
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年1月5日 23:40 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月27日 00:57 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月16日 14:21 |
![]() |
0 | 3 | 2001年11月28日 17:48 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月23日 14:41 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月6日 14:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






この機種は、オプティカル出力端子がついているのでしょうか?
メーカのHPを見たところ、その様な記述もあったのですが、はっきりとしなかったもので、確認させてください。
(アナログソースで録音したメディアのデジタルダビングを行いたいため)。
よろしくお願いいたします。
0点


2001/12/27 00:57(1年以上前)
オプティカル出力端子はないが、ヘッドホン端子があるから、ステレオ出力はできるよ。オプティカル入力端子と間違えたのでは?
書込番号:442085
0点





はじめまして。
SHARPのMD-MT770の購入を考えているのですが、
マイク録音時に、自動で録音レベルコントロールができるんでしょうか?
パンフレットを見ても、自動という記載はないし、
REC REVELというボタンもあるので、自動ではできないのでは?
と思ったもので・・。
実際使われている方、よかったら、教えていだたけないでしょうか。
よろしくお願いします。
0点





書き込み読んでると電池のもちが悪いといわれてるんですけど、
充電池単体、単三電池単体、充電池+単三電池で
各どのくらい持つものなんでしょうか?
あと充電池の充電時間はどのくらいになるんでしょうか?
リモコン操作で録音できるMDが欲しくMD-MT770購入を考えていますが
この辺、すでに使っていらっしゃる方に聞きたくて質問しました。
よろしくお願いしますm(_ _)m
0点


2001/11/22 22:48(1年以上前)


2001/11/23 22:49(1年以上前)
メーカー公表値なんてあてにならないから、
ひかりんさんは使ってる人いたら教えてほしいって書いてるんじゃないの?
もったいぶらずに教えてあげたら?
書込番号:389588
0点



2001/11/28 17:48(1年以上前)
えさん、あのね〜さん返信ありがとうございます。
あのね〜さんのおっしゃる通りメーカーからのパンフレットはもらってきていますのでメーカー公式発表の分は分かっています。
書き方悪くてすみません。
車でも10.15走行と実走行値は違うので実際使ってらしゃる方のご意見が聞きたかったのですが、ちょっと無理な質問だったでしょうか…
書込番号:397251
0点







SHARP MD-MT770を今週初めに購入しました。
リモコンはいまひとつ使いにくい感じがありますが
まあまあ、他に不満もなく使っておりました。
が!!本日使用中に音飛びが頻回におこってしまいました。
今までもSHARPのポータブルMDを4年間使ってまして
その間一度も音飛びはありませんでした。
同じ状況で使用しているのに・・・・なんかショックでした。
同じ物を使用中の皆様、音飛びしませんか?
これってどうし様もないのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)