
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今迷ってるんですがDS8とDS70ではds70のほうが高性能なんですよね??
後もう網ひとつ質問なんですが近日発売で「netMDではない」物発売されますか???おしえてください!
0点


2003/09/07 22:56(1年以上前)
DS8とDS70ではDS70の方が性能が上です。この二つのウォークマンの違う点はDSPサラウンド・DSPイコライザーがあるかないかの点です。音質に関しては差はないと思います(個人の意見として)
近日中ではSHARP製 MD-DS30 が今月の15日に発売されますよ。詳しいスペックはシャープさんのホームページで確認して下さい。
書込番号:1923454
0点

トンベリEXEさんはレコーダーが欲しいのですか?DR7がまだ発売から1年たっていないので見込めませんね...
書込番号:1923477
0点


2003/09/08 03:41(1年以上前)
よく勘違いしている方がいますが、ウォークマンはSONYの登録商品であり、その他のメーカーの製品はウォークマンではありません。したがってDS70はウォークマンではありませよ。
書込番号:1924216
0点


2003/09/08 18:12(1年以上前)
どうもすみませんでしたウイッチハンターさん!!
トンべりEXEさんそしてSONYさん失礼しました。正式名は
1ビットポータブルMDプレーヤー(再生専用) です。
書込番号:1925506
0点





DS70のブラック買いました。
ツヤはブラックの場合あったほうが高級感があってよいかと思います。
音ですが、今まで使ってたSonyのやつは古いので比較するには平等ではないですが断然違います。
欠点としては65種類、音質を選べますが、その分選ぶのが面倒です。
いろいろ楽しめますが、実用的な音質が数種類あるだけでよかったかも。
0点


2003/09/07 16:33(1年以上前)
65種類のも音質があるのは満足ですけど、その中から自分にあった音質を探すのは大変ですよね。
書込番号:1922135
0点



DS70買いました。音に関しては文句なしです。ポータブル機器とは思えないほどです。(←ちょっとオーバーかな...)
イヤホンは3極でも十分音質はいいですが、できる限り4極にしたいです。9月末ころ発売されるHP-MD90-Bあたりがかなり良さそうですね。
0点

その鳴らすモノ
メーカ希望15000円
店頭価格はA8より安くなると思うけど勇気が必要でしょう。
書込番号:1919620
0点

実は今A8を使っているのですが、付属イヤホンのほうが私にとっては音がいいように感じます。基本性能はA8のほうが上なのは明らかですが...プラグの違いですかね?HP-MD90-Bはデザインも少しA8に似かよった部分があるので、掛け心地は良さそうですね。
書込番号:1919641
0点


2003/09/06 21:52(1年以上前)
一回の出張では買えないな。
出費を抑えても買えなさそうだ!
小生のA8は殆ど使っていないからナ〜
先ずは、カナル形からかな(^^ゞ
処で、70の付属は矢張りMXモドキですか?
書込番号:1919790
0点

私はゼンハイザーのイヤホンを使ったことがないのでよくわかりませんが、結構メリハリのある音です。
書込番号:1921173
0点


2003/09/07 11:16(1年以上前)
付属品は前モデルと同じ品ですか。
確か似た様な傾向と思いました。
ですが、オリジナルは結構な洩れ込みが在ったと記憶してます。
なので、メリハリに欠け広がりが小さくなったと記憶してます。
書込番号:1921433
0点

DS8と同じだと思います。
A8より音はよく聴こえますが、満足はできません。4極プラグの製品が少ないのが残念です。3極プラグを4極プラグに交換する方もいらっしゃるようですが、私にはそこまでの技術はありませんので、最初から4極プラグになっている製品を買いたいんです。となると良さそうなのはHP-MD90-Bしかなさそうな気がしますが...
書込番号:1922222
0点


2003/09/07 21:38(1年以上前)
SHARPさんもやっとでしょうか。
しかし、製品価格差のギャップはチト大きいかと
誰でも上位をとはいかないのがチト厳しいかな。
あと、カナル型は合わせるまでに試行錯誤が必要
大きさで出方が変わるので...
そうそう、高級四極をGETしたら音広がりを気にしてみて下さい。
従来の広さに戻りますので今までと感じ方が違うと思いますョ!
ただし、MDなりの広さですが...(^^ゞ
書込番号:1923117
0点

広がり...ですか?確かに、今までメインで使っていたN10に比べて若干狭くなったような感覚がしますが、それがN10並みに戻るということですか?そうでしたら大歓迎ですが。
書込番号:1923518
0点


2003/09/08 00:57(1年以上前)
チャンネル間のクロストークが従来以上(三極より)に戻りますので好くなります。
ま〜広がり具合と浮き具合は使用メディアにも若干左右されますが...
書込番号:1923928
0点

メディアはSONYのESを使用しています。音のバランスがいいので気に入ってます。
書込番号:1925699
0点

使用メディアはESですか。
ケチらずの選択で無難かと思います。
ま〜違うメディアのES品はプレミアが付いてますね...(^^ゞ
そうそう、ゼン耳入れ式のMX500
MX400より音展開が浮いている。
MDで聴くなら400の方が無難かも知れません。
また、このシリーズは耳から外れ易い。
パットで外れ難くすると音傾向が変わります。
この音好みなら構いませんが嫌いならケーブルを耳後ろに半周させて外れ難くするのも好いかも知れませんですね。
書込番号:1927734
0点

SHARPの付属品のもパッドをつけないと外れやすいです。しかも、つけると音がくもってしまいます。その点、A8はパッドをつけることが前提になっていますね。
書込番号:1928286
0点


2003/09/10 10:02(1年以上前)
>A8はパッドをつけることが前提になっていますね。
会社の女性にパット付けた状態のA8を向こう持ちMDでチト聴かせたら
気に入ったらしく欲しいそうな顔つきをしてました。
バックと違ってブランド品とは思っていないみたいですが...(^^ゞ
書込番号:1930402
0点

私の友人も音を聴いて驚いていました。やはりA8は普通のイヤホンとはかけ離れた音のようですね。価格もかけ離れてますけど...ポータブルとして使うにはコードが長いのが気になりますが、ポータブル用途を意識した設計ではないので仕方ないですね。
書込番号:1931966
0点



まだ発売されてから間もないので、実際に傷がつくとどうなるかはよくわかりませんが、剛性感は十分です。そうカンタンには傷はつかないような気がします。ちゃんとした答えになっていなくてすみません。
書込番号:1919520
0点


2003/09/06 20:43(1年以上前)
シルバーと違って色にツヤがあるので、もし傷が付いたとしたらシルバーより他の3色の方が傷は目立ちます。
書込番号:1919528
0点


2003/09/06 22:33(1年以上前)
>>パーパーさん
実は私もシルバーなんですよ。本当はレッドを購入しようと思ったんですが、ツヤがあったので諦めました。
書込番号:1919944
0点

私はブラックにしようと思っていたのですが、あいにく品切れでしたのでシルバーを買いました。それでも質感には十分満足しています。
書込番号:1922234
0点



DS70の購入を考えています。発売日前であるにもかかわらず、すでに一部では販売が開始されているようなので買った方に質問します。このDS70、操作性の面で欠点といえるものはありますか?スペックを見る限り、私の理想としているプレーヤーに近いのでぜひ買いたいと思ってます。よろしくお願いします。
0点


2003/09/02 20:41(1年以上前)
DS70操作性の欠点ではリモコンだと思います。初めての人だとおそらくどのボタンがどこの機能を果たしてるかがわからないと思うからです。
しかし、すぐ慣れると思います。私も購入後1日で普通に扱えるようになりました。
書込番号:1908237
0点

リモコンのボタンですかー...でも慣れればだいじょうぶですよね。近日中に買いたいと思います。レスありがとうございました。
書込番号:1910883
0点





2003/08/31 19:14(1年以上前)
途中で送信してしまいました。
昨日の明け方は23800円でした。
DS8は持ってないので比較できませんけど、
前持ってたAIWAのプレーヤーとは比べものになりませんね。
できるだけ長く使っていきたいです。
書込番号:1902337
0点


2003/09/02 21:03(1年以上前)
私もDS70を購入しました。
DS8とDS70の音質に関してはあまり差はないと思います。(個人の意見として)ただDS8にDSPサラウンド・DSPイコライザーが追加されたって感じでした。
しかしこのイコライザーとサウンドのチョイスはなかなか面白いもので様々な音質を表現してくれます。(笑)
書込番号:1908303
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)