのコンポにつないだら1ビットデジタルアンプのような綺麗な音がコンポからでるのでしょうか?

書込番号:2880726

ナイスクチコミ!0


返信する
洗車機内臓さん

2004/06/03 22:55(1年以上前)

う〜ん。
多分、お持ちのソニーのコンポのアンプも利用すると思われるので、効果は期待できないと思います。

書込番号:2881225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷ってます。教えてください

2004/05/21 22:15(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-DS70

スレ主 銀正日さん

SONYのMZ-E720にするかこれにするか迷っています。自分はよくわからないので、どちらにしたらいいか教えてください。

書込番号:2833973

ナイスクチコミ!0


返信する
fukuyu_taさん

2004/05/22 22:40(1年以上前)

こっちですね。この掲示板の真ん中らへんに僕が書いたのがありますから参考にしてください。前にもそのような質問があったのでその時回答したものです。使いまわしですいません・・・。

書込番号:2838069

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀正日さん

2004/05/23 19:14(1年以上前)

ありがとうございます。自分もこれにしようかなーと思います。ちなみに、私の妹がMJ−57を買おうとしているのですが、スピーカーで聴くとどのくらい音が悪いのでしょうか。

書込番号:2841374

ナイスクチコミ!0


trkkkqさん

2004/05/25 19:53(1年以上前)

あのSPはおまけみたいなもんでしょ。

書込番号:2848725

ナイスクチコミ!0


fukuyu_taさん

2004/05/26 16:09(1年以上前)

同感です。友達のスピーカーで聞いてみたら音かなり悪かったですよ。

書込番号:2851859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です!

2004/05/17 23:23(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-DS70

スレ主 さすらいの予備校生さん

今カナル型のMD-33を買おうか悩んでます。今現在オーテクのEM-7を使ってます。MD-33とEM-7の両方を持っているかたいましたらいいアドバイスをお願いいたしますm(__)mちなみに使用する場所は電車の中もしくはすっごい静かな予備校の中です。

書込番号:2820452

ナイスクチコミ!0


返信する
さすらいの予備校正さん

2004/05/21 17:30(1年以上前)

やっぱりオーテクのCM-7もいいな〜と思い始めたんでCM-7の感想などもお願いしますm(__)m

書込番号:2833062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2004/05/21 20:39(1年以上前)

その様な環境ならカナル型のMD33しかないでしょう。
やはりシャープのワンビットには四極品。
違いが顕著に在るから直ぐにドチラを使っているかが判ります。

CM7
扱い方が難しいです。耳に合わせる事が出来なければCM7の好さが引き出せません。
柔らかい音で広がりが在り聴き易いポジションに音を作ってくれます。しかし録音も大事です。それと三極品の製品に使うのがベストです。
これも音漏れは多いですょ。

書込番号:2833544

ナイスクチコミ!0


さすらいの予備校正さん

2004/05/23 01:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。やっぱり音漏れしないことが重要ですのでMD-33を買おうと思います 。

書込番号:2838775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヘヴィロックを聴く場合

2004/05/17 00:58(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-DS70

スレ主 ちぇすたー7さん

音質に関してDS70とE-720のどちらもあまり変わらないようすが、
ヘヴィロックを聴く場合は、DS70とE-720のどちらが適しているでしょうか?
ヘッドホンは、シャープ純正の4極以外の購入を考えておりません。
お返事よろしくお願いします。

書込番号:2817124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2004/05/17 21:25(1年以上前)

四極以外の購入を考えていなければ当機で好いのじゃないかな。
四極品の鳴るモノを変換延長ケーブルを使ってまで他社製品で使ってもケーブルが悪いから聴き難いですね。

書込番号:2819642

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちぇすたー7さん

2004/05/17 22:37(1年以上前)

どらチャンで さん、お返事ありがとうございます。
自分の用途に、ぴったりなので、明日にでも買いに行きたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:2820126

ナイスクチコミ!0


リアルガチャピンさん

2004/05/18 18:06(1年以上前)

どらチャンでさんお久しぶりです。
元、ウィッチハンターです。
私も一応DS70を推奨しています。ただ、まりも3号さんのように、人によってはシャープの1ビットの音が嫌いだという方もいます。ちゃんとした耳の人でもそういう意見を持った人もいて、シャープ製1ビットプレーヤは音が強く感じるかもしれませんね。ソニーの新型は自然で違和感がない音です。電力が制限されるポータブル機では、シャープのアンプで採用されている方式は他社製のものより合理的で適切な選択なのですが、そのことと、音が「好み」かということは別問題のようです。
でもまぁ、パワフルで速い音にも余裕で対応できる高性能機なのでよいと思います。

書込番号:2822771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2004/05/18 21:37(1年以上前)

こんばんわ。お久し振りですね。
シャープの鳴るモノ。出すのは好いのですがもう少しケーブルに拘って貰いたいですね。お〜っとシャープ党の元ウイッチハンターさんには申し訳ないですが(^^ゞ
MD5にしても音が前に出てこないから聴き難い。5000円もするのだからプラグ部の質感と音が凹まない延長ケーブルを使って貰いたいですね。

処で小生はシャープの音が嫌いな訳ではないのですょ。
小生はポータブルのACC・DAT・CDを同じ鳴るモノで聴いて音の出てくる処が変わるのが嫌いなのですょ。
ま〜単三電池で動く装置も電池の種類で鳴り方が変わってしまいますがね。
シャープは四極品を使えば同じ処から音が出てくる。他社よりワンモデル早くから出している。
ま〜若干の違いは在るでしょうが極端なシフトはしない。
現行品の好い処は録音好ければ頭から顔全体まで音楽を浴びるような鳴り方をします。そして音に厚みが出てきてボーカルとコーラスが同軸上でなく前後に分離されて聴けれます。音は軽いかも知れませんが雰囲気は楽しめるのですょ。

例えば小生のMJ97
電池電極にオーディオオイルを塗ったらLP2録音でもSP録音と同じ様な鳴り方になった。しかし音の凹みが安いMDでは結構判ってしまい聴き難い。XA-ProでLP2録音をしてSP録音より前に出てこない分はCM7等で不足分をカバーして聴いている。
CM7は値段が高いだけあって聴き易いのですょ。E888はCM7程前に出てこないので若干聴き難いかな。
今のMD、録音に拘れば結構な音で聴かせてくれますょ。

そうそう。↑のパイオニアの鳴るモノは限定カラーは確保しましたょ。新製品だから情報不足と思いますょ。

書込番号:2823468

ナイスクチコミ!0


リアルガチャピンさん

2004/05/20 12:13(1年以上前)

他のイヤホンは無理して音をだしているような、シャカシャカ感があって、音のスケールもすごく小さく感じますが、このパイオニアのイヤホンはシャカシャカした音はなりませんね。パワーがある感じです。インピーダンスの問題でしょうかね?

書込番号:2828921

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MD-DS70」のクチコミ掲示板に
MD-DS70を新規書き込みMD-DS70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MD-DS70
シャープ

MD-DS70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 3日

MD-DS70をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)