MD-MT77 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥46,000

MDLP対応:○ 録音:○ 最大電池持続時間:40時間 MD-MT77のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MD-MT77の価格比較
  • MD-MT77のスペック・仕様
  • MD-MT77のレビュー
  • MD-MT77のクチコミ
  • MD-MT77の画像・動画
  • MD-MT77のピックアップリスト
  • MD-MT77のオークション

MD-MT77シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年11月10日

  • MD-MT77の価格比較
  • MD-MT77のスペック・仕様
  • MD-MT77のレビュー
  • MD-MT77のクチコミ
  • MD-MT77の画像・動画
  • MD-MT77のピックアップリスト
  • MD-MT77のオークション

MD-MT77 のクチコミ掲示板

(103件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MD-MT77」のクチコミ掲示板に
MD-MT77を新規書き込みMD-MT77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音質について

2001/07/29 21:24(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-MT77

スレ主 スペトラさん

LP4モードで音楽を録音した時の音質の落ち具合
を教えて欲しいのですが。

書込番号:236609

ナイスクチコミ!0


返信する
ぎっしりぎっしり、ぎっしり。さん

2001/07/30 00:05(1年以上前)

こんばんは。
僕は、わりと音にはうるさいほうですが、
LP4モードで採っても、SPモードと、変わらないような気がします。
美しいですよ。
いろんな技術者の方が、頑張ってくれたのでしょう
いやっ、本当に綺麗なモンです。
なんかSPで獲るのが、無駄な気が。。。

書込番号:236820

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/07/30 00:53(1年以上前)

そんなことはないでー高域の延びがだめだめになる
艶やかなボーカルの響きが失われる。
試しにMP3を高音質モードで64Kで作って聞いて美。これよりはいいけど。

書込番号:236884

ナイスクチコミ!0


deccさん

2001/07/30 01:46(1年以上前)

えと、MDLP4のビットレートは66Kです。SPは292K。
かなりモッサリしてイヤですね。
「シャラーン」というハイハットのおとが「ホャーン」となる。

書込番号:236950

ナイスクチコミ!0


スペトラ2さん

2001/08/01 13:17(1年以上前)

スペトラです。
情報ありがとうございました。m(__)m
MD購入時の参考にさせていただきます!

書込番号:239406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード操作

2001/07/21 16:16(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-MT77

スレ主 MOTOKOさん

AD−PCR2を使って音楽CDをMDに録音するとき
USBハブを使うと音とびするのですが
私の使っているバイオノートは標準のタッチパッドが壊れているので
外付けのUSBマウスを使っているので
ハブをはずすと操作できなくなります(本体にUSB差し込むところが一つだけ)

これに付属してるMD−PCリンクとFX−77の二つのソフト・・・
キーボードだけで操作することは可能なのでしょうか?

AltとかTab使っても無理なのですか?

書込番号:229045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MD-MT77で録音って・・・?

2001/07/16 22:30(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-MT77

スレ主 カミュさん

MD-MT77とSHARPのPC-MJ730Rを光ケーブルでつなげば録音ってできるんでしょうか?
PCにはMD-PCLink2というソフトが入っているのですが、光ケーブルでつなぐだけでは録音できないのでしょうか?
やっぱりパソコン接続キットがいるのでしょうか?

書込番号:223959

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 カミュさん

2001/07/16 22:49(1年以上前)

同じようにMD-MT66でも光ケーブルのみで録音はできないのでしょうか?

書込番号:223987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

再生スピード

2001/07/15 13:57(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-MT77

スレ主 さわやか霊さん

再生スピードは変えられへんのかな?
録音して早聞き遅聞きしたい

書込番号:222429

ナイスクチコミ!0


返信する
(゜д゜) あらやだ!さん

2001/07/15 17:41(1年以上前)

こんにちは
MT77には4つの録音モードがありまして、
そのうちの1つのMODEで録音すれば
2倍早聴き再生ができるようです。
遅聴きはどのモードでもできないようです。
参考にしてくださヰ

書込番号:222608

ナイスクチコミ!0


さん

2001/07/29 21:33(1年以上前)

質問です。
再生中にスピードを変えることは無理なの?

書込番号:236618

ナイスクチコミ!0


will faさん

2001/10/08 00:07(1年以上前)

再生中に2倍速、1倍速と一発ボタンで自由に変えることができます。

書込番号:318625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

録音ボタン

2001/07/14 13:20(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-MT77

スレ主 くろやなぎいしこさん

録音ボタン小さいだけでスライドとかさせるタイプじゃないみたいなんですけど
ホールドしないでカバンとかに入れて音楽MD上書き録音しちゃう可能性ありますか?
holdもボタン式のようにみえるんですけどそれもカバンの中でぶつかって
解除されないかしら?

書込番号:221376

ナイスクチコミ!0


返信する
FUMBLEさん

2001/07/14 14:54(1年以上前)

ディスクを誤消去防止状態にしておけば大丈夫でしょう。

書込番号:221432

ナイスクチコミ!0


匿名希望ですさん

2001/07/14 15:04(1年以上前)

RECボタンは周りより凹んでいるし、HOLDボタンも、長押ししないとON/OFFにならないので、大丈夫なのでわ。。。もしそれで解除になったら、すごい確率だと思います?
カセットテープで言うところの「つめ」を、誤消去防止側にしておけば
OKだー!

書込番号:221435

ナイスクチコミ!0


マスクマジシャンさん

2001/07/14 18:26(1年以上前)

レックボタンはながおしじゃないのかな?

書込番号:221585

ナイスクチコミ!0


マスクマジシャンさん

2001/07/14 18:27(1年以上前)

在庫セールやっている店もみかけたんですけど
新製品ってそろそろでるの?

書込番号:221586

ナイスクチコミ!0


(゜д゜) あらやだ!さん

2001/07/15 17:49(1年以上前)

>レックボタンはながおしじゃないのかな?

RECボタンは、1回押すとスタンバイで
その次に再生ボタンを押すと、録音が始まるようです。
ENTERをお酢と、また違ったモードで録音がスタートします。
たしか、音に反応したら録音が始まるモードだと思います。

書込番号:222612

ナイスクチコミ!0


レッド車道さん

2001/08/11 14:05(1年以上前)

MD-MT770のことでしょ
それだったらもう発売しているよ
だってヤフオクで即納可能で売ってるよ

書込番号:249727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

講義に静かに

2001/06/03 13:47(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-MT77

スレ主 音なしくんさん

講義に録音に使いたいのですが、録音中、又は終了時に機械の音は出るのでしょうか?かなり、静かな教室なので、その辺が心配で・・・、どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか?

書込番号:183375

ナイスクチコミ!0


返信する
R72でRAID&DUAL LCDさん

2001/06/03 16:07(1年以上前)

MDはカセットのようにガチャって音はなりませんよ。
本体に耳を密着させると回転音は聞こえますが
それもいやならICレコーダーしかないです

書込番号:183471

ナイスクチコミ!0


匿名希望?さん

2001/06/03 23:14(1年以上前)

こんにちは
僕も、授業中にMT77を使ってます。
録音中は、何も聞こえませんが
録音ボタンを押した瞬間に、カメラのシャッターを切ったときのような音がありますが、そんなに大きな音ではないので、気にならないのでは???

書込番号:183786

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MD-MT77」のクチコミ掲示板に
MD-MT77を新規書き込みMD-MT77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MD-MT77
シャープ

MD-MT77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年11月10日

MD-MT77をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)